虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/24(火)21:22:14 ニコッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/24(火)21:22:14 No.1116300578

ニコッ

1 23/10/24(火)21:27:42 No.1116303281

Logicool製品全部対応させろ

2 23/10/24(火)21:28:19 No.1116303572

何笑ってんだ M590と同じレイアウトのマウス出せ

3 23/10/24(火)21:28:59 No.1116303906

>対応版のMX-ERGO出せ

4 23/10/24(火)21:29:44 No.1116304242

なんで2種類あるの

5 23/10/24(火)21:30:28 No.1116304574

unifyng互換して

6 23/10/24(火)21:32:39 No.1116305746

セキュアな通信っつってるのに互換しちゃダメなんだろう

7 23/10/24(火)21:37:59 No.1116308195

はよUnyfying絶滅させろ いつになったらトライアスロンマウスのlogibolt版出すんじゃ

8 23/10/24(火)21:40:06 No.1116309159

TypeA絶滅させてUSB-C版出せ

9 23/10/24(火)21:45:55 No.1116311785

もう刺さるとこがない

10 23/10/24(火)21:54:44 No.1116315848

どんどん不便になるのは何なの デバイス切り替えボタンを背面に配置するのやめろや

11 23/10/24(火)22:06:06 No.1116320852

統一させたいならさっさとして

12 23/10/24(火)22:10:10 No.1116322735

K380sみたいに適当にLogibolt対応追加してしれっと値上げも出来るのに頑なに更新しないやつは何がしたいんだろう…

13 23/10/24(火)22:11:32 No.1116323342

Bluetoothドングル持ってたからそっちでキーボード繋げてるけどやはり専用品のこっちのほうがいいのかな?

14 23/10/24(火)22:12:50 No.1116323933

一つで複数接続できるのが利点なのに何で色々出すんですか

15 23/10/24(火)22:15:22 No.1116325114

>何笑ってんだ >M590と同じレイアウトのマウス出せ M750買ったけど接続デバイス切り替えボタンが裏面なの退化しすぎ…

16 23/10/24(火)22:17:18 No.1116325957

社内で統制取れてなさそうなくらい好きにやってるよね 客なめてんのか

17 23/10/24(火)22:18:29 No.1116326531

ハードオフとかでキーが無いヘッドフォンとかもいつか使えるようになればなあって

↑Top