23/10/24(火)22:13:33 これい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/24(火)22:13:33 No.1116324249
これいいよね
1 23/10/24(火)22:14:32 No.1116324698
いいね
2 23/10/24(火)22:15:04 No.1116324956
ちょっと文字が小さいのでF-200かF-201Wあたりにしたい
3 23/10/24(火)22:15:38 No.1116325239
実家のような安心感
4 23/10/24(火)22:15:49 No.1116325314
傷付いても惜しく無いしボディも過ぎる程頑丈という訳でも無く何より軽くて安い 工場勤務するのに最適な時計だからスレ画使ってる
5 23/10/24(火)22:16:10 No.1116325474
前の職場でパクられたやつ そんなに良いものに見えたのか…
6 23/10/24(火)22:16:28 No.1116325604
ミュージシャンの間で似たようなのが流行ってるって聞いた
7 23/10/24(火)22:16:54 No.1116325788
>前の職場でパクられたやつ >そんなに良いものに見えたのか… 安物は返ってパクられやすい ジェットストリームのボールペンとかさ
8 23/10/24(火)22:17:19 No.1116325961
とにかく薄いからバイクのグローブやダウンの袖と干渉しないのがいい
9 <a href="mailto: ">23/10/24(火)22:17:22</a> [ ] No.1116325990
銀色のやつベルトがもげた
10 23/10/24(火)22:18:27 No.1116326511
ベルトだけ切れたらダイソーのから移植する
11 23/10/24(火)22:18:33 No.1116326563
配色がF-91Wより大人しくて好き
12 23/10/24(火)22:20:47 No.1116327563
ダイソーのが安くない?
13 23/10/24(火)22:20:52 No.1116327606
軽いのも仕事に差し支えなくていい 休日に普通の腕時計はめると重さに驚く
14 23/10/24(火)22:21:48 No.1116328011
ジワジワと時間がズレる 電波ソーラーくらい付けたい
15 23/10/24(火)22:22:06 No.1116328151
むしろ立派なNATOベルトはかえって通しにくい
16 23/10/24(火)22:22:29 No.1116328325
>ダイソーのが安くない? みるみる時間がずれていくのはちょっと…
17 23/10/24(火)22:22:30 ID:v.ANQ2wc v.ANQ2wc No.1116328328
仕事でこれつけるってブルーワーカーなん?
18 23/10/24(火)22:22:59 No.1116328538
余はMW-59-7BJH派!
19 23/10/24(火)22:23:27 No.1116328749
初心者のジョギング時計はこれで十分ですよ いきなりApple Watchでもいいけど
20 23/10/24(火)22:23:41 No.1116328844
>ダイソーのが安くない? もう見た目の時点で物が悪いのはちょっと…
21 23/10/24(火)22:24:36 No.1116329290
チプカシはファッションおじさんならただのおじさんにオシャレが着ければオシャレアイテムになる
22 23/10/24(火)22:24:39 No.1116329309
すげー薄さと軽さだよね
23 23/10/24(火)22:25:08 No.1116329542
雑に使える上にあんまり時間がずれないすごいやつ
24 23/10/24(火)22:25:28 No.1116329686
意外と丈夫だしいいよね
25 23/10/24(火)22:25:44 No.1116329806
ダイソーのブループラネットはバンドだけはチプカシより長持ちするのと互換性があるからドナーに丁度いい
26 23/10/24(火)22:25:50 No.1116329863
>仕事でこれつけるってブルーワーカーなん? こういうめんどくさい奴と関わり合いになりたくないからこそのスレ画やApple Watchという選択
27 23/10/24(火)22:26:05 No.1116329952
正直時間は結構ずれる
28 23/10/24(火)22:26:07 No.1116329971
モノがパクられる職場こわいな
29 23/10/24(火)22:26:18 No.1116330062
本体よりベルトの方が先に逝くのはお約束
30 23/10/24(火)22:27:38 No.1116330700
自分でベルト交換するぞ! 切れねーなこれ… 自分で電池交換するぞ! 切れねーなこれ…
31 23/10/24(火)22:27:42 No.1116330724
時計全般的に値上がりしてない? 5000円で買った就活時計が今見たら3倍位値ついてる
32 23/10/24(火)22:27:52 No.1116330793
タイマー機能があればなぁ
33 23/10/24(火)22:27:52 No.1116330794
これはGショックとは別のやつなのか
34 23/10/24(火)22:27:54 No.1116330809
時間がズレるって言っても月に2、3秒だし 気が向いた時に合わせればいい 秒単位を気にするのなら大人しく電波時計買った方がいい
35 23/10/24(火)22:29:01 No.1116331314
だんだん時間がズレるのは切れてはいないけど電池がヘバってるのかもしれないと思っている
36 23/10/24(火)22:29:05 No.1116331345
>5000円で買った就活時計が今見たら3倍位値ついてる ブランド品ならともかく安い就活時計なら廃盤プライスとかソーラーついたとかじゃね
37 23/10/24(火)22:29:16 No.1116331425
>これはGショックとは別のやつなのか 1500円もあれば買えるヨ 普通に使う分には問題ないけど地面に叩きつけたら1発でダメになる程度の耐久性しか無いからGショックとは比較にもならないヨ
38 23/10/24(火)22:29:28 No.1116331511
ちゃんと取扱説明書を読んでボタンをポチポチするとすごい便利…
39 23/10/24(火)22:29:36 No.1116331578
>ミュージシャンの間で似たようなのが流行ってるって聞いた あいみょんが金バンドのやつ付けてあいみょんモデルなんて言われてるぞ!
40 23/10/24(火)22:29:42 No.1116331620
俺の個体ハズレだったのか1日0.5秒遅れちゃう
41 23/10/24(火)22:29:45 No.1116331650
登山する時使ってるバックライトあるのも好き
42 23/10/24(火)22:29:52 No.1116331703
最近A168W買ったんだけどELバックライト案外見辛いな…あと残照機能もなかったんだなこれ でもオートライトとスーパーイルミネーターと残照機能がついた機種ってデザインが結構ごちゃってるんだよな… F-200みたいなデザインでそれらの機能がついてたらいいんだけど…値段は覚悟しとくから
43 23/10/24(火)22:30:02 No.1116331766
>>これはGショックとは別のやつなのか >1500円もあれば買えるヨ >普通に使う分には問題ないけど地面に叩きつけたら1発でダメになる程度の耐久性しか無いからGショックとは比較にもならないヨ 結構安いのね それくらいだと気軽に使えそう ありがとう
44 23/10/24(火)22:30:07 No.1116331801
俺の時計なんて日に4秒くらいずれるぜ
45 23/10/24(火)22:30:19 No.1116331892
ビンラディンのレス
46 23/10/24(火)22:30:22 No.1116331908
ベルトだけほしい
47 23/10/24(火)22:30:45 No.1116332070
時刻表示がクソでかいモデル欲しい 中華製のしか無いんだよな
48 23/10/24(火)22:30:57 No.1116332154
どっかぶつけても柔らかくて相手に傷入らないから盤内に手突っ込んで作業するときとかに重宝してる
49 23/10/24(火)22:31:38 No.1116332434
むしろ押したときだけちょっと弱い明かりつく方がよくてF-91使ってるみたいなとこある
50 23/10/24(火)22:31:52 No.1116332528
カタビンラディンモデル
51 23/10/24(火)22:32:11 No.1116332652
仕事で使ってたらベルトループが擦り切れそうになってる
52 23/10/24(火)22:32:15 No.1116332681
壊れにくいのと壊れてもいいやで使えるのは結構違うからチプカシは便利
53 23/10/24(火)22:32:22 No.1116332733
ボタンから指を離しても3秒くらい点灯してくれるとありがたいんだが
54 23/10/24(火)22:33:01 No.1116332981
チープカシオの名の通りマジで安い
55 23/10/24(火)22:33:07 No.1116333026
>本体よりベルトの方が先に逝くのはお約束 なのでNATOベルトに変えた ただベルトのほうが本体より高かったからその選択が正しかったかは定かでないが…
56 23/10/24(火)22:33:24 No.1116333159
スマートウォッチ買ってから 完全にいらんものになった
57 23/10/24(火)22:33:26 No.1116333168
壊れてもいいやでロッククライミング含む登山やらスキーやらサバゲやら趣味の穴掘りやらでずっと使ってるけどフェイスが傷だらけになったのとベルト死んだ以外はまだピンピンしてて感心する
58 23/10/24(火)22:33:26 No.1116333171
>>5000円で買った就活時計が今見たら3倍位値ついてる >ブランド品ならともかく安い就活時計なら廃盤プライスとかソーラーついたとかじゃね SEIKO5の海外モデルだから対して珍しいものでもないんだけどね
59 23/10/24(火)22:33:28 No.1116333178
時計だけど都合のいい消耗品
60 23/10/24(火)22:33:30 No.1116333196
チープカシオまだあったんだ
61 23/10/24(火)22:33:48 No.1116333330
これかアナログの白い文字盤のやつの二択
62 23/10/24(火)22:33:55 No.1116333378
ファッションというか恰好の外しとして買ってみたけどクソダサ過ぎて無理…ってなって壁に押しピンでトイレの掛け時計になってる 別に時間はきっちり刻んでくれるし耐久的にはコスパ良いものだと思うけど致命的にクソダサ過ぎてコレ付けるってのが無理 この程度のものにコスパ云々言うのがそもそもみっともなさ過ぎるんだけどさ
63 23/10/24(火)22:34:11 No.1116333485
>>本体よりベルトの方が先に逝くのはお約束 >なのでNATOベルトに変えた >ただベルトのほうが本体より高かったからその選択が正しかったかは定かでないが… 仮にチプカシ逝ってもまた同じベルト使えるからいいでしょ
64 23/10/24(火)22:34:21 No.1116333558
ちょっといいG-SHOCK買ったから雑に使う用に合わせて買ったらこっちばっか着けてる 軽さと薄さがすごい…
65 23/10/24(火)22:34:41 No.1116333708
軽いし丈夫なのはすばらしい
66 23/10/24(火)22:35:03 No.1116333859
>SEIKO5の海外モデルだから対して珍しいものでもないんだけどね CASIOとかのもっと安いクォーツでもモデルチェンジにともなって前モデルがネットだと値段倍とかあるからその辺は定番商品ならではみたいなとこある
67 23/10/24(火)22:35:07 No.1116333888
外しなんて概念は他がバチバチに決まってないと成立しないんだ
68 23/10/24(火)22:35:14 No.1116333947
>仕事でこれつけるってブルーワーカーなん? まったく カンタン 「オーイとしあき来いよ」
69 23/10/24(火)22:35:53 No.1116334216
> 別に時間はきっちり刻んでくれるし耐久的にはコスパ良いものだと思うけど致命的にクソダサ過ぎてコレ付けるってのが無理 どシンプルなMW-59-7BJHじゃダメだったのか
70 23/10/24(火)22:35:56 No.1116334248
書き込みをした人によって削除されました
71 23/10/24(火)22:35:57 No.1116334252
>別に時間はきっちり刻んでくれるし耐久的にはコスパ良いものだと思うけど致命的にクソダサ過ぎてコレ付けるってのが無理 なんかすごく下げようとしてるけどまぁ外し方失敗したんだろうなっていう
72 23/10/24(火)22:35:58 No.1116334262
スマートウォッチのほうが上位なのはもちろんだが走ってると汗がこわくてな
73 23/10/24(火)22:36:05 No.1116334312
広告ネタは風化するぞ
74 23/10/24(火)22:36:34 No.1116334527
スマートウォッチと比べてんのもなんか正直よくわかんないな
75 23/10/24(火)22:37:37 No.1116335012
流水で洗っても全然平気なやつ
76 23/10/24(火)22:37:42 No.1116335043
(夜時間が読めるか読めないかギリギリの明るさのライト)
77 23/10/24(火)22:37:45 No.1116335058
雑に扱えるのが利点なんだスマートウォッチじゃそうはいかん
78 23/10/24(火)22:37:56 No.1116335139
外しとして買ってダサすぎて無理…とかお前の見る目のなさを露呈してるだけにしか見えんのだが
79 23/10/24(火)22:37:59 No.1116335161
スマートウォッチとは明確に属性が違うよね
80 23/10/24(火)22:38:09 No.1116335239
アラームとリピートタイマーあるやつだと スマートウォッチの多機能で余計な時間使わないぶん便利だなと思う
81 23/10/24(火)22:38:10 No.1116335245
>時計だけど都合のいい消耗品 消耗してくれないんだが
82 23/10/24(火)22:38:38 No.1116335456
安い!わりにそこそこの性能と耐久性!だから雑に使える!というのが売りだからスマートウォッチとは客層も用途も違うと思う
83 23/10/24(火)22:38:49 No.1116335538
>流水で洗っても全然平気なやつ 風呂で外し忘れたけど結構大丈夫だったやつ
84 23/10/24(火)22:39:15 No.1116335724
どんなファッションアイテムも「こんなダサいの無理!」ってのは人それぞれであるから好きにしたらよろし まぁこれをハナから「外し」なんてカッコよさアップのためにつけようとしてるならその時点で方針ミスってるとしか言いようがないけど
85 23/10/24(火)22:39:21 No.1116335776
>スマートウォッチと比べてんのもなんか正直よくわかんないな 薄くて軽くて壊れても惜しくないスマートウォッチがあるのかもしれない おれもほしい
86 23/10/24(火)22:39:25 No.1116335806
>>流水で洗っても全然平気なやつ >風呂で外し忘れたけど結構大丈夫だったやつ 洗濯してもまだ生きてたやつ
87 23/10/24(火)22:39:35 No.1116335869
雑に使えるスマートウォッチならあじバンドとかその辺だろう 少なくともapple watchではない
88 23/10/24(火)22:39:35 No.1116335871
>外しなんて概念は他がバチバチに決まってないと成立しないんだ じゃあ外しとか抜きでコレ付けてるヤツ全員やべーヤツじゃん 性能を抜きにするとクソダサ過ぎるし見た目頓着無いレベルの見た目終わってるおじさんじゃん
89 23/10/24(火)22:39:52 No.1116335984
電池持ちとか耐久性とか入手性とかの差があるんだから スマートウォッチが従来の腕時計を駆逐するとか完全上位互換とかはまずない
90 23/10/24(火)22:39:56 No.1116336009
前に乗ってたバイクは時計付いてなかったからバンド切れたやつをタイラップでハンドルに固定してた
91 23/10/24(火)22:40:01 No.1116336043
スマートウォッチと比較してとか言われると「よーし今日はチプカシのスレでも荒らすか」ってやってきた賑やかしだと思っちゃうぞ
92 23/10/24(火)22:40:08 No.1116336094
好きじゃないなら帰って
93 23/10/24(火)22:40:11 No.1116336122
>性能を抜きにするとクソダサ過ぎるし見た目頓着無いレベルの見た目終わってるおじさんじゃん あんま言いたくないけどこの「」絶対クソダサいと思う
94 23/10/24(火)22:40:18 No.1116336179
>薄くて軽くて壊れても惜しくないスマートウォッチがあるのかもしれない 深夜の通販番組で売ってるような妙に安いスマートウォッチとか…
95 23/10/24(火)22:40:23 No.1116336209
>薄くて軽くて壊れても惜しくないスマートウォッチがあるのかもしれない >おれもほしい カシオさんチープスマウォ作ってくだち!!
96 23/10/24(火)22:40:30 No.1116336269
最近ベルト千切れたから買い直したんだけど前回の倍近い値段になっててびっくりした まぁそれでもお買い得だし買うんだけどね
97 23/10/24(火)22:40:35 No.1116336316
チプカシに親を殺されでもしたのか
98 23/10/24(火)22:40:36 No.1116336320
>じゃあ外しとか抜きでコレ付けてるヤツ全員やべーヤツじゃん >性能を抜きにするとクソダサ過ぎるし見た目頓着無いレベルの見た目終わってるおじさんじゃん お前がファッションセンス無いのをアイテムのせいにするなよ
99 23/10/24(火)22:40:55 No.1116336463
世の中の全ての人が腕時計でマウンティングし合う趣味を持っているわけじゃないって事を理解出来ない人から妙に憎まれてるよね ビンラディン連呼してる人とか
100 23/10/24(火)22:41:12 No.1116336588
なぜかチプカシの話してると急にキレる「」がいるから相手しなくていい
101 23/10/24(火)22:41:18 No.1116336633
カブのグリップに巻いてる
102 23/10/24(火)22:41:41 No.1116336822
見た目の前にまず性根がダサ過ぎるのが露呈しているね
103 23/10/24(火)22:41:54 No.1116336923
こういう手合いはじゃあこれならどうだとかっこいいと思える例を挙げても絶対否定してくるから無視してdelに限る 時計とかファッションアイテム系はこういうの必ずわくんやな
104 23/10/24(火)22:41:57 No.1116336941
スマートウォッチだとMibandが安くて軽くて良い…
105 23/10/24(火)22:41:59 No.1116336951
定期的にデータバンクが欲しくなるけど機能としてまず使わんな…って思って毎回見送る
106 23/10/24(火)22:42:00 No.1116336968
>>>流水で洗っても全然平気なやつ >>風呂で外し忘れたけど結構大丈夫だったやつ >洗濯してもまだ生きてたやつ サウナで熱波食らっても大丈夫だったやつ
107 23/10/24(火)22:42:14 No.1116337078
マジで薄いからそこが好き
108 23/10/24(火)22:42:17 No.1116337096
>なぜかチプカシの話してると急にキレる「」がいるから相手しなくていい Gショックの代わりにチプカシ与えられたとか?
109 23/10/24(火)22:42:21 No.1116337118
やっぱりローマ法王モデルだよなー!
110 23/10/24(火)22:42:29 No.1116337178
必至にクソダサ連呼しててご自身のコンプレックスがどこにあるかよくわかってかわいいね
111 23/10/24(火)22:42:34 No.1116337220
これからの季節は重ね着で袖口が引っ掛かりやすくなるからこの薄さが活きる
112 23/10/24(火)22:42:55 No.1116337363
子供の頃これつけて何十メートルも泳いでたけど全然壊れなかったから風呂くらい余裕だと思う
113 23/10/24(火)22:42:55 No.1116337367
いいよね…A159WAの3000円でベルト以外日本製仕様…
114 23/10/24(火)22:43:04 No.1116337435
>>薄くて軽くて壊れても惜しくないスマートウォッチがあるのかもしれない >>おれもほしい >カシオさんチープスマウォ作ってくだち!! 俺はG-SHOCKくらい丈夫でソーラーで勝手に充電されるスマートウォッチがほしい
115 23/10/24(火)22:43:29 No.1116337628
>カシオさんチープスマウォ作ってくだち!! ほいF-91Wスマートウォッチ化 https://gitlab.com/_Pegor/kepler_fw
116 23/10/24(火)22:43:30 No.1116337634
中央のWRの表示が赤い奴はどうかと思う
117 23/10/24(火)22:43:42 No.1116337725
サウナみたいな環境の変化なら下手すりゃg-shockより耐久性上なんじゃないかと思うことがあある Gだとたまにガラス曇ったりする
118 23/10/24(火)22:43:45 No.1116337758
これはテロとは関係ないモデルだよね?
119 23/10/24(火)22:44:06 No.1116337883
最近見に行ったらなんかスケルトン系のシリーズ増えたんだね
120 23/10/24(火)22:45:22 No.1116338453
秒で傷つく事以外は好き
121 23/10/24(火)22:45:34 No.1116338555
>これはテロとは関係ないモデルだよね? そもそもテロで取りざたされたのもあくまで1要素でしかないからよ… アルカイダに限らず今でも世界中の軍隊の兵士が着けてるの広報写真で見れるぞ そういうのをモデル特定する楽しみもある
122 23/10/24(火)22:46:06 No.1116338810
スイス人かもしれん 憎きクォーツだもんな
123 23/10/24(火)22:46:21 No.1116338902
自己を確立出来なかった人にとって何かを貶すのは自分がそれよりも上に立っているように錯覚して手軽に気持ちよくなれる娯楽だからね
124 23/10/24(火)22:46:42 No.1116339066
F91はデザインも好きだけど個人的には機能美よ 全くもって無駄な機能がない 正直言えばアラームはいらんかなと思うしボタン音も消してほしいがそれぐらい
125 23/10/24(火)22:47:43 No.1116339488
ボタン音って消せなかったっけ
126 23/10/24(火)22:47:53 No.1116339544
F91Wのバックライトいる? あの緑色じゃ何にも見えなくない?
127 23/10/24(火)22:48:55 No.1116339972
警察官だった大叔父が使ってたからそういう仕事の人が使ってるイメージがある 懐かしさを覚える
128 23/10/24(火)22:50:06 No.1116340471
>F91Wのバックライトいる? >あの緑色じゃ何にも見えなくない? めちゃくちゃ要る 夜間あれくらいの光量じゃないとせっかく慣れた夜目だめにしちゃうしLEDバックライトだと相手からも見えちゃう
129 23/10/24(火)22:50:59 No.1116340880
>ファッションというか恰好の外しとして買ってみたけどクソダサ過ぎて無理…ってなって壁に押しピンでトイレの掛け時計になってる >別に時間はきっちり刻んでくれるし耐久的にはコスパ良いものだと思うけど致命的にクソダサ過ぎてコレ付けるってのが無理 >この程度のものにコスパ云々言うのがそもそもみっともなさ過ぎるんだけどさ 壁に押しピンでトイレの掛け時計にしてるってのが最高にセンス無くて吹く
130 23/10/24(火)22:51:46 No.1116341253
>>あの緑色じゃ何にも見えなくない? >めちゃくちゃ要る そうか…俺の目が良くないのかな… >夜間あれくらいの光量じゃないとせっかく慣れた夜目だめにしちゃうし ああ…? >LEDバックライトだと相手からも見えちゃう あ…?
131 23/10/24(火)22:52:09 No.1116341418
スレ画は夜でも見やすいから好き
132 23/10/24(火)22:52:22 No.1116341529
使っていくうちにベルトの方がちぎれて本体ごと新しく買った方が早いのにわざわざ新しいベルトを着けてしまう そういうものよ
133 23/10/24(火)22:54:11 No.1116342337
>>LEDバックライトだと相手からも見えちゃう >あ…? これはともかく >>夜間あれくらいの光量じゃないとせっかく慣れた夜目だめにしちゃうし >ああ…? これはわかるだろ!
134 23/10/24(火)22:54:36 No.1116342566
>壁に押しピンでトイレの掛け時計にしてるってのが最高にセンス無くて吹く 時間は刻んでくれるから捨てるのも何だから自転車とかバイクのハンドル辺りに巻いたり雑にでも道具として利用しようとしてるだけまともじゃね? 腕に巻いて他人に見られた時に…って要素に対してゴミクズな性能(容姿)なだけで
135 23/10/24(火)22:54:55 No.1116342699
相手から発見されると困るとかスナイパーでもやってるのかよ
136 23/10/24(火)22:55:36 No.1116343040
現代で夜目使わないと困る場面そんなにある…?
137 23/10/24(火)22:56:33 No.1116343467
>時間は刻んでくれるから捨てるのも何だから自転車とかバイクのハンドル辺りに巻いたり雑にでも道具として利用しようとしてるだけまともじゃね? >腕に巻いて他人に見られた時に…って要素に対してゴミクズな性能(容姿)なだけで なんかちょっと別人ぽい雰囲気出そうとするのもダサいからやめなよ
138 23/10/24(火)22:56:34 No.1116343473
現場仕事で雑に使える 細いところに腕突っ込むときもあるから薄いのもいい
139 23/10/24(火)22:57:17 No.1116343771
>腕に巻いて他人に見られた時に…って要素に対してゴミクズな性能(容姿)なだけで コーデセンスと君自身の見た目問題なのを乱暴な言葉使って誤魔化そうとするのやめなよ
140 23/10/24(火)22:57:58 No.1116344058
いやあもう面倒だから触れねえでいいよそいつ
141 23/10/24(火)22:58:55 No.1116344467
>時間は刻んでくれるから捨てるのも何だから自転車とかバイクのハンドル辺りに巻いたり雑にでも道具として利用しようとしてるだけまともじゃね? >腕に巻いて他人に見られた時に…って要素に対してゴミクズな性能(容姿)なだけで センスが皆無なのに外しがどうとか言ってるのが笑えるんだよ
142 23/10/24(火)23:01:20 No.1116345585
なんか必ずわくんだよなチプカシにしろGにしろその他の時計にしろやたら攻撃的に自分を高みに置きたがるダサい中学生みたいなの 関係ないけど俺は綺麗でお高い白シャツとブルーパンツはいてバンド替えチプカシ巻いてた兄ちゃんを海外のリゾート地で見て脳を焼かれた派
143 23/10/24(火)23:02:06 No.1116345934
CIAに目をつけられる時計
144 23/10/24(火)23:02:29 No.1116346109
>ファッションというか恰好の外しとして買ってみたけどクソダサ過ぎて無理…ってなって壁に押しピンでトイレの掛け時計になってる >別に時間はきっちり刻んでくれるし耐久的にはコスパ良いものだと思うけど致命的にクソダサ過ぎてコレ付けるってのが無理 >この程度のものにコスパ云々言うのがそもそもみっともなさ過ぎるんだけどさ 昔外しに買ってみたけど小人向けかな?って小ささとダササでうn…無理!ってなった 脱衣場の壁にピン止めされて掛け時計になってる
145 23/10/24(火)23:03:04 No.1116346387
うんうんそうだねえって暖かい目で見てやりなよ ただ他所行ってな
146 23/10/24(火)23:03:05 No.1116346391
壊れちゃった… チプカシは壊れないのに…
147 23/10/24(火)23:03:55 No.1116346778
めっちゃパリピの子が夏フェスでつけてて何かちんちんがふっくらした
148 23/10/24(火)23:04:29 No.1116347001
〇〇場にピン留めして…とか自転車に巻いて…とか出してくる用法がどこかのレビューでかじった知識です感がものすごいダサさある
149 23/10/24(火)23:04:44 No.1116347116
書き込みをした人によって削除されました
150 23/10/24(火)23:04:49 No.1116347154
君の家ピン留めされたチープカシオだらけだね…
151 23/10/24(火)23:07:21 No.1116348248
いつまでもグチグチ言ってるその姿勢が時計よりもまず非常にダサいのは自覚してほしい
152 23/10/24(火)23:07:44 No.1116348416
オールステンレスの欲しいけどチープではない…
153 23/10/24(火)23:08:06 No.1116348569
なけなしのお小遣いで買ったはいいけど好きな子になんか安っぽーいって言われちゃったのかな… 千円もしないようなものにグチグチとダッセ…
154 23/10/24(火)23:08:43 No.1116348847
オールチタンのチプカシ欲しい気持ちはある 初期のGの丸いモデル復刻しないかな 型番名忘れちゃった
155 23/10/24(火)23:09:32 No.1116349188
この安さでCASIOのブランド着けて売る男らしさの百分の一でも見習ってくれたまえ
156 23/10/24(火)23:10:06 No.1116349404
MODE押してしまうと戻るために途中で時刻設定を挟むから地味に時間がズレるのさえなければなぁ…
157 23/10/24(火)23:11:13 No.1116349849
>MODE押してしまうと戻るために途中で時刻設定を挟むから地味に時間がズレるのさえなければなぁ… MODEを4回押し続ければええ!
158 23/10/24(火)23:11:29 No.1116349949
製造業やってるとアラームとストップウォッチと文字盤のライトが付いてるのが便利すぎて手放せない
159 23/10/24(火)23:12:48 No.1116350508
袖に引っかからない薄さが素晴らしい
160 23/10/24(火)23:12:55 No.1116350546
仕事用の道具にダサいだのなんだのバカかオメーは
161 23/10/24(火)23:16:11 No.1116351863
意外とデカ文字表示機種がないカシオ ググるとSOLUSとかの方がよくヒットする…
162 23/10/24(火)23:17:08 No.1116352231
クロノグラフが凄くカッコいい物みたいに言うおじさんを見る気がするけどストップウォッチ位スレ画にだって付いてるぜ!
163 23/10/24(火)23:18:28 No.1116352794
>ダイソーのが安くない? それは外現場で雨の日みたいな もうチプカシですら持って行きたくないけど腕時計は必要って時に使うやつ まず日差ですら相当あるから常用には耐えない
164 23/10/24(火)23:18:43 No.1116352890
自転車に巻くのいいな……真似しよう
165 23/10/24(火)23:18:56 No.1116352992
これこそが機能美って感じ
166 23/10/24(火)23:20:13 No.1116353481
身につけるものの話をするとみんなファッション用途にだけ話しがちな昨今ですが 実用物として使うシチュエーションもあるってことを忘れないでおきたいですね…
167 23/10/24(火)23:21:17 No.1116353875
ぶっちゃけ見た目も良いんだわ 確かに小さくて安見え…というか実際そもそも安いモノだけどそこを踏まえた上で活かせる場所や恰好を考える楽しみもあるからこれだけ人気があってまたハイブランドが形状を模した高級時計すら出してるんだよね
168 23/10/24(火)23:21:42 No.1116354030
実用品としてはケチのツケようないからな