23/10/24(火)22:41:49 終末に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/24(火)22:41:49 No.1116336888
終末に名古屋電車で行くんだけどおしゃれなフォトスポット教えて 明治とか大正ロマンみたいな街並み味わえるところあるかなぁ
1 23/10/24(火)22:46:23 No.1116338916
明治村
2 23/10/24(火)22:48:27 No.1116339789
明治村だな…
3 23/10/24(火)22:49:44 No.1116340306
>明治村 めちゃよさそう… ここに行くわね
4 23/10/24(火)22:50:27 No.1116340641
え!?名古屋から明治村に!? 駅に看板とかあった気がするしいいか
5 23/10/24(火)22:51:17 No.1116341032
近代建築見たいなら県庁舎と市役所がカッコいいよあと陶磁器会館 街並みなら四間道とか有松とか 個人的には足助の山あいの宿場町感好きなんだけど鉄道で来た人に勧めるのはちょっと悪い気がする…
6 23/10/24(火)22:52:07 No.1116341404
明治村はしっかり見るとたっぷり2日でもギリギリだから覚悟しろよ!
7 23/10/24(火)22:52:26 No.1116341556
明治村良いけど名古屋じゃねーぞ!
8 23/10/24(火)22:52:44 No.1116341660
じゃあ大正村で
9 23/10/24(火)22:52:53 No.1116341730
終末ノ名古屋
10 23/10/24(火)22:53:13 No.1116341881
昭和村もあるけど忘れていい
11 23/10/24(火)22:53:20 No.1116341943
リトルワールドにするか
12 23/10/24(火)22:53:43 No.1116342127
>じゃあ大正村で もっと遠いじゃねーか! 道の駅平成にしておけ
13 23/10/24(火)22:54:09 No.1116342321
県庁や名古屋市役所とかは雰囲気あるよね
14 23/10/24(火)22:54:32 No.1116342517
駅前のトヨタ産業技術記念館とノリタケの森でもいいんじゃないの
15 23/10/24(火)22:54:33 No.1116342530
オアシス21
16 23/10/24(火)22:55:18 No.1116342878
帝冠建築はまた違う気もするけど…まあかっこいいからいいか
17 23/10/24(火)22:55:20 No.1116342897
>県庁や名古屋市役所とかは雰囲気あるよね なんていうかゴエモン3的な大江戸パンクな感じというか…
18 23/10/24(火)22:55:43 No.1116343081
>県庁や名古屋市役所とかは雰囲気あるよね 物凄く偉そうな面構えの戦前のでっかい建物がドンと2つ並んでるのは見応えある
19 23/10/24(火)22:56:09 No.1116343289
明治村かなり広いから1日使うくらいじゃないとだめかも
20 23/10/24(火)22:56:29 No.1116343429
明治村は栄から直行バス出てるからアクセスは良い 電車だと犬山駅からバスに乗り換えだからちょっと面倒
21 23/10/24(火)22:56:51 No.1116343579
明治村なら名古屋駅のバスターミナルからバスで直通だと思うぞ
22 23/10/24(火)22:56:56 No.1116343604
>なんていうかゴエモン3的な大江戸パンクな感じというか… 九段会館とかみたいないわゆる帝冠建築ってやつだな
23 23/10/24(火)22:57:44 No.1116343959
観光するならやっぱり犬山がいいのか
24 23/10/24(火)22:57:58 No.1116344056
ヒアリとか言うのは死んだ? 戦いテェよ
25 23/10/24(火)22:58:25 No.1116344249
犬山城いいよ 名古屋城の10倍風情がある
26 23/10/24(火)22:58:36 No.1116344329
名古屋港水族館のバカでかい水槽からペンギン見ようペンギン
27 23/10/24(火)22:58:54 No.1116344455
>終末に 愛知県尾張(終わり)ってことか…
28 23/10/24(火)22:59:11 No.1116344598
河村たかしもみたいけどそこらへんにいんのかな
29 23/10/24(火)22:59:27 No.1116344720
>ヒアリとか言うのは死んだ? >戦いテェよ もう話も聞かないし全滅したんでは
30 23/10/24(火)22:59:47 No.1116344856
ノリタケの森はどう?
31 23/10/24(火)23:00:20 No.1116345122
ノリタケの森はイオンができたのがな
32 23/10/24(火)23:00:25 No.1116345151
明治村の中に旅館か何か移築して泊まれるようにしてくれーって行くたび思う
33 23/10/24(火)23:00:47 No.1116345347
>昭和村もあるけど忘れていい まあぎふ清流里山公園になって無くなったようなもんだからな
34 23/10/24(火)23:00:55 No.1116345399
名古屋来たのに犬山に行くの!?
35 23/10/24(火)23:02:05 No.1116345927
ジャガー館ができた東山動物園もよろしくな!
36 23/10/24(火)23:02:29 No.1116346105
>>終末に >愛知県尾張(終わり)ってことか… 尾張に名古屋電車で行く…なんか普通のルートだこれ! 多少鉄道とかにも興味あるなら名鉄名古屋駅の頭おかしい設計のホームと新聞配達用の滑り台でも結構楽しめそうだけどどうだろう
37 23/10/24(火)23:02:31 No.1116346121
>>じゃあ大正村で >もっと遠いじゃねーか! >道の駅平成にしておけ どっちも遠いだろ!
38 23/10/24(火)23:02:37 No.1116346178
二葉館とか聴松閣とか
39 23/10/24(火)23:02:58 No.1116346339
>ジャガー館ができた東山動物園もよろしくな! 黒くてかっこよかった!ってキッズがテレビで言ってて和んだ
40 23/10/24(火)23:03:07 No.1116346413
でも犬山城とリトルワールドとモンキーパークあるから楽しいよね犬山
41 23/10/24(火)23:03:09 No.1116346426
山車祭をよろしくお願いします! 恐らく屋台とかはあんまりないです!
42 23/10/24(火)23:03:33 No.1116346613
フォトスポットと言うとオアシス21がやたら有名みたいだけど何故あそこはそんなに人気なんだろう…
43 23/10/24(火)23:03:51 No.1116346743
>でも犬山城とリトルワールドとモンキーパークあるから楽しいよね犬山 古い町並みもあるぜ!
44 23/10/24(火)23:03:54 No.1116346768
>河村たかしもみたいけどそこらへんにいんのかな あんなの見てもいいものじゃないよ…昔はそのへんで自転車アピールしててうっとうしかった
45 23/10/24(火)23:04:22 No.1116346957
お城行こうお城 明治大正からはちょっと時代が遡るけど
46 23/10/24(火)23:04:28 No.1116346994
河村見るくらいなら大村見たほうがマシ
47 23/10/24(火)23:04:39 No.1116347077
>>ジャガー館ができた東山動物園もよろしくな! >黒くてかっこよかった!ってキッズがテレビで言ってて和んだ 足も太いし…
48 23/10/24(火)23:05:02 No.1116347229
愛西市付近にある角はなんなの
49 23/10/24(火)23:05:11 No.1116347303
古戦場行こうぜ 桶狭間!
50 23/10/24(火)23:05:13 No.1116347321
>明治村の中に旅館か何か移築して泊まれるようにしてくれーって行くたび思う わざわざ移設した帝国ホテルの一部もあるしな…
51 23/10/24(火)23:05:32 No.1116347463
犬山城は天守のてっぺんまで登ると見晴らし最高だけど安全装備一切なしで超こわい
52 23/10/24(火)23:05:37 No.1116347504
>愛西市付近にある角はなんなの パイルバンカーだ
53 23/10/24(火)23:05:39 No.1116347520
>河村見るくらいなら大村見たほうがマシ あの顔見るなら河村の方がいいわ
54 23/10/24(火)23:05:55 No.1116347641
>フォトスポットと言うとオアシス21がやたら有名みたいだけど何故あそこはそんなに人気なんだろう… 映えるからとしか…なんだかんで似たような建物はないから
55 23/10/24(火)23:05:56 No.1116347648
>でも犬山城とリトルワールドとモンキーパークあるから楽しいよね犬山 昔は日本ゲーム博物館もあったんだけどね…
56 23/10/24(火)23:06:03 No.1116347682
>古戦場行こうぜ >桶狭間! 小豆坂!
57 23/10/24(火)23:06:07 No.1116347716
>個人的には足助の山あいの宿場町感好きなんだけど鉄道で来た人に勧めるのはちょっと悪い気がする… 暇なら名古屋から足助に送迎してやるんだけどなあ
58 23/10/24(火)23:06:07 No.1116347717
プロジェクションマッピング使ったライトアップとかいつの間にかめちゃ力入れるようになってた明治村
59 23/10/24(火)23:06:10 No.1116347743
>ノリタケの森はどう? 森感を期待していくと全く期待外れだよ 今は良くも悪くもイオンのために行く場所
60 23/10/24(火)23:06:45 No.1116347998
名古屋港水族館とか……
61 23/10/24(火)23:06:54 No.1116348054
ちょっと足を伸ばして長篠で鳥居強右衛門の看板をご覧くだされーー!!!!!
62 23/10/24(火)23:07:08 No.1116348146
明治村なら日本赤十字社中央病院病棟で歴代ナイチンゲール紀章受章者を見ないと
63 23/10/24(火)23:07:11 No.1116348165
ノリタケの森は前は駅近なのに静かな穴場だったんだけどな
64 23/10/24(火)23:07:17 No.1116348211
>昔は日本ゲーム博物館もあったんだけどね… あそこ車じゃないとすごく行きづらいとこにあったから… 来年小牧の新しく出来るPAに出来るんじゃなかったっけ
65 23/10/24(火)23:07:25 No.1116348265
>>古戦場行こうぜ >>桶狭間! >小豆坂! 血の池公園!
66 23/10/24(火)23:07:36 No.1116348344
>県庁や名古屋市役所とかは雰囲気あるよね 国の指定文化財だったはず
67 23/10/24(火)23:08:00 No.1116348523
ミカ優の聖地のフィールエクボに行くとか
68 23/10/24(火)23:08:00 No.1116348531
明治村は聖ザビエル天主堂で結婚式挙げて帝国ホテルで披露宴も出来る
69 23/10/24(火)23:08:09 No.1116348599
>>河村見るくらいなら大村見たほうがマシ >あの顔見るなら河村の方がいいわ どっちも見ても時間の無駄だよ おっさんをわざわざ見たいか?
70 23/10/24(火)23:08:13 No.1116348631
なばなの里とかパルケエスパーニャとか
71 <a href="mailto:s">23/10/24(火)23:08:16</a> [s] No.1116348658
後だしだけど土日がフリーにゃんねぇ 明治村良さそうだけど他も見て決めるじゃんね ノリタケとかレンガ造りの建物いいね…お皿買うのもよさそう
72 23/10/24(火)23:08:19 No.1116348674
>わざわざ移設した帝国ホテルの一部もあるしな… あそこで優雅にティータイムするのいいよな
73 23/10/24(火)23:08:31 No.1116348761
>ノリタケの森は前は駅近なのに静かな穴場だったんだけどな ポケモンGoが流行った頃真っ暗な中何人も居てちょっと不審者すぎた
74 23/10/24(火)23:08:43 No.1116348848
明治村で帝国ホテルを見て豊田市美術館でライト展を見る これだ
75 23/10/24(火)23:09:03 No.1116348987
犬山城城下街って感じでオススメ
76 23/10/24(火)23:09:10 No.1116349029
>なばなの里とかパルケエスパーニャとか 隣県を巻き込むな
77 23/10/24(火)23:09:14 No.1116349055
三重と岐阜は名古屋の植民地だから名古屋カウントでいいよ
78 23/10/24(火)23:09:23 No.1116349123
>おっさんをわざわざ見たいか? 比較の話してるだけで実際に見たいわけじゃないだろ
79 23/10/24(火)23:09:24 No.1116349137
トヨタ産業技術記念館が名駅に近くてお勧め
80 23/10/24(火)23:09:25 No.1116349140
>>じゃあ大正村で >もっと遠いじゃねーか! 遠いけど衣装貸出ししてるお陰で稀に大正女学生風見かけるのめっちゃ好き
81 23/10/24(火)23:09:44 No.1116349260
リトルワールドも衣装貸し出しやってるぞ!!
82 23/10/24(火)23:09:52 No.1116349311
>これだ なんと電車で1本だ
83 23/10/24(火)23:09:56 No.1116349340
名古屋市内ウロウロするなら名古屋市公会堂もかっちょいいよ
84 23/10/24(火)23:09:59 No.1116349361
日本初の女優さんの家とかあるぞ 大正時代の建物だから間違いなく趣はある https://www.nagoya-info.jp/spot/detail/32/ 常滑の焼き物散歩道も趣があっていいぞ
85 23/10/24(火)23:09:59 No.1116349362
中村遊郭跡地はいい感じに古い建物が残っていたが老朽化でどんどん減っている
86 23/10/24(火)23:10:03 No.1116349384
>明治村で帝国ホテルを見て豊田市美術館でライト展を見る >これだ 移動で1日終わっちゃう…
87 23/10/24(火)23:10:07 No.1116349417
名古屋城は今隣に作ってる新しいナゴヤキャッスルホテルが あれこっちの方が立派なんじゃ…ってなりつつある
88 23/10/24(火)23:10:14 No.1116349446
>明治村で帝国ホテルを見て豊田市美術館でライト展を見る 移動が辛そう
89 23/10/24(火)23:10:33 No.1116349587
>昔は日本ゲーム博物館もあったんだけどね… オーナー飽きっぽいし何度も開けては閉めてで長続きしないあたりからあそこ絡みは察していただいたほうがいい
90 23/10/24(火)23:10:54 No.1116349721
>比較の話してるだけで実際に見たいわけじゃないだろ 横からだが河村たかしはイベントとかで好きなように喋らせるとめちゃくちゃ面白いから好き 政治の話さえしなきゃあね…
91 23/10/24(火)23:10:58 No.1116349745
名古屋港水族館とか東山動物園子供の頃ぶりに行きたいけど一人で行く勇気がない
92 23/10/24(火)23:10:59 No.1116349756
ぶっちゃけ明治村とリトルワールドだけで3日くらいは要る
93 23/10/24(火)23:11:10 No.1116349826
明治村なら1人で行く人もいるけどリトルワールド1人は難易度高い
94 23/10/24(火)23:11:28 No.1116349942
>中村遊郭跡地はいい感じに古い建物が残っていたが老朽化でどんどん減っている スーパーを囲うように並んでるソープは悪い意味で異世界感ある
95 23/10/24(火)23:11:31 No.1116349965
リニア鉄道館なら戦前戦後まもなくの車両にも会える
96 23/10/24(火)23:11:40 No.1116350032
古い造りが好きなら有松周辺とか熱田神宮辺りでも良いんじゃね
97 23/10/24(火)23:11:45 No.1116350071
>政治の話さえしなきゃあね… 一応政治家なのに…
98 23/10/24(火)23:11:52 No.1116350107
>名古屋市内ウロウロするなら名古屋市公会堂もかっちょいいよ あんな感じのレンガ造りの建物が割とそこらにある気がする
99 23/10/24(火)23:12:18 No.1116350295
飛行機好きならあいち航空ミュージアム行っとけ もっと豪華なかかみがはら航空宇宙科学博物館とのペアチケットもおすすめだぞ
100 23/10/24(火)23:12:45 No.1116350491
県庁と市役所の時点で帝冠様式の代表作だ
101 23/10/24(火)23:12:53 No.1116350538
当てもなく大須商店街を歩くのだ
102 23/10/24(火)23:12:56 No.1116350550
揚輝荘オススメ
103 23/10/24(火)23:12:59 No.1116350567
>三重と岐阜は名古屋の植民地だから名古屋カウントでいいよ 三重も岐阜も一口で語るにはデカすぎるから植民地扱いとか言ってるのは適当にもほどがあると毎回思っている
104 23/10/24(火)23:13:13 No.1116350650
>古い造りが好きなら有松周辺とか熱田神宮辺りでも良いんじゃね 有松はともかく神宮周りはシャッター商店街しかないぞ
105 23/10/24(火)23:13:27 No.1116350746
何はなくとも 産業技術記念館!
106 23/10/24(火)23:13:33 No.1116350785
市内に東海オンエアのお店が出来たから好きなら来てみて欲しい なんか燃えてるけど
107 23/10/24(火)23:13:38 No.1116350820
>飛行機好きならあいち航空ミュージアム行っとけ >もっと豪華なかかみがはら航空宇宙科学博物館とのペアチケットもおすすめだぞ もうちょっと早ければMRJミュージアムも見れたかもしれないんだがなぁ…
108 23/10/24(火)23:13:38 No.1116350821
まぁ三重は長嶋リゾート周辺までだよね植民地化できるのは
109 23/10/24(火)23:13:41 No.1116350840
遠いけど豊橋の愛知大学記念館には旧陸軍の建物が残ってる
110 23/10/24(火)23:13:46 No.1116350879
神宮周りは今度名鉄が再開発するからそれ待ちかなぁ
111 23/10/24(火)23:13:46 No.1116350881
横山美術館に陶磁器沢山あるけど綺麗だよ
112 23/10/24(火)23:13:50 No.1116350901
>当てもなく大須商店街を歩くのだ 昼からやってるバーで大通りの様子を眺めながら飲むのは最高だぞ
113 23/10/24(火)23:13:56 No.1116350940
>三重も岐阜も一口で語るにはデカすぎるから植民地扱いとか言ってるのは適当にもほどがあると毎回思っている パルケエスパーニャから高山に移動したら半日潰れそう
114 23/10/24(火)23:14:21 No.1116351119
熱田は駅ビルかなんか建ててるらしいな
115 23/10/24(火)23:14:25 No.1116351145
>パルケエスパーニャから高山に移動したら半日潰れそう 確実に半日じゃすまない
116 23/10/24(火)23:14:37 No.1116351230
>長嶋リゾート 完全に別の場所みたいな誤字するなや!
117 23/10/24(火)23:14:44 No.1116351275
蟹江だけど尾張温泉めっちゃ泉質よくて源泉掛け流しの超巨大風呂あるからいいよ
118 23/10/24(火)23:15:05 No.1116351397
>>三重と岐阜は名古屋の植民地だから名古屋カウントでいいよ >三重も岐阜も一口で語るにはデカすぎるから植民地扱いとか言ってるのは適当にもほどがあると毎回思っている 三重(長島まで) 岐阜(大垣まで) が認定名古屋の限界だと思ってる
119 23/10/24(火)23:15:08 No.1116351429
>パルケエスパーニャから高山に移動したら半日潰れそう 下手すれば1日かかるような
120 23/10/24(火)23:15:18 No.1116351509
>熱田は駅ビルかなんか建ててるらしいな 名鉄が開発する商業施設のなんともいえないショボさよ
121 23/10/24(火)23:15:32 No.1116351599
>名古屋市内ウロウロするなら名古屋市公会堂もかっちょいいよ なんの気無しに鶴舞公園言ったら公会堂に遭遇して感動した
122 23/10/24(火)23:15:33 No.1116351602
コロナが無ければ名鉄百貨店からメルサメンズ館まで丸ごと1棟のビルになってたからな…
123 23/10/24(火)23:15:35 No.1116351618
>何はなくとも >産業技術記念館! 上でも出てるけどちょっとでも工業工学興味あれば一日楽しめると思う… クルマ好きならこっちは期待しないで長久手の方行ってねだけど
124 23/10/24(火)23:15:39 No.1116351638
三重は思った以上に南の方まで延びてるし 岐阜は想像以上に北の端まで県が続く
125 23/10/24(火)23:15:44 No.1116351664
なばなの里もいいよ 名駅からシャトルバス出てる
126 23/10/24(火)23:15:56 No.1116351746
>あんな感じのレンガ造りの建物が割とそこらにある気がする レンガというかタイル…!という野暮なツッコミは置いといてライトが帝国ホテルとかで使って以降国内で流行ったスクラッチタイルが常滑で作られてたのもあって他の地域と比べると割と多いのかも知れないね
127 23/10/24(火)23:16:14 No.1116351887
常滑の焼き物散歩道もフォトスポットとして面白い
128 23/10/24(火)23:16:28 No.1116351983
>名鉄が開発する商業施設のなんともいえないショボさよ どこに何作ってもあの微妙な感じはなんなのかね
129 23/10/24(火)23:16:30 No.1116351991
鶴舞公園は天気がいい時にぶらぶら歩くと平和な時代に生まれてよかったみたいな気持ちに浸れる
130 23/10/24(火)23:16:33 No.1116352010
まぁなばな行くならライトアップ始まってからのがいい
131 23/10/24(火)23:16:33 No.1116352015
>もっと豪華なかかみがはら航空宇宙科学博物館とのペアチケットもおすすめだぞ 銀ピカ飛燕カッコいいよね…ディスプレイのセンスもめちゃくちゃいい
132 23/10/24(火)23:16:36 No.1116352042
>三重も岐阜も一口で語るにはデカすぎるから植民地扱いとか言ってるのは適当にもほどがあると毎回思っている でも岐阜とかなんか一緒にラリーやってるし… 尾張はハブだけどな!
133 23/10/24(火)23:16:38 No.1116352047
>名鉄が開発する商業施設のなんともいえないショボさよ SAKUMACHI商店街って息してる?
134 23/10/24(火)23:17:35 No.1116352418
>岐阜は想像以上に北の端まで県が続く 人気の高山の時点でかなり北だしそこからさらに白川郷まで北上しても良い…
135 23/10/24(火)23:17:36 No.1116352421
>鶴舞公園は天気がいい時にぶらぶら歩くと平和な時代に生まれてよかったみたいな気持ちに浸れる ハッテン場として毎日大盛況と知って見る目が変わってしまった
136 23/10/24(火)23:17:37 No.1116352431
>鶴舞公園は天気がいい時にぶらぶら歩くと平和な時代に生まれてよかったみたいな気持ちに浸れる 公会堂見てすげー!ってなったりよく知らないアイドルのライブ眺めて若さを感じたり咲き誇る花を見ながらスコーンサンドを食べたりすごいいい場所だよね…
137 23/10/24(火)23:17:38 No.1116352436
名古屋競馬場と笠松競馬どっちが面白い?
138 23/10/24(火)23:17:41 No.1116352452
>どこに何作ってもあの微妙な感じはなんなのかね そりゃケチだからさ 名鉄は毎度毎度ケチで大火傷負ってるが懲りない
139 23/10/24(火)23:17:43 No.1116352469
名鉄はラの壱があるから…
140 23/10/24(火)23:17:45 No.1116352481
>>あんな感じのレンガ造りの建物が割とそこらにある気がする >レンガというかタイル…!という野暮なツッコミは置いといてライトが帝国ホテルとかで使って以降国内で流行ったスクラッチタイルが常滑で作られてたのもあって他の地域と比べると割と多いのかも知れないね ああいう建物というかあの時代の建物は中の天井が凄く高くてやや薄暗いのが独特の雰囲気があって好き ごめん普段から仕事してたら不便だわこれ
141 23/10/24(火)23:17:59 No.1116352582
>>鶴舞公園は天気がいい時にぶらぶら歩くと平和な時代に生まれてよかったみたいな気持ちに浸れる >ハッテン場として毎日大盛況と知って見る目が変わってしまった ホームレス村なくなったん?
142 23/10/24(火)23:18:08 No.1116352655
>ハッテン場として毎日大盛況と知って見る目が変わってしまった 知りとうなかった…
143 23/10/24(火)23:18:21 No.1116352739
>名古屋競馬場と笠松競馬どっちが面白い? 名古屋かなあ 笠松は何もかも古い
144 23/10/24(火)23:18:24 No.1116352764
納屋橋界隈にあるタイ料理屋の建物もレトロでおすすめだぞ
145 23/10/24(火)23:18:48 No.1116352918
車なら関ヶ原ウォーランド桃太郎神社五色園他と 浅野祥雲コンクリ像を訪ねる旅も出来るんだが…
146 23/10/24(火)23:18:48 No.1116352926
>名古屋競馬場と笠松競馬どっちが面白い? 名古屋競馬場は最近立て直して綺麗になったよ 昭和の競馬場体験したいなら笠松競馬
147 23/10/24(火)23:18:49 No.1116352934
>上でも出てるけどちょっとでも工業工学興味あれば一日楽しめると思う… >クルマ好きならこっちは期待しないで長久手の方行ってねだけど 産業技術記念館とリニア鉄道館だけで満足できると思うぜ 問題は移動がめんどくさい事だ
148 23/10/24(火)23:19:12 No.1116353079
名古屋競馬場は今弥富だよね
149 23/10/24(火)23:19:16 No.1116353106
なばなの里イルミネーションは最初はクリスマスだけだったけど年々期間が延びて今は日没の遅い夏季以外は年中やってる
150 23/10/24(火)23:19:28 No.1116353204
名古屋競馬場は新しいだけはある 笠松は…ぼろい!
151 23/10/24(火)23:19:36 No.1116353258
>鶴舞公園は天気がいい時にぶらぶら歩くと平和な時代に生まれてよかったみたいな気持ちに浸れる 今の時期は土日になるとアメフトの試合やってたりする あの辺に東海学生アメリカンフットボール連盟の本部があるんだ
152 23/10/24(火)23:19:42 No.1116353287
覚王山とか東山のあたりもなんか面白そうなスポットはあるけど移動がめんどくさそうなので割愛する
153 23/10/24(火)23:19:48 No.1116353331
新しい名古屋競馬場できたばっかりの時行ったけど食い物屋が全然無いんだよね…
154 23/10/24(火)23:20:00 No.1116353410
弥富がわりと何もないとこなもはまあアレだが アクセスはそこそこいいよね
155 23/10/24(火)23:20:39 No.1116353636
>名古屋競馬場と笠松競馬どっちが面白い? 古臭え競馬場行きたきゃ笠松いいよ グルメも割と充実してて昭和っぽいものばかり
156 23/10/24(火)23:20:52 No.1116353707
>覚王山とか東山のあたりもなんか面白そうなスポットはあるけど移動がめんどくさそうなので割愛する 覚王山いいぞ 紅茶屋がかなりおすすめ
157 23/10/24(火)23:20:52 No.1116353713
東華菜館本店みたいにアイコニックな建物が昔ながらに活用されてるのは少ないよね
158 23/10/24(火)23:21:24 No.1116353910
ところで名古屋競馬㈱が経営する中京競馬場ってどんな感じ?
159 23/10/24(火)23:21:25 No.1116353922
>新しい名古屋競馬場できたばっかりの時行ったけど食い物屋が全然無いんだよね… オープンから数日は出店がいっぱい来てたけどね… 中にちっこいレストラン以外にあったっけ?
160 23/10/24(火)23:21:26 No.1116353931
>名古屋競馬場と笠松競馬どっちが面白い? 名古屋に無い方の名古屋競馬場は飯屋が平針試験場の飯屋と同じと聞いて 行く気がモリモリ無くなってしまったのでまだ飯屋は残ってる土古の跡地で あおなみ線の駅前だし
161 23/10/24(火)23:21:54 No.1116354090
>新しい名古屋競馬場できたばっかりの時行ったけど食い物屋が全然無いんだよね… マジで? 競馬場で美味いもん食べ歩きしないで何やれってんだよ
162 23/10/24(火)23:21:57 No.1116354102
犬山城と城下町回って菜飯田楽を食べるといいよ
163 23/10/24(火)23:22:20 No.1116354250
>ところで名古屋競馬㈱が経営する中京競馬場ってどんな感じ? 綺麗だしパドックは上からも見下ろせてめちゃいい 土手煮を摘みながらレースも見れる
164 23/10/24(火)23:22:21 No.1116354251
>ところで名古屋競馬㈱が経営する中京競馬場ってどんな感じ? 腐ってもG1開催されるレベルだから立派な物だよ
165 23/10/24(火)23:22:40 No.1116354359
綺麗になった名古屋競馬よりボロい笠松を推す ドテ串の肝がうまい
166 23/10/24(火)23:22:54 No.1116354431
>東華菜館本店みたいにアイコニックな建物が昔ながらに活用されてるのは少ないよね その通りだけどあれは全国でもトップクラスにアイコニックな近代建築の活用事例な気がする… 向かいの菊水もいいよね…何よりお手頃…
167 23/10/24(火)23:22:58 No.1116354459
>名古屋に無い方の名古屋競馬場は飯屋が平針試験場の飯屋と同じと聞いて すげえ ここまで行く気を無くせるのは中々ねぇな
168 23/10/24(火)23:23:21 No.1116354606
>腐ってもG1開催されるレベルだから立派な物だよ 駐車場もパチンコ屋並みのがあるよね 名古屋の人間の行動心理をよう分かっとる
169 23/10/24(火)23:23:27 No.1116354646
>名古屋に無い方の名古屋競馬場は飯屋が平針試験場の飯屋と同じと聞いて >行く気がモリモリ無くなってしまったのでまだ飯屋は残ってる土古の跡地で >あおなみ線の駅前だし 平針の飯屋ってカレー1杯で1000円くらい取られたよな? 更新の時にちょっと引いた 味は悪くなかったけどさぁ
170 23/10/24(火)23:23:53 No.1116354797
>ところで名古屋競馬㈱が経営する中京競馬場ってどんな感じ? 名鉄のパノラマカーに乗れるらしいよ
171 23/10/24(火)23:24:01 No.1116354837
>納屋橋界隈にあるタイ料理屋の建物もレトロでおすすめだぞ サイアムガーデンいいよね お祝いで連れて行ってもらったけどおいしかった
172 23/10/24(火)23:24:40 No.1116355077
中村ピアゴで「」と握手!
173 23/10/24(火)23:24:41 No.1116355087
あおなみ線で土古まで行くならラーメン福に寄ってくれ 最高に美味い地元のラーメンチェーンだが死ぬほど地味だ
174 23/10/24(火)23:24:50 No.1116355128
今時グルメを推さない競馬場なんて…
175 23/10/24(火)23:25:00 No.1116355191
名古屋の官公庁はお堀や石垣でそのまま囲まれてるから初見の時は何か歴史を感じると思った記憶
176 23/10/24(火)23:25:24 No.1116355339
>今時グルメを推さない競馬場なんて… 推しすぎる
177 23/10/24(火)23:25:29 No.1116355367
改装中のガイシホールを横目にゆーとぴあ宝によく行く
178 23/10/24(火)23:25:32 No.1116355381
平針って今改装終わったけど飯関係は前のままなの!? なんかコンビニは増えてるの見たけども
179 23/10/24(火)23:25:42 No.1116355443
そもそも弥富に移転した段階じゃ客入れて稼ぐつもりがなかったから…
180 23/10/24(火)23:25:54 No.1116355503
>今時グルメを推さない競馬場なんて… 愛知らしい
181 23/10/24(火)23:25:54 No.1116355505
>中村ピアゴで「」と握手! あんなにソープ間近なスーパーあんのな
182 23/10/24(火)23:26:02 No.1116355548
えびせんべいの里に行きな
183 23/10/24(火)23:26:09 No.1116355587
>今時グルメを推さない競馬場なんて… あそこはそもそも現地に人が来ること想定して作られてない ドンコの時にろくに人が来なかったのだからそれも当然だとは思う
184 23/10/24(火)23:26:15 No.1116355621
>そもそも弥富に移転した段階じゃ客入れて稼ぐつもりがなかったから… コロナ禍でネット観戦か
185 23/10/24(火)23:26:22 No.1116355667
名古屋競馬場は今のネット投票を考慮に入れてか席も少ないと聞いた
186 23/10/24(火)23:26:25 No.1116355686
>平針って今改装終わったけど飯関係は前のままなの!? >なんかコンビニは増えてるの見たけども 年中献血カーがいる印象 更新の度に一応やってる
187 23/10/24(火)23:26:28 No.1116355705
>えびせんべいの里に行きな 試食と無料コーヒーってまだあるの?
188 23/10/24(火)23:26:53 No.1116355852
>平針って今改装終わったけど飯関係は前のままなの!? 建物ごと新しくなったので昭和な喫茶店は無くなって 2階の隠し部屋みたいな場所に新しいのが出来た 評判はあまりよくない
189 23/10/24(火)23:26:56 No.1116355869
>名古屋の官公庁はお堀や石垣でそのまま囲まれてるから初見の時は何か歴史を感じると思った記憶 お城の後に官公庁あるところは案外全国各地にあるからそこまで珍しくはないぜ いや名古屋は規模でかいと言えばそうかもしれん
190 23/10/24(火)23:26:57 No.1116355875
平針試験場で飯食うぐらいなら赤池にまで出てプライムツリーに行ったほうがいいぞ
191 23/10/24(火)23:27:45 No.1116356137
>あんなにソープ間近なスーパーあんのな なんならソープの方がメインだぞ「」は
192 23/10/24(火)23:28:01 No.1116356241
日本昭和村ってCMでしか知らないけど今どうなってるんだろう
193 23/10/24(火)23:28:03 No.1116356250
ブラジル料理とブラジル食材が東京より手に入るよ バイなう!!
194 23/10/24(火)23:28:17 No.1116356329
>建物ごと新しくなったので昭和な喫茶店は無くなって えっあの唯一の売りと言っても過言じゃなかった古臭い食堂死んだの!?
195 23/10/24(火)23:28:27 No.1116356388
>平針試験場で飯食うぐらいなら赤池にまで出てプライムツリーに行ったほうがいいぞ ついでにレトロでんしゃ館も行こう
196 23/10/24(火)23:28:28 No.1116356390
>日本昭和村ってCMでしか知らないけど今どうなってるんだろう 名前変わった
197 23/10/24(火)23:28:34 No.1116356426
というか目の前にコメダあるからそっち行ったほうが100倍いいよな
198 23/10/24(火)23:28:45 No.1116356483
>平針試験場で飯食うぐらいなら赤池にまで出てプライムツリーに行ったほうがいいぞ 車で日曜日に更新するならプライムツリー周辺には近づかない方がいいというジレンマ
199 23/10/24(火)23:28:49 No.1116356505
>そもそも弥富に移転した段階じゃ客入れて稼ぐつもりがなかったから… 客なんて来ないしネット馬券とネット配信で十分だぜ!それよりトレセンからの輸送費削減だぜ!っていうのは中々ロック
200 23/10/24(火)23:28:51 No.1116356517
>平針試験場で飯食うぐらいなら赤池にまで出てプライムツリーに行ったほうがいいぞ ステーキのあさくまの本店もちょっと行けばあるしな 地下鉄とバスで来た人間はあそこで食うしかないってイジメでしかないよな…
201 23/10/24(火)23:29:03 No.1116356593
>試食と無料コーヒーってまだあるの? あるよ
202 23/10/24(火)23:29:13 No.1116356638
愛知スレで毎回中村のソープ前のピアゴの話題出るの笑う
203 23/10/24(火)23:29:26 No.1116356713
あさくま好き ブロンコからサラダをショボくしてデザート類を強化した感じで
204 23/10/24(火)23:29:44 No.1116356806
>愛知スレで毎回中村のソープ前のピアゴの話題出るの笑う あの辺り住んでたから毎回懐かしい気分になる
205 23/10/24(火)23:29:49 No.1116356840
喫茶ボンボンに行きな! 土日はめちゃくちゃ混むようになっちゃった…
206 23/10/24(火)23:29:52 No.1116356849
>ブロンコからサラダをショボくしてデザート類を強化した感じで 総菜もいっぱいあるぞ
207 23/10/24(火)23:29:52 No.1116356853
遊ぶところがあんまりないだけで文化的な物や知的欲求満たせる施設は幾らでもあるぜ名古屋
208 23/10/24(火)23:29:59 No.1116356877
>>あんなにソープ間近なスーパーあんのな >なんならソープの方がメインだぞ「」は 中村のソープに行く人間なんているのかな…いやいるからまだあるんだろうけど… なぜ金津園に行かないのだろう
209 23/10/24(火)23:30:24 No.1116357024
>ステーキのあさくまの本店もちょっと行けばあるしな 目と鼻の先に日本料理朝熊もあるぞ 食べたこと無いけど
210 23/10/24(火)23:30:36 No.1116357098
名古屋競馬場は湾岸高速挟んだ反対側で時代錯誤なドリフト族がやりたい放題やってるくらいの僻地だもんな…
211 23/10/24(火)23:31:23 No.1116357379
>お城の後に官公庁あるところは案外全国各地にあるからそこまで珍しくはないぜ >いや名古屋は規模でかいと言えばそうかもしれん お堀の中にあの規模でぎっちり詰め込んでるのはあまり見ない気もする
212 23/10/24(火)23:31:25 No.1116357396
28日は大須で古物市と縁日の屋台があっぞ そこの韓国食品の屋台の水キムチが美味い
213 23/10/24(火)23:31:25 No.1116357399
平針にめちゃくちゃ美味いお好み焼出してくれる鉄板焼屋があるんだが 生憎と17時からしかやってないんだよな
214 23/10/24(火)23:31:30 No.1116357429
>喫茶ボンボンに行きな! ボソボソ
215 23/10/24(火)23:31:59 No.1116357579
>>日本昭和村ってCMでしか知らないけど今どうなってるんだろう >名前変わった ぎふ清流里山公園って名前に…ぎふと里山はともかくあの立地のどこに清流要素が…?
216 23/10/24(火)23:31:59 No.1116357583
もう無責任に話を進めるけど春日井の如水舎がお勧め コーヒーが美味しくて朝っぱらからころうどんが食べられる モーニングは標準的だけどね
217 23/10/24(火)23:32:00 No.1116357587
>愛知スレで毎回中村のソープ前のピアゴの話題出るの笑う よく行ったなぁなぜか地下にあるダイソー
218 23/10/24(火)23:32:01 No.1116357593
住むには困らないどころか十分すぎるくらいあるよね名古屋 西にも東にも行きやすいし
219 23/10/24(火)23:32:01 No.1116357594
>名古屋競馬場は湾岸高速挟んだ反対側で時代錯誤なドリフト族がやりたい放題やってるくらいの僻地だもんな… 新設しようと思ったら今どきそんな僻地しか競馬場建てれる土地なんてないんだ…
220 23/10/24(火)23:32:30 No.1116357773
あさくまもブロンコビリーもステーキ宮も愛知なのか 厳密にはいろいろ違うけど
221 23/10/24(火)23:32:33 No.1116357789
地下から2Fまで売り場になっているから品揃えは十分だし駐車場もあるから便利な中村ピアゴ 立地の関係か地雷系の格好をした人が普通に買い物していたりする
222 23/10/24(火)23:32:47 No.1116357879
覚王山行って紅茶買ってカレー食べて大須に行ってPCパーツ見つつ唐揚げとたこ焼きを食うの毎回やっちゃう
223 23/10/24(火)23:32:51 No.1116357905
>>ステーキのあさくまの本店もちょっと行けばあるしな >目と鼻の先に日本料理朝熊もあるぞ >食べたこと無いけど もう無い ビルごと無い
224 23/10/24(火)23:32:54 No.1116357919
>喫茶ボンボンに行きな! >土日はめちゃくちゃ混むようになっちゃった… 俺コロコロ派だから…
225 23/10/24(火)23:32:54 No.1116357921
プラモ漁るにも中古も個人店も選択肢が多くて良いよ 逆に東京や大阪で安牌のヨドバシがイマイチになるくらいだ
226 23/10/24(火)23:33:04 No.1116357988
>28日は大須で古物市と縁日の屋台があっぞ >そこの韓国食品の屋台の水キムチが美味い 赤門通りのアールジュネスあたりにいっつもいる焼き鳥と串カツの屋台もいいよね 頼むと土手煮の味噌で味噌串カツにしてくれるんだ
227 23/10/24(火)23:33:35 No.1116358161
>住むには困らないどころか十分すぎるくらいあるよね名古屋 >西にも東にも行きやすいし 色々言われる割に不便に感じたことないからハンチョウの「名古屋市民は名古屋のこと素直に褒められると実は結構喜ぶよ」って表現はそうだねってなった
228 23/10/24(火)23:34:00 No.1116358323
ローカルチェーン店良いよね そこでこのどんどん庵!自分でうどん玉を温める!
229 23/10/24(火)23:34:04 No.1116358341
ラーメン屋ならベトコンラーメンていうバレたら無茶苦茶炎上しそうな名前大好き なんでラーメン屋がカレー出してんだ
230 23/10/24(火)23:34:15 No.1116358410
>覚王山行って紅茶買ってカレー食べて大須に行ってPCパーツ見つつ唐揚げとたこ焼きを食うの毎回やっちゃう 大須のPCパーツ屋回るのめっちゃ簡単になったよね… じゃんぱら除くツクモとグッドウィルとドスパラが目と鼻の先にある
231 23/10/24(火)23:34:40 No.1116358541
赤池は寿司御殿もなくなっちゃったな ついぞ行ったことないけど
232 23/10/24(火)23:34:41 No.1116358548
>もう無い >ビルごと無い マジか 店構えの割には黒板に書いたランチがほどほどリーズナブルな値段で 意外だった記憶しか無かったが
233 23/10/24(火)23:34:49 No.1116358602
>ローカルチェーン店良いよね >そこでこのどんどん庵!自分でうどん玉を温める! 天ぷらが冷めてる! 天かすもお昼時しかない! でも好き!
234 23/10/24(火)23:35:05 No.1116358709
>ローカルチェーン店良いよね >そこでこのどんどん庵!自分でうどん玉を温める! あの給食のソフト麺みたいなのがたまに無性に食べたくなるんだ
235 23/10/24(火)23:35:28 No.1116358838
>大須のPCパーツ屋回るのめっちゃ簡単になったよね… >じゃんぱら除くツクモとグッドウィルとドスパラが目と鼻の先にある ツクモも1階にだいたい集まってるから見るの楽だよね… 売り場面積縮小は由々しき事態だけどそれはそうとして見やすくなった
236 23/10/24(火)23:35:32 No.1116358858
>ラーメン屋ならベトコンラーメンていうバレたら無茶苦茶炎上しそうな名前大好き >なんでラーメン屋がカレー出してんだ 翔華のベトコンラーメン好き… ベトコン以外のだいたいがそんなに美味くないが…
237 23/10/24(火)23:35:33 No.1116358866
岐阜タンメンも実は愛知だしな…
238 23/10/24(火)23:35:35 No.1116358874
来週から転勤で名古屋の金山辺りに住むんだけど遊ぶならどこ行けばいいんだ?
239 23/10/24(火)23:35:37 No.1116358891
近所のどんどん庵は自分で湯がけないし天かす有料だよ
240 23/10/24(火)23:35:47 No.1116358941
感動と肉と米が近くに出来てありがたし
241 23/10/24(火)23:35:57 No.1116358988
>そこでこのどんどん庵!自分でうどん玉を温める! 丸亀どころかはなまるが進出した時点で駆逐されるかと思ったが なかなかどっこいしぶといなどんどん庵
242 23/10/24(火)23:36:01 No.1116359011
愛西市にいるよ ハザードマップは真っ赤っかだけど家賃が安いよ
243 23/10/24(火)23:36:19 No.1116359126
>来週から転勤で名古屋の金山辺りに住むんだけど遊ぶならどこ行けばいいんだ? パチンコなら名駅でいいよ
244 23/10/24(火)23:36:38 No.1116359227
犬山は楽しいね桃太郎神社もあるし
245 23/10/24(火)23:36:38 No.1116359230
>来週から転勤で名古屋の金山辺りに住むんだけど遊ぶならどこ行けばいいんだ? 上前津~矢場町~栄 金山から名城線で1本で行ける
246 23/10/24(火)23:36:39 No.1116359232
>岐阜タンメンも実は愛知だしな… そこでこの愛知要素しか無い桶狭間タンメン! マッハで死んだ
247 23/10/24(火)23:36:59 No.1116359346
>来週から転勤で名古屋の金山辺りに住むんだけど遊ぶならどこ行けばいいんだ? 栄のナインハーフ
248 23/10/24(火)23:37:02 No.1116359363
>色々言われる割に不便に感じたことないからハンチョウの「名古屋市民は名古屋のこと素直に褒められると実は結構喜ぶよ」って表現はそうだねってなった 東京みたいなよそ様に謎に憧れられるってのが無いだけの 普通に機能してる都市だからな
249 23/10/24(火)23:37:03 No.1116359370
おかげ庵で餅を焼くんだ
250 23/10/24(火)23:37:05 No.1116359380
うま屋が好き チャーハンうめぇ
251 23/10/24(火)23:37:06 No.1116359383
>マッハで死んだ 死んだか…
252 23/10/24(火)23:37:26 No.1116359485
>色々言われる割に不便に感じたことないからハンチョウの「名古屋市民は名古屋のこと素直に褒められると実は結構喜ぶよ」って表現はそうだねってなった イベント類の名古屋飛ばしもやたら言われるけど大阪まで近いからふらっと大阪行くだけで済むんだよね そもそもハコがねーんだハコが
253 23/10/24(火)23:37:29 No.1116359504
アメ横のジャンク感すっかり無くなり申した
254 23/10/24(火)23:37:32 No.1116359526
>岐阜タンメンも実は愛知だしな… 一宮のばりばり軒が色々事業やって上手いこと当たっただけってのが吹く ちなみにハワイアンとかやってたけど派手に死んだ
255 23/10/24(火)23:37:32 No.1116359530
>おかげ庵でお団子を焼くんだ
256 23/10/24(火)23:37:32 No.1116359532
>ノリタケの森はイオンができたのがな イオンに乗っ取られたよ
257 23/10/24(火)23:37:50 No.1116359633
矢場町から栄の広小路通りは頻繁に何かしらのフェスやってるからちょっと顔出してみるにはよいよね
258 23/10/24(火)23:37:51 No.1116359643
>来週から転勤で名古屋の金山辺りに住むんだけど遊ぶならどこ行けばいいんだ? 栄伏見矢場町上前津辺りがおすすめ 風俗ならまあ…岐阜に行こう
259 23/10/24(火)23:37:55 No.1116359668
>うま屋が好き >チャーハンうめぇ 美味いよね…去年引っ越してから近所にあってありがてぇ
260 23/10/24(火)23:38:15 No.1116359785
>うま屋が好き >チャーハンうめぇ 殺人事件のあったうま屋の跡地が紫雲殿になったのは…なるほどと思った
261 23/10/24(火)23:38:21 No.1116359826
>風俗ならまあ…刈谷に行こう
262 23/10/24(火)23:38:32 No.1116359888
ベトコンで豪遊して2000円超えるの良いよね
263 23/10/24(火)23:38:33 No.1116359895
ベトコンラーメン新京は店ごとで結構味が違う
264 23/10/24(火)23:38:34 No.1116359900
>そこでこの愛知要素しか無い桶狭間タンメン! 一刻堂で出せばよかったのに
265 23/10/24(火)23:38:35 No.1116359905
今池でサウナ入って味仙か風来坊で一杯やりながら美味いもん食べよ
266 23/10/24(火)23:39:06 No.1116360064
ベストコンディションラーメンていうくっそ苦しい言い訳大好き
267 23/10/24(火)23:39:14 No.1116360117
>>風俗ならまあ…刈谷に行こう 俺が最近住み始めてるけど風俗あったのか…
268 23/10/24(火)23:39:15 No.1116360126
味仙の話題が意外と出ないな
269 23/10/24(火)23:39:26 No.1116360182
>イベント類の名古屋飛ばしもやたら言われるけど大阪まで近いからふらっと大阪行くだけで済むんだよね >そもそもハコがねーんだハコが できたよ!空港の横に! 遠すぎる…
270 23/10/24(火)23:39:27 No.1116360185
>一宮のばりばり軒が色々事業やって上手いこと当たっただけってのが吹く >ちなみにハワイアンとかやってたけど派手に死んだ 岐阜タンメンが親でバリバリ拳は亜種とかだと思ってた…
271 23/10/24(火)23:39:28 No.1116360194
羽島のうま屋いったらううnって感じの残念さだったので店ごとにかなり違うな…ってなった
272 23/10/24(火)23:39:31 No.1116360206
愛知で残念なのは神奈川系の家系が侍しかないところ
273 23/10/24(火)23:39:31 No.1116360210
ノリタケの森の前にある台湾ラーメン屋が地味に台湾ラーメンで一番好き
274 23/10/24(火)23:39:32 No.1116360215
おしゃれなフォトスポットの話なんて「」には無理だったんだ!
275 23/10/24(火)23:39:42 No.1116360272
>>もう無い >>ビルごと無い >マジか >店構えの割には黒板に書いたランチがほどほどリーズナブルな値段で >意外だった記憶しか無かったが 無くなったのは朝熊の方 完全に更地になっちゃった ステーキの方の本店はまだまだバリバリ営業中だから安心して欲しい
276 23/10/24(火)23:39:48 No.1116360312
桶狭間タンメンは看板にでっかく野菜タンメンって銘打ってて むしろそれ以外のタンメンあるの!?ってなった記憶だけある
277 23/10/24(火)23:39:48 No.1116360315
>犬山は楽しいね桃太郎神社もあるし タローマ…モンキーパークにリトルワールドに成田山に寂光院に田縣神社と大縣神社もあるよ! 部分的に犬山市じゃないけど…
278 23/10/24(火)23:39:51 No.1116360335
>俺が最近住み始めてるけど風俗あったのか… 駅前にめっちゃわかりやすくあるじゃん!
279 23/10/24(火)23:39:57 No.1116360370
>>来週から転勤で名古屋の金山辺りに住むんだけど遊ぶならどこ行けばいいんだ? >栄伏見矢場町上前津辺りがおすすめ >風俗ならまあ…岐阜に行こう 風俗は興味ないから栄辺りをうろついてみよう…美味しいご飯屋探さないと
280 23/10/24(火)23:39:59 No.1116360384
矢場はこの間まで激辛フェスやってたな 味仙がイベント限定で超エイリアンってわけわかんないの出してた イタリアンよりさらに上の辛さらしい
281 23/10/24(火)23:40:00 No.1116360394
金山ならアスナルのOXOで飲んでも成城石井で買い物してもいいし、豆天狗の油そばと天丼天やが安くてうまい
282 23/10/24(火)23:40:20 No.1116360505
>>イベント類の名古屋飛ばしもやたら言われるけど大阪まで近いからふらっと大阪行くだけで済むんだよね >>そもそもハコがねーんだハコが >できたよ!空港の横に! >遠すぎる… 端っこに作られたハコなんざねェも一緒だ!
283 23/10/24(火)23:40:23 No.1116360520
>おしゃれなフォトスポットの話なんて「」には無理だったんだ! は?明治村とリトルワールドとオアシス21で十分満たせるだろ! それでダメなら南知多ビーチランドだろ!
284 23/10/24(火)23:40:28 No.1116360543
>>イベント類の名古屋飛ばしもやたら言われるけど大阪まで近いからふらっと大阪行くだけで済むんだよね >>そもそもハコがねーんだハコが >できたよ!空港の横に! >遠すぎる… バンテリンドーム!
285 23/10/24(火)23:40:31 No.1116360574
ここだけの話北区のお福寿司をオススメする ランチの寿司大盛りが恐ろしいコスパ たどり着けるかどうかはしらない
286 23/10/24(火)23:40:49 No.1116360669
>おしゃれなフォトスポットの話なんて「」には無理だったんだ! レトロ建築ならそこそこ出したし… うまい店も知ってるし…
287 23/10/24(火)23:40:54 No.1116360701
>駅前にめっちゃわかりやすくあるじゃん! あー…数軒目についたがあんま印象残らんかったわ…デンソー の社員様が使ってるのかな
288 23/10/24(火)23:41:06 No.1116360758
大須に駿河屋できてプラモ趣味にはあったけえ県になった イエサブは模型店舗出せ
289 23/10/24(火)23:41:14 No.1116360806
>たどり着けるかどうかはしらない どういうこと!?
290 23/10/24(火)23:41:21 No.1116360852
>おしゃれなフォトスポットの話なんて「」には無理だったんだ! ブルーボネットって撮影可だったっけ
291 23/10/24(火)23:41:29 No.1116360908
刈谷車ないと住みにくくない?
292 23/10/24(火)23:41:31 No.1116360920
スレ文なら基本的には明治村一択なんだわ
293 23/10/24(火)23:41:37 No.1116360954
愛知スレは毎回どんどこ情報が出てきて為になる
294 23/10/24(火)23:41:51 No.1116361035
デートスポットのささしまライブとかはどうなの?
295 23/10/24(火)23:42:10 No.1116361141
伏見あおい目茶苦茶おすすめ なんであの値段であの魚料理出せてんだ…?
296 23/10/24(火)23:42:18 No.1116361183
>刈谷車ないと住みにくくない? 住みにくいけどコミュニティバスが無料なのはかなりありがたい
297 23/10/24(火)23:42:31 No.1116361257
工業都市であり続ける内は人口があって豊かだし…
298 23/10/24(火)23:42:37 No.1116361291
>愛知で残念なのは神奈川系の家系が侍しかないところ 東海だと岐阜になんか本格的な家系ラーメンあるとか聞いた
299 23/10/24(火)23:42:39 No.1116361310
>どういうこと!? 名駅から遠くて市バスの乗り換えもあって通りから奥まった場所にある
300 23/10/24(火)23:42:46 No.1116361362
>刈谷車ないと住みにくくない? 無料バス使えばハイウェイにも行けるし… 絶対車あったほうがいいけど…
301 23/10/24(火)23:43:24 No.1116361591
あんかけスパゲッティは量がご馳走なとこあるから 多めに頼んで肉や揚げ物をトッピングしな
302 23/10/24(火)23:43:30 No.1116361626
>風俗は興味ないから栄辺りをうろついてみよう…美味しいご飯屋探さないと ちょっと足伸ばして新栄というか東新町から瓦町あたりの空港線周りに ガチ中華とかウィグル料理とか固まってるからあの辺りに行くのもいいかも知れない
303 23/10/24(火)23:43:44 No.1116361698
飯なんて金山周辺だけでもアホほどないか? かに本家がやってる寿司本家って回転寿司めちゃくちゃ美味いぞ ランチもやってる
304 23/10/24(火)23:43:46 No.1116361710
名古屋すむならどんなでもいいから車有った方がいいよ なにせ名古屋人名駅や栄も車で行くから
305 23/10/24(火)23:43:51 No.1116361740
栄の街中に観覧車があって何だコラとなった記憶があるがまだ残ってるのだろうか
306 23/10/24(火)23:44:18 No.1116361894
>デートスポットのささしまライブとかはどうなの? 俺の母校がある
307 23/10/24(火)23:44:39 No.1116362015
「」用フォトスポットならあるぜ fu2717315.jpg 今は直っちゃってるかもしれないけど
308 23/10/24(火)23:45:06 No.1116362173
明日久しぶりに名古屋行くから六三六にいくかな
309 23/10/24(火)23:45:13 No.1116362211
>fu2717315.jpg なにっ
310 23/10/24(火)23:45:15 No.1116362227
バンドも飯に問題抱えてたような気がする
311 23/10/24(火)23:45:18 No.1116362244
>俺の母校がある あんなおハイソなとこ通ってたのに「」になったのか…
312 23/10/24(火)23:45:23 No.1116362263
>「」用フォトスポットならあるぜ >fu2717315.jpg >今は直っちゃってるかもしれないけど なにっ
313 23/10/24(火)23:45:35 No.1116362332
しゃあっ
314 23/10/24(火)23:45:41 No.1116362365
>「」用フォトスポットならあるぜ >fu2717315.jpg >今は直っちゃってるかもしれないけど ずるくない?
315 23/10/24(火)23:45:43 No.1116362378
>なにせ名古屋人名駅や栄も車で行くから 18時から1時間100円の御幸パーキングがビジホになったのが未だに痛いすぎる もう名駅はオータケに駐車する以外無い
316 23/10/24(火)23:46:15 No.1116362546
>バンドも飯に問題抱えてたような気がする ここ最近は割と良くなってるよ 塩麹漬け鶏モモ焼き無茶苦茶上手い でもイオン持ち込みが一番コスパいいわってなる
317 23/10/24(火)23:46:22 No.1116362582
>ちょっと足伸ばして新栄というか東新町から瓦町あたりの空港線周りに >ガチ中華とかウィグル料理とか固まってるからあの辺りに行くのもいいかも知れない いいこと聞いた 土地勘ないから地図見ながら散策してみるわん
318 23/10/24(火)23:47:03 No.1116362817
主要エリアはだいたい地下鉄で行けるから住むだけなら昔より車いらなくなった感はある
319 23/10/24(火)23:47:13 No.1116362868
刈谷は通勤渋滞が酷くて車があっても住みにくいぞ
320 23/10/24(火)23:47:16 No.1116362881
バンテリンドームはフランクフルトが不味いんだよな… コンビニ以下とは思わなかったよ
321 23/10/24(火)23:47:37 No.1116362997
>金山ならアスナルのOXOで飲んでも成城石井で買い物してもいいし、豆天狗の油そばと天丼天やが安くてうまい アスナルまだ残ってたんだ
322 23/10/24(火)23:47:48 No.1116363060
>スレ文なら基本的には明治村一択なんだわ 問題は電車だと微妙に行きにくいことかな 犬山駅から路線バスに乗るか名鉄バスセンターから直通バスに乗るか…
323 23/10/24(火)23:47:49 No.1116363067
>「」用フォトスポットならあるぜ >fu2717315.jpg >今は直っちゃってるかもしれないけど このバンテリン・ドームでタフ屋行為することでアホほど儲けとったんやその額…500億
324 23/10/24(火)23:48:19 No.1116363232
アスナルもわりとハッテン場として栄えてる
325 23/10/24(火)23:48:24 No.1116363259
千種~新栄町の間に勤めてるけど飯屋が少ない… 挙げ句自社が1Fにカフェを入れたのでそこで弁当を買うから外について出なくなっちゃった
326 23/10/24(火)23:48:25 No.1116363269
>刈谷は通勤渋滞が酷くて車があっても住みにくいぞ 未だに駅前って路駐だらけなんです?
327 23/10/24(火)23:48:48 No.1116363390
>え!?名古屋から明治村に!? >駅に看板とかあった気がするしいいか 高速バス出てなかったっけ?あれリトルワールドだっけ?
328 23/10/24(火)23:48:54 No.1116363422
>アスナルもわりとハッテン場として栄えてる ああアスナルってそういう…
329 23/10/24(火)23:48:55 No.1116363429
刈谷に勤めてた頃は俺の夢ってラーメン屋によく通ってたけどまだあるのかな
330 23/10/24(火)23:49:05 No.1116363478
>アスナルもわりとハッテン場として栄えてる ハッテンしすぎだろ…
331 23/10/24(火)23:49:13 No.1116363520
>千種~新栄町の間に勤めてるけど飯屋が少ない… >挙げ句自社が1Fにカフェを入れたのでそこで弁当を買うから外について出なくなっちゃった 新栄の駅前の担々麺屋オススメだからここで勧めておく
332 23/10/24(火)23:49:19 No.1116363547
Assなる…
333 23/10/24(火)23:49:45 No.1116363688
千種だと西か東に出ないとろくなもんないよね…
334 23/10/24(火)23:49:45 No.1116363692
大須商店街ブラブラするだけでも楽しい
335 23/10/24(火)23:49:58 No.1116363778
>刈谷に勤めてた頃は俺の夢ってラーメン屋によく通ってたけどまだあるのかな 建物が新しくなって健在
336 23/10/24(火)23:50:11 No.1116363829
>千種~新栄町の間に勤めてるけど飯屋が少ない… >挙げ句自社が1Fにカフェを入れたのでそこで弁当を買うから外について出なくなっちゃった イオンタウンのバーキン行こうぜ!
337 23/10/24(火)23:50:15 No.1116363846
>刈谷に勤めてた頃は俺の夢ってラーメン屋によく通ってたけどまだあるのかな 俺も通ってたわ デンソー方面に向かって地下道通って反対側出るとらいこうっていうつけ麺屋があったがその支店は閉まったらしい
338 23/10/24(火)23:50:18 No.1116363878
新栄から栄方面に少し行けば色々あるんだけどね 東北大冷麺は日本人でも入りやすい 他の麻辣系の店は中国人向け過ぎて注文にも一苦労した
339 23/10/24(火)23:50:21 No.1116363904
>スレ文なら基本的には明治村一択なんだわ 明治村を思い浮かべたら死ぬとしたら全員死ぬよな
340 23/10/24(火)23:50:33 No.1116363986
>高速バス出てなかったっけ?あれリトルワールドだっけ? 一応どっちもある
341 23/10/24(火)23:51:04 No.1116364138
明治村は豊橋からだと往復割引きっぷで名古屋まで行って 名古屋から犬山までの切符かった方が安いね
342 23/10/24(火)23:51:11 No.1116364172
>新栄の駅前の担々麺屋オススメだからここで勧めておく ありがてぇ…でも葵から新栄迄でたら昼休み終わっちゃう…
343 23/10/24(火)23:51:13 No.1116364184
>愛知で残念なのは神奈川系の家系が侍しかないところ 町田商店って神奈川の家系ラーメンではないんだっけ? あれ?町田って神奈川だっけ?
344 23/10/24(火)23:52:10 No.1116364492
伏見のラーメン大にひさびさに行きたい
345 23/10/24(火)23:52:28 No.1116364570
俺の夢って店はまだあるよ 味仙も近くにできたよ
346 23/10/24(火)23:52:37 No.1116364620
>他の麻辣系の店は中国人向け過ぎて注文にも一苦労した そもそもメニューが読めない店おすぎ
347 23/10/24(火)23:52:54 No.1116364718
大須たんたんめんって新栄に移転したよな?って検索したら去年の今頃閉店してたわ…そんな…
348 23/10/24(火)23:52:57 No.1116364732
堀川沿い歩いてると新しい街並みと古い街並みは見られる
349 23/10/24(火)23:52:57 No.1116364734
>あれ?町田って神奈川だっけ? 新宿から乗って町田の次が相模大野だから町田もほぼ神奈川だよ
350 23/10/24(火)23:52:59 No.1116364753
都会の中にどデカい公演があると文明を感じる
351 23/10/24(火)23:53:05 No.1116364778
>町田商店って神奈川の家系ラーメンではないんだっけ? 系譜に載るような店がないという事だね
352 23/10/24(火)23:53:36 No.1116364932
>俺の夢って店はまだあるよ >味仙も近くにできたよ 今刈谷に味仙あるんだ…
353 23/10/24(火)23:53:37 No.1116364942
>味仙も近くにできたよ 萬珍軒とか影響受けてないといいけど
354 23/10/24(火)23:53:42 No.1116364971
>建物が新しくなって健在 おおそのうち時間作って行こうかな せんきゅー
355 23/10/24(火)23:54:15 No.1116365133
新栄の蜀漢って火鍋屋は高めだけどマジでおすすめ
356 23/10/24(火)23:54:31 No.1116365214
ラーメンだとはなびはなんか味が変わった感じがする 前の方が良かった
357 23/10/24(火)23:54:51 No.1116365324
新栄町以外と店あるな… 帰りに新栄方面に歩いてみるか
358 23/10/24(火)23:54:52 No.1116365329
名古屋 ハッテン場 多すぎ 問題