虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • FP-45っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/24(火)22:26:21 No.1116330088

    FP-45って性能あんまり良くないらしいな

    1 23/10/24(火)22:26:51 No.1116330323

    でもリベレーターなんてかっこいい名前がついてるよ

    2 23/10/24(火)22:27:27 No.1116330618

    このゴミ久しぶりに見た

    3 23/10/24(火)22:28:06 No.1116330903

    見ろよジャップの粗悪な自決用ピストルだぜ

    4 23/10/24(火)22:28:46 No.1116331189

    あんまりで済む?

    5 23/10/24(火)22:28:57 [九四式] No.1116331285

    スレッドを立てた人によって削除されました >見ろよジャップの粗悪な自決用ピストルだぜ お前は本当の自決用ピストルを知らない

    6 23/10/24(火)22:29:40 No.1116331610

    >FP-45って性能あんまり良くないらしいな あんまり?

    7 23/10/24(火)22:29:47 No.1116331671

    弾のが高そう

    8 23/10/24(火)22:30:22 No.1116331913

    弾の威力は高いから… 当たったら強いから…

    9 23/10/24(火)22:30:28 No.1116331953

    まさか世界一の工業国がこんなものを作るはずが…

    10 23/10/24(火)22:31:36 No.1116332413

    >>見ろよジャップの粗悪な自決用ピストルだぜ >お前は本当の自決用ピストルを知らない たぬきのスレはいいの?

    11 23/10/24(火)22:31:39 No.1116332440

    >まさか世界一の工業国がこんなものを作るはずが… 世界一の工業国だからこそ「とにかく安く楽に大量に作る」って目的を完璧に達成できたんじゃないか?

    12 23/10/24(火)22:31:57 No.1116332561

    超安いことがウリだが実はこれ4丁とちょっとぶんのコストでステンガンが1丁できる

    13 23/10/24(火)22:33:10 No.1116333047

    これほしい

    14 23/10/24(火)22:33:55 No.1116333377

    >これほしい .45ACP弾が10発もついてくるからな

    15 23/10/24(火)22:37:53 No.1116335120

    スレッドを立てた人によって削除されました 実際にスーサイドナンブだのサレンダーピストルだの呼ばれた九四式に比べるとジャップの自決用拳銃としては一番の小物

    16 23/10/24(火)22:38:20 No.1116335319

    >超安いことがウリだが実はこれ4丁とちょっとぶんのコストでステンガンが1丁できる そう考えるとステンガンが安いのかこれがちゃちな癖に高いのか…

    17 23/10/24(火)22:38:50 No.1116335544

    自決用ピストル界のレジェンドはワルサーPPKだと思う

    18 23/10/24(火)22:38:58 No.1116335606

    引き金めっちゃ硬いと聞いた

    19 23/10/24(火)22:39:05 No.1116335657

    えっ本当に日本の銃だと思ってる?

    20 23/10/24(火)22:39:18 No.1116335743

    デザインはかなり好き

    21 23/10/24(火)22:39:39 No.1116335896

    >超安いことがウリだが実はこれ4丁とちょっとぶんのコストでステンガンが1丁できる か…勝てる気がしねえ…

    22 23/10/24(火)22:39:58 No.1116336022

    >えっ本当に日本の銃だと思ってる? ジャップの自決用ピストルだと米兵が勘違いしたっていうのは有名なネタだが

    23 23/10/24(火)22:40:00 No.1116336039

    >えっ本当に日本の銃だと思ってる? リベレーターがどんなもの化知らないアホが脊髄反射で最近覚えた九四式を出してるだけだと思うよ

    24 23/10/24(火)22:40:30 No.1116336271

    いい銃を持ったヤツの背後に忍び寄り脅して奪う用の銃だよ 決して撃って使うことを考えてはいけない

    25 23/10/24(火)22:40:40 No.1116336350

    なんでそんな過剰反応するの…

    26 23/10/24(火)22:40:55 No.1116336461

    弾倉(弾倉ではない)の弾が切れる前に本体がぶっ壊れそう…

    27 23/10/24(火)22:40:56 No.1116336474

    >ジャップの自決用ピストルだと米兵が勘違いしたっていうのは有名なネタだが そのネタわかってないと思うよ94式どーこー言ってるアホは

    28 23/10/24(火)22:41:03 No.1116336513

    リロードがめんどくせぇ

    29 23/10/24(火)22:41:05 No.1116336530

    45ACPの弾薬ボックス八犬伝

    30 23/10/24(火)22:41:19 No.1116336637

    ゴルゴが鍋で溶かしたやつって覚えてる

    31 23/10/24(火)22:41:42 No.1116336824

    フィリピンゲリラから押収したのを後生大事に持っている

    32 23/10/24(火)22:41:53 No.1116336914

    >ゴルゴが鍋で溶かしたやつって覚えてる 鍋で!?

    33 23/10/24(火)22:42:01 No.1116336982

    >なんでそんな過剰反応するの… 自称ものしり軍オタは誰とも付き合い持ったことないので喋り方を学べてないからです

    34 23/10/24(火)22:42:19 No.1116337113

    これで頑張って敵倒して武器奪ってね

    35 23/10/24(火)22:42:37 No.1116337238

    >弾倉(弾倉ではない)の弾が切れる前に本体がぶっ壊れそう… 再装填の手間考えるに一発打って終わりが前提の設計だし…

    36 23/10/24(火)22:42:50 No.1116337331

    >リロードがめんどくせぇ 戦闘中にすること想定してないからヨシ!

    37 23/10/24(火)22:42:57 No.1116337380

    実際には作った側も性能には期待してなくてレジスタンスが銃を持ってる…!って情報戦を行う為の物だったらしいな 何か結構作られてるけど

    38 23/10/24(火)22:43:08 No.1116337489

    弾抜いて弾使うかこれで脅して銃奪えとかいうゴミ

    39 23/10/24(火)22:43:16 No.1116337543

    でもデザインはいいと思うんですよ

    40 23/10/24(火)22:44:02 No.1116337855

    とりあえず明らかに分かってなさそうなレスは消しときました

    41 23/10/24(火)22:44:25 No.1116338021

    ナイスゥ

    42 23/10/24(火)22:44:46 No.1116338164

    ブレイブウィッチーズのファンアイテム

    43 23/10/24(火)22:44:58 No.1116338259

    スレッドを立てた人によって削除されました >なんでそんな過剰反応するの… >自称ものしり軍オタは誰とも付き合い持ったことないので喋り方を学べてないからです あれれ刺さっちゃったんですかぁ?

    44 23/10/24(火)22:45:01 No.1116338283

    BFVで持った時珍妙なリロードモーションで駄目だった

    45 23/10/24(火)22:45:34 No.1116338552

    供給してくれるのはいいけど果たしてレジスタンス側に.45ACPを使う銃がどれほどあったのか

    46 23/10/24(火)22:45:48 No.1116338672

    実際に使わされると考えるとせめてステンくだち…って思う

    47 23/10/24(火)22:45:52 No.1116338708

    一丁2ドルだから現在のレートで300円くらい

    48 23/10/24(火)22:45:53 No.1116338713

    でもネウロイの巣撃破した名器だよ?

    49 23/10/24(火)22:46:49 No.1116339104

    スレッドを立てた人によって削除されました こんなもんをばら撒こうとする計画立てれる時点ですげえ 日本の本土決戦装備だと竹槍とかでなくて弩弓を大まじめに国民義勇戦闘隊に装備させる計画立ててるのが哀しい

    50 23/10/24(火)22:47:37 No.1116339445

    >供給してくれるのはいいけど果たしてレジスタンス側に.45ACPを使う銃がどれほどあったのか 戦後ならドイツ産でもいくつか挙げられるけど戦中ってどうだったんだろう

    51 23/10/24(火)22:47:40 No.1116339471

    スレッドを立てた人によって削除されました まあ竹槍に比べると大分文明的ではあるな

    52 23/10/24(火)22:47:43 No.1116339493

    >一丁2ドルだから現在のレートで300円くらい >超安いことがウリだが実はこれ4丁とちょっとぶんのコストでステンガンが1丁できる じゃあオマケして1500円出すからステンガンくだち…

    53 23/10/24(火)22:47:51 No.1116339537

    活躍した記憶ってどこかにあるんだろうかコレ

    54 23/10/24(火)22:47:59 No.1116339599

    銃弾の出るおもちゃ

    55 23/10/24(火)22:48:07 No.1116339641

    こんなゴミより石炭に見せかけた爆薬機関車に紛れ込ませるのが最高にクールだね

    56 23/10/24(火)22:48:11 No.1116339671

    劇光仮面のスレで旧軍残党なのにリベレーター?ってレスしたら 旋条痕が残らないし排莢もしないからいいんだろうって言われてなるほどなってなった

    57 23/10/24(火)22:48:14 No.1116339691

    ホームガードパイクくんが物陰で静かに泣いてる声が聞こえた

    58 23/10/24(火)22:48:16 No.1116339701

    >こんなもんをばら撒こうとする計画立てれる時点ですげえ >日本の本土決戦装備だと竹槍とかでなくて弩弓を大まじめに国民義勇戦闘隊に装備させる計画立ててるのが哀しい むこうもホームガードとかあったし…

    59 23/10/24(火)22:48:36 No.1116339852

    >じゃあオマケして1500円出すからステンガンくだち… 正確には製造にかかる時間とか輸送コストも違うから…

    60 23/10/24(火)22:48:56 No.1116339978

    >活躍した記憶ってどこかにあるんだろうかコレ レジスタンスの活動自体記録に残りにくいから分からんわな

    61 23/10/24(火)22:50:27 No.1116340635

    でもかっこいいぞ

    62 23/10/24(火)22:50:39 No.1116340739

    こんな見た目だけど45.ACP撃てるんだよね プリンター銃が9ミリ弾撃とうとしてぶっ壊れてるあたりわりかしちゃんと最低限の性能してるんだよね

    63 23/10/24(火)22:51:15 No.1116341022

    レジスタンスとか陽動用として欧州にバラ撒くのはまだわかるけど太平洋戦線にもバラ撒いた話は流石に無理があるだろ…って思う

    64 23/10/24(火)22:51:30 No.1116341111

    良いところ引き金を引けば強力な45ACP弾が前方に発射される可能性が高い 悪いところ出ないかもしれないしどこに飛ぶか分からなくて一発撃つごとにリロードにめっちゃ時間かかる

    65 23/10/24(火)22:51:54 No.1116341302

    VG-1の製造コストがだいたい5ドルらしくてさらにステンガンすげぇとしか言いようがなくなる

    66 23/10/24(火)22:52:42 No.1116341650

    fu2717029.jpg たぶん成長した姿

    67 23/10/24(火)22:53:11 No.1116341869

    ステンガンあの安さ諸々であの性能なの本当にスゴいな…

    68 23/10/24(火)22:53:18 No.1116341920

    知識ベースでしか話ができない底の浅さはまあ…

    69 23/10/24(火)22:53:25 No.1116341984

    >>こんなもんをばら撒こうとする計画立てれる時点ですげえ >>日本の本土決戦装備だと竹槍とかでなくて弩弓を大まじめに国民義勇戦闘隊に装備させる計画立ててるのが哀しい >むこうもホームガードとかあったし… 実際に戦闘する可能性は日本の方が高かったしイギリスのは戦意高揚にはある程度役に立ったし... でもドイツの国民突撃隊を見るにろくなことにはならないんだろうなとは想像できるよねいくらパンツァーファウストあっても砲撃で吹き飛ばされたり随伴歩兵に始末されるんだろうから...

    70 23/10/24(火)22:53:29 No.1116342014

    >fu2717029.jpg >たぶん成長した姿 昭和のアニメに出てきそう

    71 23/10/24(火)22:53:31 No.1116342042

    >プリンター銃が9ミリ弾撃とうとしてぶっ壊れてるあたりわりかしちゃんと最低限の性能してるんだよね ちゃんとした鉄ではあるからな 1発目以降は知らない

    72 23/10/24(火)22:53:52 No.1116342199

    俺が初めて買ったモデルガンだ

    73 23/10/24(火)22:54:12 No.1116342352

    ステンガンはコストカットめちゃ頑張ったからな 現場兵士にはこんなちゃちなおもちゃに命預けられねえよってすごいクレーム来たけど わりかし使えたからだんだん減った

    74 23/10/24(火)22:54:33 No.1116342527

    >俺が初めて買ったモデルガンだ モデルガンあるんだ…

    75 23/10/24(火)22:54:47 No.1116342639

    複数人で急にぶっ放してすぐ逃げて相手にはめっちゃストレスかかるって超嫌がらせみたいな使い方されるやつ

    76 23/10/24(火)22:55:20 No.1116342896

    EZ Gun

    77 23/10/24(火)22:55:20 No.1116342902

    >複数人で急にぶっ放してすぐ逃げて相手にはめっちゃストレスかかるって超嫌がらせみたいな使い方されるやつ ガンダムのパブリクみたいだ

    78 23/10/24(火)22:55:49 No.1116343137

    治安戦は大変だなぁ

    79 23/10/24(火)22:55:53 No.1116343170

    じゃけんホムセンでパイプ買ってきましょうね

    80 23/10/24(火)22:56:01 No.1116343227

    >fu2717029.jpg >たぶん成長した姿 バトルを繰り返してレジスタンス・ポイントを貯めて進化させよう!

    81 23/10/24(火)22:56:15 No.1116343323

    銃ってまともな知識があればNC旋盤で全部作れんじゃないの

    82 23/10/24(火)22:56:16 ID:z5rxyf5M z5rxyf5M No.1116343339

    スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >>見ろよジャップの粗悪な自決用ピストルだぜ >お前は本当の自決用ピストルを知らない なんでこれ消したの 94式は本当に作りが粗悪で自殺ピストルと呼ばれて有名だったのに さっきの14年式のクソスレ立ててた「」と勘違いした?

    83 23/10/24(火)22:56:30 No.1116343441

    こんなのでも腐っても銃だから警備に兵力を割かせた功績と言えるのかな…

    84 23/10/24(火)22:56:34 No.1116343472

    >これで頑張って敵倒して武器奪ってね わらしべ長者かよ…

    85 23/10/24(火)22:56:54 No.1116343593

    >複数人で急にぶっ放してすぐ逃げて相手にはめっちゃストレスかかるって超嫌がらせみたいな使い方されるやつ そんな使い方できるのかコレ 一緒に撃ったやつに銃創できてそうだが

    86 23/10/24(火)22:57:26 No.1116343839

    ルーパチかな

    87 23/10/24(火)22:58:01 No.1116344088

    >一丁2ドルだから現在のレートで300円くらい 当時の物価での2ドルだからもっと高いよ

    88 23/10/24(火)22:58:21 No.1116344225

    占領地域の住人が全員拳銃を隠し持っている というのは占領者にとって脅威だろう 銃の保有が認められているアメリカらしい作戦

    89 23/10/24(火)22:58:29 ID:z5rxyf5M z5rxyf5M No.1116344284

    スレッドを立てた人によって削除されました >ルーパチかな うに

    90 23/10/24(火)22:58:55 No.1116344462

    >銃ってまともな知識があればNC旋盤で全部作れんじゃないの バネが作れねぇ

    91 23/10/24(火)22:59:06 No.1116344548

    >そんな使い方できるのかコレ >一緒に撃ったやつに銃創できてそうだが 銃口は相手に向けようよ! 別にそこまでクソな代物じゃないよ!

    92 23/10/24(火)22:59:22 No.1116344682

    >銃ってまともな知識があればNC旋盤で全部作れんじゃないの これはプレス加工でざっくり作れるのが強みなんだ まぁプレス加工でも機能してたM13と違ってこっちは…うん…

    93 23/10/24(火)22:59:28 No.1116344724

    img制式採用拳銃

    94 23/10/24(火)22:59:28 ID:z5rxyf5M z5rxyf5M No.1116344728

    スレッドを立てた人によって削除されました The Truth About the Type 94 Nambu "Surrender Pistol" Forgotten Weapons https://www.youtube.com/watch?v=f9qykXIEOwo

    95 23/10/24(火)22:59:47 No.1116344857

    ちゃんと工場で動作確認してから出荷してただろうし弾は前に飛ぶよきっと

    96 23/10/24(火)22:59:51 No.1116344881

    レジスタンスに配る用の武器だから下手に火力が高すぎると奪われた時のリスクが…とか色々と考えたとしてももう少し使う側のこと考えて…って思う

    97 23/10/24(火)23:00:13 No.1116345052

    >img制式採用拳銃 >複数人で急にdelしてすぐ逃げて相手にはめっちゃストレスかかるって超嫌がらせみたいな使い方されるやつ

    98 23/10/24(火)23:00:27 No.1116345172

    >バネが作れねぇ 作れるよ

    99 23/10/24(火)23:00:52 No.1116345380

    どのくらいの性能を求めるかにもよるけど普通の銃として使うならボルトが地味に鬼門な感じがする

    100 23/10/24(火)23:01:06 No.1116345461

    それより火薬だよね

    101 23/10/24(火)23:01:16 No.1116345553

    もうちょっとだけ高くてまともに撃てる立ち位置の銃って有るの

    102 23/10/24(火)23:01:18 No.1116345565

    >銃ってまともな知識があればNC旋盤で全部作れんじゃないの 旋盤なんかで作ったらコスト高くなるわ

    103 23/10/24(火)23:01:19 No.1116345576

    スレッドを立てた人によって削除されました ごめん最初に消されてるレスした者だけど変な子が立ててたっていう流れを知らなかったんだ… 別に荒らしに加担したいわけじゃないしdelしてID出してもらっても構わない

    104 23/10/24(火)23:01:56 No.1116345868

    >もうちょっとだけ高くてまともに撃てる立ち位置の銃って有るの それこそステンガンだろ

    105 23/10/24(火)23:02:16 No.1116346011

    キートン知識だと暴発して手が飛ぶとかいうイメージのみになっちゃうやつ

    106 23/10/24(火)23:02:34 No.1116346162

    >銃ってまともな知識があればNC旋盤で全部作れんじゃないの NC旋盤は万能じゃないからな…

    107 23/10/24(火)23:02:57 No.1116346330

    >作れるよ 旋盤で作れるのか…ググったら巻きバネなんてのがあんのね

    108 23/10/24(火)23:03:09 No.1116346425

    >キートン知識だと暴発して手が飛ぶとかいうイメージのみになっちゃうやつ キートンだと有効射程3mとか言われてなかったか

    109 23/10/24(火)23:03:25 No.1116346551

    結局レジスタンスってステンなイメージある

    110 23/10/24(火)23:03:25 No.1116346552

    加工するための設計図作るのがかなり才能いるからな

    111 23/10/24(火)23:03:25 No.1116346555

    >銃ってまともな知識があればNC旋盤で全部作れんじゃないの NC旋盤を魔法の箱だと思ってるやつはこういう事言う 次に3Dプリンタなら~って言う

    112 23/10/24(火)23:03:46 No.1116346711

    マスターキートンとメタルギアでしか知らないから撃つ方が罰ゲームな暴発しやすい銃で当たると寝てしまう銃という知識しかない

    113 23/10/24(火)23:04:07 No.1116346857

    >どのくらいの性能を求めるかにもよるけど普通の銃として使うならボルトが地味に鬼門な感じがする バレルと薬室にネジ山切ってキュッと閉めちゃうのが一番お手軽そうだしな

    114 23/10/24(火)23:04:26 No.1116346987

    旋盤で作って捕まってた人はいたから作れんのは作れるのだろう

    115 23/10/24(火)23:05:01 No.1116347227

    >マスターキートンとメタルギアでしか知らないから撃つ方が罰ゲームな暴発しやすい銃で当たると寝てしまう銃という知識しかない メタルギアのは格好良いから形真似た麻酔銃だからな…

    116 23/10/24(火)23:05:11 No.1116347296

    >旋盤で作って捕まってた人はいたから作れんのは作れるのだろう アメリカ人に作れるなら自分でも作れる

    117 23/10/24(火)23:05:16 No.1116347337

    >加工するための設計図作るのがかなり才能いるからな いいよねオウムのAK密造計画のグダグダ具合…いや本当にグダグダで助かった

    118 23/10/24(火)23:05:29 No.1116347430

    圧力に耐えられる筒と 燃焼速度をコントロールできるスキルが有れば って猫が言ってる

    119 23/10/24(火)23:05:48 No.1116347591

    旋盤で全部作るのは相当な無茶だろ フライスならともかく

    120 23/10/24(火)23:05:52 No.1116347624

    銃の自作の話になるともう悪い花子の範疇になるし…

    121 23/10/24(火)23:06:31 No.1116347900

    元首相暗殺するぐらいならなんとかできちゃうからな

    122 23/10/24(火)23:06:40 No.1116347974

    モロズッポヌケとかのレベルじゃないし

    123 23/10/24(火)23:07:23 No.1116348255

    ものづくりいいよね

    124 23/10/24(火)23:07:24 No.1116348262

    工作機械で自作してもまともに動くかわかんないしな

    125 23/10/24(火)23:08:02 No.1116348549

    問題は弾じゃないの

    126 23/10/24(火)23:08:23 No.1116348705

    >これはプレス加工でざっくり作れるのが強みなんだ >まぁプレス加工でも機能してたM13と違ってこっちは…うん… AK-47も最初レシーバーをプレスで作ってたけど技術が未熟で色々よろしくないって素直にあきらめて削り出しにしてたりしてたしね

    127 23/10/24(火)23:08:44 No.1116348853

    ライフリングは昔のやり方だと丸太にライフリング状の溝掘って往復させてたな

    128 23/10/24(火)23:09:26 No.1116349150

    まるで一昔前の玩具みたいな構造の銃だなこれ...

    129 23/10/24(火)23:09:42 No.1116349247

    滑腔砲でもどき作るぐらいならいけんじゃないの

    130 23/10/24(火)23:10:05 No.1116349399

    発射機能がオマケでついてくる弾薬ケース

    131 23/10/24(火)23:11:39 No.1116350022

    ゴルゴ13が錫かなんかで現場で銃作って暗殺する回思い出した

    132 23/10/24(火)23:12:39 No.1116350436

    一応一発だけなら木でも行けないことはないんだな 木砲とかあるし

    133 23/10/24(火)23:12:42 No.1116350468

    当時の2ドルが今だとどのくらいかピンとこないが スレ画のモデルガン約2万円で本物がかなりの個数作れるのはわかる

    134 23/10/24(火)23:12:53 No.1116350536

    グリースガン辺りと一緒に供給できればまあ…それが出来るならグリースガンだけでいいか…

    135 23/10/24(火)23:13:23 No.1116350717

    ディアガンはコストが倍になったけれどライフリングもあるぞ!

    136 23/10/24(火)23:16:17 No.1116351915

    この手の兵器の中ではいい見た目してる

    137 23/10/24(火)23:18:31 No.1116352811

    ステンとグリースガンは…高性能?

    138 23/10/24(火)23:19:29 No.1116353212

    fallout4に手作り銃たくさん出てくるけどあれって実際撃てるの?

    139 23/10/24(火)23:22:44 No.1116354378

    実銃も同じリロードだけど多分熱膨張で抜けないとかあるよね https://youtu.be/olBt6HwNUyI

    140 23/10/24(火)23:23:17 No.1116354570

    この前の候補だったらしいプレス加工版ガバも結構珍妙な見た目してると思う

    141 23/10/24(火)23:24:39 No.1116355072

    カタ相手に投げつけて怯んだところで武器を奪うための投擲武器

    142 23/10/24(火)23:27:02 No.1116355898

    >fallout4に手作り銃たくさん出てくるけどあれって実際撃てるの? 撃てないような作りにしてるってなんかで読んだ覚えがある

    143 23/10/24(火)23:27:03 No.1116355911

    車のGM社製だからある意味コレクターズアイテム

    144 23/10/24(火)23:27:58 No.1116356215

    仮にスレ画で撃った時に暴発しちゃったらどうなるの?死ぬのか…?

    145 23/10/24(火)23:28:20 No.1116356346

    >カタ相手に投げつけて怯んだところで武器を奪うための投擲武器 これ投げつけられたらかなりビビるわ俺

    146 23/10/24(火)23:29:47 No.1116356825

    まだナイフでもバラ撒いてくれた方が色々役に立つ でもどうせ困ったことにナイフ一本より安いんだろうな…

    147 23/10/24(火)23:29:48 No.1116356834

    >仮にスレ画で撃った時に暴発しちゃったらどうなるの?死ぬのか…? スレ画作ってた工場の検品係が死んでるとかなんとか

    148 23/10/24(火)23:30:34 No.1116357089

    >カタ相手に投げつけて怯んだところで武器を奪うための投擲武器 背中に突き付けて脅すのにも使えるぞ!

    149 23/10/24(火)23:30:46 No.1116357159

    あまりにもクソすぎて全然保管とかされてなかったから美品がちょっと値上がりしてるクソ銃

    150 23/10/24(火)23:30:54 No.1116357201

    >>加工するための設計図作るのがかなり才能いるからな >いいよねオウムのAK密造計画のグダグダ具合…いや本当にグダグダで助かった 弾の口径勝手に変えちゃってたんだよな

    151 23/10/24(火)23:31:38 No.1116357473

    >>カタ相手に投げつけて怯んだところで武器を奪うための投擲武器 >背中に突き付けて脅すのにも使えるぞ! そこらの包丁でも使った方がよくない?

    152 23/10/24(火)23:31:48 No.1116357520

    >>一丁2ドルだから現在のレートで300円くらい >>超安いことがウリだが実はこれ4丁とちょっとぶんのコストでステンガンが1丁できる >じゃあオマケして1500円出すからステンガンくだち… 300円でこいつ買うか1500円でステンガン買うか言われたら ステンガンだな

    153 23/10/24(火)23:32:21 No.1116357714

    >>fallout4に手作り銃たくさん出てくるけどあれって実際撃てるの? >撃てないような作りにしてるってなんかで読んだ覚えがある 真似されたらヤバいもんな

    154 23/10/24(火)23:34:04 No.1116358344

    妙に日本人人気が高い気がする やっぱカッコいいからだろうか 名前が

    155 23/10/24(火)23:35:04 No.1116358704

    なにその改行

    156 23/10/24(火)23:35:09 No.1116358736

    3000円出して俺以外の5人にこれ持たせて俺がステンガンでバックアップする感じで…

    157 23/10/24(火)23:35:28 No.1116358834

    画像だけみたらコンパクトポケットくらいのサイズに見えるけど実際は結構デカイんだよなこれ 使ってる弾がデカイから当たり前なんだが

    158 23/10/24(火)23:37:05 No.1116359379

    >3000円出して俺以外の5人にこれ持たせて俺がステンガンでバックアップする感じで… じゃあ俺は銃剣担当だな 接近戦ならまかせろ!