23/10/25(水)01:13:15 キラー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/25(水)01:13:15 No.1116387553
キラーナチスvs殺人ユダヤ
1 23/10/25(水)01:17:56 No.1116388584
>キラーナチスvs殺人ユダヤ B級映画みたいな愉快なスレ文でこの画像かよ.....
2 23/10/25(水)01:18:59 No.1116388833
地獄…地獄だ…
3 23/10/25(水)01:19:03 No.1116388853
ナチ道山のスレかと思ったのに…
4 23/10/25(水)01:19:19 No.1116388928
アドルフに告ぐってこういう話だったんだ…
5 23/10/25(水)01:20:10 No.1116389119
>アドルフに告ぐってこういう話だったんだ… その中でも最終巻のクライマックス部分だからなここ
6 23/10/25(水)01:21:43 No.1116389458
ヒットラーが主役じゃなかったんです?
7 23/10/25(水)01:21:48 No.1116389479
この2人元親友なんだよな
8 23/10/25(水)01:22:36 No.1116389671
どんな理由でも子供に殺しを教える世界は糞だって言うまっとうな倫理観から繰り出されるこれよ…
9 23/10/25(水)01:22:40 No.1116389688
ヒットラーはこの時点で死んでるから
10 23/10/25(水)01:23:01 No.1116389770
所と時代が変われば殺す方と殺される方が逆転してやりたい放題ってわけだ!
11 23/10/25(水)01:23:31 No.1116389872
>ヒットラーが主役じゃなかったんです? ヒトラーにユダヤ人の血が流れてるって知ってしまったカウフマンが忠誠心示すために親友の父親を射殺した
12 23/10/25(水)01:24:07 No.1116390001
最初ナチスヒットラーの話かと思って読んでたら舞台が日本になったりする
13 23/10/25(水)01:24:55 No.1116390173
手塚治虫子供向けとかただの多産だと思ってる人に読んで欲しい
14 23/10/25(水)01:26:01 No.1116390390
アドルフに告ぐってロックが主人公やってるより胸糞悪い話だった
15 23/10/25(水)01:27:12 No.1116390635
ルードウィヒは未完だっけ あれも胸糞悪かった覚えがある
16 23/10/25(水)01:27:46 No.1116390746
>どんな理由でも子供に殺しを教える世界は糞だって言うまっとうな倫理観から繰り出されるこれよ… そしてそのまともな倫理観を持ってるのはナチ親衛隊っていうね…
17 23/10/25(水)01:27:59 No.1116390789
主人公が複数いてちゃんと意味があって話が全部巧妙に絡み合って面白い上で胸糞悪いからなこの漫画 後期手塚治虫の最大傑作だと思う
18 23/10/25(水)01:29:39 No.1116391129
>この2人元親友なんだよな 生まれとか関係なしに大人になってもずっと友達でいような!って誓ってたんですよ
19 23/10/25(水)01:29:44 No.1116391150
ここに至るまでの流れでこのタイトル回収だからマジで凄いカタルシスがある
20 23/10/25(水)01:30:35 No.1116391315
主人公のオッサンだけ未亡人ゲットしてハッピーエンドなのひどい
21 23/10/25(水)01:30:41 No.1116391343
>この2人元親友なんだよな 互いのちんちんしごいて同時に射精とかするくらい親友だった
22 23/10/25(水)01:30:41 No.1116391344
>ここに至るまでの流れでこのタイトル回収だからマジで凄いカタルシスがある いや…寄生獣か!
23 23/10/25(水)01:31:01 No.1116391399
先生飽きっぽいのにアドルフは最後まで本筋貫き通したからな…
24 23/10/25(水)01:31:25 No.1116391474
> 1983年1月6日から1985年5月30日まで、『週刊文春』(文藝春秋)に連載された。1986年(昭和61年)度、第10回講談社漫画賞一般部門受賞。 > 第二次世界大戦前後の時代、ナチスの支配下にあったドイツと、戦前の日本を舞台に、「アドルフ」というファーストネームを持つ3人の男達(アドルフ・ヒトラー(本書での表記は「アドルフ・ヒットラー」)、アドルフ・カウフマン、アドルフ・カミルの3人)を主軸とし「ヒトラーがユダヤ人の血を引く」という機密文書を巡って、2人のアドルフ少年の友情が巨大な歴史の流れに翻弄されていく様と様々な人物の数奇な人生を描く。
25 23/10/25(水)01:31:36 No.1116391508
>この2人元親友なんだよな どっちが悪いかって話じゃないんだけどカウフマンがカミルから奪っていったものがかけがえのないものすぎてな…
26 23/10/25(水)01:31:42 No.1116391527
自殺しようとしてるのに殺されるアドルフ可哀想…
27 23/10/25(水)01:32:01 No.1116391571
でも殺人レイプ民族宗教政治のグランドスラムでこんなもん子供に読ませられっかってなるから知名度は低いよね あるいはタイトルだけ見たことあっても手に取らない
28 23/10/25(水)01:32:01 No.1116391572
>ヒトラーにユダヤ人の血が流れてる マジで!? ナチスの信仰心揺らがないの?
29 23/10/25(水)01:32:34 No.1116391686
>そしてそのまともな倫理観を持ってるのはナチ親衛隊っていうね… と見せておいて最後までユダヤ人相手に倫理観持ってないのがまた
30 23/10/25(水)01:32:50 No.1116391740
いい父親面してるコイツがまずレイプしてるからなもう片方の嫁
31 23/10/25(水)01:33:08 No.1116391789
あの優しいアドルフがこうなって! あのクソ生意気なアドルフはこうなりました! おしまい!
32 23/10/25(水)01:33:32 No.1116391859
>ナチスの信仰心揺らがないの? そうならないように出生の秘密を巡って争うお話なんだ
33 23/10/25(水)01:33:41 No.1116391890
>アドルフに告ぐってロックが主人公やってるより胸糞悪い話だった ヒロインは再婚して幸せになったよ
34 23/10/25(水)01:33:51 No.1116391921
ナチスが題材でユダヤ人の罪まで描写するのはすごい
35 23/10/25(水)01:33:58 No.1116391949
よく舞台化されてるよね
36 23/10/25(水)01:33:59 No.1116391951
奇子だったかがヒロインの漫画読んでてクソげんなりした中学生の時
37 23/10/25(水)01:34:16 No.1116392003
レイプ妊娠植物人間とか流れるように不幸が訪れる
38 23/10/25(水)01:34:31 No.1116392055
折角の切り札になるはずだった情報は! 発表の方法にまごついてるうちにヒトラー死んでゴミになりました!
39 23/10/25(水)01:34:52 No.1116392139
この人はあらゆる極悪非道を重ねてきた末路からくる虚しさでこうなってるからな…
40 23/10/25(水)01:34:52 No.1116392140
おっさんは片腕動かなくなっただけで生還だったか
41 23/10/25(水)01:34:54 No.1116392150
エロエロ女教師にえっちな拷問するシーンもありますよ!
42 23/10/25(水)01:34:55 No.1116392154
実際パレスチナ人はホロコーストにめっちゃ積極的に加担してたのでなおさらややこしいのだ
43 23/10/25(水)01:35:03 No.1116392188
カミルって迫害に立ち向かう側の印象だったのに 最終的に民間人襲撃の指揮とってるのも救われない
44 23/10/25(水)01:36:48 No.1116392526
殺人を肯定して慰めてくれた妻が子供もろとも殺されるって笑っちゃうよね
45 23/10/25(水)01:37:01 No.1116392573
昔読んだのと違うな ページ飛ばしてるのか、再編集版なのか
46 23/10/25(水)01:37:14 No.1116392612
(日本の神戸にいるはずのダチの親父が何でナチの収容所に居るんだよぉ~~~~!!!)
47 23/10/25(水)01:37:50 No.1116392710
一歩間違えたら大炎上しそうな内容だな
48 23/10/25(水)01:38:09 No.1116392761
>昔読んだのと違うな >ページ飛ばしてるのか、再編集版なのか アリ隊長がカウフマンに殺されるシーンとかもないからこの画像を作った人が抜かしてるんじゃないかな
49 23/10/25(水)01:38:11 No.1116392766
>ページ飛ばしてるのか、再編集版なのか 最終ページの手前は結構飛んでるね
50 23/10/25(水)01:38:45 No.1116392874
>一歩間違えたら大炎上しそうな内容だな 開幕から最後まで全部が一歩間違えてるような漫画だぞこれ
51 23/10/25(水)01:38:54 No.1116392893
でもぶっ殺したあとも友達認定なのが悲しい
52 23/10/25(水)01:38:59 No.1116392912
40年経った今もバリバリ元気に殺し合ってるんだからもういやんなっちゃう
53 23/10/25(水)01:40:39 No.1116393221
親友だし穴兄弟だよ
54 23/10/25(水)01:41:22 No.1116393366
子供たちはしっかり「ユダヤ人ブチ殺すべし」と教えられたわけだ
55 23/10/25(水)01:42:41 No.1116393620
最初はユダヤ人迫害に疑問を持ってたのにヒトラーから模範生って褒められて一気にナチシンパになるのそうなるよなぁって読んでて思った
56 23/10/25(水)01:42:53 No.1116393649
ヒトラーが実はユダヤ人って創作的にはありがちだけど今やったら本当に殺されそう
57 23/10/25(水)01:42:55 No.1116393656
この時代だから許されただけで今の時代どの国で連載しても大炎上しそうな内容だからな…
58 23/10/25(水)01:43:54 No.1116393851
一歩一歩間違え続けて気が付いたらどうしょうもない程に互いの距離が離れてしまった
59 23/10/25(水)01:44:05 No.1116393885
イギリスくんはどう思う?
60 23/10/25(水)01:44:21 No.1116393927
>>一歩間違えたら大炎上しそうな内容だな >開幕から最後まで全部が一歩間違えてるような漫画だぞこれ 発表する時代は間違えなかった
61 23/10/25(水)01:44:22 No.1116393932
いやでもマジの名作なんすよ… ネトフリくん実写化かアニメ化かしない?担当者のクビは飛ぶかもしんないけど
62 23/10/25(水)01:44:23 No.1116393939
な?パレスチナ問題ってクソだろう? 関わるだけろくでもないから見てるに限る
63 23/10/25(水)01:45:24 No.1116394113
こうなってもまだ(子供に殺しを教えることはごめんだ)なんて思えるまともな感覚残ってるんだよな…
64 23/10/25(水)01:45:29 No.1116394123
戦争は良くない人殺しは良くない ただそれだけのことが何故ちょっと生まれた国や人種が違うだけでオッケーになってしまうんだ
65 23/10/25(水)01:46:22 No.1116394258
>戦争は良くない人殺しは良くない >ただそれだけのことが何故ちょっと生まれた国や人種が違うだけでオッケーになってしまうんだ だってあいつが俺の親父殺したし… だってあいつが俺の嫁と娘殺したし… みたいなのが無限に連鎖していくわけですな
66 23/10/25(水)01:46:42 No.1116394313
勇気を持って映像化したら漬物石くらいでかい一石を投じられることにはなるだろう…ネトフリ辺りに出資してもらって作ってくれ誰か
67 23/10/25(水)01:46:46 No.1116394327
>戦争は良くない人殺しは良くない >ただそれだけのことが何故ちょっと生まれた国や人種が違うだけでオッケーになってしまうんだ 殺されたからさ!!!!殺してやる!!!!!
68 23/10/25(水)01:46:56 No.1116394354
でも欧州や中東で読まれて欲しいよね 現地の人に感想聞きたいっていうか
69 23/10/25(水)01:47:12 No.1116394415
でも復讐したほうがスッキリするってキアヌも…
70 23/10/25(水)01:47:26 No.1116394447
>な?パレスチナ問題ってクソだろう? >関わるだけろくでもないから見てるに限る 政治宗教人種歴史とヤバいもの全部盛りだもんな…
71 23/10/25(水)01:47:58 ID:IG/R/n0A IG/R/n0A No.1116394540
イスラエルの空爆で子供の遺体にすがる親や身元不明の遺体を髪から親のそれと知って取り乱す子供の動画がメに上がってたけど なんとも言えない
72 23/10/25(水)01:48:02 No.1116394560
>でも欧州や中東で読まれて欲しいよね >現地の人に感想聞きたいっていうか アドルフに告ぐが名作漫画なのは間違いないけど 日本人向けというかなんというかさすがに紛争の当事者ど真ん中の人に見せるもんではないと思う
73 23/10/25(水)01:48:05 No.1116394568
>でも復讐したほうがスッキリするってキアヌも… でもジョンは続編であれこれやらされてスッキリできてないよね
74 23/10/25(水)01:48:07 No.1116394581
>ネトフリくん実写化かアニメ化かしない?担当者のクビは飛ぶかもしんないけど ちょうどいま話題だしな(ますます無理)
75 23/10/25(水)01:48:15 No.1116394599
>でも復讐したほうがスッキリするってキアヌも… スッキリしたけど余計に不幸になってますよね?
76 23/10/25(水)01:49:19 No.1116394793
わりと有り体な復習物なので当事者じゃないから描けたところはあって流石に輸出は難しいというか 向こうの手塚好きなら読んでるだろうから今更ではある
77 23/10/25(水)01:49:21 No.1116394797
>スッキリしたけど余計に不幸になってますよね? ジョンについては妻が遺した仔犬が無惨に死んだところでもう幸福になるルートは潰えてる感
78 23/10/25(水)01:49:23 ID:5oaES5K2 5oaES5K2 No.1116394798
これを30年前にお出しする神の鋭さよ
79 23/10/25(水)01:51:16 No.1116395083
ガリ版でタイトル回収のビラ刷ってるとこ欠いてて楽しかっただろうなと思う
80 23/10/25(水)01:51:22 ID:5oaES5K2 5oaES5K2 No.1116395098
削除依頼によって隔離されました マジな話ユダヤ人って邪悪にもほどがあるし今ならナチスがユダヤ人を絶滅させようとした理由がよくわかる でも金も権力ももっててアメリカもEUもユダヤに逆らえないんだからなんだかなあ…
81 23/10/25(水)01:51:30 No.1116395113
>>でも復讐したほうがスッキリするってキアヌも… >スッキリしたけど余計に不幸になってますよね? やったほうがスッキリするからならレイプも肯定されるがな というかあのシーン性格悪いクソみたいな皮肉なのに金言みたいに扱われるのやばい
82 23/10/25(水)01:51:47 No.1116395163
殺されたから殺して! 殺したから殺されて! それで本当に最後を平和になるのかよ! なりませんでした
83 23/10/25(水)01:52:07 No.1116395215
ヒトラーが泣きながらケモ天国わふわふにゃ~んのコラで出てくる少年がこのキラーナチス?
84 23/10/25(水)01:52:49 No.1116395323
>>アドルフに告ぐってこういう話だったんだ… >その中でも最終巻のクライマックス部分だからなここ ネタバレするなんて最低だよ「」… 人でなし! 「」の豚め!
85 23/10/25(水)01:52:49 No.1116395327
中途半端に虐殺したばっかりに永遠の被害者で悲劇の人種って最強のカードを得やがったユダヤ人
86 23/10/25(水)01:53:17 No.1116395401
>というかあのシーン性格悪いクソみたいな皮肉なのに金言みたいに扱われるのやばい 娯楽作品の中だけの話だからなアレ
87 23/10/25(水)01:53:40 No.1116395459
アドルフに告ぐってこういう話だったのかというほどは分からんがイメージとは違うな…
88 23/10/25(水)01:54:01 No.1116395519
>>>アドルフに告ぐってこういう話だったんだ… >>その中でも最終巻のクライマックス部分だからなここ >ネタバレするなんて最低だよ「」… >人でなし! >「」の豚め! 貴様こそたった今 この手でdelしてやる
89 23/10/25(水)01:54:05 No.1116395526
カミルがカウフマン討ち果たしてケリをつけるけど 後年退役間際にテロへ捲き込まれて亡くなって さいごに峠が墓前へ花束捧げるのほんとに切ない…
90 23/10/25(水)01:54:10 No.1116395540
>中途半端に虐殺したばっかりに永遠の被害者で悲劇の人種って最強のカードを得やがったユダヤ人 日本人も大概被害者ヅラしてるんだからあんま偉そうにそういうこと言わないほうがいいよ
91 23/10/25(水)01:54:12 No.1116395543
父親がこれのハードカバー持ってたなあ
92 23/10/25(水)01:54:13 No.1116395546
漫画でも爆撃でもなくマジの虐殺してるからな初期は
93 23/10/25(水)01:54:14 No.1116395551
>ネタバレするなんて最低だよ「」… >人でなし! >「」の豚め! 記憶をなくして読み返してみるといいよ ショタふたりが疑似兄弟になってキャッキャウフフするんだ 末路はこれなんだけどな
94 23/10/25(水)01:54:33 No.1116395598
>手塚治虫子供向けとかただの多産だと思ってる人に読んで欲しい これとマグマ大使が手塚作品1位と2位だよね
95 23/10/25(水)01:54:36 No.1116395605
最終話でのタイトル回収
96 23/10/25(水)01:55:18 No.1116395717
>これとマグマ大使が手塚作品1位と2位だよね マグマ大使のレス
97 23/10/25(水)01:55:19 No.1116395718
>これとサンダーマスクが手塚作品1位と2位だよね
98 23/10/25(水)01:55:22 No.1116395724
執筆当時からするとかなり近い時代の話だよねこれ
99 23/10/25(水)01:55:38 No.1116395762
>でも復讐したほうがスッキリするってキアヌも… よく見かけるインタビュー画像みたいなのってあれコラじゃないの?
100 23/10/25(水)01:55:57 No.1116395802
コラ前久しぶりに見た
101 23/10/25(水)01:55:58 No.1116395805
>最終話でのタイトル回収 お互いがお互いの大切な人を殺してアドルフに告ぐ!をやる どうしようもねえ
102 23/10/25(水)01:56:09 No.1116395826
イスラエルとパレスチナって問題が根深すぎていつ小競り合いみたいなの起きてもおかしくないんだよな バックにそれぞれイスラエルにはアメリカ欧州パレスチナにはイラン引いてはロシア中国っているし そう遠くないうちにちょっとした事で火がついて案外この辺が発端になって世界大戦になったりして
103 <a href="mailto:エルメェス">23/10/25(水)01:56:32</a> [エルメェス] No.1116395881
復讐した方がスッキリするんじゃないかな!
104 23/10/25(水)01:56:33 No.1116395885
>そう遠くないうちにちょっとした事で火がついて いまもうすでにボウボウ燃えてるような気がするが…
105 23/10/25(水)01:56:39 No.1116395904
3人のアドルフがいた…みたいな始まり方と終わり方好き
106 23/10/25(水)01:56:46 No.1116395923
>先生飽きっぽいのにアドルフは最後まで本筋貫き通したからな… 火の鳥の源平合戦編もそうだけど歴史の縛りがあった方がまとまりがあって好きだな
107 23/10/25(水)01:57:00 No.1116395962
ねんどろの巣ってそんな話だったのか…
108 23/10/25(水)01:57:07 ID:5oaES5K2 5oaES5K2 No.1116395987
無茶苦茶重いはなしだよねアドルフ 大分うろ覚えになってるから読み直したいな
109 23/10/25(水)01:57:24 No.1116396031
エルメェス姉貴のあれはスッキリするとかそういう話じゃなかったろ!
110 23/10/25(水)01:58:01 No.1116396114
カミルの方は大人になるまでひたすら被害者である
111 23/10/25(水)01:58:06 No.1116396124
個人での復讐はそりゃスッキリすんだろうがここまでの問題になるとなあ
112 23/10/25(水)01:58:20 No.1116396160
>>でも復讐したほうがスッキリするってキアヌも… >よく見かけるインタビュー画像みたいなのってあれコラじゃないの? あれコラなのに信じてる「」たくさんいて面白いよね
113 23/10/25(水)01:58:24 No.1116396168
ヒトラーが殺してなにが悪い!って言って 全部だバーンドサッ されるのもこの漫画?
114 23/10/25(水)01:58:36 No.1116396196
>手塚治虫子供向けとかただの多産だと思ってる人に読んで欲しい これを呼んだらきりひと賛歌もぜひ読んで欲しい
115 23/10/25(水)01:58:42 No.1116396211
もうどっちか絶滅するまで終わんないよこれ そして絶滅しないから多分100年後も続いてるよ
116 23/10/25(水)01:58:43 No.1116396216
イスラエルとパレスチナは調べれば調べるほどどちらかに付こうって気が失せていく んだけどわりとイスラエル支持する人いて驚いてる
117 23/10/25(水)01:58:54 No.1116396238
>無茶苦茶重いはなしだよねアドルフ >大分うろ覚えになってるから読み直したいな 読み返して思う特高しつこすぎ問題
118 23/10/25(水)01:58:56 No.1116396242
もう後世から見たら第三次世界大戦が始まってるのかもしれない
119 23/10/25(水)01:59:49 No.1116396372
>イスラエルとパレスチナは調べれば調べるほどどちらかに付こうって気が失せていく >んだけどわりとイスラエル支持する人いて驚いてる どっちも支持したくないけどどっちかを一方的な悪にしたい人は見る
120 23/10/25(水)02:00:08 No.1116396417
余は名誉ある自殺がしたいッ! バーンドサッ
121 23/10/25(水)02:00:08 No.1116396418
イスラエルパレスチナ問題は地味にイギリスがあくらつで笑ういや笑っちゃダメなんだけどさ
122 23/10/25(水)02:00:22 No.1116396453
>あれコラなのに信じてる「」たくさんいて面白いよね https://twitter.com/revenge_Keanu そのコラは知らなかったがこんなアカウントまであって笑ってしまった
123 23/10/25(水)02:00:23 No.1116396454
地味かなあ… 地味かなあ…!?
124 23/10/25(水)02:00:44 No.1116396502
>>手塚治虫子供向けとかただの多産だと思ってる人に読んで欲しい >これを呼んだらきりひと賛歌もぜひ読んで欲しい 無知と偏見と政治抗争が悲劇に次ぐ悲劇を生むストーリー良いよね…
125 23/10/25(水)02:00:58 No.1116396530
>復讐した方がスッキリするんじゃないかな! 個人の復讐とは訳が違うし状況がそんな一方的な被害者加害者の関係じゃねぇ!
126 23/10/25(水)02:00:58 No.1116396531
>イスラエルとパレスチナは調べれば調べるほどどちらかに付こうって気が失せていく >んだけどわりとイスラエル支持する人いて驚いてる アメちゃんちがイスラエル派だから報道も自然とそっちよりになっちゃうし そうなるとなんも考えてないとそうなんだーってなっちゃうよね
127 23/10/25(水)02:01:03 No.1116396543
アドルフ・カウフマン アドルフ・カミル 峠草平
128 23/10/25(水)02:01:26 No.1116396590
タイトル知らないんだけど…たぶんCLAMPだと思うんだけど 殺された子供の霊呼んだらめっちゃ苦しい絶対復讐してってお願いされるんだけど 母親にはお子さんは復讐なんて望んでません伝えるのが色々おつらかった
129 23/10/25(水)02:01:50 ID:5oaES5K2 5oaES5K2 No.1116396652
削除依頼によって隔離されました 今更どちらかに肩入れしようとは思わないけど基本的にユダヤが全部悪だもん やってること悪魔としか言いようがない 全人類で一番悪魔に近い種族っていえばユダヤ人
130 23/10/25(水)02:01:54 No.1116396661
>イスラエルとパレスチナは調べれば調べるほどどちらかに付こうって気が失せていく >んだけどわりとイスラエル支持する人いて驚いてる 君が見てるのどっちにもつかないぜ!とかそんな意見許される場じゃないと思うよ
131 23/10/25(水)02:02:24 No.1116396733
アメリカはあまりにも自国内にユダヤ系多すぎてめちゃくちゃ偏ってイスラエルの味方するわな
132 23/10/25(水)02:02:45 No.1116396777
>>あれコラなのに信じてる「」たくさんいて面白いよね >https://twitter.com/revenge_Keanu >そのコラは知らなかったがこんなアカウントまであって笑ってしまった スッキリするんじゃないかな のキアヌのポーズが可愛いのがいけない
133 23/10/25(水)02:03:00 No.1116396798
>今更どちらかに肩入れしようとは思わないけど基本的にユダヤが全部悪だもん >やってること悪魔としか言いようがない >全人類で一番悪魔に近い種族っていえばユダヤ人 このスレ画でこれ描いちゃうの本当に馬鹿なんだな 早く生まれ変わったら?
134 23/10/25(水)02:03:17 No.1116396834
アトムのプルートゥ編あたりでイスラエル建国を良いこととして引き合いに出してるシーンがあった気がするがうろ覚えだ アドルフに告ぐとは20年離れてるからあれだけども
135 23/10/25(水)02:03:19 No.1116396840
陰謀論と相まってイスラエル糾弾は反ユも極まりすぎてる あと日本赤軍やらが実は広報活動ではまだめちゃくちゃ元気
136 23/10/25(水)02:03:20 No.1116396842
>君が見てるのどっちにもつかないぜ!とかそんな意見許される場じゃないと思うよ マジ?メなんだけど
137 23/10/25(水)02:04:00 No.1116396915
報道の雰囲気についてはさすがに一軒一軒お宅訪問して民間人虐殺がショッキングすぎたのもあると思う あれを非イスラムの蛮族どもに対する聖戦扱いしてるらしい地域があるのもショッキングだが
138 23/10/25(水)02:04:04 No.1116396920
きりひと賛歌といえば人間テンプラ
139 23/10/25(水)02:04:06 No.1116396923
>このスレ画でこれ描いちゃうの本当に馬鹿なんだな >早く生まれ変わったら? 管理しないあたり立ててんのそいつだろうし無駄無駄
140 23/10/25(水)02:04:09 No.1116396926
>>君が見てるのどっちにもつかないぜ!とかそんな意見許される場じゃないと思うよ >マジ?メなんだけど じゃあメで書いてこいよ
141 23/10/25(水)02:04:16 No.1116396941
あー陰謀論だとユダヤわるもんだもんね アルミホイル案件なんだ
142 23/10/25(水)02:04:31 No.1116396969
イスラエルへの非難も超えてユダヤ人抹殺にまで届いてるからあまりイスラエル非難にも安易に乗ってはいけないっていう
143 23/10/25(水)02:04:35 No.1116396990
>全人類で一番悪魔に近い種族っていえばユダヤ人 シンイチ…『悪魔』というのを本で調べたが…一番それに近い生物はやはり人間だと思うぞ
144 23/10/25(水)02:04:55 No.1116397020
シロちゃんの発言だったの…
145 23/10/25(水)02:04:55 No.1116397022
お互いやりすぎなんだよ!
146 23/10/25(水)02:05:15 No.1116397065
手塚治虫スレじゃなかったのか…残念
147 23/10/25(水)02:05:23 No.1116397086
これ女性陣魅力的だよね… カウフマンの母親とか学校の先生とかドイツから脱出してきた子とかいるけど 警部の娘さんと飲み屋の女将さんが好き
148 23/10/25(水)02:05:31 No.1116397102
>お互いやりすぎなんだよ! 憎悪が高層タワーになってるから止まらない しかも地続きで暮らしてる
149 23/10/25(水)02:05:31 No.1116397104
そうだぞ一番悪いのはクルドじんだ
150 23/10/25(水)02:05:35 No.1116397114
下手に関わると永遠に続く地獄に巻き込まれるぞ
151 23/10/25(水)02:05:51 No.1116397147
>あと日本赤軍やらが実は広報活動ではまだめちゃくちゃ元気 よその国のことについてはコメント差し控えたいと思うけどこいつらについてはもういい加減滅んだほうがいいんじゃないかな…中核派とかも…
152 23/10/25(水)02:05:54 No.1116397151
ハマスって戦力的には精々民兵レベルで国家単位の軍事力は持ってないんでしょ? なんでイスラエルに仕掛けたんだ容赦なく全滅させられそうなもんだけど
153 23/10/25(水)02:05:59 No.1116397161
しょうがねーだろ2000年以上続く禍根なんだから
154 23/10/25(水)02:05:59 No.1116397163
>シロちゃんの発言だったの… 俺こっちしか知らなかったけどキアヌコラのほうが有名なんだな…
155 23/10/25(水)02:06:22 No.1116397209
峠めっちゃしつこく狙う特高がハムエッグだったのは覚えてる
156 23/10/25(水)02:06:32 No.1116397231
中東世界では世界支配系ユダヤ陰謀論が流通してるっていう終わらねーサイクル
157 23/10/25(水)02:06:37 No.1116397241
>アトムのプルートゥ編あたりでイスラエル建国を良いこととして引き合いに出してるシーンがあった気がするがうろ覚えだ 青騎士編で「差別されてるロボットたちで自らの国を建てる」って主張の過程でイスラエル建国を引き合いに出してる 子供向けだから敢えてその程度にしたんだろうけど
158 23/10/25(水)02:06:48 No.1116397258
>ハマスって戦力的には精々民兵レベルで国家単位の軍事力は持ってないんでしょ? >なんでイスラエルに仕掛けたんだ容赦なく全滅させられそうなもんだけど 仕掛けないと全滅させられるからだけど
159 23/10/25(水)02:06:50 ID:5oaES5K2 5oaES5K2 No.1116397263
書き込みをした人によって削除されました
160 23/10/25(水)02:06:58 No.1116397276
大抵は別にどっちかが正義なんて事はないの理解した上でどっちの方を支持せねばならないかって話でやってるのにどっちもクソなんですけお!って言われても子供が何か捻くれてるだけというか…
161 23/10/25(水)02:06:59 No.1116397281
ハマスはトップが5000億くらい溜め込んでると聞いておおぅ…となった デマかもしれんけど
162 23/10/25(水)02:07:14 No.1116397321
直接空爆されたり爆弾テロされたりしない距離にいるんだからどちらかに肩入れなんてする必要ないと思うんだけどな
163 23/10/25(水)02:07:16 No.1116397326
カミルの方は兵士になるまではずっと好青年だったのにな…
164 23/10/25(水)02:07:31 No.1116397353
>きりひと賛歌といえば人間テンプラ 次に犬シスター
165 23/10/25(水)02:07:44 No.1116397378
>直接空爆されたり爆弾テロされたりしない距離にいるんだからどちらかに肩入れなんてする必要ないと思うんだけどな 中東から何も輸入してなければ関係ないって言い張れるね
166 23/10/25(水)02:07:45 No.1116397381
ハマスもイスラエルの右翼がパレスチナ統一を嫌って丹精込めて育てたという背景がある
167 23/10/25(水)02:07:46 No.1116397386
>>アトムのプルートゥ編あたりでイスラエル建国を良いこととして引き合いに出してるシーンがあった気がするがうろ覚えだ >青騎士編で「差別されてるロボットたちで自らの国を建てる」って主張の過程でイスラエル建国を引き合いに出してる >子供向けだから敢えてその程度にしたんだろうけど そうだったかありがとう
168 23/10/25(水)02:07:57 No.1116397410
>しょうがねーだろ2000年以上続く禍根なんだから イスラエル・パレスチナはかなり近代じゃねえ? 仲良しだった時期もあったし
169 23/10/25(水)02:08:02 No.1116397417
>大抵は別にどっちかが正義なんて事はないの理解した上でどっちの方を支持せねばならないかって話でやってるのにどっちもクソなんですけお!って言われても子供が何か捻くれてるだけというか… だってマジでどっちも関わりたくねーよこれ…
170 23/10/25(水)02:08:47 No.1116397505
もうお互い痛い目見たねで手打ちにするしかなくない?
171 23/10/25(水)02:08:51 No.1116397514
>大抵は別にどっちかが正義なんて事はないの理解した上でどっちの方を支持せねばならないかって話でやってるのにどっちもクソなんですけお!って言われても子供が何か捻くれてるだけというか… まぁ心情としてはどっちも支持したくねえな…というのはおかしくない話だし ここの問題に関しては国益だの国際関係だの考慮してもどっちを支持しても損をするからあまりに面倒くさい
172 23/10/25(水)02:09:05 No.1116397539
うんこサンドイッチと巨大浣腸の2択みたいなもんだからな
173 23/10/25(水)02:09:16 No.1116397569
>>大抵は別にどっちかが正義なんて事はないの理解した上でどっちの方を支持せねばならないかって話でやってるのにどっちもクソなんですけお!って言われても子供が何か捻くれてるだけというか… >だってマジでどっちも関わりたくねーよこれ… 君レベルの人は誰も相手してないよ
174 23/10/25(水)02:09:21 No.1116397583
なるほど! この辺をモチーフにしてガンダムを作ればリアリティが増すな!
175 23/10/25(水)02:09:28 No.1116397602
>直接空爆されたり爆弾テロされたりしない距離にいるんだからどちらかに肩入れなんてする必要ないと思うんだけどな 自分の生活のことで手一杯なのに 海の向こうの国のことにまで気を配っていられるかっていうんだ
176 23/10/25(水)02:09:28 No.1116397603
>もうお互い痛い目見たねで手打ちにするしかなくない? それができるラインはもう過ぎた
177 23/10/25(水)02:09:35 No.1116397620
>母親にはお子さんは復讐なんて望んでません伝えるのが色々おつらかった 東京バビロンの最後の方 主人公も本当は復讐したいけど我慢してる矢先の出来事だからそっちにもかかってるんだと思う
178 23/10/25(水)02:09:39 No.1116397628
>だってマジでどっちも関わりたくねーよこれ… 日本国としては関わらんわけにもいかんけど一日本国民としてはもうしばらくは無関係ゾーン気取ってられるからへーきへーき ただまあ中東の一地区の紛争で収まらくなったときどうするかぐらいは今から考えといたほうがいいかもね…ぐらい
179 23/10/25(水)02:09:42 No.1116397635
>なるほど! >この辺をモチーフにしてガンダムを作ればリアリティが増すな! 大体コズミックイラ
180 23/10/25(水)02:09:44 No.1116397640
>>>大抵は別にどっちかが正義なんて事はないの理解した上でどっちの方を支持せねばならないかって話でやってるのにどっちもクソなんですけお!って言われても子供が何か捻くれてるだけというか… >>だってマジでどっちも関わりたくねーよこれ… >君レベルの人は誰も相手してないよ レベルの高い人来たな…
181 23/10/25(水)02:09:48 No.1116397652
>もうお互い痛い目見たねで手打ちにするしかなくない? 「「まるでこちらにも非があったみたいじゃん」」
182 23/10/25(水)02:10:07 No.1116397694
戦争はいけないと思いますぅ~としか言えない奴と同レベルの発言してる事は自覚してほしい
183 23/10/25(水)02:10:08 No.1116397696
>もうお互い痛い目見たねで手打ちにするしかなくない? 出来るならやってきてくれ冗談抜きで英雄になれるぞ
184 23/10/25(水)02:10:15 No.1116397714
どちらを支持するか表明しないと両方から殴られるような立場の国ならともかく 少なくとも日本はのらりくらりしてた方がいいと思う
185 23/10/25(水)02:10:35 No.1116397751
水木しげるのヒットラーも良かった
186 23/10/25(水)02:10:38 No.1116397753
>なるほど! >この辺をモチーフにしてガンダムを作ればリアリティが増すな! ジオン残党が消えないのこれじゃないかな!
187 23/10/25(水)02:11:07 No.1116397796
イスラエル・パレスチナ問題はあちらの国々とアングロサクソンが背負うべき業であって マジで日本が首突っ込む必要ない
188 23/10/25(水)02:11:10 No.1116397801
>だってマジでどっちも関わりたくねーよこれ… なら口を噤めばいいじゃない
189 23/10/25(水)02:11:12 No.1116397806
>もうお互い痛い目見たねで手打ちにするしかなくない? パレスチナ以外もうみんなそんな感じだから 禍根を上書きするね
190 23/10/25(水)02:11:20 No.1116397821
g7で日本だけ電話会談でイスラエルの支持明確にしてないんだっけ?大丈夫なのか
191 23/10/25(水)02:11:31 No.1116397835
地球の反対側ぐらいの話だ なるべく離れておくのが賢明だ他人事だしな
192 23/10/25(水)02:11:38 No.1116397857
>レベルの高い人来たな… 俺のレベルなんて知らんけどどっちにも関わりたくないって言ってもどうでもいいで済まされるだけだよ
193 23/10/25(水)02:11:48 No.1116397879
元の源流を辿ればユダヤ人国家が2000年前にイスラエルにあったのがそもそもの始まりではあるけどパレスチナとイスラエルの問題は第二次大戦あたりからのここ80年くらいが最大の原因だろう
194 23/10/25(水)02:11:59 No.1116397898
>ハマスって戦力的には精々民兵レベルで国家単位の軍事力は持ってないんでしょ? >なんでイスラエルに仕掛けたんだ容赦なく全滅させられそうなもんだけど なので911からのイラク戦と同じく情報機関がわざと被害を防がなかったという陰謀論が湧く
195 23/10/25(水)02:12:01 No.1116397902
>>だってマジでどっちも関わりたくねーよこれ… >なら口を噤めばいいじゃない 黙ってると勝手にお前の敵かお前の味方ってことにされるから…
196 23/10/25(水)02:12:35 No.1116397952
>どちらを支持するか表明しないと両方から殴られるような立場の国ならともかく >少なくとも日本はのらりくらりしてた方がいいと思う 日本は昔から中東はのらりくらりしてるが 関係性自体は石油とかの関係でつかず離れずにしないといけないからノータッチは無理なだけで
197 23/10/25(水)02:12:35 No.1116397954
個々人レベルでどっちにつくか決めなきゃいけないとかどんな世界観だよ
198 23/10/25(水)02:12:41 No.1116397961
仲良くオスマンやイギリスに死ねしてた時期もあったのにどうしてここまで拗れちゃったんだろな...
199 23/10/25(水)02:12:43 No.1116397967
治虫は凄いな
200 23/10/25(水)02:12:49 No.1116397987
もうなんかの漫画で見たみたいに メッカを核爆発で永遠に誰のものでもない土地にしてしまえよってたまに思う
201 23/10/25(水)02:12:56 No.1116398003
>>>だってマジでどっちも関わりたくねーよこれ… >>なら口を噤めばいいじゃない >黙ってると勝手にお前の敵かお前の味方ってことにされるから… でもお前黙ってないじゃん
202 23/10/25(水)02:12:56 No.1116398004
>なので911からのイラク戦と同じく情報機関がわざと被害を防がなかったという陰謀論が湧く まあ実際この戦いがある程度ケリがついたら責任追及はされるだろうな ケリがつけば…
203 23/10/25(水)02:13:07 No.1116398024
>>レベルの高い人来たな… >俺のレベルなんて知らんけどどっちにも関わりたくないって言ってもどうでもいいで済まされるだけだよ どうでもいい存在のポジションでいれるならなによりすぎる…
204 23/10/25(水)02:13:23 No.1116398042
昔はイスラム系の国だったらみんなパレスチナ応援してくれたけど、最近はもう損切りムードで応援してくれるとこ少なくなってきた 後先ないしここらでデカい花火上げるか!!
205 23/10/25(水)02:13:30 No.1116398054
>>>>だってマジでどっちも関わりたくねーよこれ… >>>なら口を噤めばいいじゃない >>黙ってると勝手にお前の敵かお前の味方ってことにされるから… >でもお前黙ってないじゃん 文章読めなさ過ぎでは
206 23/10/25(水)02:13:51 No.1116398097
>マジで日本が首突っ込む必要ない 日本も積極的に親イスラエル支援してるけど というか武器の共同開発もしてるけど >米国の同盟国でもあるイスラエル。日本は第2次安倍晋三政権以降、イスラエルと急接近した。 >政権発足翌年の2013年、イスラエルが導入予定の主力戦闘機F35の共同開発参加を表明。 >14年に同国のネタニヤフ首相が来日すると、15年には安倍氏が日本の首相として9年ぶりにイスラエルを公式訪問し「真の友人として関係強化に努める」と宣言した。
207 23/10/25(水)02:13:56 No.1116398105
まあイスラエルの諜報機関の高官は大体責任取らされると思う
208 23/10/25(水)02:13:56 No.1116398106
>>>>>だってマジでどっちも関わりたくねーよこれ… >>>>なら口を噤めばいいじゃない >>>黙ってると勝手にお前の敵かお前の味方ってことにされるから… >>でもお前黙ってないじゃん >文章読めなさ過ぎでは 文章読めるような賢さがあることがバレたら殺されるから読めないふりをしないといけない
209 23/10/25(水)02:13:59 No.1116398112
>仲良くオスマンやイギリスに死ねしてた時期もあったのにどうしてここまで拗れちゃったんだろな... イギリスがよく槍玉にあがるけど拗れた最大の理由はヒトラーがユダヤ人迫害してパレスチナのユダヤ人人口が爆増したのがきっかけだからな
210 23/10/25(水)02:14:15 No.1116398151
俺達黄色い猿だから ぱれすちなのことはよくわかんないです おあしす
211 23/10/25(水)02:14:22 No.1116398166
現状の世界情勢じゃイスラエルや中東がやらかすと日本が有事に近づくことになるから日本としてはよくもやってくれたなくらいにはなる…
212 23/10/25(水)02:14:25 No.1116398174
>元の源流を辿ればユダヤ人国家が2000年前にイスラエルにあったのがそもそもの始まりではあるけどパレスチナとイスラエルの問題は第二次大戦あたりからのここ80年くらいが最大の原因だろう 2000年間迫害してた国々がよくないね…全部ナチスが悪いんだ ってことにして庇護してるんだから無関係では
213 23/10/25(水)02:14:29 No.1116398190
>治虫は凄いな それはそう
214 23/10/25(水)02:15:03 No.1116398239
>>>>>だってマジでどっちも関わりたくねーよこれ… >>>>なら口を噤めばいいじゃない >>>黙ってると勝手にお前の敵かお前の味方ってことにされるから… >>でもお前黙ってないじゃん >文章読めなさ過ぎでは でもお前黙ってないじゃん それで勝手に敵か味方かにされたも何も無いじゃん
215 23/10/25(水)02:15:19 No.1116398272
昔はのらりくらりとやってたんだけど大々的にイスラエル支持を表明しちゃったからもう…ネ…
216 23/10/25(水)02:15:22 No.1116398278
最初6:4ぐらいの割合で分けた土地がパレスチナ側が負けて今8:2ぐらいになってるんだっけ?
217 23/10/25(水)02:15:31 No.1116398293
民間人を巻き込むのはダメよくらいが丸い
218 23/10/25(水)02:15:31 No.1116398294
政治・宗教・民族 コンプリート!
219 23/10/25(水)02:15:33 No.1116398298
>どうでもいい存在のポジションでいれるならなによりすぎる… どうでもいい存在じゃなくて馬鹿扱いされてるんだよ
220 23/10/25(水)02:15:38 No.1116398307
おれたちじゃない あいつらがやった しね すむのはおれたちだ
221 23/10/25(水)02:15:59 No.1116398343
よく言われるイギリスも何だかんだで面倒見ようとはしてた テロで政府高官殺されたり妥協案を無視されたり即破ったりされてもう付き合いきれんわで国連に放り投げたけどまあ仕方ないよ
222 23/10/25(水)02:16:06 No.1116398350
>昔はのらりくらりとやってたんだけど大々的にイスラエル支持を表明しちゃったからもう…ネ… してないけど…
223 23/10/25(水)02:16:09 No.1116398354
>>マジで日本が首突っ込む必要ない >日本も積極的に親イスラエル支援してるけど >というか武器の共同開発もしてるけど 当時はアメリカのご機嫌取りでやったんだろうけど 今の情勢だとどうなるんだろうなこれ…
224 23/10/25(水)02:16:22 No.1116398373
アドルフに告ぐのスレ立ってると思ったけど話の流れが思ってたんと違う…
225 23/10/25(水)02:16:23 No.1116398378
>>>>>>だってマジでどっちも関わりたくねーよこれ… >>>>>なら口を噤めばいいじゃない >>>>黙ってると勝手にお前の敵かお前の味方ってことにされるから… >>>でもお前黙ってないじゃん >>文章読めなさ過ぎでは >でもお前黙ってないじゃん >それで勝手に敵か味方かにされたも何も無いじゃん 頑張って文章を読もうとして偉い その向上心が大事なんだよ
226 23/10/25(水)02:16:26 No.1116398388
聖地なんて定めなきゃ良かったのにな
227 23/10/25(水)02:16:32 No.1116398406
日本を共通の敵にすればきっと一時的には団結するさ!
228 23/10/25(水)02:16:37 No.1116398411
宗教絡んでるからマジで口出すリスク鬼たけぇ!
229 23/10/25(水)02:16:37 No.1116398412
どうしてクソでかい宗教の聖地が1つに固まってるんですか…どうして…
230 23/10/25(水)02:16:50 ID:5oaES5K2 5oaES5K2 No.1116398434
アメ公やEUはキリスト教圏で文化が近いからイスラエルを支援してるけどユダヤ教からすればキリスト教も神の子を騙る偽物の邪教でしかないのにね そしてイスラム教もキリスト教ユダヤ教と同じ神をあがめてる宗教なのにこの有様だもん ユダヤの信仰は神に選ばれた選民であるユダヤ人だけが救われて他の民族は地獄に落ちるしかないっていう教義だから他人種なんて豚と同様の扱いでしかない
231 23/10/25(水)02:16:52 No.1116398438
この作品を読んだことがないのか愚かな「」の人々はしかしそれであるからこそ純粋双葉民は聖なる戦いのために立たねばならないのだかの偉大なるフリーチンアイドルは最後まで勝利を諦めなかった。お前たちは今日も判事を回しこの掲示板を汚している。誰かが鉄槌を与えなければならなかったのだ。
232 23/10/25(水)02:17:01 No.1116398461
>聖地なんて定めなきゃ良かったのにな まさに聖地ユルサレヌ
233 23/10/25(水)02:17:05 No.1116398468
>ってことにして庇護してるんだから無関係では ちゃんとお互いの聖地があるから拗れてるとこもあるのでその辺の遥か過去の歴史的背景は全くの無関係では一応無い
234 23/10/25(水)02:17:13 No.1116398480
>頑張って文章を読もうとして偉い >その向上心が大事なんだよ でもお前そうやって黙ってないじゃん 敵か味方かにされたも何も無いじゃん
235 23/10/25(水)02:17:15 No.1116398485
おれが思うに神が実際に降臨して言い聞かせてやれば解決するかもしれない
236 23/10/25(水)02:17:16 No.1116398486
ハマスがイスラエルをせん滅するのは不可能だが イスラエル側もハマス殲滅は不可能だろうし人質全員救出も無理だろうと思う 全く落としどころという物が無い
237 23/10/25(水)02:17:22 No.1116398499
>どうしてクソでかい宗教の聖地が1つに固まってるんですか…どうして… 三つの大陸の交通の要所だから…マジで
238 23/10/25(水)02:17:26 No.1116398511
>どうしてクソでかい宗教の聖地が1つに固まってるんですか…どうして… 信仰してる神はみんな一緒だからね
239 23/10/25(水)02:17:36 No.1116398522
>宗教絡んでるからマジで口出すリスク鬼たけぇ! マジでどうやって終結するかがもうわかんねえ
240 23/10/25(水)02:17:38 No.1116398528
>どうしてクソでかい宗教の聖地が1つに固まってるんですか…どうして… 元ネタ同じだから
241 23/10/25(水)02:17:44 No.1116398540
それはそうとスレ画はマジで傑作なので読むべき
242 23/10/25(水)02:18:01 No.1116398573
>松野博一官房長官は23日の記者会見で、主要7カ国(G7)メンバーのうち日本を除く6カ国が、イスラム組織ハマスと戦闘を続けるイスラエルの自衛権を支持する共同声明を出したことについて「6カ国は今回の事態の中で誘拐・行方不明者など犠牲者が発生しているとされる国々だ」と述べ、邦人被害が出ていない日本が加わっていない背景を説明した。
243 23/10/25(水)02:18:17 No.1116398605
日本としちゃイスラエルとめっちゃ武器共同開発してるからイスラエルの実践経験がフィードバックできてお得!
244 23/10/25(水)02:18:32 No.1116398626
>おれが思うに神が実際に降臨して言い聞かせてやれば解決するかもしれない いいぞもっとやれって言いそう
245 23/10/25(水)02:18:33 No.1116398632
>おれが思うに神が実際に降臨して言い聞かせてやれば解決するかもしれない 昔だったら雷や隕石の一発でも落としてやれば 恐れ入って言うことを聞いたかもしれないけど 今はもうそんな時代じゃあないだろう
246 23/10/25(水)02:18:35 No.1116398636
>おれが思うに神が実際に降臨して言い聞かせてやれば解決するかもしれない ではお代官様 ネット掲示板以外で神が降臨するような場所があれば教えていただきたい
247 23/10/25(水)02:18:45 No.1116398659
>アドルフに告ぐのスレ立ってると思ったけど話の流れが思ってたんと違う… でも今この画像で立てたらまぁこうなるというか
248 23/10/25(水)02:19:01 No.1116398684
ウクライナより核ボカーンしそうな確率高そうなのは笑えないよ!
249 23/10/25(水)02:19:01 No.1116398685
>>昔はのらりくらりとやってたんだけど大々的にイスラエル支持を表明しちゃったからもう…ネ… >してないけど… 安倍ちゃんがイスラエル訪問してイスラム系から顰蹙買ったのもう忘れたのか
250 23/10/25(水)02:19:04 No.1116398688
>どうしてクソでかい宗教の聖地が1つに固まってるんですか…どうして… 元々一つの宗教から派生した宗教だからですかね...
251 23/10/25(水)02:19:04 No.1116398689
>ハマスがイスラエルをせん滅するのは不可能だが >イスラエル側もハマス殲滅は不可能だろうし人質全員救出も無理だろうと思う >全く落としどころという物が無い ガザ侵攻でガザはイスラエルが実効支配するような形に落ち着きそうではあるがより地下組織化したハマスのテロ活動が更に活発化するという地獄のループが見える
252 23/10/25(水)02:19:42 No.1116398749
昔見たイスラエル兵に犠牲になった民間人に何か思うところありますか?ってインタビューしてるの見たけど 「あいつら人間じゃないから何したっていいんだよ」 「おいおいテレビだぞ」 「いいじゃんマジな話なんだから」 って笑顔で答えてたもの そんなレベルの憎悪だ
253 23/10/25(水)02:19:43 ID:5oaES5K2 5oaES5K2 No.1116398750
>どうしてクソでかい宗教の聖地が1つに固まってるんですか…どうして… そりゃ全部同じ神様を崇めてるんだからしょうがない 同じ神を崇めてるのに宗教と人種が違うからってことで邪教扱いして殺しあってんだから
254 23/10/25(水)02:19:47 No.1116398760
「」ルフ同士が醜く争ってるぞ まさしくスレ画のようだ
255 23/10/25(水)02:19:50 No.1116398766
>おれが思うに神が実際に降臨して言い聞かせてやれば解決するかもしれない 多分都合が悪い意見言われた方があいつは邪神!とか言って否定するだけだと思うぞそれ
256 23/10/25(水)02:20:00 No.1116398785
>>>昔はのらりくらりとやってたんだけど大々的にイスラエル支持を表明しちゃったからもう…ネ… >>してないけど… >安倍ちゃんがイスラエル訪問してイスラム系から顰蹙買ったのもう忘れたのか G7で唯一イスラエル支持してないけどいつ表明したの?
257 23/10/25(水)02:20:03 No.1116398791
ドラマの舞台にユダヤの現代史を選んだだけであって別にユダヤパレスチナ問題の啓発とかではないだろうしあまり政治的な見方しない方が… しない方がいいけど題材が題材だから仕方ないか
258 23/10/25(水)02:20:48 No.1116398851
200万人住んでる市街地征服なんて無理だと思う 精々一部を短期間占領してハマス狩りするのが限界
259 23/10/25(水)02:20:58 No.1116398875
聖地どころか呪われてるよあそこ絶対 人の血で塗られすぎて超巨大怨霊になってそう
260 23/10/25(水)02:21:08 No.1116398892
ユダヤマネーとイギリスの支援があったとはいえ 敵地のど真ん中に国を興して今までやれちゃってるのが何かもうバグってる感じある
261 23/10/25(水)02:21:17 No.1116398908
イスラエルがパレスチナ相手にやらかしてることはナチスと同じ つまりイスラエルはネオナチ
262 23/10/25(水)02:21:31 No.1116398933
クンリニンサンこそが私に真の虹裏を与えてくれたのだ。としあきなどクソだ。あいつらは後ろから撃ってくる最低の奴らだ。本間真一という奴だ。ああクンリニンサンボクに削除権をくだちい!この世界は汚れている清浄に返さなければならない。この純粋なimg人こそ世界を正しい道へと導く者でありとしあきどもとは違うのだから。従って私はあのネトラン一揆の時も決して引かなかったのだ。pixivに大量にクソidを立てて書き込んでいった。どうだこれをお前たちは削除できるかこれこそが現代アートだといって。流行に群がるブタミマンは全て処刑されるべきだ。
263 23/10/25(水)02:21:47 No.1116398955
>>どうしてクソでかい宗教の聖地が1つに固まってるんですか…どうして… >そりゃ全部同じ神様を崇めてるんだからしょうがない >同じ神を崇めてるのに宗教と人種が違うからってことで邪教扱いして殺しあってんだから やっぱり聖地を核攻撃で永遠に誰のものでもない土地にするべきなのでは?
264 23/10/25(水)02:21:55 No.1116398972
スレ画の二人の因縁も好きなんだけど肝心要のヒトラーがユダヤ人である証拠の文書を巡る戦いがすげーしょうもない結末だったのが大好き
265 23/10/25(水)02:21:57 No.1116398976
イスラエル側のクソコテ狂人ムーブもこれまでの経緯を考えるとまぁこれくらい先鋭化するよね…って仕打ちを受け続けてきたとこある
266 23/10/25(水)02:21:58 No.1116398979
白いのも黒いのも黄色いのも青いのもカス! めんどくさいしこれでいいじゃん
267 23/10/25(水)02:22:11 No.1116398997
>ドラマの舞台にユダヤの現代史を選んだだけであって別にユダヤパレスチナ問題の啓発とかではないだろうしあまり政治的な見方しない方が… 話としては各主人公が自分の信じた正義に翻弄される物語だよね なので必然的にどの正義も肯定的な描き方はされない
268 23/10/25(水)02:22:16 No.1116399003
>イスラエルがパレスチナ相手にやらかしてることはナチスと同じ >つまりイスラエルはネオナチ つまり全員ハゲでサングラスをかけている?
269 23/10/25(水)02:22:24 No.1116399014
異教徒は見下すだけでいいけど異端者はぶち殺さないと気が済まないからな ここの性癖スレでもよく見るからわかる
270 23/10/25(水)02:22:30 No.1116399025
>「」ルフ同士が醜く争ってるぞ >まさしくスレ画のようだ スレ画みたいな人生掛けた争いと同レベル扱いするとか失礼にもほどがあるだろ…
271 23/10/25(水)02:22:37 No.1116399039
選民思想は絶対悪だよなぁ?
272 23/10/25(水)02:22:43 No.1116399053
>青いのもカス! 勝手にガミラス加えんな遊星爆弾来るだろ
273 23/10/25(水)02:22:53 No.1116399073
>白いのも黒いのも黄色いのも青いのもカス! >めんどくさいしこれでいいじゃん うn >青いの なにそれ!?
274 23/10/25(水)02:23:02 No.1116399085
>白いのも黒いのも黄色いのも青いのもカス! デスラー総統!
275 23/10/25(水)02:23:13 No.1116399108
>イスラエル側のクソコテ狂人ムーブもこれまでの経緯を考えるとまぁこれくらい先鋭化するよね…って仕打ちを受け続けてきたとこある 周りの国全部に戦争仕掛けられてるからな…
276 23/10/25(水)02:23:18 No.1116399119
>安倍ちゃんがイスラエル訪問してイスラム系から顰蹙買ったのもう忘れたのか もう忘れたのか https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ786W3VQ78UHBI05F.html
277 23/10/25(水)02:23:30 No.1116399143
デスラーは黙ってて!
278 23/10/25(水)02:24:10 No.1116399220
諸君 私は子供が嫌いだ! 子供は大嫌いだ! 離せ! 俺は大人だぞ!!
279 23/10/25(水)02:24:16 No.1116399230
話が宇宙規模になって来たな…
280 23/10/25(水)02:24:20 No.1116399236
>選民思想は絶対悪だよなぁ? でもイスラエルmayがパレスチナimgに領土侵攻してきたら?
281 23/10/25(水)02:24:39 No.1116399272
>周りの国全部に戦争仕掛けられてるからな… 周り全部敵だし迫害の果てにようやく手に入れた土地だから死んでも手放したくねぇという強い意思が溢れている
282 23/10/25(水)02:24:54 No.1116399295
人は宗教どころか思想の違いで簡単に暴力性出るからな…
283 23/10/25(水)02:24:58 No.1116399303
>話が宇宙規模になって来たな… たとえ宇宙移民の時代になったとしても じんるいはおろかだからな…
284 23/10/25(水)02:25:09 No.1116399324
「暇なんだねぇその人たち」 日本はこれでいこう
285 23/10/25(水)02:25:11 No.1116399327
キラーカーンスレかと思ったのに
286 23/10/25(水)02:25:33 No.1116399364
こういう時ウチは関係ねぇから!出来るから黄色い猿で助かった 白人だったらそうはいかねぇ
287 23/10/25(水)02:25:36 No.1116399367
>いやでもマジの名作なんすよ… >ネトフリくん実写化かアニメ化かしない?担当者のクビは飛ぶかもしんないけど これと村枝先生のREDやろうぜ! 特定の国特効の地雷原でタップダンスだ
288 23/10/25(水)02:25:37 No.1116399370
人類は愚かだな
289 23/10/25(水)02:25:59 No.1116399418
>人類は愚かだな これからはサメの時代さ
290 23/10/25(水)02:26:03 No.1116399426
>「暇なんだねぇその人たち」 >日本はこれでいこう 大丈夫?へんにどっちかと主張するより相手怒らせない?
291 23/10/25(水)02:26:06 No.1116399435
そもそも組織としてのハマスを壊滅させたところで イスラエルに対する怨恨が消えて無くなるわけじゃないから他の組織がまた生えてくるだけっていう
292 23/10/25(水)02:26:15 No.1116399453
ヒトラーの話なら水木ヒトラーは面白かった
293 23/10/25(水)02:26:15 No.1116399454
>「暇なんだねぇその人たち」 >日本はこれでいこう 思ってても口には出すな 何されるかわかったもんじゃない
294 23/10/25(水)02:26:21 No.1116399464
>「暇なんだねぇその人たち」 >日本はこれでいこう まぁ俺も日中せわしなく働いてる時に ニュースとかでデモだのストだのの話が出てくるとそう思う時はあるが
295 23/10/25(水)02:26:47 No.1116399507
>>戦争は良くない人殺しは良くない >>ただそれだけのことが何故ちょっと生まれた国や人種が違うだけでオッケーになってしまうんだ >だってあいつが俺の親父殺したし… >だってあいつが俺の嫁と娘殺したし… >みたいなのが無限に連鎖していくわけですな 絶対にどこかが我慢しなきゃいけない選択を選ばなきゃならない でも選ぶ方になるなんて絶対に御免だから拗れるとね…
296 23/10/25(水)02:26:49 No.1116399509
パレスチナへ味方するメリットは皆無なのでイスラエルにどれぐらいの肩入れをするかが問題
297 23/10/25(水)02:27:14 No.1116399557
>そもそも組織としてのハマスを壊滅させたところで >イスラエルに対する怨恨が消えて無くなるわけじゃないから他の組織がまた生えてくるだけっていう また長い時間かけてお互いの遺恨が無くなるのを待つかもしくはどちらかを滅ぼすしかない
298 23/10/25(水)02:27:22 No.1116399568
ユダヤが商売と交渉がお上手なのはサウジがじゃあ国交ぐらいは正常化しようか?ってなってたのでよくわかる
299 23/10/25(水)02:27:24 No.1116399577
>ドラマの舞台にユダヤの現代史を選んだだけであって別にユダヤパレスチナ問題の啓発とかではないだろうしあまり政治的な見方しない方が… え!?あんだけまともであろうとしたカミルこんなんなるの!?っつーすごいいやーなシメ方なんだよなあ…
300 23/10/25(水)02:27:31 No.1116399593
ヒトラーは実はユダヤ人説ってあまり根拠ないらしいけど事実なら滅茶苦茶ドラマになるからよく創作の種にされるのも分かる
301 23/10/25(水)02:27:47 No.1116399620
イスラエル君 たぶん民間人も全部ぶっ殺すつもりだと思う…
302 23/10/25(水)02:27:57 No.1116399646
ロシアウクライナ戦争でウクライナを全面的に支持してるのを驚かれるくらいには日本は紛争に対して関わらないから中東もそれでいいよ
303 23/10/25(水)02:28:05 No.1116399659
>こういう時ウチは関係ねぇから!出来るから黄色い猿で助かった >白人だったらそうはいかねぇ そうならんようイスラエルにいるアジア人も狙ってた 出稼ぎに来てたタイ人がタイ語で話しかけられて襲撃されたそうな 捗りますね
304 23/10/25(水)02:28:23 No.1116399690
ハマスを潰す(という名目でもう根絶やしにしたい)
305 23/10/25(水)02:28:41 No.1116399727
>>手塚治虫子供向けとかただの多産だと思ってる人に読んで欲しい >これとマグマ大使が手塚作品1位と2位だよね いくぞっ!
306 23/10/25(水)02:28:42 No.1116399728
>「暇なんだねぇその人たち」 >日本はこれでいこう まぁガザ地区は産業なくて仕事なくて半分ちかく無職とかだしな
307 23/10/25(水)02:29:09 No.1116399783
>ニュースとかでデモだのストだのの話が出てくるとそう思う時はあるが ストは働くのとセットで金稼ぐのには必要なことだよ!?
308 23/10/25(水)02:29:12 No.1116399784
>これとマグマ大使が手塚作品1位と2位だよね 無茶だって!
309 23/10/25(水)02:29:46 No.1116399829
>まぁガザ地区は産業なくて仕事なくて半分ちかく無職とかだしな 支援活動のおかげでとりあえず飯には困らないからマジで余計に暇だろうな…
310 23/10/25(水)02:30:21 No.1116399881
>まぁガザ地区は産業なくて仕事なくて半分ちかく無職とかだしな そりゃ輸出入をイスラエルが壁建てて制限してるからな 狭い地域で外との貿易できなきゃ仕事ないのは当たり前
311 23/10/25(水)02:30:24 No.1116399887
>イスラエル君 >たぶん民間人も全部ぶっ殺すつもりだと思う… このインターネット全盛期に200万人皆殺しライブ配信は無理だわ… ナチス超えるぞ
312 23/10/25(水)02:30:28 ID:5oaES5K2 5oaES5K2 No.1116399896
ユダヤが長い間迫害され続けてた流浪の民だったのは確かなんだけど迫害される理由もあるからさ 選民思想のおかげでとにかく勤勉で頭がよくてお金を稼ぐのが得意だったから色んな国に入り込んで金貸しやら商売やらで金稼いで他人種から恨みばっかり買ってたし 清貧さ良しとするキリスト教の中でもユダヤ人が金を稼ぎまくって我が物顔してたから元々ナチの粛清の対象になったんだしね
313 23/10/25(水)02:30:30 No.1116399898
マグマ大使やめるんだ! このサンダーマスクが相手だ
314 23/10/25(水)02:30:38 No.1116399912
>ロシアウクライナ戦争でウクライナを全面的に支持してるのを驚かれるくらいには日本は紛争に対して関わらないから中東もそれでいいよ 岸田にええんか?核使うぞ?とか脅したのがもうどうしようもなくアウトだっただけだし…
315 23/10/25(水)02:30:44 No.1116399916
>>ニュースとかでデモだのストだのの話が出てくるとそう思う時はあるが >ストは働くのとセットで金稼ぐのには必要なことだよ!? 戦争も当人らにとっては生きるのに必要なことだろ
316 23/10/25(水)02:30:55 No.1116399933
>ユダヤが商売と交渉がお上手なのはサウジがじゃあ国交ぐらいは正常化しようか?ってなってたのでよくわかる てかサウジとかUAEは産業転換見据えてるからイスラエルと仲良くしないと損 グレンダイザーとかKOFに金ぶっこんでるのもその一環とも言えるし
317 23/10/25(水)02:31:05 No.1116399950
フィギュア布教マンガじゃないんだ
318 23/10/25(水)02:31:13 No.1116399961
纏まろうとしたときはあった 暗殺した右翼のアホ学生と選挙対策で排外に傾いたアホとパレスチナ割ろうぜって戦略をとったアホのせいでこうなったともいえる
319 23/10/25(水)02:31:30 No.1116399978
あいつはころした! ぼくもころした! それでこの一件はおしまい!
320 23/10/25(水)02:32:04 No.1116400046
>あいつはころした! >ぼくもころした! >それでこの一件はおしまい! それで終らなかったからスレ画の状況になったのでは
321 23/10/25(水)02:32:09 No.1116400052
あの世で俺の親父に謝ってきな! つまりお前の親父は地獄行き!!
322 23/10/25(水)02:32:10 No.1116400057
>あいつはころした! >ぼくもころした! >それでこの一件はおしまい! 家族の仇…
323 23/10/25(水)02:32:30 No.1116400085
日本も自然や神への畏敬の念が根本にはあるはずだけどそれを元に戦争とかまではまずいかないな…
324 23/10/25(水)02:33:06 No.1116400131
やっぱマラソンってすげぇわ こんなに頑丈になるんだな
325 23/10/25(水)02:33:12 No.1116400136
十字軍の頃にユダヤ人が銀行システムを作ってその銀行らが今も世界の金融を牛耳ってるわけだしな
326 23/10/25(水)02:33:38 No.1116400181
>日本も自然や神への畏敬の念が根本にはあるはずだけどそれを元に戦争とかまではまずいかないな… 「あそこの村の神様気に入らねえだ」 「石合戦すべえ!」
327 23/10/25(水)02:33:49 No.1116400199
残ってる人間はハマスに協力者と看做すって言っちゃったからまぁ攻める時は民間人バチクソ巻き込む気満々で攻める気だよね
328 23/10/25(水)02:33:53 No.1116400206
ただ十分な富を握らせてこれで何とか復讐納めてくれんかって頼まれると断れる人そんなにいないんだよな…
329 23/10/25(水)02:33:58 ID:5oaES5K2 5oaES5K2 No.1116400211
>ナチス超えるぞ 元から家畜として飼ってるだけだしその気になればいつでも皆殺しにするつもりだったよ 飼ってる豚が嚙みついてきたからいよいよと殺しようってなってるだけで
330 23/10/25(水)02:33:58 No.1116400212
カウフマンは戦争末期からそうでもないんだけど カミルはめちゃくちゃ人相変わってるからすげーんだよこのページ
331 23/10/25(水)02:34:15 No.1116400237
>>まぁガザ地区は産業なくて仕事なくて半分ちかく無職とかだしな >支援活動のおかげでとりあえず飯には困らないからマジで余計に暇だろうな… 食えなければ他に行ってでも働くしかないんだから 食わせてる奴らが悪いのでは?
332 23/10/25(水)02:34:54 No.1116400289
民間人をなるべくたくさん殺す建前だと思う ハマスは
333 23/10/25(水)02:35:06 No.1116400307
>食えなければ他に行ってでも働くしかないんだから よっしゃ出ていけ!二度と戻ってくんな!って戦略だぞ
334 23/10/25(水)02:35:12 No.1116400323
ちなみにあそこのイザコザはいつ収束するんです?
335 23/10/25(水)02:35:15 No.1116400327
パレスチナは境遇としては滅茶苦茶可哀想なんだけど 狂犬になりすぎて下手に肩持つと雑にテロるのの許容になるからイスラム側からも下手に公に肩持てなくなってる
336 23/10/25(水)02:35:20 No.1116400340
いもげアックスといもげムーンやるから仲直りしてくれんか?
337 23/10/25(水)02:35:23 No.1116400345
>日本も自然や神への畏敬の念が根本にはあるはずだけどそれを元に戦争とかまではまずいかないな… いや…?
338 23/10/25(水)02:35:47 No.1116400379
>ちなみにあそこのイザコザはいつ収束するんです? 2000年経っても多分まだやってるよ
339 23/10/25(水)02:36:11 No.1116400422
>いもげアックスといもげムーンやるから仲直りしてくれんか? 共産主義か?
340 23/10/25(水)02:36:18 No.1116400437
>食えなければ他に行ってでも働くしかないんだから >食わせてる奴らが悪いのでは? 根本的な解決が出来ないのに人道支援で焼け太りさせてる国連が悪いって言うのか!? 何も否定できんかったわ…
341 23/10/25(水)02:36:22 No.1116400440
>ちなみにあそこのイザコザはいつ収束するんです? 大破壊で全滅してから預言者が率いて諸国民の都市建てるまで
342 23/10/25(水)02:36:29 No.1116400459
神が降臨してユダヤキリストイスラム全ての信者を塩の柱にするぐらいしか解決しない
343 23/10/25(水)02:36:33 No.1116400468
>日本も自然や神への畏敬の念が根本にはあるはずだけどそれを元に戦争とかまではまずいかないな… 日本は伝統的に仏教だしそれが原因で起きた戦争も結構あるぞ
344 23/10/25(水)02:36:47 No.1116400491
聖地を完全掌握支配したとして 今度は聖地防衛ゲームが始まるだけだから終わりなんて無いよ
345 23/10/25(水)02:36:56 No.1116400509
>狂犬になりすぎて下手に肩持つと雑にテロるのの許容になるからイスラム側からも下手に公に肩持てなくなってる 侵略するイスラエルの肩をアメリカが公に持ちまくるのに酷くない?
346 23/10/25(水)02:36:59 No.1116400513
>日本も自然や神への畏敬の念が根本にはあるはずだけどそれを元に戦争とかまではまずいかないな… 異教徒・異文化だからってアイヌを絶滅させておいてその言い草はないわ
347 23/10/25(水)02:37:13 No.1116400532
>神が降臨してユダヤキリストイスラム全ての信者を塩の柱にするぐらいしか解決しない やるか!第二回ソドムとゴモラ!
348 23/10/25(水)02:37:23 No.1116400548
>おれが思うに神が実際に降臨して言い聞かせてやれば解決するかもしれない それで今日はどの信仰の神が来るんです?
349 23/10/25(水)02:37:39 No.1116400573
>>日本も自然や神への畏敬の念が根本にはあるはずだけどそれを元に戦争とかまではまずいかないな… >いや…? そもそも畏敬の念なんてほぼないよな今 根付いてるの仏教の教えの方だもん
350 23/10/25(水)02:37:40 No.1116400575
物部守屋と蘇我馬子の争いがなかった世界線から見てるやつがおるな
351 23/10/25(水)02:37:44 No.1116400587
>異教徒・異文化だからってアイヌを絶滅させておいてその言い草はないわ どこの世界線だ? 何一つあってない シュマリ読んで出直してこい
352 23/10/25(水)02:37:52 No.1116400597
勝利者などいない
353 23/10/25(水)02:37:54 No.1116400601
>パレスチナは境遇としては滅茶苦茶可哀想なんだけど >狂犬になりすぎて下手に肩持つと雑にテロるのの許容になるからイスラム側からも下手に公に肩持てなくなってる つまり…どうしたらいいんです?
354 23/10/25(水)02:37:55 No.1116400602
もうアクシズ落としてよくない?
355 23/10/25(水)02:37:59 No.1116400613
奇子は前半はくそ面白いのに後半が微妙だったからがっかりしたけど これ未完じゃないなら今度読むわ
356 23/10/25(水)02:38:18 No.1116400645
>>おれが思うに神が実際に降臨して言い聞かせてやれば解決するかもしれない >それで今日はどの信仰の神が来るんです? そりゃあそいつら全ての神を自称する旧神の降臨で不定の狂気よ
357 23/10/25(水)02:38:22 No.1116400654
>侵略するイスラエルの肩をアメリカが公に持ちまくるのに酷くない? 侵略するというけど パレスチナ政府がなんとか穏便にしようとしてもテロ組織が雑にミサイルぶっ放したりでおじゃんにするの繰り返しだからめんどいんだ
358 23/10/25(水)02:38:32 ID:5oaES5K2 5oaES5K2 No.1116400672
>残ってる人間はハマスに協力者と看做すって言っちゃったからまぁ攻める時は民間人バチクソ巻き込む気満々で攻める気だよね 民間人を逃がす気なら最初から包囲して水食糧を断絶したりしない 国際社会が非難しても気にするそぶりもないしいつもは人権人権煩いアメリカですらイルラエルにしっぽ振ってる有様だしこのまま殲滅戦初めても結局はG7もしかたがない事だった…ですましちゃうよこれは
359 23/10/25(水)02:38:32 No.1116400673
>やるか!第二回ソドムとゴモラ! もう神は人間に愛想尽かしてると思う
360 23/10/25(水)02:38:45 No.1116400691
>つまり…どうしたらいいんです? どうしたらいいんでしょうね…
361 23/10/25(水)02:38:54 No.1116400709
>>日本も自然や神への畏敬の念が根本にはあるはずだけどそれを元に戦争とかまではまずいかないな… >異教徒・異文化だからってアイヌを絶滅させておいてその言い草はないわ 絶滅ってオイオイオイ 今いるアイヌ民族の末裔って人間全員嘘つき呼ばわりしたわあいつ
362 23/10/25(水)02:39:29 No.1116400766
イスラエルもパレスチナも一応名目上は2カ国による共存を目指しているはずなんだけど何でこんな領土の分け方したんだろ こんなバラバラに分けたら解決するもんも解決しないだろ
363 23/10/25(水)02:39:33 No.1116400772
そもそもハマスが支配してる地域だしハマスとパレスチナ自治政府は別組織だ
364 23/10/25(水)02:39:34 No.1116400774
テロリストを殺すために民間人を巻き添えにしてるんじゃなくて 民間人ぶっ殺すのがメインだなこれ…?
365 23/10/25(水)02:39:41 No.1116400788
>>日本も自然や神への畏敬の念が根本にはあるはずだけどそれを元に戦争とかまではまずいかないな… >異教徒・異文化だからってアイヌを絶滅させておいてその言い草はないわ アイヌは何も擁護できん 保護開始も完全に手遅れといっていい状態になってからやってるし…
366 23/10/25(水)02:39:58 No.1116400824
どうにか出来る人居たらノーベル平和賞100個くらい貰えるよ
367 23/10/25(水)02:39:59 No.1116400827
パレスチナ政府としてはテロ大反対なんだけど 今までさんざんボコボコにされてるから国民の中からどうしてもあいつらに一泡吹かせてやる!って組織が出るから連鎖が終わらない
368 23/10/25(水)02:40:06 No.1116400841
ハマスはどの道徹底抗戦するしかないだろうけどヒズボラとバックのイランが今回何処までやる気あるのかで深刻さが変わってくる
369 23/10/25(水)02:40:10 No.1116400850
アシ?パさん死んだの…?
370 23/10/25(水)02:40:28 No.1116400880
前にキリシタン弾圧は正しかったよなぁって言ってる「」がいて宗教コワ…ってなった
371 23/10/25(水)02:40:33 No.1116400891
地上戦開始されたら割と民族浄化に近いことになりそうだな…
372 23/10/25(水)02:40:34 No.1116400893
東北の蝦夷だっけ? なんかそういう感じの民族も滅ぼされたよな
373 23/10/25(水)02:40:42 No.1116400903
>奇子は前半はくそ面白いのに後半が微妙だったからがっかりしたけど >これ未完じゃないなら今度読むわ なんかこう都合よく都合悪いことなのに狂気と執念と時代の趨勢で起きるからスルスル読める名作だよ なんでこうなるんだよ!って流れも時代が包摂しちゃう
374 23/10/25(水)02:41:33 No.1116400979
>東北の蝦夷だっけ? >なんかそういう感じの民族も滅ぼされたよな さっきからどこのパラレルワールドから二次裏を閲覧してんだ…?
375 23/10/25(水)02:41:40 No.1116400993
俺が神なら現地に百万人の力道山を降らせるのに
376 23/10/25(水)02:41:54 No.1116401015
>>残ってる人間はハマスに協力者と看做すって言っちゃったからまぁ攻める時は民間人バチクソ巻き込む気満々で攻める気だよね >民間人を逃がす気なら最初から包囲して水食糧を断絶したりしない >国際社会が非難しても気にするそぶりもないしいつもは人権人権煩いアメリカですらイルラエルにしっぽ振ってる有様だしこのまま殲滅戦初めても結局はG7もしかたがない事だった…ですましちゃうよこれは テロリストもテロリスト予備軍に協力的な人間もそもそもそういう奴らが居る所にノコノコ行くような民間人も 有事の際には容赦なく殺すって前例がある方が統治しやすいんだろうな
377 23/10/25(水)02:42:29 No.1116401073
サンカは娯楽作品由来だぞ
378 23/10/25(水)02:42:30 No.1116401078
>俺が神なら現地に百万人の力道山を降らせるのに 電気ですかー!
379 23/10/25(水)02:43:16 No.1116401149
イスラエルって世界で一番ナチの後継者名乗れると思う
380 23/10/25(水)02:43:20 No.1116401160
一つ言えることあるとしたら どうしたらいいかの解答がこのスレで出るぐらいの問題ならこうはなってないってことだ
381 23/10/25(水)02:43:38 No.1116401189
ハマスは基本民間人と見分けつかない便衣兵ばっかりだろうしマジで地獄みたいなことになるそうだな
382 23/10/25(水)02:43:43 No.1116401198
アドルフに告ぐは胸糞悪いだけじゃなくてほっこりする場面も多いからおもしれー漫画なんだ 上げて落とすの上げる部分なんだけど
383 23/10/25(水)02:43:54 No.1116401213
>イスラエルって世界で一番ナチの後継者名乗れると思う ナチのやり方をよく学習してるわ
384 23/10/25(水)02:44:31 No.1116401278
ナチスは消えた だがその規範は残った
385 23/10/25(水)02:44:37 No.1116401288
>前にキリシタン弾圧は正しかったよなぁって言ってる「」がいて宗教コワ…ってなった 「」の相手正面からすんな… 自分をナチスの正統後継者と思い込んでる頭の悪ぃ反ユダヤ親中マンが暴れるのどうにかならんかねマジで…
386 23/10/25(水)02:45:16 No.1116401344
前読んだ時は面白かったけど女キャラ出たら大体レイプされるのだけ当時の青年誌って感じでちょっとキツかった
387 23/10/25(水)02:45:32 No.1116401370
>一つ言えることあるとしたら >どうしたらいいかの解答がこのスレで出るぐらいの問題ならこうはなってないってことだ やだ 「」から聞いた知識でこうすれば賢いのにってマウントとってアホアホなリアルに対して優位に立ちたい
388 23/10/25(水)02:45:51 No.1116401402
米英あたりはイスラエルにパレスチナ大虐殺させてから掌返して叩き潰しにかかりそうではある
389 23/10/25(水)02:46:00 No.1116401415
>上げて落とすの上げる部分なんだけど マジでついでのようにキャラを処理するよな!ってなるが時代のイカレっぷりとちゃんと処理役のキャラや設定があるんで理路整然と胸糞悪いっていう
390 23/10/25(水)02:46:01 No.1116401417
まあ4回も周辺国にぶん殴られたらそりゃ強硬な対応になっちゃうのも仕方ないよなと思わなくもない 何回か妥協や融和もしてるけど直ぐにご破産してるし
391 23/10/25(水)02:46:29 No.1116401473
命からがら日本にたどり着いたのに司令下したヒトラー死んでて笑うしかないとこ好き
392 23/10/25(水)02:46:32 No.1116401479
>「」から聞いた知識でこうすれば賢いのにってマウントとってアホアホなリアルに対して優位に立ちたい 神降臨一択なので神を降ろすしかないってマウントとるといいよ!
393 23/10/25(水)02:46:43 No.1116401499
>女キャラ出たら大体レイプされる 言われてみればそうである
394 23/10/25(水)02:46:47 No.1116401503
リアルは思ったより賢いし「」は思ってるよりアホアホだぞ…
395 23/10/25(水)02:46:48 No.1116401506
宗教絡んでてどうこうだからどっちが悪いみたいな普遍的正義で解決する問題じゃないからなぁ…
396 23/10/25(水)02:47:00 No.1116401525
>>「」から聞いた知識でこうすれば賢いのにってマウントとってアホアホなリアルに対して優位に立ちたい >神降臨一択なので神を降ろすしかないってマウントとるといいよ! 神様はアホだから神にマウント取らないとダメだろ常識足りないのかよ
397 23/10/25(水)02:47:23 No.1116401574
>言われてみればそうである なんでそこで強姦を選択するんだよ!ってパターン多すぎ
398 23/10/25(水)02:47:29 No.1116401579
>まあ4回も周辺国にぶん殴られたらそりゃ強硬な対応になっちゃうのも仕方ないよなと思わなくもない まあぶん殴られた理由はイスラエル建国の時にユダヤ人のテロリスト共が好き勝手して恨みを買ったせいなんだが…
399 23/10/25(水)02:47:53 No.1116401616
パレスチナ虐殺したらホロコーストという錦の御旗は泥にまみれて使えなくなるからな 喜ぶ奴も多いだろ
400 23/10/25(水)02:48:18 No.1116401666
>リアルは思ったより賢いし「」は思ってるよりアホアホだぞ… 俺は昔は神童言われてたし今では立派に「」になったが?
401 23/10/25(水)02:48:28 No.1116401682
>宗教絡んでてどうこうだからどっちが悪いみたいな普遍的正義で解決する問題じゃないからなぁ… 宗教がどうこうってよりも基本は民族と金と土地の問題だ そこにひび割れの補修剤みたいに宗教が浸潤してるだけ
402 23/10/25(水)02:48:34 No.1116401698
ユダヤって嫌われる才能だけは紀元前からトップクラスの民族だし 逆にすげえよあの嫌われよう
403 23/10/25(水)02:48:37 ID:5oaES5K2 5oaES5K2 No.1116401705
ガザ地区の人々はハマスが実効支配しててハマスが政府の役割果たしてるから何とか生きていけてるって状態なんだよ 上でも言われてるけど仕事なんてなんもないしハマスに感謝こそすれど恨みなんて持ってない イスラエルもガザ自治区って名目の豚小屋でパレスチナ人を集めてで飼い殺ししてるだけでその中でハマスが何しようが許容してた いざとなれば全部ぶっ殺せるから んで豚小屋の豚が主人に噛みついてきたから屠殺しようってわけ
404 23/10/25(水)02:48:48 No.1116401727
>俺は昔は神童言われてたし今では立派に「」になったが? マジかよすげぇ転落人生だな
405 23/10/25(水)02:48:56 No.1116401744
>パレスチナ虐殺したらホロコーストという錦の御旗は泥にまみれて使えなくなるからな >喜ぶ奴も多いだろ いや平然と使うんじゃないかな…?
406 23/10/25(水)02:48:59 No.1116401751
>俺は昔は神童言われてたし今では立派に「」になったが? 大人になるって哀しい事だな…
407 23/10/25(水)02:49:21 No.1116401788
ガザで虐殺すると民主国家みんなイスラエルの肩持つのやーめた!する口実ができるんだよね アメリカも世論がどうなるやら
408 23/10/25(水)02:49:33 ID:YwjLg1ZE YwjLg1ZE No.1116401808
>ハマスはどの道徹底抗戦するしかないだろうけどヒズボラとバックのイランが今回何処までやる気あるのかで深刻さが変わってくる 今日のプライムニュースで小泉悠が言ってたけど ハマスは最初から勝つつもりはなく戦闘を行ってるそうだ アメリカがアフガニスタンでタリバンや冷戦期に北ベトナム軍に手を焼いたように相手は勝つ見込みが無い相手に決定的な決戦のようなものを仕掛けず だらだらと戦いを長引かせて自分たちの犠牲を世論に訴える気なんだという こういう相手は厄介で戦闘が何年も長引くと ハマスの狙いがイスラム世界に向けてイスラエルはこんな酷い国ですよってのを改めて宣伝する事ならイランあたりはそういった意図を見抜くだろうし 歩調を合わせて支援はするものの決定的な事はしないんじゃないだろうか
409 23/10/25(水)02:50:01 No.1116401848
>ユダヤって嫌われる才能だけは紀元前からトップクラスの民族だし >逆にすげえよあの嫌われよう 同化しない余所者ってどこでも嫌われるからな… imgでなんj語使ってたdelされるのと一緒
410 23/10/25(水)02:50:03 No.1116401851
>ガザで虐殺すると民主国家みんなイスラエルの肩持つのやーめた!する口実ができるんだよね >アメリカも世論がどうなるやら 世論だって面白くねーしやめられるもんならやめたいけどやめたら今までの投資がパーでさ…
411 23/10/25(水)02:50:12 No.1116401868
>ユダヤって嫌われる才能だけは紀元前からトップクラスの民族だし >逆にすげえよあの嫌われよう 「俺はユダヤじゃないだが」 「ああ誰にでも欠点はあるよ」
412 23/10/25(水)02:50:22 No.1116401881
>なんでそこで強姦を選択するんだよ!ってパターン多すぎ 峠サンですら復讐レイプで自殺に追い込んで恨み買ってるもんな 憎しみの連鎖が止まらない
413 23/10/25(水)02:50:24 No.1116401886
あれ…最近ニュースでよく見ると思ってたけどこのままエスカレートしたら割と洒落で済まない事態になる可能性ある?
414 23/10/25(水)02:50:49 No.1116401933
>イスラエルもガザ自治区って名目の豚小屋でパレスチナ人を集めてで飼い殺ししてるだけでその中でハマスが何しようが許容してた いざとなれば全部ぶっ殺せるから イスラエルはなんでわざわざ豚小屋なんて作って飼い殺ししてたの?
415 23/10/25(水)02:51:02 ID:YwjLg1ZE YwjLg1ZE No.1116401961
>>パレスチナ虐殺したらホロコーストという錦の御旗は泥にまみれて使えなくなるからな >>喜ぶ奴も多いだろ >いや平然と使うんじゃないかな…? 今のイスラエルはたまたま超極右政権だからね
416 23/10/25(水)02:51:10 No.1116401974
>あれ…最近ニュースでよく見ると思ってたけどこのままエスカレートしたら割と洒落で済まない事態になる可能性ある? ロシアくらいしか得しないぞ
417 23/10/25(水)02:51:12 No.1116401977
パレスチナが壊滅する時ってイスラエルも壊滅するんじゃねえかな
418 23/10/25(水)02:51:12 No.1116401978
おれがこの漫画から学んだことはマラソンは凄いってことだ
419 23/10/25(水)02:51:15 No.1116401984
>あれ…最近ニュースでよく見ると思ってたけどこのままエスカレートしたら割と洒落で済まない事態になる可能性ある? 80年くらい洒落で済まないこと起きてるよ
420 23/10/25(水)02:51:17 No.1116401987
>だらだらと戦いを長引かせて自分たちの犠牲を世論に訴える気なんだという 初手でイスラエル側の無差別虐殺と集団拉致しておいて被害者ムーブ通ると思ってるのはあまりにも能天気というか図々しいというか…
421 23/10/25(水)02:51:48 No.1116402031
>あれ…最近ニュースでよく見ると思ってたけどこのままエスカレートしたら割と洒落で済まない事態になる可能性ある? もうなってる まだ致命的とまでは言えないけどむりくりパワープレイで押さえつけてた樽の箍がもう目に見えて崩壊寸前
422 23/10/25(水)02:52:22 No.1116402087
>>だらだらと戦いを長引かせて自分たちの犠牲を世論に訴える気なんだという >初手でイスラエル側の無差別虐殺と集団拉致しておいて被害者ムーブ通ると思ってるのはあまりにも能天気というか図々しいというか… 初手は向こうが打ってきたけど?
423 23/10/25(水)02:52:26 No.1116402093
>あれ…最近ニュースでよく見ると思ってたけどこのままエスカレートしたら割と洒落で済まない事態になる可能性ある? ガザ地区半分を潰すのはもう決まってるからエスカレートはしないでしょ
424 23/10/25(水)02:52:30 No.1116402095
そもそもハマスが統一した意志のもとテロったのかもわからん 評論家の意見なんて眉唾で聞いとけ
425 23/10/25(水)02:52:45 No.1116402119
今回は初手で他国の人間を拉致虐殺してるのがもうどうしようもねえのよな
426 23/10/25(水)02:52:52 No.1116402135
もう地上部隊の配置完了してるみたいだしこっから撤退して報復やめますはよっぽど奇跡的なことないと無理じゃないの
427 23/10/25(水)02:53:03 No.1116402155
>>あれ…最近ニュースでよく見ると思ってたけどこのままエスカレートしたら割と洒落で済まない事態になる可能性ある? >ロシアくらいしか得しないぞ ロシアもハマスにまで手が割けない現状でマジになられるとだいぶ困るぞ
428 <a href="mailto:イギリス">23/10/25(水)02:53:09</a> [イギリス] No.1116402163
何でこんなことに…
429 23/10/25(水)02:53:30 No.1116402190
初手っていつ頃のやつ?
430 23/10/25(水)02:53:53 No.1116402226
>初手っていつ頃のやつ? ホモサピエンスがアフリカ出たところから
431 23/10/25(水)02:54:07 No.1116402235
>もう地上部隊の配置完了してるみたいだしこっから撤退して報復やめますはよっぽど奇跡的なことないと無理じゃないの あれだけハマス根絶やしにする!と言っておいて地上侵攻やっぱ止めますとは国内世論的にも言えないよな それでイスラエル兵が何万死ぬか判らんけど
432 23/10/25(水)02:54:13 No.1116402240
>初手っていつ頃のやつ? 第一次十字軍
433 23/10/25(水)02:54:18 ID:YwjLg1ZE YwjLg1ZE No.1116402256
>>イスラエルもガザ自治区って名目の豚小屋でパレスチナ人を集めてで飼い殺ししてるだけでその中でハマスが何しようが許容してた いざとなれば全部ぶっ殺せるから >イスラエルはなんでわざわざ豚小屋なんて作って飼い殺ししてたの? イスラエルがガザを自国領土にするとイスラエルの人口比ではパレスチナ人が多数派になる つまり選挙でイスラエルが反イスラエル国家になる可能性がある パレスチナ人から選挙権を剥奪するなんて事はできないのでイスラエルはパレスチナ人の自治区を守り政治体系が別れている体制を守る必要があるわけだ
434 23/10/25(水)02:54:35 No.1116402278
>>あれ…最近ニュースでよく見ると思ってたけどこのままエスカレートしたら割と洒落で済まない事態になる可能性ある? イスラエルを中心としたこれまでの中東戦争ではなく中東ほぼ全域の清算みたいな戦争になる可能性がある
435 23/10/25(水)02:54:58 No.1116402318
ハマス支援してるイランだって本当に戦争やりたいか?って疑問だし今回の騒ぎは謎だらけなんだよ 積年の恨み辛みが暴発しただけの可能性もあるけど
436 23/10/25(水)02:55:14 No.1116402338
ここらで人類が一致団結しないと勝てないレベルのエイリアンが良い具合に攻めてこねーかな
437 23/10/25(水)02:55:28 No.1116402354
>初手っていつ頃のやつ? アブラハムのカナン入り
438 23/10/25(水)02:55:41 No.1116402382
つまらない戦争なくしてえな
439 23/10/25(水)02:55:53 No.1116402405
これかな?とか思ったらこの画像だった
440 23/10/25(水)02:56:06 No.1116402425
>つまらない戦争なくしてえな つまらないほうがマシな悲惨な戦争に発展しそうです
441 23/10/25(水)02:56:08 ID:5oaES5K2 5oaES5K2 No.1116402428
>あれ…最近ニュースでよく見ると思ってたけどこのままエスカレートしたら割と洒落で済まない事態になる可能性ある? 判断が遅い! っても正直アメリカもEUも建前をしてはイスラエル支援してるけど内心はマジでめんどくさいし関わりたくないってのが本音だろうよ おそらく虐殺が始まっても止めたりはしないけどこれ以上争いが広がるのはどうにか阻止しようと動くはず でもガザ地区の人たちは可哀そうだけど見殺しにされるのは変わらない
442 23/10/25(水)02:56:12 No.1116402435
>ここらで人類が一致団結しないと勝てないレベルのエイリアンが良い具合に攻めてこねーかな 勝てそうになると後ろから撃ってくる国が出てきます
443 23/10/25(水)02:56:14 No.1116402438
でかい戦争も発端は理屈で考えた損得じゃなくドミノ倒し的に起きるもんなのかな
444 <a href="mailto:オーバーロード">23/10/25(水)02:56:19</a> [オーバーロード] No.1116402446
>ここらで人類が一致団結しないと勝てないレベルのエイリアンが良い具合に攻めてこねーかな 全人類のあらゆる問題が今日解決
445 23/10/25(水)02:56:20 No.1116402447
>ここらで人類が一致団結しないと勝てないレベルのエイリアンが良い具合に攻めてこねーかな 自分らが滅ぶ前にアイツらを滅ぼしてやるってなるのが地球人だ
446 23/10/25(水)02:56:22 No.1116402450
>ここらで人類が一致団結しないと勝てないレベルのエイリアンが良い具合に攻めてこねーかな 人類が一致団結できないから負けて終わるだけだと思う!
447 23/10/25(水)02:56:53 No.1116402487
ユダヤの国を中東にってのが無理筋すぎる ドイツで嫌われて行き場無い連中を大昔に嫌われて追い出された場所に送ってどうすんだよ
448 23/10/25(水)02:56:56 No.1116402490
>全人類のあらゆる問題が今日解決 人類じゃなくなるからな!そりゃな!!
449 23/10/25(水)02:56:56 No.1116402491
>ここらで人類が一致団結しないと勝てないレベルのエイリアンが良い具合に攻めてこねーかな 人類敗北確定すぎる
450 23/10/25(水)02:57:13 No.1116402509
全人類の敵である疫病が発生したけど 人類は団結しましたか?
451 23/10/25(水)02:57:21 No.1116402521
別の組織が参戦!その組織を支援する国が参戦!の連鎖を全力で避けたい方向だよね今は
452 23/10/25(水)02:57:34 No.1116402539
>全人類の敵である疫病が発生したけど >人類は団結しましたか? チノ!コロナ!
453 23/10/25(水)02:57:36 No.1116402544
>でかい戦争も発端は理屈で考えた損得じゃなくドミノ倒し的に起きるもんなのかな バーンドサッ 撃たれて死ぬ皇太子が悪いよなあ…
454 23/10/25(水)02:57:42 No.1116402548
これ文春連載だから編集者の集めてくる資料の質がめちゃくちゃ高くて手塚作品の中でもものすごいクオリティなんだよな 1936年のベルリンオリンピックの資料集めるの大変だったって読んだことある 普通の漫画編集の取材力だったらかなり難しかったと思う
455 23/10/25(水)02:57:46 No.1116402555
ちくしょう今の人類ではサノスには勝てないのか
456 23/10/25(水)02:57:51 No.1116402560
>ハマス支援してるイランだって本当に戦争やりたいか?って疑問だし今回の騒ぎは謎だらけなんだよ >積年の恨み辛みが暴発しただけの可能性もあるけど 合理性なんか何一つない完全なる妄動だが あの辺り一帯の合理性で誤魔化してきた何かがもう抑えきれなくなってんだろうな… どっちも…
457 23/10/25(水)02:58:11 No.1116402589
>ガザで虐殺すると民主国家みんなイスラエルの肩持つのやーめた!する口実ができるんだよね >アメリカも世論がどうなるやら 世論ごときで手を切れるならとっくに切ってる ユダヤロビーは金のないアメリカ人より遥かに強ぇんだ
458 23/10/25(水)02:58:13 No.1116402593
サノスは人類じゃなくてヒーローじゃないと勝てねえだろ!
459 23/10/25(水)02:58:22 No.1116402607
ハマス スシロ クラス
460 23/10/25(水)02:58:56 No.1116402659
神に祈ろう 1~3なら世界平和 4~6なら大戦争 dice1d6=6 (6)
461 23/10/25(水)02:59:04 No.1116402673
>でかい戦争も発端は理屈で考えた損得じゃなくドミノ倒し的に起きるもんなのかな 戦争は基本得するためじゃなくてこれ以上損できないから発生するからな… 損が何かは各々の事情によるが
462 23/10/25(水)02:59:09 No.1116402678
>ユダヤロビーは金のないアメリカ人より遥かに強ぇんだ つまりアメリカは民主主義国家ではなくユダヤ人が支配している国家である?
463 23/10/25(水)02:59:15 No.1116402684
大戦争回避!
464 23/10/25(水)02:59:28 No.1116402698
ビンラディンが死んでもイスイス団が出てきて イスイス団が滅んでもハマスが出てきて ハマスが滅んでも次の何かが出てくるんだろうな…
465 <a href="mailto:神">23/10/25(水)02:59:30</a> [神] No.1116402700
>神に祈ろう >1~3なら世界平和 >4~6なら大戦争 >dice1d6=6 (6) ぶっちぎりの大戦争が見たい
466 23/10/25(水)02:59:30 No.1116402701
>>ガザで虐殺すると民主国家みんなイスラエルの肩持つのやーめた!する口実ができるんだよね >>アメリカも世論がどうなるやら >世論ごときで手を切れるならとっくに切ってる >ユダヤロビーは金のないアメリカ人より遥かに強ぇんだ ケネディみたく反戦訴える候補が出て勝つんじゃね?
467 23/10/25(水)02:59:58 No.1116402737
終末時計!おめぇの出番だ!
468 23/10/25(水)03:00:10 ID:YwjLg1ZE YwjLg1ZE No.1116402751
>>>イスラエルもガザ自治区って名目の豚小屋でパレスチナ人を集めてで飼い殺ししてるだけでその中でハマスが何しようが許容してた いざとなれば全部ぶっ殺せるから >>イスラエルはなんでわざわざ豚小屋なんて作って飼い殺ししてたの? >イスラエルがガザを自国領土にするとイスラエルの人口比ではパレスチナ人が多数派になる >つまり選挙でイスラエルが反イスラエル国家になる可能性がある >パレスチナ人から選挙権を剥奪するなんて事はできないのでイスラエルはパレスチナ人の自治区を守り政治体系が別れている体制を守る必要があるわけだ じゃあこれから始まろうとしてる地上戦はイスラエルのゴールはどこになるんだ
469 23/10/25(水)03:00:22 No.1116402776
政治部の幹部がポコスカ死んでたりでやっぱり軍事部門が暴走したんじゃ?って話は確証取れたんだろうか
470 23/10/25(水)03:00:24 No.1116402778
アドルフは特高がアカの女教師を拷問したりスレ画の元ヒットラーユーゲントがいかに人殺しのプロに落ちるかを綿密に描いたり嫌な要素満載なのでお勧め
471 23/10/25(水)03:00:24 No.1116402779
周辺のアラブ国がパレスチナに割と冷たい理由も調べると 「難民を受け入れたらそいつらがヨルダン国王暗殺を企てたから」とか凄い話が出てくる あの辺は地獄や
472 23/10/25(水)03:00:26 No.1116402783
責任を押し付けあってるアラブ側見てると瞬時に戦時体制に移行して挙国一致体制築けるイスラエルにはそら負けるよなってなる
473 23/10/25(水)03:00:31 No.1116402789
>ケネディみたく反戦訴える候補が出て勝つんじゃね? 金がある方が勝つに決まってんだろう
474 23/10/25(水)03:00:39 No.1116402800
ユダヤは金持ってて鬱陶しいから自国から捨ててぇな…って欧米が考えた結果がイスラエル
475 23/10/25(水)03:00:44 ID:5oaES5K2 5oaES5K2 No.1116402803
>イスラエルはなんでわざわざ豚小屋なんて作って飼い殺ししてたの? 元々そこに住んでた人達だから 戦争で土地を奪って追い出そうとしたけど自分たちの生まれた土地を離れたくないって人々が居残った そもそもエルサレムはイスラムの聖地でもあるんだからそこから離れるなんて嫌に決まってる だからユダヤ人はパレスチナ人を分散して自治区って名目で飼うことに決めたの 自治区内では自由なんてないし出ていくのは勝手だけど戻ってくることは許されない 餌も与えないし家畜として飼ってるだけ
476 23/10/25(水)03:00:44 ID:YwjLg1ZE YwjLg1ZE No.1116402804
>ビンラディンが死んでもイスイス団が出てきて >イスイス団が滅んでもハマスが出てきて >ハマスが滅んでも次の何かが出てくるんだろうな… isisが出てくるはるか前からハマスは居たぞ何言ってるんだ
477 23/10/25(水)03:00:48 No.1116402809
今マヴラブのBETAでも攻めてきたら身内で争ってる場合じゃねぇ!って人類団結できるのでは
478 23/10/25(水)03:00:54 No.1116402816
>つまりアメリカは民主主義国家ではなくユダヤ人が支配している国家である? ユダヤロビー最強ならトランプ以降のグダグダはねーよ!?
479 23/10/25(水)03:01:00 No.1116402820
>じゃあこれから始まろうとしてる地上戦はイスラエルのゴールはどこになるんだ パレスチナ人の人口がイスラエル人より少なくなるまで殺す
480 23/10/25(水)03:01:01 No.1116402823
ガザ地区をエジプトに押し付けるみたいなプランもあるそうだが上手く行くとは思えん
481 23/10/25(水)03:01:08 No.1116402840
>じゃあこれから始まろうとしてる地上戦はイスラエルのゴールはどこになるんだ ないからエジプトとかアラブ諸国にお前らの金で砂漠に作れやとかわけわからんこと言ってる
482 23/10/25(水)03:01:10 No.1116402844
やっぱりコロナをばら撒いた国が悪いよなぁ…
483 23/10/25(水)03:01:22 ID:YwjLg1ZE YwjLg1ZE No.1116402862
>>>イスラエルもガザ自治区って名目の豚小屋でパレスチナ人を集めてで飼い殺ししてるだけでその中でハマスが何しようが許容してた いざとなれば全部ぶっ殺せるから >>イスラエルはなんでわざわざ豚小屋なんて作って飼い殺ししてたの? >イスラエルがガザを自国領土にするとイスラエルの人口比ではパレスチナ人が多数派になる >つまり選挙でイスラエルが反イスラエル国家になる可能性がある >パレスチナ人から選挙権を剥奪するなんて事はできないのでイスラエルはパレスチナ人の自治区を守り政治体系が別れている体制を守る必要があるわけだ イスラエル側も難しい立場にあるんだな
484 23/10/25(水)03:01:31 No.1116402869
>>ユダヤロビーは金のないアメリカ人より遥かに強ぇんだ >つまりアメリカは民主主義国家ではなくユダヤ人が支配している国家である? 民主主義じゃなくて資本主義が支配してるんだ 結局ユダヤ人の支配下だな!
485 23/10/25(水)03:01:47 No.1116402893
>「難民を受け入れたらそいつらがヨルダン国王暗殺を企てたから」とか凄い話が出てくる あー…なんで戦わねえんだ殺すぞ!ってやつか…
486 23/10/25(水)03:02:02 No.1116402911
>今マヴラブのBETAでも攻めてきたら身内で争ってる場合じゃねぇ!って人類団結できるのでは 団結するまでに世界の半分くらい死ぬよ多分
487 23/10/25(水)03:02:07 No.1116402918
>isisが出てくるはるか前からハマスは居たぞ何言ってるんだ そうなのか じゃあ俺の知らない巨大テロリストたちは沢山いるんだな…
488 23/10/25(水)03:02:14 No.1116402940
どっちの聖地も消し飛んじまえ
489 23/10/25(水)03:02:15 No.1116402942
>イスラエル側も難しい立場にあるんだな 腹くくって纏めちまえばひょっとしたらってのもあるが 恨みつらみはそう抜けんからどうなるかまったくわからん
490 23/10/25(水)03:02:37 No.1116402976
きっちり丁寧にエルサレムを三等分すればいいのに
491 23/10/25(水)03:02:37 ID:YwjLg1ZE YwjLg1ZE No.1116402979
>>じゃあこれから始まろうとしてる地上戦はイスラエルのゴールはどこになるんだ >パレスチナ人の人口がイスラエル人より少なくなるまで殺す それやると欧米の指示を失い、イスラエルが折角イスラム社会と関係改善しようとしていたことがご破産になり、イスラム社会が反イスラエルの団結力が強まって、一足先にハマスのゴールになっちゃうんだよな
492 23/10/25(水)03:02:46 No.1116402989
>どっちの聖地も消し飛んじまえ 実は都合五回くらいそれが起きてる場所なんだ
493 23/10/25(水)03:02:52 No.1116403000
>どっちの聖地も消し飛んじまえ まずは日本の神社仏閣からやってみっか!
494 23/10/25(水)03:02:56 No.1116403010
戦争もAIくんが全部やってくんない?
495 23/10/25(水)03:03:21 No.1116403043
>>どっちの聖地も消し飛んじまえ >まずは日本の神社仏閣からやってみっか! 燃える金閣寺!
496 23/10/25(水)03:03:22 No.1116403045
>>どっちの聖地も消し飛んじまえ >実は都合五回くらいそれが起きてる場所なんだ じゃあ今ある聖地って何なの
497 23/10/25(水)03:03:24 No.1116403051
下手に自分や大切な人の命かけるほどのもんじゃないだろ!って言ったら侮辱と取られて余裕で撃ち殺されそうだから困る
498 23/10/25(水)03:03:33 No.1116403065
>まずは日本の神社仏閣からやってみっか! 必殺! 金閣寺焼きー!
499 23/10/25(水)03:03:41 No.1116403077
歴史的にはパレスチナに分があるってことでええん?
500 23/10/25(水)03:03:42 No.1116403083
>戦争もAIくんが全部やってくんない? 厄祭戦できた
501 23/10/25(水)03:03:51 ID:YwjLg1ZE YwjLg1ZE No.1116403094
>>ビンラディンが死んでもイスイス団が出てきて >>イスイス団が滅んでもハマスが出てきて >>ハマスが滅んでも次の何かが出てくるんだろうな… >isisが出てくるはるか前からハマスは居たぞ何言ってるんだ その昔電波少年とかでネタにされてたアラファト議長も実はイスラエル国内でテロ起こした重罪人なんだよね 無抵抗の市民ばかりが乗ってるバスを襲って皆殺しにした
502 23/10/25(水)03:03:55 No.1116403097
>戦争もAIくんが全部やってくんない? じゃあその結果決まった事には絶対服従してね人類
503 23/10/25(水)03:04:07 No.1116403111
神戦争だーいすき!
504 23/10/25(水)03:04:08 No.1116403112
>じゃあ今ある聖地って何なの 歴史で見るとイスラム教とユダヤ教でここ一世紀近くはユダヤ教のターンが来た感じ
505 23/10/25(水)03:04:23 No.1116403134
>じゃあその結果決まった事には絶対服従してね人類 やだ!
506 23/10/25(水)03:04:23 No.1116403135
宗教というか神様は家族や自分より大事って人結構いそうで怖い
507 23/10/25(水)03:04:23 ID:YwjLg1ZE YwjLg1ZE No.1116403136
>>isisが出てくるはるか前からハマスは居たぞ何言ってるんだ >そうなのか >じゃあ俺の知らない巨大テロリストたちは沢山いるんだな… それこそ画像の漫画やってた頃からあるし 日本赤軍が自爆テロ教えたりもした
508 23/10/25(水)03:04:26 No.1116403139
>下手に自分や大切な人の命かけるほどのもんじゃないだろ!って言ったら侮辱と取られて余裕で撃ち殺されそうだから困る 世の中自分の命より大切なモノがある方が普通なんだ
509 23/10/25(水)03:04:59 No.1116403183
>世の中自分の命より大切なモノがある方が普通なんだ まあ日本人だって「」だって死にそうなのに職場行ったりするしな…
510 23/10/25(水)03:05:32 No.1116403222
じゃあこう平和的にesportsで決着つける方向
511 23/10/25(水)03:06:04 No.1116403265
スカイネットが完成する前に滅ぶか文明崩壊しそうだな人類
512 23/10/25(水)03:06:11 No.1116403274
>じゃあこう平和的にesportsで決着つける方向 なんで殺せるのにこれで終わりにするの?ってなるだけだよ
513 23/10/25(水)03:06:11 No.1116403276
2006年の選挙で曲がりなりにも民主的に選ばれたハマス政権を一方的に拒否した欧米イスラエル諸国が悪い そのせいでハマスがテロから脱却することが不可能になった
514 23/10/25(水)03:06:47 No.1116403327
>歴史的にはパレスチナに分があるってことでええん? 歴史的な正当性はもう無い
515 23/10/25(水)03:07:01 No.1116403355
>周辺のアラブ国がパレスチナに割と冷たい理由も調べると >「難民を受け入れたらそいつらがヨルダン国王暗殺を企てたから」とか凄い話が出てくる ヨルダンのみんなすまねぇ・・・この国乗っ取ってイスラエルと戦う拠点にすっぞ!が動機なのはすげぇわ 和解とか絶対不可能だ
516 23/10/25(水)03:07:05 No.1116403362
>宗教というか神様は家族や自分より大事って人結構いそうで怖い 乙女戦争とか読むとそれよりお前が先に殴ったんだろ??が一番に来てる気もするけどまぁ日本人の描いたもんだからわからんけど
517 23/10/25(水)03:07:06 ID:5oaES5K2 5oaES5K2 No.1116403364
>歴史的にはパレスチナに分があるってことでええん? そりゃそうっていうか元々パレスチナになんの非もねえ ユダヤ人が武力と金でむしりとった場所だ パレスチナ人を虐殺して回ってな
518 <a href="mailto:イギリス">23/10/25(水)03:07:12</a> [イギリス] No.1116403373
(なんか…えらいことになってるな…)
519 23/10/25(水)03:07:18 No.1116403383
パレスチナを地図から消せるのが近づいてるのにここでやめようぜなんて言えるわけがない 弱腰とか裏切り者として後ろから撃たれちまうよ その先に破滅が待ち受けてるとしても
520 23/10/25(水)03:07:20 No.1116403390
>2006年の選挙で曲がりなりにも民主的に選ばれたハマス政権を一方的に拒否した欧米イスラエル諸国が悪い >そのせいでハマスがテロから脱却することが不可能になった その場合別の連中がテロ起こしそう
521 23/10/25(水)03:08:08 No.1116403448
>>下手に自分や大切な人の命かけるほどのもんじゃないだろ!って言ったら侮辱と取られて余裕で撃ち殺されそうだから困る >世の中自分の命より大切なモノがある方が普通なんだ まあ自分の命が何より大事なら人間生まれてからずっとちょびっと飯食うか寝てるかのどっちかじゃないと不合理だからな…
522 23/10/25(水)03:08:16 No.1116403459
でもね WW2の時にユダヤ人かわうそ…ってなって建国許した世界も悪いんですよ
523 23/10/25(水)03:08:20 No.1116403463
政治宗教民族コンプリートしてる…
524 23/10/25(水)03:08:21 No.1116403466
>じゃあこう平和的にesportsで決着つける方向 FPSなら今やってるじゃないですか
525 23/10/25(水)03:08:28 No.1116403479
ハマスもパレスチナ暫定政府の対抗させるためにイスラエルから支援受けてたり…
526 23/10/25(水)03:09:16 No.1116403533
しかしパレスチナが正しい!と思っても支持すると世界最強のアメリカに死ぬほど嫌われるので色々厳しい 日本も無関係ではないのでパレスチナやハマスが正しいとは絶対言えない立場
527 23/10/25(水)03:09:16 No.1116403535
>>じゃあこう平和的にesportsで決着つける方向 >FPSなら今やってるじゃないですか リスポンと勝利条件つけてくださいよ!
528 23/10/25(水)03:09:31 No.1116403555
EUやらからもインフラ開発支援受けてたりするからそれこそ弾圧一辺倒にとらえるとものすごいことになるぞ EUの皆さんが支援してくれた水道はロケットになりました
529 23/10/25(水)03:09:41 ID:YwjLg1ZE YwjLg1ZE No.1116403571
>>>じゃあこれから始まろうとしてる地上戦はイスラエルのゴールはどこになるんだ >>パレスチナ人の人口がイスラエル人より少なくなるまで殺す >それやると欧米の指示を失い、イスラエルが折角イスラム社会と関係改善しようとしていたことがご破産になり、イスラム社会が反イスラエルの団結力が強まって、一足先にハマスのゴールになっちゃうんだよな これまでイスラエルは空爆によってハマスに反撃をしていたがそれだけだと巻き添え被害が出て欧米の支持が得られないしイスラム社会との関係改善にも逆行する まさにハマスの狙いはそこにある よってイスラエルは今回の地上戦でガザ地区の建物を一軒一軒検索しハマスだけを掃討するつもりらしい ブラックウォーター事件のあとアメリカ軍がファルージャ包囲戦をしたように おそらくファルージャ包囲戦と同じ様な、いやそれよりも多くの混乱や犠牲がイスラエル側に出るだろうし 大阪に匹敵する面積を持つガザを全て検索するなんて事が現実的に達成できるかは分からない しかしイスラエルも今極右政権が誕生していて何も対処しないわけには行かないので他に選択肢がない
530 23/10/25(水)03:09:48 No.1116403580
>でもね >WW2の時にユダヤ人かわうそ…ってなって建国許した世界も悪いんですよ ドイツにユダヤ人率先して送りつけてたのに随分虫がいいなヨーロッパ人共は
531 23/10/25(水)03:09:50 No.1116403584
>しかしパレスチナが正しい!と思っても支持すると世界最強のアメリカに死ぬほど嫌われるので色々厳しい >日本も無関係ではないのでパレスチナやハマスが正しいとは絶対言えない立場 まあ厳密には正しくはないからな
532 23/10/25(水)03:09:58 No.1116403596
>しかしパレスチナが正しい!と思っても支持すると世界最強のアメリカに死ぬほど嫌われるので色々厳しい 日本赤軍の虐殺容認するんだーそうかー
533 23/10/25(水)03:09:59 No.1116403598
ジオン残党vsジオンみたいな地獄
534 23/10/25(水)03:10:11 No.1116403613
パレスチナ大虐殺したらリアルネオナチ国家のイスラエル滅ぼそうぜ!ってなりそう 表立って反対する国ないのでは?
535 23/10/25(水)03:10:23 No.1116403625
>戦争もAIくんが全部やってくんない? エレガントじゃないな
536 23/10/25(水)03:10:57 No.1116403662
>パレスチナ大虐殺したらリアルネオナチ国家のイスラエル滅ぼそうぜ!ってなりそう >表立って反対する国ないのでは? よっぽどの理由ないとメリケンがついてくるけど勝てる?
537 23/10/25(水)03:10:59 No.1116403665
パレスチナのやつらが正しいかっていうと パレスチナのやつらもそっちはそっちで畜生行為しまくってて どっちの味方もしたくねぇ~~~としか言えない戦い
538 23/10/25(水)03:11:32 No.1116403698
勝利者などいない
539 23/10/25(水)03:11:49 No.1116403728
パレスチナが2つに分裂したのが更にどうしようもない
540 23/10/25(水)03:12:10 No.1116403752
まぁまぁイスラエルさん地上戦開始して大量に民間人巻き込むと 国際的な信頼全くなくなっちゃうからそこは抑えて…って言うしかないよ現状
541 23/10/25(水)03:12:21 No.1116403770
いっそあの辺全部吹っ飛ばして聖地も何にも無くなれば問題は解決するのでは
542 23/10/25(水)03:12:32 No.1116403781
まぁイスラエルのユダヤ人なんて後発のアシュケナージ系だから歴史的な正しさなんてそもそも持ち合わせてないけど
543 23/10/25(水)03:12:52 No.1116403812
>まぁまぁイスラエルさん地上戦開始して大量に民間人巻き込むと >国際的な信頼全くなくなっちゃうからそこは抑えて…って言うしかないよ現状 今の政府がガンギマリなのでどこまで抑えられるかというと…
544 23/10/25(水)03:13:03 No.1116403826
>まぁまぁイスラエルさん地上戦開始して大量に民間人巻き込むと >国際的な信頼全くなくなっちゃうからそこは抑えて…って言うしかないよ現状 信頼とかまだあるの?
545 23/10/25(水)03:13:18 No.1116403847
大虐殺しちゃった連中を擁護できる民主国家ある? アメリカこそ真っ先に掌返すだろ
546 23/10/25(水)03:13:26 No.1116403856
パレスチナ容認するとやっぱり日本さん赤軍派遣してユダヤ人殺しまくってたんすねえ…大日本帝国で虐殺大好きなの変わらないんすねってなる イスラエル推しになると日本くんもう石油いらないんだーそっかー、あとムスリム差別かよこの外道がよ!ってなる
547 23/10/25(水)03:13:29 No.1116403859
でもよぉ旦那 今引いてももう国際的な信頼残ってるのかい?
548 23/10/25(水)03:13:32 No.1116403863
最大の被害者はパレスチナの一般人 誰も助けられない
549 23/10/25(水)03:13:54 No.1116403885
>まぁイスラエルのユダヤ人なんて後発のアシュケナージ系だから歴史的な正しさなんてそもそも持ち合わせてないけど そういうそもそも論を言うには互いに殺しすぎたからなぁ…
550 23/10/25(水)03:14:06 No.1116403903
そもそもの話でパレスチナもイスラエルも国際法も国際社会も全く信用してないしあてにしてない
551 23/10/25(水)03:14:13 No.1116403910
>大虐殺しちゃった連中を擁護できる民主国家ある? >アメリカこそ真っ先に掌返すだろ 西洋諸国みんなそんなことはできないので安心して欲しい
552 23/10/25(水)03:14:22 No.1116403928
>いっそあの辺全部吹っ飛ばして聖地も何にも無くなれば問題は解決するのでは 広島長崎見ればわかるけど核使っても何にも無くなるなんてことできないんだわ 建物も人もしぶとすぎる
553 23/10/25(水)03:14:28 No.1116403934
長えどこから湧いた
554 23/10/25(水)03:14:55 No.1116403964
>パレスチナのやつらが正しいかっていうと >パレスチナのやつらもそっちはそっちで畜生行為しまくってて >どっちの味方もしたくねぇ~~~としか言えない戦い パレスチナ自治政府はハマスと敵対関係だけどこっちも相当なヤバさでハマスの方がまだ話が通じるって言われてるしな…
555 23/10/25(水)03:15:11 No.1116403982
歴史的な負い目があるし現在進行形でユダヤ系の会社が社会に根付きすぎてるからな…
556 23/10/25(水)03:15:11 No.1116403984
同じ神を信仰してるんだから同坦のよしみで仲良くしなさいよ
557 23/10/25(水)03:15:21 No.1116403996
書き込みをした人によって削除されました
558 23/10/25(水)03:15:24 No.1116404001
>今の政府がガンギマリなのでどこまで抑えられるかというと… 分割戦略でハマス支援がマジだったら証拠隠滅もあるからなあ…
559 23/10/25(水)03:16:14 No.1116404070
>最大の被害者はパレスチナの一般人 >誰も助けられない 隣のエジプトヨルダンレバノンが引き取ってあげればいいのに
560 23/10/25(水)03:16:26 No.1116404083
一番強いやつ同士で殴り合って毎年勝者を決めよう
561 23/10/25(水)03:16:48 No.1116404106
冷静なユダヤ人はむしろとっくにイスラエルから欧米に移住してるという…
562 23/10/25(水)03:17:07 No.1116404131
>隣のエジプトヨルダンレバノンが引き取ってあげればいいのに イスラエルそれいってるぞ そんで二度とこっちに戻してくんなよ!って
563 23/10/25(水)03:17:11 No.1116404136
世界規模で猛威をふるうウイルスの出現で人々がまとまるかと思ったら全然そんな事はなかった
564 23/10/25(水)03:17:15 No.1116404144
>隣のエジプトヨルダンレバノンが引き取ってあげればいいのに 一緒に偽装したハマスもついてくね…
565 23/10/25(水)03:17:31 No.1116404158
>同じ神を信仰してるんだから同坦のよしみで仲良くしなさいよ 同担拒否するね
566 23/10/25(水)03:18:05 No.1116404203
>世界規模で猛威をふるうウイルスの出現で人々がまとまるかと思ったら全然そんな事はなかった このタイミングでやったら行けるかな…?ってイスラエルは検討してると思う
567 23/10/25(水)03:18:24 No.1116404222
大虐殺した後で やったのはハマスですハマスは我々が鎮圧しました ってことにすれば多分なぁなぁになるよ
568 23/10/25(水)03:18:38 No.1116404239
>世界規模で猛威をふるうウイルスの出現で人々がまとまるかと思ったら全然そんな事はなかった その時ですら国際機関の無能っぷりやウイルス起源で米中対立とかロクな事になってなかったじゃん…
569 23/10/25(水)03:18:39 No.1116404241
今年はユダヤくん来年はキリストくんって感じで聖地ローテ組んで上手いこと回してくとかさ
570 23/10/25(水)03:18:40 No.1116404242
>このタイミングでやったら行けるかな…?ってイスラエルは検討してると思う ハマスも先にそれ考えたんじゃねえかなあ…
571 23/10/25(水)03:18:46 No.1116404251
なんであんな痩せた土地が欲しいのどいつもこいつも…
572 23/10/25(水)03:18:51 No.1116404258
>大虐殺した後で >やったのはハマスですハマスは我々が鎮圧しました >ってことにすれば多分なぁなぁになるよ 無理だって!!
573 23/10/25(水)03:19:21 No.1116404296
>一緒に偽装したハマスもついてくね… 同じイスラム教徒なんだから仲良くできるでしょ
574 23/10/25(水)03:19:37 No.1116404314
つまり今もイスラエルに住むユダヤ人はクソコテ気質なのでは?
575 23/10/25(水)03:19:42 No.1116404319
神が降臨したら解決するかな
576 23/10/25(水)03:19:53 No.1116404336
>今年はユダヤくん来年はキリストくんって感じで聖地ローテ組んで上手いこと回してくとかさ 似たような感じのなあなあなたいせいだったけどイスラエルのアホ政治家がうちが全部管理するって言いだしたんでおじゃんになったよ
577 23/10/25(水)03:20:01 No.1116404346
>なんであんな痩せた土地が欲しいのどいつもこいつも… まったくだ ちょっと君それをあいつらに言ってきてくれたまえよ
578 23/10/25(水)03:20:02 No.1116404347
>>大虐殺した後で >>やったのはハマスですハマスは我々が鎮圧しました >>ってことにすれば多分なぁなぁになるよ >無理だって!! 今までも通用したのに?
579 23/10/25(水)03:20:53 No.1116404401
>神が降臨したら解決するかな あんがいと塩の柱ができまくって狂気に飲まれてない双方の市民だけが残る可能性もある
580 23/10/25(水)03:21:15 ID:5oaES5K2 5oaES5K2 No.1116404436
ハマスがやったことはれっきとしたテロだしそれは悪でしかない でもそれに至った理由をみれば理屈は分かるし感情的には悪と断定したくない だからできるだけ関わりたくないってのが日本の立場なんだよね
581 23/10/25(水)03:21:19 No.1116404439
世界中がスケールアップして 太陽系第3惑星地球が聖地だくらいにならないとだめか
582 23/10/25(水)03:21:24 No.1116404444
>つまり今もイスラエルに住むユダヤ人はクソコテ気質なのでは? 冗談抜きで教育でそうなるように仕向けてるから根が絶てないんだよ 同じようにパレスチナもテロリストを養成するための環境をガチガチに構築されてるからいくらでも湧いてくる
583 23/10/25(水)03:21:51 No.1116404471
俺が子供の頃から中東とアフリカはずっと揉めてるしきっと俺がおじいちゃんになっても変わらず揉めてるんだろうな
584 23/10/25(水)03:21:54 No.1116404476
国外のユダヤ人はイスラエルがパレスチナと何かやらかすたびにフザキンナ!!ってなってそう
585 23/10/25(水)03:22:00 No.1116404492
病院にロケットを撃ち込んだのはハマスですが通るんだから 民間人を虐殺したのはハマスですも通るだろう…
586 23/10/25(水)03:22:34 No.1116404532
>世界中がスケールアップして >太陽系第3惑星地球が聖地だくらいにならないとだめか 人類総地球教徒か…
587 23/10/25(水)03:22:39 No.1116404539
ユダヤの殺しはシオニズムというクソカス思想運動が発端だからナチス関係ないで いやナチスの所業の贖罪で戦勝国がイスラエルの殺戮を容認し支援はしたから実質+か
588 23/10/25(水)03:22:42 No.1116404546
>病院にロケットを撃ち込んだのはハマスですが通るんだから >民間人を虐殺したのはハマスですも通るだろう… 信じてる奴いねーよ
589 23/10/25(水)03:22:47 No.1116404553
>俺が子供の頃から中東とアフリカはずっと揉めてるしきっと俺がおじいちゃんになっても変わらず揉めてるんだろうな 今回の紛争をきっかけに「解決」するかもしれないから希望を持って
590 23/10/25(水)03:22:53 No.1116404561
憎悪し殺し合うだけの歴史あるのはどうしようもないし 日本はこの件に関しては幸運なことに完全部外者なんだから 国際社会的規範の範疇で深入りせずにいて欲しい
591 23/10/25(水)03:22:58 No.1116404565
一般のパレスチナ人も聖地を取られるぐらいなら戦って死ぬ精神なんだろうか? 弾圧を受けている住民はイスラエルよりファタハの方が嫌いだなんて記事も何年か前には見たが もうどうでもいいと思ってる住民が多いならマジでいい迷惑だな
592 23/10/25(水)03:23:33 No.1116404605
2000年以上前のおとぎ話を行動規範にしてるのはすげぇよな
593 23/10/25(水)03:23:49 No.1116404622
>神が降臨したら解決するかな これだけやっても出てこない辺り本当は神なんていないのでは
594 23/10/25(水)03:23:57 No.1116404631
まともなユダヤ人はまずイスラエルに行こうなんてならんもん 元々拗らせた原理主義者の国
595 23/10/25(水)03:24:02 No.1116404634
最終的解決か…
596 23/10/25(水)03:24:05 No.1116404636
>2000年以上前のおとぎ話を行動規範にしてるのはすげぇよな 実際に影響力濃いのは数十年前から続く流れだよ…
597 23/10/25(水)03:24:29 No.1116404676
聖地自体は双方共に両立を認めてるだろ まあ実際は現地で差別や迫害はあるんだが
598 23/10/25(水)03:24:46 No.1116404694
>まともなユダヤ人はまずイスラエルに行こうなんてならんもん >元々拗らせた原理主義者の国 え、なんで?って思ったがちゃんとイスラエルに戻る作法が指定されてて驚いた
599 23/10/25(水)03:25:05 No.1116404714
>>神が降臨したら解決するかな >これだけやっても出てこない辺り本当は神なんていないのでは 出てくるまであと50億年くらいかかるのかもしれん
600 23/10/25(水)03:25:06 No.1116404717
日本は明確にどっち支持とかしなくていいんだよ それよりアメリカが中東に力を分散せざるを得なくなり 台湾有事が早まることの方が日本的には問題
601 23/10/25(水)03:25:27 No.1116404744
>一般のパレスチナ人も聖地を取られるぐらいなら戦って死ぬ精神なんだろうか? >弾圧を受けている住民はイスラエルよりファタハの方が嫌いだなんて記事も何年か前には見たが >もうどうでもいいと思ってる住民が多いならマジでいい迷惑だな 一般的なパレスチナ人は通行封鎖されて聖地なんて行くこともできないからそりゃどうでもいいに決まってる 聖地関係なく自分たちの家を取り壊されて居場所を追われてるだけだし
602 23/10/25(水)03:25:36 No.1116404756
イスラエルがろくな産業もないクソザコ国家ならここまで揉めなかったんだが…
603 23/10/25(水)03:25:40 No.1116404765
>一般のパレスチナ人も聖地を取られるぐらいなら戦って死ぬ精神なんだろうか? >弾圧を受けている住民はイスラエルよりファタハの方が嫌いだなんて記事も何年か前には見たが まずこの復讐行為は宗教戦争ではないんだ アメリカがイスラエルを支援する罪悪感を薄める為に対等な戦い感を出す目的でやっとるが 数千年前の歴史的イベントを根拠にいきなり領有権を主張して暴力と略奪で実際に国を奪い取った民族に対する復讐で イスラム教は結束の手段でしかない
604 23/10/25(水)03:26:14 No.1116404816
>世界中がスケールアップして >太陽系第3惑星地球が聖地だくらいにならないとだめか おんなじことが続きそうだな…
605 23/10/25(水)03:26:57 No.1116404863
>>>大虐殺した後で >>>やったのはハマスですハマスは我々が鎮圧しました >>>ってことにすれば多分なぁなぁになるよ >>無理だって!! >今までも通用したのに? 完全に通用してるわけでなく延々ヘイト蓄積はしてたしなあ 今回もハマスあんだけやらかしてんのにいまいち被害者として見られてないし
606 23/10/25(水)03:26:57 No.1116404864
ハマスは元々現地民からも槍玉に上げられてるくらい事態に窮しててその末に攻撃開始したって前提を知らないとまず理解できないと思うよ 全部イスラエルが悪い!の人気取りが半分でもう半分はやぶれかぶれ
607 23/10/25(水)03:27:36 No.1116404896
欧米のエリートユダヤ人にとってはイスラエルなんてもう負の遺産だろうし 中東のイスラム諸国からもパレスチナ難民は負担だろうし すべてがもう大規模な陰謀じゃねーかという妄想が…
608 23/10/25(水)03:28:04 No.1116404923
>イスラエルがろくな産業もないクソザコ国家ならここまで揉めなかったんだが… 産業から軍事までキッチリ力入れてる普通につよつよ国家だからな
609 23/10/25(水)03:28:27 No.1116404959
全部イスラエルというかシオニズムが悪いのは言い訳できんだろ 国際連合がそれを容認したからこれに関していわゆる国際社会は完璧に加害者になってるからなんか薄らぐけど やろうとしはじめたのも実際にやったのもイスラエルでありシオニズムだ
610 23/10/25(水)03:28:30 No.1116404965
>欧米のエリートユダヤ人にとってはイスラエルなんてもう負の遺産だろうし そんな…建国の時散々支援してくれたじゃないですかー!
611 23/10/25(水)03:28:43 No.1116404985
>日本はこの件に関しては幸運なことに完全部外者なんだから 日本もイスラエルでテロやってたので
612 23/10/25(水)03:28:47 No.1116404992
>欧米のエリートユダヤ人にとってはイスラエルなんてもう負の遺産だろうし どういう認識だよ
613 23/10/25(水)03:29:13 No.1116405021
神学?とかで既に解釈については議論されつくしてるんだろうけど 「汝、殺すなかれ」はどうなってんだよ
614 23/10/25(水)03:29:29 No.1116405040
とはいえ託児場襲って皆殺しはちょっとユダヤ人が悪いねと収められない
615 23/10/25(水)03:29:31 No.1116405044
>>日本はこの件に関しては幸運なことに完全部外者なんだから >日本もイスラエルでテロやってたので 日本赤軍が罪を償ってくださ~い
616 23/10/25(水)03:29:50 No.1116405065
なんとかしろキリスト お前の親父の信者だろ
617 23/10/25(水)03:30:14 No.1116405094
>>欧米のエリートユダヤ人にとってはイスラエルなんてもう負の遺産だろうし >どういう認識だよ パレスチナ人相手の所行が道徳的に誉められる行為だと?
618 23/10/25(水)03:30:27 No.1116405103
日本はアメリカの同盟国で西側諸国の一員だから直接的じゃないだけで普通に関係者だよ 消極的でもイスラエル支持しないと詰む
619 23/10/25(水)03:30:40 No.1116405117
>>>日本はこの件に関しては幸運なことに完全部外者なんだから >>日本もイスラエルでテロやってたので >日本赤軍が罪を償ってくださ~い テレビで喋っとる!
620 23/10/25(水)03:30:40 No.1116405118
>やろうとしはじめたのも実際にやったのもイスラエルでありシオニズムだ 元を正すとシオニズムが興ったのも長らくユダヤ人が流浪の民やらされてるせいだし 建国容認後の手段がダメダメだっただけでシオニズム自体が悪いというのは早計
621 23/10/25(水)03:30:49 No.1116405130
>とはいえ託児場襲って皆殺しはちょっとユダヤ人が悪いねと収められない イスラエルを正当化する手法として被害者の反撃と復讐を挙げるのむちゃくちゃすぎるわ
622 23/10/25(水)03:30:51 No.1116405131
>神学?とかで既に解釈については議論されつくしてるんだろうけど >「汝、殺すなかれ」はどうなってんだよ 聖絶は殺人じゃないから
623 23/10/25(水)03:30:58 No.1116405140
>日本赤軍が罪を償ってくださ~い メディアやアカデミアにめっちゃシンパいるしネットワークも形成してるっていう現実はしりとうなかった
624 23/10/25(水)03:31:22 No.1116405171
>>日本赤軍が罪を償ってくださ~い >テレビで喋っとる! TBSはしにたまえよ
625 23/10/25(水)03:31:53 No.1116405214
>>日本赤軍が罪を償ってくださ~い >メディアやアカデミアにめっちゃシンパいるしネットワークも形成してるっていう現実はしりとうなかった TBSに堂々と母を肯定する娘が出てるのはやーばい
626 23/10/25(水)03:32:11 No.1116405240
>イスラエルを正当化する手法として被害者の反撃と復讐を挙げるのむちゃくちゃすぎるわ 正当化はしないけどあれで日本もそうだそうだと言っていますはちょっとできない…
627 23/10/25(水)03:32:15 No.1116405253
>>日本はこの件に関しては幸運なことに完全部外者なんだから >日本もイスラエルでテロやってたので 主語がでけぇよ
628 23/10/25(水)03:32:37 No.1116405271
本当にどこ行っても嫌われてる 大体最初に痩せたエルサレム捨てて自分らでエジプト行ったんだろ
629 23/10/25(水)03:32:47 No.1116405284
>日本はアメリカの同盟国で西側諸国の一員だから直接的じゃないだけで普通に関係者だよ >消極的でもイスラエル支持しないと詰む そもそも日本なんて表向きどう言ったところで裏じゃ常に従米だし そんなことどの国も先刻承知だから国際的にどんな態度とったところで意味ないまであると思うよ
630 23/10/25(水)03:33:32 No.1116405343
>>やろうとしはじめたのも実際にやったのもイスラエルでありシオニズムだ >元を正すとシオニズムが興ったのも長らくユダヤ人が流浪の民やらされてるせいだし >建国容認後の手段がダメダメだっただけでシオニズム自体が悪いというのは早計 もう本当にこれに尽きるんだけど 数千年前の歴史的イベントを理由に殺戮と侵略が許されるわけないだろ あとシオニズムがイスラエルの暴虐の全部の原因と言ってる主張を 「シオニズムは全て悪い」に歪曲して批判するのさすがにひどすぎないか?
631 23/10/25(水)03:33:54 No.1116405362
>>日本はアメリカの同盟国で西側諸国の一員だから直接的じゃないだけで普通に関係者だよ >>消極的でもイスラエル支持しないと詰む >そもそも日本なんて表向きどう言ったところで裏じゃ常に従米だし >そんなことどの国も先刻承知だから国際的にどんな態度とったところで意味ないまであると思うよ こないだの国連ではアメリカに完全追従はせずに中東にパイプ残してたろ 日本 まぁまぁ意味あると思うよ
632 23/10/25(水)03:34:21 No.1116405395
日本は面の皮厚くして とにかく平和を望みますってだけ言ってればいいよ
633 23/10/25(水)03:34:30 No.1116405406
従米や媚米だったらもうちょっとアメリカも楽だろう…
634 23/10/25(水)03:35:01 No.1116405445
>日本は面の皮厚くして >とにかく平和を望みますってだけ言ってればいいよ 今のところ自国民死んでないしマジこれで済ませられないかなー…
635 23/10/25(水)03:35:44 No.1116405484
>従米や媚米だったらもうちょっとアメリカも楽だろう… アメちゃんが石油激安で売ってくれるんなら中東と仲良くする必要なんて無いのになー!
636 23/10/25(水)03:36:04 No.1116405501
日本が政治的な身の振り方としてイスラエルを消極的に支持するのはしょうがないしそこはまったく批判しないよ 「パレスチナの貧乏人」の味方してもなんの得もないし アメリカの宣伝する宗教戦争化やイスラエルの被害者化は絶対通せねぇわ それありだとどんな殺戮も侵略も正当化できちゃうもん
637 23/10/25(水)03:36:08 No.1116405507
>従米や媚米だったらもうちょっとアメリカも楽だろう… アメリカから見たら日本って結構コウモリ野郎なムーブすること多いからな…
638 23/10/25(水)03:36:31 No.1116405533
>アメちゃんが石油激安で売ってくれるんなら中東と仲良くする必要なんて無いのになー! 昔そういう関係かつ国内がアホになってえらいことになったからENに関してはできる限り全方位外交とバイパス設計にいそしんでるのだ
639 23/10/25(水)03:37:22 No.1116405575
>昔そういう関係かつ国内がアホになってえらいことになったからENに関してはできる限り全方位外交とバイパス設計にいそしんでるのだ そういうとこちゃんと戦争の経験活かしてていいと思う
640 23/10/25(水)03:37:53 No.1116405597
>>従米や媚米だったらもうちょっとアメリカも楽だろう… >アメリカから見たら日本って結構コウモリ野郎なムーブすること多いからな… ウチは資源も碌にない弱小国家ですから…
641 23/10/25(水)03:37:58 No.1116405607
まあどっちかにされてもしょうがないという時点でお互いの殺戮を容認しているようなもんだが…
642 23/10/25(水)03:39:50 No.1116405710
歴史的な経緯があるからなー! 昔ウチんとこだったからなー!
643 23/10/25(水)03:40:26 No.1116405743
>ここに至るまでの流れでこのタイトル回収だからマジで凄いカタルシスがある 読んだことないからものすごいネタバレされた気分だ…
644 23/10/25(水)03:40:29 No.1116405748
国際社会から殺戮や侵略を非難されてもイスラエルも気にしなければパレスチナも気にしないという現実があるからそこを無視するととんでもない錯誤が起きる マジで両方とも気にしてないからな…
645 23/10/25(水)03:41:45 No.1116405823
いつの時点の地図を正統とするかなんて結局力で決めるしかねーもんな… 日本が樺太と北方四島持てないのは戦争に負けたからだし
646 23/10/25(水)03:42:40 No.1116405875
アブラハムの子孫おおすぎ問題
647 23/10/25(水)03:43:53 No.1116405955
>国際社会から殺戮や侵略を非難されてもイスラエルも気にしなければパレスチナも気にしないという現実があるからそこを無視するととんでもない錯誤が起きる 利益云々じゃなくてアイデンティティに直結してる部分だからな発端は
648 23/10/25(水)03:43:58 No.1116405958
>国際社会から殺戮や侵略を非難されてもイスラエルも気にしなければパレスチナも気にしないという現実があるからそこを無視するととんでもない錯誤が起きる >マジで両方とも気にしてないからな… いくら非難されてもアメリカが拒否権行使するから制裁は受けないからイスラエルは気にしないし 何をどう訴えても無視されるから期待することすら止めたパレスチナだからなるべくしてなった状況
649 23/10/25(水)03:43:59 No.1116405960
>マジで両方とも気にしてないからな… ウクライナもそうだけど国連マジいみねーなーなイベントが続く あんまそれがスタンダードになられると台湾海峡が危うくなるから勘弁してほしい
650 23/10/25(水)03:44:07 No.1116405967
>>ここに至るまでの流れでこのタイトル回収だからマジで凄いカタルシスがある >読んだことないからものすごいネタバレされた気分だ… 名がアドルフなのは最初からわかってることだから…
651 23/10/25(水)03:45:29 No.1116406036
アメリカの拒否権は本当にダブルスタンダードで嗤うしかない 日本も面の皮を鍛えて頑張るのだ
652 23/10/25(水)03:45:50 No.1116406060
いまアフガニスタンは地震で大変なことになってるけど誰も気にしてなかった
653 23/10/25(水)03:46:00 No.1116406071
日韓関係が急速に良くなったり沖縄付近の避難施設建設がサクサク進んでるのマジこえーなーと思ってるけど個人で出来ることなんもないのがしんどい
654 23/10/25(水)03:46:02 No.1116406074
パレスチナ人自体一部ユダヤ人の子孫ってのがもうね
655 23/10/25(水)03:48:41 No.1116406228
イスラエルもパレスナチも周囲からめっちゃ嫌われてるから国連以前の問題
656 23/10/25(水)03:49:04 No.1116406260
つい最近もアメリカが戦闘の一時停止議案を拒否権行使してるからすごいよね
657 23/10/25(水)03:49:31 No.1116406284
>日韓関係が急速に良くなったり沖縄付近の避難施設建設がサクサク進んでるのマジこえーなーと思ってるけど個人で出来ることなんもないのがしんどい せいぜいパスポート取っておくくらい?
658 23/10/25(水)03:49:40 No.1116406294
死ぬ程くだらない事に気が付いたんだがもしやポリコレバトルで外人相手に日本人は過去に核を落とされた唯一の国の人種という点で優位に立てる…?
659 23/10/25(水)03:50:15 No.1116406322
無関係ゾーンキメたくても原油からんでるから面倒くせえ
660 23/10/25(水)03:50:36 No.1116406338
>死ぬ程くだらない事に気が付いたんだがもしやポリコレバトルで外人相手に日本人は過去に核を落とされた唯一の国の人種という点で優位に立てる…? 立ててるかどうかはともかく立てると思うことで動く日本人はいる
661 23/10/25(水)03:50:48 No.1116406348
>死ぬ程くだらない事に気が付いたんだがもしやポリコレバトルで外人相手に日本人は過去に核を落とされた唯一の国の人種という点で優位に立てる…? そんなバカみたいなことしてたらロシアが血迷うぞ
662 23/10/25(水)03:50:56 No.1116406355
>死ぬ程くだらない事に気が付いたんだがもしやポリコレバトルで外人相手に日本人は過去に核を落とされた唯一の国の人種という点で優位に立てる…? 浦上天主堂取り壊したのはマジで失敗だったと思ってる 信心深い奴ら特攻らしいし
663 23/10/25(水)03:51:08 No.1116406369
>死ぬ程くだらない事に気が付いたんだがもしやポリコレバトルで外人相手に日本人は過去に核を落とされた唯一の国の人種という点で優位に立てる…? まず黄色人種という点で
664 23/10/25(水)03:51:19 No.1116406380
>死ぬ程くだらない事に気が付いたんだがもしやポリコレバトルで外人相手に日本人は過去に核を落とされた唯一の国の人種という点で優位に立てる…? アジア人な時点で無効にされない?
665 23/10/25(水)03:51:23 No.1116406382
>死ぬ程くだらない事に気が付いたんだがもしやポリコレバトルで外人相手に日本人は過去に核を落とされた唯一の国の人種という点で優位に立てる…? ポリコレバトルすると人種で大幅減点されるのであんまり意味がない
666 23/10/25(水)03:51:28 No.1116406387
>死ぬ程くだらない事に気が付いたんだがもしやポリコレバトルで外人相手に日本人は過去に核を落とされた唯一の国の人種という点で優位に立てる…? だから日本は核を持たないのだ 核を自前で持つと道徳的優位が失われるからな…
667 23/10/25(水)03:52:38 No.1116406450
>核を自前で持つと道徳的優位が失われるからな… ぶっちゃけ福島で結構な割合を失ってる節あると思う
668 23/10/25(水)03:52:57 No.1116406465
>浦上天主堂取り壊したのはマジで失敗だったと思ってる 取り壊した?
669 23/10/25(水)03:53:08 No.1116406475
日本人がポリコレバトルすると大東亜共栄圏で支配した奴らから何言われても文句言えなくなるよ
670 23/10/25(水)03:54:40 No.1116406571
欧米植民地支配の解放に繋がったからセーフ! …こんなもん言った者勝ちで何の意味もないぞ
671 23/10/25(水)03:56:46 No.1116406683
次勝ちゃいいんだよ
672 23/10/25(水)03:57:26 No.1116406715
一回くらい痛い目見ないかな欧州の奴ら
673 23/10/25(水)03:57:49 No.1116406729
まず次が起こらないようにしようよ!
674 23/10/25(水)03:58:31 No.1116406774
>まず次が起こらないようにしようよ! 次が起こって勝ち組に入らないと負けっぱなしじゃないか 勝てる戦争なら起きてほしい
675 23/10/25(水)03:58:37 No.1116406778
散々痛い目は見てるだろ!? そもそも痛い目を見てない国なんてないよぉ!
676 23/10/25(水)04:00:17 No.1116406872
現在進行形で痛い目を見てるのですが…
677 23/10/25(水)04:01:42 No.1116406951
アメリカは割と痛い目見ずにここまで来たと思う
678 23/10/25(水)04:02:57 No.1116407022
>アメリカは割と痛い目見ずにここまで来たと思う じゃなきゃ911であそこまで大騒ぎしないもんな
679 23/10/25(水)04:08:40 No.1116407288
古くは南北戦争 WW2以降はベトナムとそこそこ痛い目にあってるような
680 23/10/25(水)04:16:13 No.1116407579
非対称戦争にかまけてどれも失敗した挙句に他の問題もろもろ全部ひどいことになってる二十年をなかったことにする胆力
681 23/10/25(水)04:19:36 No.1116407717
ちょび髭に説教する話じゃなかったんだ…
682 23/10/25(水)04:24:28 No.1116407920
>ちょび髭に説教する話じゃなかったんだ… なんとなくそういう予想しそうなところをスレ画でタイトル回収するのも好き
683 23/10/25(水)04:25:25 No.1116407966
歴史に翻弄されて復讐し合う関係になっちゃうの悲しいけど凄く良いよね
684 23/10/25(水)04:36:48 No.1116408334
歴史や戦争っていうのは連続してるものだからな
685 23/10/25(水)04:38:01 No.1116408379
神がヒトラーに物申す!みたいなアレよりエッセイだと思ってスルーしてたの後悔するくらちには名作
686 23/10/25(水)04:44:52 No.1116408578
ドイツは今度はイスラム移民でやらかしてるから成長も反省もしないと思う
687 23/10/25(水)04:45:16 No.1116408591
レイプの表現が超デフォルメされてるのに生々しすぎてびっくりしたな あれは学生の頃の俺の頭を少し歪ませたと思う
688 23/10/25(水)04:45:56 No.1116408607
ピーター・バラカンなんかは日本で一番有名なユダヤ人だろうけど 日本に来たのはユダヤ人差別されないしむしろ有利な立場になれるからだとインタビューで答えてる
689 23/10/25(水)04:49:39 No.1116408722
そもそもナチスの台頭も ユダヤ移民で割食ったドイツ国民に失業者増えてユダヤ人なんとかしようぜ!っていいながら市長当選したヤツが そうでしたっけウフフ…ってユダヤ融和し始めてキレたのが切っ掛けだからな 中東人ブリブリ入れてる欧州は何も反省してないよ
690 23/10/25(水)04:52:35 No.1116408827
親が手塚治虫の漫画集めてたから読んだことあったけど 今考えるとなんてもの子供の目の届くとこにおいてんだって思う 食虫植物に食われる表現だったよねレイプ描写
691 23/10/25(水)04:53:20 No.1116408852
ポリコレバトルなんて戦争の前ではぬるいもんだ
692 23/10/25(水)04:54:03 No.1116408884
>ケネディみたく反戦訴える候補が出て勝つんじゃね? 今アメリカの得にならないから戦争に関わるのに否定的な候補ってさあ…あれはあれで問題あるんじゃね?
693 23/10/25(水)04:56:12 No.1116408961
ユダヤ人説を証明する書類の見つかる下りが後の祭りすぎる
694 23/10/25(水)04:59:11 No.1116409058
>最大の被害者はパレスチナの一般人 >誰も助けられない 民間人は逃げても良いよってしたとするじゃん? 絶対テロリストも民間人のフリして逃げるぞ
695 23/10/25(水)05:03:09 No.1116409208
EUがパレスチナで支援してるインフラ設備でパレスチナ(ハマス)が武器製造しまくってるよと イギリスのデイリーメールがEUの支援を皮肉ってるの 昨日報道ステーションでやってたね
696 23/10/25(水)05:03:43 No.1116409238
一般人も将来的に憎しみ爆発させてテロリストになりそう
697 23/10/25(水)05:06:02 No.1116409315
>イギリスのデイリーメール 舌が8枚以上ありそうだな今のイギリス
698 23/10/25(水)05:06:21 No.1116409325
>イスラエルとパレスチナは調べれば調べるほどどちらかに付こうって気が失せていく >んだけどわりとイスラエル支持する人いて驚いてる とりあえずイスラエルのほうが金と技術持ってるからな…
699 23/10/25(水)05:06:47 No.1116409344
禍根が深すぎてこれ解決するの無理すぎる
700 23/10/25(水)05:06:55 ID:5oaES5K2 5oaES5K2 No.1116409347
確かに出てくる女性はやったらレイプレイプされてたな あそこら辺青年向けて部分を意識したんだろうけど
701 23/10/25(水)05:08:11 No.1116409395
>一般人も将来的に憎しみ爆発させてテロリストになりそう それがわかってるからこその根絶やしなんだろね 倫理さえ無視するならそうなる的な
702 23/10/25(水)05:08:12 No.1116409396
今の日本でパレスチナにつくのはまぁ損得考えたら無いわ それだけでいいんか?ってのはそう
703 23/10/25(水)05:11:57 No.1116409511
ナチスシャークvsユダヤシャーク
704 23/10/25(水)05:18:00 No.1116409707
もう家じゅうねんどろの巣だよ
705 23/10/25(水)05:22:58 No.1116409829
すげえ面白いんだけどこれに影響されたのかヒトラーユダヤ人説という与太話をあたかも事実みたいに語る人がちょいちょい出てくるのはむう…となる
706 23/10/25(水)05:27:54 No.1116409938
産業もなにも存在せず食糧支援も受け入れられないパレスチナ言説はさすがにパレスチナ人を仙人扱いしすぎだと思った
707 23/10/25(水)05:33:49 No.1116410097
>>最大の被害者はパレスチナの一般人 >>誰も助けられない >民間人は逃げても良いよってしたとするじゃん? >絶対テロリストも民間人のフリして逃げるぞ 逃げようとする一般人を逃がさないようにして被害を大きくしてアピールしたりもするぞ 地獄かな?
708 23/10/25(水)05:41:36 No.1116410329
>ポリコレバトルなんて戦争の前ではぬるいもんだ 巨大な暴力の前じゃ男も女もオカマも無いからな
709 23/10/25(水)05:44:34 No.1116410421
民間人は盾にも爆弾にもなる万能兵器だからな
710 23/10/25(水)06:06:34 No.1116411128
中国は「いやイスラエルクソだよね?」って言い切ったのは割とスカッとした
711 23/10/25(水)06:10:12 No.1116411236
>今の日本でパレスチナにつくのはまぁ損得考えたら無いわ >それだけでいいんか?ってのはそう イスラエルにも触れるべきじゃない
712 23/10/25(水)06:10:49 No.1116411264
>中国は「いやイスラエルクソだよね?」って言い切ったのは割とスカッとした 割と今の世界の良心って気がする
713 23/10/25(水)06:11:38 No.1116411288
今回日本がアメリカに追従せずに中立宣言したのはでかい 宗教民族問題はめんどくさいから人道支援だけすればよか!を貫けば誰も文句言えない
714 23/10/25(水)06:11:45 No.1116411294
>>中国は「いやイスラエルクソだよね?」って言い切ったのは割とスカッとした >割と今の世界の良心って気がする 何言ってんだお前は
715 23/10/25(水)06:11:48 No.1116411296
>すげえ面白いんだけどこれに影響されたのかヒトラーユダヤ人説という与太話をあたかも事実みたいに語る人がちょいちょい出てくるのはむう…となる ロシアでも大人気じゃん!
716 23/10/25(水)06:13:11 No.1116411348
>今回日本がアメリカに追従せずに中立宣言したのはでかい >宗教民族問題はめんどくさいから人道支援だけすればよか!を貫けば誰も文句言えない ウクライナの時もこれをやれてりゃなあ… EUに追従しても一切メリットがない
717 23/10/25(水)06:13:38 No.1116411364
>>>中国は「いやイスラエルクソだよね?」って言い切ったのは割とスカッとした >>割と今の世界の良心って気がする >何言ってんだお前は イスラエルと違って地域秩序見出して虐殺とかやってないし
718 23/10/25(水)06:14:08 No.1116411390
>>>>中国は「いやイスラエルクソだよね?」って言い切ったのは割とスカッとした >>>割と今の世界の良心って気がする >>何言ってんだお前は >イスラエルと違って地域秩序見出して虐殺とかやってないし チベット…
719 23/10/25(水)06:14:24 No.1116411403
>イスラエルと違って地域秩序見出して虐殺とかやってないし ああチベット虐殺は内政問題っていう人種の方でしたか…
720 23/10/25(水)06:15:00 No.1116411416
ウイグルは中華文化の一員である固有の領土だからな…
721 23/10/25(水)06:15:04 No.1116411420
外国人旅行者三人を侵略者って言ってチベット虐殺開始した中国が身綺麗だと!??
722 23/10/25(水)06:15:47 No.1116411449
>>イスラエルと違って地域秩序見出して虐殺とかやってないし >ああチベット虐殺は内政問題っていう人種の方でしたか… 中国領になってから薄寒い山間地域からようやく近代化出来たんだけどねチベット
723 23/10/25(水)06:16:32 No.1116411474
マジでまさはる脳のバカが寄って来てんじゃんウケる
724 23/10/25(水)06:16:52 No.1116411483
>>>イスラエルと違って地域秩序見出して虐殺とかやってないし >>ああチベット虐殺は内政問題っていう人種の方でしたか… >中国領になってから薄寒い山間地域からようやく近代化出来たんだけどねチベット 女は犯して中国人産ませて男は去勢して 宗教は経典でケツを拭かせて坊主は鉄の箱に閉じ込めて凍傷で殺した上での発展だけどな!!
725 23/10/25(水)06:17:23 No.1116411503
ゴミカスじゃん中国…
726 23/10/25(水)06:19:49 No.1116411598
>マジでまさはる脳のバカが寄って来てんじゃんウケる ユダヤ人にまんまブーメランですよそれ
727 23/10/25(水)06:20:28 No.1116411630
>>>>イスラエルと違って地域秩序見出して虐殺とかやってないし >>>ああチベット虐殺は内政問題っていう人種の方でしたか… >>中国領になってから薄寒い山間地域からようやく近代化出来たんだけどねチベット >女は犯して中国人産ませて男は去勢して >宗教は経典でケツを拭かせて坊主は鉄の箱に閉じ込めて凍傷で殺した上での発展だけどな!! それユダヤ人がパレスチナ人にやったことだよね
728 23/10/25(水)06:21:11 No.1116411663
>イギリスのデイリーメールがEUの支援を皮肉ってるの イスラエルによる不当な海上封鎖など人権先進国たるEUの我々は無視していい! って主張する議員とか乗せた船が臨検に引っかかってる間に密輸船が武器運んだりしてるしなあの辺の海 シリア情勢もあってマジ無法の海
729 23/10/25(水)06:21:23 No.1116411674
>>女は犯して中国人産ませて男は去勢して >>宗教は経典でケツを拭かせて坊主は鉄の箱に閉じ込めて凍傷で殺した上での発展だけどな!! >それユダヤ人がパレスチナ人にやったことだよね 中国人がチベット人にやったことです
730 23/10/25(水)06:22:27 No.1116411713
>>イギリスのデイリーメールがEUの支援を皮肉ってるの >イスラエルによる不当な海上封鎖など人権先進国たるEUの我々は無視していい! >って主張する議員とか乗せた船が臨検に引っかかってる間に密輸船が武器運んだりしてるしなあの辺の海 >シリア情勢もあってマジ無法の海 正当な抵抗というか結局イスラエル自体が絶対悪じゃねーか
731 23/10/25(水)06:26:45 No.1116411900
アメリカは政治家がイスラエル支持するのはそうだね政治資金貰えないもんね…ってわかるけど パレスチナ支持の学生が社会的に殺されるのが怖すぎる
732 23/10/25(水)06:27:51 No.1116411940
>中国人がチベット人にやったことです ユダヤ人がやってることだよ 現実見ろ
733 23/10/25(水)06:29:27 No.1116412018
>>中国人がチベット人にやったことです >ユダヤ人がやってることだよ >現実見ろ 砂漠でどうやって鉄の箱に詰めて凍傷させんだよバカ
734 23/10/25(水)06:30:29 No.1116412052
>アメリカは政治家がイスラエル支持するのはそうだね政治資金貰えないもんね…ってわかるけど >パレスチナ支持の学生が社会的に殺されるのが怖すぎる アメリカにもともと自由なんてないもの 建国以来ずーっとユダヤの奴隷国家
735 23/10/25(水)06:30:41 No.1116412060
そもそも血が混じるのよしとしねーだろ 中国人は同化でよくやるけど
736 23/10/25(水)06:31:49 No.1116412099
なんか向こう1000年2000年程度じゃ戦争無くなりそうにねーな!
737 23/10/25(水)06:31:50 No.1116412100
ウィグルでもやってるもんね…
738 23/10/25(水)06:32:10 No.1116412115
>そもそも血が混じるのよしとしねーだろ >中国人は同化でよくやるけど じゃあイスラエルの方が中国より遥かに悪質ですよね?
739 23/10/25(水)06:32:36 No.1116412132
>>そもそも血が混じるのよしとしねーだろ >>中国人は同化でよくやるけど >じゃあイスラエルの方が中国より遥かに悪質ですよね? どこが…?
740 23/10/25(水)06:33:13 No.1116412161
女はレイプ!男は去勢! 生まれた子供を盾にする中国の方がタチ悪いのでは…
741 23/10/25(水)06:34:06 No.1116412210
ロシアがウクライナから注目が逸れてパレスチナ支持の国をアメリカへの憎悪へ誘導できるって美味しいと思ってそう
742 23/10/25(水)06:40:20 No.1116412529
ウクライナ侵攻くらい片方支持する理由がねえな…ってならない限り国際紛争は全部おあしすしたい
743 23/10/25(水)06:40:21 No.1116412532
>女はレイプ!男は去勢! >生まれた子供を盾にする中国の方がタチ悪いのでは… 言われてるぞイスラエル
744 23/10/25(水)06:41:04 No.1116412575
チベットの発展とか言ってるしガチの中国人なんかな 気持ち悪い
745 23/10/25(水)06:41:09 No.1116412579
>ウクライナ侵攻くらい片方支持する理由がねえな…ってならない限り国際紛争は全部おあしすしたい というか白人国家に追従しても結局台湾有事の時に日本見捨てる気だろって感じだからな… なら日本は中国と組むねって感じ
746 23/10/25(水)06:41:30 No.1116412601
※デイリーメールはWikipediaにソース元として認定されてない新聞です
747 23/10/25(水)06:42:51 No.1116412686
>チベットの発展とか言ってるしガチの中国人なんかな >気持ち悪い ガチのユダヤ人よりはマシだな!
748 23/10/25(水)06:43:11 No.1116412708
日本が中国と組む…? 異次元からの書き込みかな…?
749 23/10/25(水)06:44:10 No.1116412762
アジア圏内の解放とかいって勝手に攻め込んだ大日本帝国とどちらが埒があかないか比較してみるか…?
750 23/10/25(水)06:44:35 No.1116412786
アメリカ指示の日本の半導体規制でキレ散らかしてるところじゃん中国
751 23/10/25(水)06:47:27 No.1116412953
黒人の心臓を移植される白人っていう読み切り短編も好き
752 23/10/25(水)06:49:06 No.1116413054
パレスチナ同様日米はともかく他の西側諸国は中国と組んで躊躇なく台湾見捨てるとは思う というかマクロンとか完全にそう発言してる
753 23/10/25(水)06:50:14 No.1116413137
>アメリカ指示の日本の半導体規制でキレ散らかしてるところじゃん中国 思いっきりアメリカの指示のもと規制してんのにどう捉えてんだろうこの中国「」
754 23/10/25(水)06:51:19 No.1116413208
アメポチで規制に走る日本に尻尾振ってくるのチョロすぎんか中国
755 23/10/25(水)06:52:39 No.1116413290
>日本が中国と組む…? >異次元からの書き込みかな…? 欧米って台湾事変で日本助ける気皆無だろ
756 23/10/25(水)06:52:45 No.1116413298
>パレスチナ同様日米はともかく他の西側諸国は中国と組んで躊躇なく台湾見捨てるとは思う >というかマクロンとか完全にそう発言してる 見捨てるのはともかくアメリカとは敵対しねーだろいくらなんでも
757 23/10/25(水)06:53:12 No.1116413335
どっちが悪者なのこれ
758 23/10/25(水)06:53:25 No.1116413357
>どっちが悪者なのこれ イギリス
759 23/10/25(水)06:56:40 No.1116413567
イギリスはマジでクソだからな...
760 23/10/25(水)06:57:01 No.1116413588
>パレスチナ同様日米はともかく他の西側諸国は中国と組んで躊躇なく台湾見捨てるとは思う >というかマクロンとか完全にそう発言してる これがあるからなら日本は中国と組んだ方がメリットがあるわなってなる 白人に根本的に信用できる要素がない
761 23/10/25(水)06:57:06 No.1116413591
>欧米って台湾事変で日本助ける気皆無だろ なんでアメリカまで見捨てる前提なん? 台湾の半導体止まったらアメリカもただじゃ済まないし絶対介入するよ…
762 23/10/25(水)06:57:24 No.1116413611
父親を殺しながら何食わぬ顔で自分や母と親しくしてたやつと妻子を殺したやつかあ…
763 23/10/25(水)06:57:28 No.1116413621
>>どっちが悪者なのこれ >イギリス アヘン戦争とかあるしマジで中国はブリカス滅ぼしても許されると思う
764 23/10/25(水)06:57:58 No.1116413654
>>>どっちが悪者なのこれ >>イギリス >アヘン戦争とかあるしマジで中国はブリカス滅ぼしても許されると思う というか日本としてもイギリスは有害でしかないし死ねとしか思えん…
765 23/10/25(水)06:58:45 No.1116413709
助けてもらっておいてブリカスだの滅べと言う
766 23/10/25(水)06:59:27 No.1116413764
>というか日本としてもイギリスは有害でしかないし死ねとしか思えん… ちなみに軍の強化に寄与してくれたイギリスとの同盟の仲割いたのはドイツとアメリカな
767 23/10/25(水)07:00:39 No.1116413856
>>パレスチナ同様日米はともかく他の西側諸国は中国と組んで躊躇なく台湾見捨てるとは思う >>というかマクロンとか完全にそう発言してる >これがあるからなら日本は中国と組んだ方がメリットがあるわなってなる >白人に根本的に信用できる要素がない 中国人はもっと信用できんので
768 23/10/25(水)07:00:46 No.1116413874
>助けてもらっておいてブリカスだの滅べと言う 明治以来ずーっと日本の妨害しかしてませんよねイギリス?
769 23/10/25(水)07:01:19 No.1116413912
>>>パレスチナ同様日米はともかく他の西側諸国は中国と組んで躊躇なく台湾見捨てるとは思う >>>というかマクロンとか完全にそう発言してる >>これがあるからなら日本は中国と組んだ方がメリットがあるわなってなる >>白人に根本的に信用できる要素がない >中国人はもっと信用できんので そしてユダヤはそれよりさらに信用できない
770 23/10/25(水)07:01:38 No.1116413938
恨み言言い出したらキリがないから今の関係強化でいいんだよ 中国の拡張野心ボコボコにするのが重要 まぁ勝手に失敗しかけてるけど
771 23/10/25(水)07:04:45 No.1116414205
日本は中国と組む次元の人がアメポチ半導体規制に触れないの笑うんだけど
772 23/10/25(水)07:04:49 No.1116414210
イスラエルは論外だがパレスチナも負けないくらい酷いから肩を持てない 追い出されたが難民受け入れた国でテロ組織作って乗っ取ろうとしたり狂ってるよ…
773 23/10/25(水)07:05:22 No.1116414257
>>助けてもらっておいてブリカスだの滅べと言う >明治以来ずーっと日本の妨害しかしてませんよねイギリス? 日英同盟も結んだし軍艦売ってくれたし満州事変でも最初は味方してくれたじゃん 恩を忘れて逆恨みとか馬鹿かよ
774 23/10/25(水)07:06:02 No.1116414302
>イスラエルは論外だがパレスチナも負けないくらい酷いから肩を持てない >追い出されたが難民受け入れた国でテロ組織作って乗っ取ろうとしたり狂ってるよ… 宗教が前面に出てる国には関わらんほうがいい 信者とアンチが言い争ってるスレみたいなもんだから
775 23/10/25(水)07:06:17 No.1116414331
こんなb級映画くさいスレ文と名作のスレ画なのにまさはるで乗っ取った奴はいう事が違うなあ
776 23/10/25(水)07:07:08 No.1116414401
中東戦争が両サイド騙し討ちしてて酷い なんなんだよお前ら…
777 23/10/25(水)07:07:13 No.1116414407
今年の7月だよね?アメリカのいうがまま規制したの まぁそもそもコロナ前ぐらいにオーストラリアと三国で中国のレアアース使うのやめよーぜって協議してたけど
778 23/10/25(水)07:07:32 No.1116414437
ポットでの妻と子供
779 23/10/25(水)07:09:05 No.1116414585
>中東戦争が両サイド騙し討ちしてて酷い >なんなんだよお前ら… 割と真面目に政権維持のため 争うために争ってる感じ
780 23/10/25(水)07:10:23 No.1116414697
>ポットでの妻と子供 本人にとっては最愛の家族でも知らない人にはそう見える って現実でもあることだし 手塚先生がそれを意図してやってたとしたらすごいな
781 23/10/25(水)07:10:41 No.1116414716
非難はするけど一匹足りとも国に入るなそこで死んでくれってスタンスのアラブ 人質ごと殺す気だから最大限の圧力かけて手加減させるアメリカ 両方から見てもお荷物なんだよなぁ でもパレスチナはイスラム民衆が暴れるから庇わないといけなくてイスラエルは金あるから助けないといけない
782 23/10/25(水)07:12:02 No.1116414822
国連の無力さもすごいよね
783 23/10/25(水)07:13:03 No.1116414918
>国連の無力さもすごいよね 拒否権とかいうクソ制度
784 23/10/25(水)07:13:44 No.1116414978
パレスチナは国際刑事裁判所の加盟国で国連による査察も要求してる側だけどイスラエルは戦争犯罪の発覚を恐れてICCに加盟してないし国連の調査も妨害してるぞ
785 23/10/25(水)07:16:05 No.1116415188
我々イスラエルは民族浄化の技術を全て受け継いだナチスの正当後継者である
786 23/10/25(水)07:17:44 No.1116415373
民族浄化ならイギリスの方が上手いし達成してるぞ 地平に兵士並べて端から端まで銃撃ちながら前に進むんだ
787 23/10/25(水)07:19:13 No.1116415499
やっぱイギリスってさ…
788 23/10/25(水)07:19:50 No.1116415553
元は一つだったふたばですら mayとimgで部族闘争ってるしな…
789 23/10/25(水)07:20:44 No.1116415636
中国の根絶やし戦略が理にかなってるという証明怖い
790 23/10/25(水)07:21:16 No.1116415689
>元は一つだったふたばですら >mayとimgで部族闘争ってるしな… 分断だよ「」
791 23/10/25(水)07:22:56 No.1116415854
>でも殺人レイプ民族宗教政治のグランドスラムでこんなもん子供に読ませられっかってなるから知名度は低いよね >あるいはタイトルだけ見たことあっても手に取らない 小学校の図書館にあったな 当時はつまんなくて火の鳥読んだ
792 23/10/25(水)07:23:11 No.1116415873
3人のアドルフの結末が描かれているからなこれ
793 23/10/25(水)07:26:47 No.1116416256
この話し合いと言うか決闘を成立させる為に止めさせようとしたハマスを裏切って一支部を全滅させたりしてる
794 23/10/25(水)07:28:46 No.1116416462
身内をやられたら誰だってそうなる
795 23/10/25(水)07:32:00 No.1116416815
>浦上天主堂取り壊したのはマジで失敗だったと思ってる ドレスデン更地にしてる時点でキリスト教云々で道義的責任なんてお話にならん
796 23/10/25(水)07:32:27 No.1116416856
アリ隊長たち返り討ちにしてるシーンあったよね