23/10/24(火)23:25:30 時代の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/24(火)23:25:30 No.1116355374
時代の変化が漫画内で描かれるのいいよね…
1 23/10/24(火)23:26:50 No.1116355833
もっと良い例あるだろ!
2 23/10/24(火)23:28:31 No.1116356408
20年前…だと…
3 23/10/24(火)23:28:45 No.1116356485
ちゃんと時代進んでるなら登場人物もう初老じゃねえかな
4 23/10/24(火)23:30:27 No.1116357052
年齢は面倒だからはじめの一步なみの進み方だよな
5 23/10/24(火)23:30:58 No.1116357234
モニタぶん殴ると手が痛くなるけどスマホぶん投げると金が飛びそう
6 23/10/24(火)23:37:07 No.1116359392
令和と平成の違いが端的に現れている
7 23/10/24(火)23:38:12 No.1116359767
これまだ連載してるほうがびっくり
8 23/10/24(火)23:39:01 No.1116360040
顔は見えたほうが良かったな
9 23/10/24(火)23:39:08 No.1116360081
やっぱ右はCRTディスプレイが微動だにしてない所に悲哀を感じるな その後放り投げるとこまで
10 23/10/24(火)23:39:14 No.1116360119
なんの漫画の作中のシーンかは分からないやつ
11 23/10/24(火)23:40:05 No.1116360421
>なんの漫画の作中のシーンかは分からないやつ 書いてあるだろ
12 23/10/24(火)23:40:34 No.1116360590
>>なんの漫画の作中のシーンかは分からないやつ >書いてあるだろ 笑った
13 23/10/24(火)23:40:59 No.1116360729
ミル貝見たら恨み屋第7部とかになっててびびった
14 23/10/24(火)23:41:22 No.1116360860
ふざけんなゴンって語尾みたくするのやめろ
15 23/10/24(火)23:43:48 No.1116361720
北尾さんが殴るAAあったけどスマホ投げるようになるんかな
16 23/10/24(火)23:43:48 No.1116361725
CRTモニタに時代を感じる
17 23/10/24(火)23:45:10 No.1116362201
>北尾さんが殴るAAあったけどスマホ投げるようになるんかな PCがスマホになると同時にスマホで作ることも見ることも難しいAAの文化は…
18 23/10/24(火)23:46:16 No.1116362553
>CRTモニタに時代を感じる 液晶モニターだったらゴン感は出なかったかもしれない
19 23/10/24(火)23:48:47 No.1116363379
>ミル貝見たら恨み屋第7部とかになっててびびった 人の怨みは尽きないからな
20 23/10/24(火)23:51:22 No.1116364240
液晶モニターは殴ると色々倒れそうだし投げるには面倒くさいし ふざけんなゴンしにくいな…
21 23/10/24(火)23:57:07 No.1116366101
窓からモニタ投げ捨てるのが最大級の怒り表現だったけど スマホ投げ捨てるのは簡単だからなぁ…
22 23/10/25(水)00:02:28 No.1116367879
ワンダホーの人は変わってない…というか むしろ後になってからの方が典型的な90年代以前のオタクファッションになってんだよな作者のノリで
23 23/10/25(水)00:06:19 No.1116369063
>もっと良い例あるだろ! これとか? fu2717436.jpg
24 23/10/25(水)00:09:30 No.1116370130
元ネタ初めて知った
25 23/10/25(水)00:16:17 No.1116372394
右は前後のページ読むまでネットで煽られるかなんかしてキレてるとばかり思ってたのに 実際は特撮のグッズ予約しようとしたらフリーズしてキレてるシーンだったはず 如何にもパソコン詳しそうな見た目してるのに実際は本当に何も出来ないタイプの無能でちょっと驚いた
26 23/10/25(水)00:17:08 No.1116372678
自らネタにしていくスタイル
27 23/10/25(水)00:17:40 No.1116372848
PCを
28 23/10/25(水)00:18:21 No.1116373063
>PCを 窓から
29 23/10/25(水)00:18:37 No.1116373180
右のほうが好き
30 23/10/25(水)00:19:48 No.1116373583
>モニタぶん殴ると手が痛くなるけどスマホぶん投げると金が飛びそう 懐が痛むね
31 23/10/25(水)00:20:45 No.1116373888
>実際は特撮のグッズ予約しようとしたらフリーズしてキレてるシーンだったはず >如何にもパソコン詳しそうな見た目してるのに実際は本当に何も出来ないタイプの無能でちょっと驚いた フリーズは詳しくてもどうしようもなくね?
32 23/10/25(水)00:21:40 No.1116374162
冷静に考えるとモニタの方殴ってるの意味なくて笑う
33 23/10/25(水)00:22:53 No.1116374536
>冷静に考えるとモニタの方殴ってるの意味なくて笑う 何殴っても意味ないだろ
34 23/10/25(水)00:23:20 No.1116374677
布団に投げるだろ普通は
35 23/10/25(水)00:23:26 No.1116374706
>フリーズは詳しくてもどうしようもなくね? ある程度詳しければ強制終了して再起動とかするだろうし… まぁ言ってて思ったけど知識じゃなくて冷静さの問題だなこれ
36 23/10/25(水)00:24:11 No.1116374951
うろ覚えなんだけどこれ姪っ子にちんこしゃぶらせるのと同じ奴?
37 23/10/25(水)00:24:13 No.1116374969
本体殴って壊れること考えたらモニター殴ってるのはスマホぶん投げてる方と比べるといくらか冷静なんだろう…
38 23/10/25(水)00:26:57 No.1116375808
PCが壊れた原因が凄腕のハッカーにウイルスをぶち込まれたせいだから 多少詳しくてもどうにもならなかったところはある
39 23/10/25(水)00:27:20 No.1116375903
>PCが壊れた原因が凄腕のハッカーにウイルスをぶち込まれたせいだから >多少詳しくてもどうにもならなかったところはある あーそうだったっけか
40 23/10/25(水)00:27:51 No.1116376039
色んなものがスマホに集約しすぎて 複数の右画像が左画像一枚で済ませられるようになってしまった
41 23/10/25(水)00:30:00 No.1116376566
2002年初頭だから多少PC詳しかろうが 専門家レベルの知識持った奴にウイルス送られたらどうしようも無さそうだな
42 23/10/25(水)00:30:47 No.1116376817
>モニタぶん殴ると手が痛くなるけどスマホぶん投げると金が飛びそう …キレても何も良いことが無いのでは…?
43 23/10/25(水)00:32:19 No.1116377239
物にあたってストレス解消するのが学術的にも有効なのは分かっていても やっぱ損しかしないよなこの行為
44 23/10/25(水)00:34:33 No.1116377876
まず物に当たるな
45 23/10/25(水)00:34:49 No.1116377931
>まず物に当たるな やっぱり人だよね
46 23/10/25(水)00:35:12 No.1116378056
>なんの漫画の作中のシーンかは分からないやつ 義務教育の敗北を感じることが増えたのも時代の変化だと思うわ
47 23/10/25(水)00:36:08 No.1116378318
>2002年初頭だから多少PC詳しかろうが >専門家レベルの知識持った奴にウイルス送られたらどうしようも無さそうだな 今以上にうっかりだろうと下手なサイト触るとスパイウェアに好き放題されてた頃だと思う ディフェンダーくんはすげぇよ…
48 23/10/25(水)00:36:48 No.1116378505
物に当たるのは逆効果だって話見たぞ 個人的には短気になるのを助長するようにしか思えない
49 23/10/25(水)00:37:31 No.1116378704
ガラスの仮面が序盤だと黒電話だったのに最新話付近だとスマホが出てくるとか
50 23/10/25(水)00:38:06 No.1116378859
00年代はP2P介したウイルス感染と流出が頻発してた時期だったね
51 23/10/25(水)00:40:15 No.1116379425
夢を見たよ
52 23/10/25(水)00:41:15 No.1116379709
右は人にも当たってたし…
53 23/10/25(水)00:45:16 No.1116380750
>ガラスの仮面が序盤だと黒電話だったのに最新話付近だとスマホが出てくるとか スマホ出たのももう10年以上昔の話だが…
54 23/10/25(水)00:45:19 No.1116380769
>夢を見たよ 僕が死んだとき
55 23/10/25(水)00:46:58 No.1116381182
右は赤ん坊にちんこ吸わせてる邪悪だっけ
56 23/10/25(水)00:48:09 No.1116381475
>>夢を見たよ >僕が死んだとき 全ての幕が下りて
57 23/10/25(水)00:50:35 No.1116382063
物にあたってしまったという損で更にイライラするからな
58 23/10/25(水)00:51:14 No.1116382242
>>>夢を見たよ >>僕が死んだとき >全ての幕が下りて その記憶を事細かく綴ってる…
59 23/10/25(水)00:51:23 No.1116382285
怨み屋の人だったのに怨み屋とナノハザードの人になってしまった
60 23/10/25(水)00:55:18 No.1116383256
>怨み屋の人だったのに怨み屋とナノハザードの人になってしまった 大して変わってないじゃん!
61 23/10/25(水)00:58:05 No.1116383920
>>>>夢を見たよ >>>僕が死んだとき >>全ての幕が下りて >その記憶を事細かく綴ってる… 誰かがいた!