23/10/24(火)23:23:46 10の勢... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/24(火)23:23:46 No.1116354756
10の勢いで初めてセルセタもクリアしたんだけど これアドルさんちゃんと記憶戻ったか描写されてなくない? 大丈夫?ノーマンになってお姉ちゃんのとこに婿入りする約束の事ちゃんと覚えてる?
1 23/10/24(火)23:25:41 No.1116355437
>これアドルさんちゃんと記憶戻ったか描写されてなくない? 日誌残せてるんだからちゃんと戻ったんだろう >大丈夫?ノーマンになってお姉ちゃんのとこに婿入りする約束の事ちゃんと覚えてる? 成仏しろ
2 23/10/24(火)23:26:17 No.1116355636
セルセタはオチが諸説あるから踏み込めないんだ…
3 23/10/24(火)23:27:10 No.1116355957
ジェネリックドギとか言われてるけどデュレンはデュレンでいいキャラだった カーナも可愛いしカンリリカも打ロリと言うだけで価値がある …後二人ちょっと薄くない?
4 23/10/24(火)23:27:40 No.1116356102
つまりアレだろ? 次にお姉ちゃんに再会した時誰?って言う展開の希望があるわけだろ?
5 23/10/24(火)23:28:23 No.1116356369
セルセタのヒロインエルディール様の描写はしっかりしてるから…
6 23/10/24(火)23:29:03 No.1116356594
アドルさん出てった後セルセタも大分様変わりしそうな雰囲気はあったよね
7 23/10/24(火)23:29:05 No.1116356603
黄色の薄い人はデュレンに辛辣な事言う担当だから…
8 23/10/24(火)23:30:04 No.1116356915
白くて薄い方は6のあれとの繋がりあるから…
9 23/10/24(火)23:31:21 No.1116357369
デュレン割とゲスト相棒としていいポジだったから お別れするのちゃんとやって欲しかったよね… お別れするときアドルさんについていくか大分迷った感ある気がする
10 23/10/24(火)23:32:21 No.1116357716
ところでエルディール様 アルタゴに流した軍船は勿論ビーム撃てるんですよね?
11 23/10/24(火)23:32:35 No.1116357801
>お別れするときアドルさんについていくか大分迷った感ある気がする アイツついてきたらアドル一行の絵面が面白くなりすぎるからダメ
12 23/10/24(火)23:33:10 No.1116358029
セルセタの冒険は多分かなり短いよね ドギがフレア先生送り返して帰ってくるまでに片付けたんだろうし
13 23/10/24(火)23:33:17 No.1116358074
アドル 青髪のマッチョ 青服のマッチョ
14 23/10/24(火)23:33:39 No.1116358186
セルセタのヒロインはあの金髪かなんかの…あのでかリボンの…あの娘なはずでは?
15 23/10/24(火)23:34:10 No.1116358385
そういや何気にここでもカーナの親父からウチに婿に来ない?って言われてんだねアドルさん つくづく蛮族にモテるね…
16 23/10/24(火)23:34:12 No.1116358395
セルセタの冒険はプラットフォーム全部で話が違うから…
17 23/10/24(火)23:34:39 No.1116358535
>セルセタのヒロインはあの金髪かなんかの…あのでかリボンの…あの娘なはずでは? これもエルディール様を救う為なんですわかってください!(ガシャーン
18 23/10/24(火)23:35:10 No.1116358742
何気にリーザが使役してるアイツってかなりオーバーテクノロジーな奴では?
19 23/10/24(火)23:35:48 No.1116358944
ところで太陽の神殿のBGMがないのですが…?
20 23/10/24(火)23:36:04 No.1116359032
>何気にリーザが使役してるアイツってかなりオーバーテクノロジーな奴では? 恐らく白エメラスで作った龍騎兵だからな… まさにキチガイになんとやら…
21 23/10/24(火)23:36:20 No.1116359133
記憶は無いけどこのわかりやすい三悪人な感じには何か覚えが…
22 23/10/24(火)23:36:45 No.1116359279
アドルさんの数々の冒険見てみろよ どう考えても強い種じゃん
23 23/10/24(火)23:37:19 No.1116359451
故郷えらい事になった原因だろうに小型版ナッピー作ってるエルディール様はさあ…
24 23/10/24(火)23:37:25 No.1116359480
記憶を失ったアドルさんはオーラフェンサーを覚えることで強さを取り戻したのよ
25 23/10/24(火)23:38:00 No.1116359686
冒険家の称号貰う話だしそこはしっかりやって欲しかった…
26 23/10/24(火)23:39:06 No.1116360065
そういや樹海を踏破する為のヒントは記憶失う前のアドルさんが集めた情報から導き出したけどさ そもそも単独で冒険してた頃のアドルさんはどうやってアレに辿り着いたんで…?
27 23/10/24(火)23:40:00 No.1116360393
最強の武器失うだけじゃなく覚えた技も失うのも恒例になったな
28 23/10/24(火)23:40:07 No.1116360436
>そもそも単独で冒険してた頃のアドルさんはどうやってアレに辿り着いたんで…? いいだろ…?アドルさんだぜ…?
29 23/10/24(火)23:40:18 No.1116360494
>恐らく白エメラスで作った龍騎兵だからな… 白に近い灰色のエメラスらしい
30 23/10/24(火)23:40:27 No.1116360542
>そもそも単独で冒険してた頃のアドルさんはどうやってアレに辿り着いたんで…? なんか連れてってもらってなかった?
31 23/10/24(火)23:41:35 No.1116360937
>なんか連れてってもらってなかった? ほぼ謎解けてよーしじゃああそこ向かうかーしてた所で迎えが来た感じ
32 23/10/24(火)23:41:43 No.1116360989
PCE版の4が好きすぎてセルセタやったのに全然話を覚えてない… 記憶を失って地図描く話なのは知ってるけど最後どうなったんだっけ あとぶっ殺してやる人って出てくるんだっけ…?
33 23/10/24(火)23:42:34 No.1116361276
>なんか連れてってもらってなかった? 至るまでの謎は全て自力で解いた じゃあ本腰入れるかってトコで迎えが来た
34 23/10/24(火)23:42:43 No.1116361340
迎え来なくても自力でハイランド行けてたよねアドルさん
35 23/10/24(火)23:43:08 No.1116361502
多分エルディール様も焦ったと思うあそこ
36 23/10/24(火)23:43:26 No.1116361601
>迎え来なくても自力でハイランド行けてたよねアドルさん ギミック解いてたからね
37 23/10/24(火)23:43:44 No.1116361696
>あとぶっ殺してやる人って出てくるんだっけ…? ガディスさんならいるよ
38 23/10/24(火)23:44:05 No.1116361824
ドギと別れてすぐに樹海の半分攻略してたんだよな
39 23/10/24(火)23:44:33 No.1116361990
描写見るにセルセタの花すぐに見つかったぽいよね
40 23/10/24(火)23:44:33 No.1116361991
>ドギと別れてすぐに樹海の半分攻略してたんだよな お姉ちゃんがなんか怖い顔してますよドギさん
41 23/10/24(火)23:44:52 No.1116362095
>描写見るにセルセタの花すぐに見つかったぽいよね 思ったより浅いとこにあったんだろうな…
42 23/10/24(火)23:44:58 No.1116362126
>ガディスさんならいるよ 闇の一族とエルディールは出てくるんだったか
43 23/10/24(火)23:45:10 No.1116362199
アドルさんちっさい頃は普通に農家のお手伝いしてて これは…普通の子供…
44 23/10/24(火)23:46:17 No.1116362561
>アドルさんちっさい頃は普通に農家のお手伝いしてて >これは…普通の子供… てっきり皆微笑ましく見守ってるのかと思ったら 割と口さがない事言われてたのはビックリしたよアドルさん
45 23/10/24(火)23:46:35 No.1116362646
武器屋のBGMだった涙の少年剣士がまさかリメイクでエモい感じの回想BGMになるとは… あの曲いいよね…
46 23/10/24(火)23:46:55 No.1116362768
>お姉ちゃんがなんか怖い顔してますよドギさん やたら相棒感は出してたけど正直あの時点だと毎度壁壊すのも大変なんだから勘弁してくれって言いに来てたくらいでたいして親密でもないから…
47 23/10/24(火)23:47:46 No.1116363046
セルセタに到着 セルセタの花を見つける ドギがフレア先生送り届ける アドルが一人で綺麗なメモ取りながらセルセタの半分は攻略完了 タクシーが到着って流れだからハイスピードだよね
48 23/10/24(火)23:48:14 No.1116363202
>割と口さがない事言われてたのはビックリしたよアドルさん 行商人の話に目を輝かせてたのに あんな話法螺に決まってんだろって夢壊すような事言われてたのは可哀想である
49 23/10/24(火)23:48:35 No.1116363315
アドル君に悲しき過去…
50 23/10/24(火)23:48:46 No.1116363376
樹海など赤毛の冒険家の手にかかれば数日で踏破できる… なにこいつこわ…
51 23/10/24(火)23:48:47 No.1116363385
>タクシーが到着って流れだからハイスピードだよね 更にその後はエライ人にボコられてまっさらになってからニューゲーム開始だ
52 23/10/24(火)23:49:16 No.1116363533
>樹海など赤毛の冒険家の手にかかれば数日で踏破できる… >なにこいつこわ… やべえ…もうちょっと見守る気だったけどこのままじゃあいつ不法侵入してくるわ さっさと迎え出さんと…
53 23/10/24(火)23:50:16 No.1116363853
樹海の樹海部分は記憶喪失前も後もすぐに突破してるんだよな
54 23/10/24(火)23:51:28 No.1116364270
アークブリンガーを忘れてしまったから新たにスタンレイドを編み出してセルセタ2周目攻略
55 23/10/24(火)23:51:55 No.1116364409
多分ストーリーしっかり覚えててもセルセタのラスト結局どうなったのかはよくわからないところが多いと思う
56 23/10/24(火)23:52:40 No.1116364642
fu2717362.png ショタアドルくんは超可愛かった この綺麗な瞳が口さがない陰口で曇ってたと思うとですね…
57 23/10/24(火)23:54:10 No.1116365102
アドルくんがこんな生活送ってた頃姉は戦場駆け回ってたんだよな… どうして互角に戦えるんです?
58 23/10/24(火)23:54:33 No.1116365231
赤毛は勿論凄いんだけど 後追っかけてきてるレオ様も中々に…
59 23/10/24(火)23:54:41 No.1116365267
>多分ストーリーしっかり覚えててもセルセタのラスト結局どうなったのかはよくわからないところが多いと思う 仮面を火山にポイして噴火に紛れ込みそうなところでリーザが助けに来て冒険家の命名の瞬間を思い出して終了 翻訳者がアドルの本はそこで終わってて後始末やその後の話は書かれてないで終わった
60 23/10/24(火)23:55:10 No.1116365428
どの時点で目的地決めたのかはわからんが海行くぜ!の初手が嵐の結界はまあ常識的な村人なら止めると思う
61 23/10/24(火)23:56:47 No.1116366002
セルセタはあのあと技術流出とかロムン関係面倒なことになっただろうなとは容易にわかる
62 23/10/24(火)23:56:57 No.1116366051
タイトル画面のオルゴール調アドルのテーマ好き
63 23/10/24(火)23:57:27 No.1116366218
>樹海の樹海部分は記憶喪失前も後もすぐに突破してるんだよな マナライドがあるからな
64 23/10/24(火)23:57:30 No.1116366244
>セルセタはあのあと技術流出とかロムン関係面倒なことになっただろうなとは容易にわかる 8でグリゼルダ様がさっさとセルセタ帰って本国の干渉防がないと… って言ってたからまあ本国から催促はいっぱい来てそうだな…
65 23/10/24(火)23:58:22 No.1116366542
fu2717388.png お父さんは慧眼だった…
66 23/10/24(火)23:58:52 No.1116366688
この裏切りは絶対騙されてるし絶対事態が悪くなるやつ~という調子で衝撃よりもこのゲーム作りが古いな…という感想が先立ってしまう
67 23/10/24(火)23:58:54 No.1116366694
そうか そういやハイランドには結構高水準の文化の街があったんだったか ロムンが欲しがりそうだな…
68 23/10/24(火)23:59:14 No.1116366789
>fu2717388.png >お父さんは慧眼だった… 陰口思い出して復活してる…
69 23/10/24(火)23:59:54 No.1116366996
>fu2717388.png >お父さんは慧眼だった… 九死に一生を得るきっかけになった猟師風の男と農家の女もありがとう…
70 23/10/25(水)00:00:03 No.1116367050
一応今のシリーズだとロムンとのいざこざはこっからか
71 23/10/25(水)00:01:03 No.1116367407
なんてあったけえ旅立ちだ…
72 23/10/25(水)00:03:01 No.1116368043
fu2717408.jpg 10で盛られたおかげで ここでの話のネタも増えたな…
73 23/10/25(水)00:04:26 No.1116368476
そりゃ陰口叩かれて辛かったんだろうけど こんだけあったかく送り出してもらえりゃ上々よな
74 23/10/25(水)00:05:32 No.1116368829
その内本当に故郷に可愛い幼馴染いる設定生えてきそうだな…
75 23/10/25(水)00:05:54 No.1116368942
>その内本当に故郷に可愛い幼馴染いる設定生えてきそうだな… 誰も勝てなくなるからダメ
76 23/10/25(水)00:06:36 No.1116369174
今後故郷に帰る作品も出たりすんのかな
77 23/10/25(水)00:08:01 No.1116369650
>その内本当に故郷に可愛い幼馴染いる設定生えてきそうだな… 髪色は青か金か それだけが気になる
78 23/10/25(水)00:08:09 No.1116369696
いきなり太陽の仮面奪おうとするリーザはどうにかなりませんでしたかね… エルディール様助けるのに必要でと言えば良いだけなのに
79 23/10/25(水)00:09:11 No.1116370033
10で故郷のあったかさ増したから 次回はどっかで手紙送ってたりする描写入れてほしいな…
80 23/10/25(水)00:11:22 No.1116370687
>次回はどっかで手紙送ってたりする描写入れてほしいな… お義父様へ 私はバルドゥークで花屋を営んでいるキリシャと申します このたびご子息のアドル・クリスティン様と婚約致しましたのでご報告の為 お手紙を送らせていただきます
81 23/10/25(水)00:11:40 No.1116370795
もしかしてイースの世界って外界と途絶された集落みたいな国が多いのか?
82 23/10/25(水)00:11:59 No.1116370911
ダイレクトメールやめろや!
83 23/10/25(水)00:12:08 No.1116370971
10に続いてセルセタまでクリアするのは早いな!
84 23/10/25(水)00:12:31 No.1116371082
>もしかしてイースの世界って外界と途絶された集落みたいな国が多いのか? たまたまアドルさんがそういうとこ狙って行ってるだけってのもあるんじゃない?
85 23/10/25(水)00:12:47 No.1116371179
>もしかしてイースの世界って外界と途絶された集落みたいな国が多いのか? ロムンを中心とした大陸交易はあるけど ソレ以外の地域は比較的交流が少ない
86 23/10/25(水)00:12:58 No.1116371247
>10に続いてセルセタまでクリアするのは早いな! セルセタ自体は割と短い 地図埋めには大分時間かかるが…
87 23/10/25(水)00:13:01 No.1116371262
セルセタはやりこまなければそんなボリュームないしな
88 23/10/25(水)00:13:06 No.1116371284
セルセタはなんかサクサク進んであれもう終わったってなるからな
89 23/10/25(水)00:13:24 No.1116371401
アドルさんが誰も行ったことのない場所へが大前提の冒険してるので…
90 23/10/25(水)00:13:33 No.1116371456
実際あの口さがない噂今はどう変わってんのかな…
91 23/10/25(水)00:13:42 No.1116371504
>もしかしてイースの世界って外界と途絶された集落みたいな国が多いのか? アドルさんが冒険記書くまでは一般人が個人で外国行く時代ではなさそうだしなあ
92 23/10/25(水)00:14:11 No.1116371681
>実際あの口さがない噂今はどう変わってんのかな… なんかやらかしてる事考えると応援してくれてた人たちが陰口叩かれてそうでな…
93 23/10/25(水)00:14:46 No.1116371886
アドルさんの父親が変人扱いされてたのは意外だった 村では普通に馴染んでたように見えてたが
94 23/10/25(水)00:15:28 No.1116372124
トロコン狙いでもなけりゃ凄えサクっと終わるよねセルセタ
95 23/10/25(水)00:15:35 No.1116372161
>実際あの口さがない噂今はどう変わってんのかな… ロムンから指名手配されてるのは伝わってるのかな…?
96 23/10/25(水)00:16:09 No.1116372352
アド父って行商人やってんだっけ?閉鎖された田舎からすれば余計なもの持ち込んできそうだし厄介者扱いはわかる気がする
97 23/10/25(水)00:16:18 No.1116372402
>アドルさんの父親が変人扱いされてたのは意外だった >村では普通に馴染んでたように見えてたが fu2717484.png まあ昔はヤンチャしてたらしいんで その時の事指して言われてんじゃないかな 昔は変人だったみたいな
98 23/10/25(水)00:16:54 No.1116372599
7も当時は結構長く感じたが今やるともしかしてすぐ終わるのかな
99 23/10/25(水)00:17:10 No.1116372689
8のタナトスさんとか探検家名乗る人もいるのに…
100 23/10/25(水)00:17:22 No.1116372754
アドルさんは諸国を回る旅にそれまで手に入れた体力やスキルを全て失うような呪いを受けたのでは …これテーマに一本作れるな!
101 23/10/25(水)00:18:10 No.1116372988
fu2717484.png なんか親父も各地で女泣かせてそうだな…
102 23/10/25(水)00:18:16 No.1116373026
>7も当時は結構長く感じたが今やるともしかしてすぐ終わるのかな Xクリア後にクリアしたけどめちゃくちゃすぐ終わったよ
103 23/10/25(水)00:18:34 No.1116373151
>8のタナトスさんとか探検家名乗る人もいるのに… あの人はまあ変人呼ばわりされてんじゃないかな…
104 23/10/25(水)00:19:14 No.1116373388
6とかオリジンの設定拾われても記憶の彼方だった
105 23/10/25(水)00:20:28 No.1116373792
7以降大体やることやって20時間くらいじゃないっけ
106 23/10/25(水)00:21:01 No.1116373964
割と付き合い短いデュレンからすら 短期間で大体他の人が抱くのと同じようなアドルさんの人物像把握してて笑う
107 23/10/25(水)00:21:54 No.1116374229
>割と付き合い短いデュレンからすら >短期間で大体他の人が抱くのと同じようなアドルさんの人物像把握してて笑う fu2717513.jpg
108 23/10/25(水)00:22:31 No.1116374421
裏通りの噂話とかくすぐられるの忘れてもう1周…ってなる
109 23/10/25(水)00:22:47 No.1116374502
fu2717517.jpg お姉ちゃんにこれ見せてぇ~~~
110 23/10/25(水)00:23:17 No.1116374659
7はラストバトルが面倒だったイメージが強くてもう一周の手が出ない…
111 23/10/25(水)00:23:45 No.1116374819
>fu2717517.jpg >お姉ちゃんにこれ見せてぇ~~~ セルセタは改めてやると知らずにお姉ちゃんが追っかけてきたら 曇りそうな要素多いなって…
112 23/10/25(水)00:24:25 No.1116375035
>fu2717517.jpg >お姉ちゃんにこれ見せてぇ~~~ ドギが落とし前つけられちまうーっ!
113 23/10/25(水)00:25:37 No.1116375408
>7はラストバトルが面倒だったイメージが強くてもう一周の手が出ない… 他のキャラクター育ててないわ!ってなった
114 23/10/25(水)00:26:08 No.1116375556
7もだが9のラスボスも遊園地すぎて面倒の塊だった
115 23/10/25(水)00:26:49 No.1116375763
7のラスボスは詰まったらドギ一撃伝説すればいい…
116 23/10/25(水)00:26:52 No.1116375780
ちゃんと出て行く前に大人しくしとくように念押ししていったのに…
117 23/10/25(水)00:28:07 No.1116376103
7はなんかスキルとか使うようになってイースも変わったな・・・って思ったけど滅茶苦茶楽しかったから満足した
118 23/10/25(水)00:29:00 No.1116376315
ドギが10の船長みたいにされちゃうのか…
119 23/10/25(水)00:29:07 No.1116376346
でもフレア先生一人で帰らすのもヤバいって説得力も出たし…
120 23/10/25(水)00:30:01 No.1116376578
落とし前つけられるとしたらまずエルディール様じゃないかな…
121 23/10/25(水)00:30:23 No.1116376688
そういや結局生命の書ってなんなんすか 一体どっから持ってきたんすかあんなもん
122 23/10/25(水)00:32:56 No.1116377401
カーナってキャラデザとゲーム内で服装違うよね? CEROの絡みかな?
123 23/10/25(水)00:37:05 No.1116378586
7はいきなりの路線変更だったが数作余裕で使い続けれるシステム出してくるから困るね
124 23/10/25(水)00:38:24 No.1116378945
7はどのキャラも使ってて楽しかったのが良かったのとここだと叩かれるけどラストバトル全員使うぜーしたのは素直に燃えたから俺は好き あとドギ使えるのが何よりいい
125 23/10/25(水)00:39:15 No.1116379161
当時は暇だったから全員強化しまくってたのもあって普通に楽しんでたな 改めて振り返ると割と強化要素面倒くさい
126 23/10/25(水)00:39:32 No.1116379239
7は路線変更というけど当時アクションゲームに流行ってた要素ぶちこんでたから気にならんかったな
127 23/10/25(水)00:39:54 No.1116379339
PCEのセルセタやってみたくはある
128 23/10/25(水)00:40:16 No.1116379430
今となってはこのシステムも結構古典的なARPGのスタイルよね むしろ貴重になってきた
129 23/10/25(水)00:40:55 No.1116379614
7やったときに思ったのは こんな感じの聖剣伝説出してくれよだった