虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/25(水)00:40:21 ウイン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/25(水)00:40:21 No.1116379447

ウインナーってピンキリすごいし店で品揃え違いすぎるしおじさん選ぶのもう疲れちゃったよ 好きな食べ方教えて

1 23/10/25(水)00:41:46 No.1116379864

2 23/10/25(水)00:43:00 No.1116380209

味塩コショーで炒めりゃ何のウインナーだろうが十二分に美味い

3 23/10/25(水)00:43:02 No.1116380218

タコさん

4 23/10/25(水)00:43:49 No.1116380390

水炒め

5 23/10/25(水)00:44:36 No.1116380575

シャウエッセンを選んでおけば間違いないよ ボイル

6 23/10/25(水)00:46:17 No.1116380993

タキザワハム最高! タキザワハム最高! タキザワハム最高~~~!!!!

7 23/10/25(水)00:48:23 No.1116381551

焼いて醤油かけてちょい焦がし気味にする

8 23/10/25(水)00:49:38 No.1116381850

卵と一緒に蒸し焼き

9 23/10/25(水)00:51:09 No.1116382218

鶏肉入ってるやつはどうしてもジュージーさに劣るよね カリーブルスト

10 23/10/25(水)00:51:18 No.1116382265

シャウエッセンを買ってフライパンに水を入れて水気がなくなるまで炒めればいい

11 23/10/25(水)00:54:14 No.1116382983

徳用ウインナーってネーミングおすぎ

12 23/10/25(水)00:54:55 No.1116383174

トースターで焼くとフライパンよりいい感じになることに気付いた

13 23/10/25(水)00:55:59 No.1116383433

薫香より安いやつを買わなければいい バターロールでホットドッグ

14 23/10/25(水)00:56:17 No.1116383508

香薫おいしいよね…

15 23/10/25(水)00:56:48 No.1116383633

原材料で鶏より豚が前に来てるやつなら大体美味い気がしてる

16 23/10/25(水)01:07:29 No.1116386155

スーパーで一番場所取ってるやつがそこまで気後れしない値段で美味しいからこれでいいやってなる

17 23/10/25(水)01:08:34 No.1116386400

カタ柿ピー

18 23/10/25(水)01:10:34 No.1116386911

かなり安めだけどくまモンウィンナーは好き

19 23/10/25(水)01:10:54 No.1116387004

魚肉ソーセージはガッカリだよ

20 23/10/25(水)01:11:54 No.1116387222

粉微塵ににしてパスタとあえる

21 23/10/25(水)01:12:07 No.1116387272

子供の頃はウインナーを腹いっぱい食べるのが夢だった 社会人になって明日でも実現できるけどなんかもういいかになってしまった …いや食べたい気持ちは燻っている

22 23/10/25(水)01:12:24 No.1116387345

いつもコストコでグランドアルトバイエルンを1kg買う

23 23/10/25(水)01:12:49 No.1116387442

値段と味のバランスを考えたら香薫がマイベストに落ち着いた

24 23/10/25(水)01:14:12 No.1116387742

おじさんのウインナーをお食べ

25 23/10/25(水)01:15:47 No.1116388080

噛んだ時にカリッっとするやつがいいならシャウエッセン一択 これはそういう皮を使ってるかどうかで調理の仕方で変わるものではないから 味に関しては裏面の材料表記とにらめっこして何の肉使ってるか見て好みの買うのが良いと思う

26 23/10/25(水)01:19:39 No.1116389002

秋葉原のかんだ食堂で出てたウィンナー炒め定食のウィンナー今でも夢に見る ただの業務用なんだろうけど安っぽさと旨さが凄いちょうどよかった

27 23/10/25(水)01:21:23 No.1116389382

ジョンソンヴィル美味いよ 高いけど

28 23/10/25(水)01:23:52 No.1116389949

レンチンで爆ぜたやつがうまい

29 23/10/25(水)01:24:52 No.1116390157

ジョンソンなんとかをあっためて食べるのが好き

30 23/10/25(水)01:24:52 No.1116390159

業務スーパーのは不味かった 肉汁を全く感じない

31 23/10/25(水)01:25:13 No.1116390231

初めて業務スーパー行って ウインナーやっす! って買って後悔するのは誰もが通る道だよね……

32 23/10/25(水)01:25:56 No.1116390373

食感はシャウエッセン流石だな…ってなる

33 23/10/25(水)01:28:19 No.1116390862

ポトフに最適なウインナーが知りたい

34 23/10/25(水)01:29:15 No.1116391034

スープに入れる奴はむしろ安くてもいいんじゃない?

35 23/10/25(水)01:29:58 No.1116391188

シャウエッセン高いから香薫にしてる

36 23/10/25(水)01:31:19 No.1116391458

マジでパリっとしてないフニャッとして味が薄いウィンナー引いたときは糞がってなる

37 23/10/25(水)01:33:53 No.1116391932

切って食パンに乗せてトースト

38 23/10/25(水)01:34:08 No.1116391978

シャウエッセンは皮がパリッとしすぎていてポトフにはあまり合わないと常々思っている

39 23/10/25(水)01:35:41 No.1116392314

コンビニの菓子パン棚にあるウィンナー入りのパンって全部美味しくないフニャフニャで

40 23/10/25(水)01:37:09 No.1116392595

ポトフとかのスープ系に入れるのはいわゆる徳用ウィンナーの方がいいと思ってる ちゃんとしたウィンナー入れるとスープの味がそっちに支配されちゃうのがちょっと苦手

41 23/10/25(水)01:37:27 No.1116392649

面倒だからレンジでチンして食べる これでもおいしい

42 23/10/25(水)01:38:44 No.1116392866

前に肉バルの料理長から教わった美味しいソーセージの炒め方 フライパンに冷蔵庫から出したばっかのソーセージぶちまける 1/3~1/2くらいが浸るくらいの水を注ぐ 中火~強火で水が全部飛ぶまで炒める パリッパリになるよ

43 23/10/25(水)01:40:38 No.1116393216

大量に入ってるやつが安いからって買って美味しくないとつらい

44 23/10/25(水)01:41:11 No.1116393327

レンチンするだけで美味い

45 23/10/25(水)01:43:38 No.1116393802

ウインナーってぇのは 使ってる肉の種類や割合で等級が決まってるんだよね?

46 23/10/25(水)01:44:54 No.1116394029

ハナマサとかでよく分からない国のウインナーとか買うと大抵失敗するよね…

47 23/10/25(水)01:46:00 No.1116394194

脂としょっぱさが気になるようになってしまった

48 23/10/25(水)01:47:43 No.1116394489

血のソーセージクセェけどうめぇ

49 23/10/25(水)01:48:21 No.1116394612

俺は大量のウインナーと白飯だけでも生きていけるんじゃないかと未だに思う

50 23/10/25(水)01:51:55 No.1116395183

ザワークラウトを用意してくれ

51 23/10/25(水)01:58:49 No.1116396229

赤い奴にしな

52 23/10/25(水)01:59:57 No.1116396386

鍋キューブで軽く煮る

53 23/10/25(水)02:00:41 No.1116396489

いいウインナーをおでんとかに入れると スモーキーなフレーバーに鍋が支配されたりするな

54 23/10/25(水)02:00:52 No.1116396518

雑に炒めた赤ウインナーが好き ナポリタンに入れるのもいい

55 23/10/25(水)02:01:25 No.1116396588

手作り系はあまり信用しない

56 23/10/25(水)02:02:12 No.1116396705

赤ウィンナー妙に高いんだよな

57 23/10/25(水)02:03:33 No.1116396868

シャウエッセンよりアルトバイエルンのほうがしょっぱくて好き

58 23/10/25(水)02:09:07 No.1116397548

>いいウインナーをおでんとかに入れると >スモーキーなフレーバーに鍋が支配されたりするな 2日目はすっかり味が抜けてたりむつかしい…

59 23/10/25(水)02:18:14 No.1116398602

店売りぐらいのはほぼ価格帯と質が比例してるから分かりやすくはあるよな

60 23/10/25(水)02:21:34 No.1116398936

高くて白いウィンナーはまぁ上手いけどコスパ考えると袋に入ってるのでいい

61 23/10/25(水)02:21:53 No.1116398967

ボイルは10本目くらいで飽きる

62 23/10/25(水)02:25:22 No.1116399342

肉肉してるやつは数本で飽きちゃうな

63 23/10/25(水)02:29:03 No.1116399772

ナポリタンやオムライスに入ってると良いもの感があって好き

64 23/10/25(水)02:30:48 No.1116399924

ボイルをプレーンで数本 飽きたら胡椒マスタードからしタバスコ唐辛子にんにく わさびはそんなに合わない

65 23/10/25(水)02:33:38 No.1116400182

缶詰のウィンナーが好き

↑Top