虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/24(火)20:56:36 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/24(火)20:56:36 No.1116288837

こんな生活うんざりだ! スパイダーマンやめる!!!

1 23/10/24(火)20:59:59 No.1116290335

お前はよくやったよ…

2 23/10/24(火)21:00:54 No.1116290738

でもよぉ…スパイダーマンの助けを待ってる人達がいるぜ?

3 23/10/24(火)21:01:43 No.1116291107

なんでアメコミのヒーローはみんな責任に押し潰されてしまうんですか? もっといなろうみたいに気楽に出来ねぇのか

4 23/10/24(火)21:07:58 No.1116294023

>なんでアメコミのヒーローはみんな責任に押し潰されてしまうんですか? >もっといなろうみたいに気楽に出来ねぇのか 異世界だったらそこら辺気楽な世界もあるかもしれんが 現代ベースの世界だからな…

5 23/10/24(火)21:08:33 No.1116294296

市民が悪いよ市民がー!

6 23/10/24(火)21:08:49 No.1116294422

治安がね…

7 23/10/24(火)21:10:23 No.1116295172

仕事に支障来たすレベルで治安が悪いのが悪い

8 23/10/24(火)21:10:33 No.1116295260

映画でも何回か辞めようとしてたよねプライベート充実させたいとか恋人死んだとかで

9 23/10/24(火)21:10:44 No.1116295345

俺は俺の助けたい奴だけ助けるぜ!みたいな奴ならいいけど大体高潔な精神も持ってるから押し潰される

10 23/10/24(火)21:10:51 No.1116295398

ライミ版2の再起する流れ好きすぎる

11 23/10/24(火)21:12:29 No.1116296215

ヒーローがヒーローを辞めるシーンいいよね

12 23/10/24(火)21:16:16 No.1116297874

限界を迎える直前に休もうとすると今夜だ今夜やれみたいなことになる

13 23/10/24(火)21:18:03 No.1116298612

スレ画のピーターはこの後どうなるの?

14 23/10/24(火)21:27:30 No.1116303171

悪者倒した所で世界は良くならないからな…

15 23/10/24(火)21:27:52 No.1116303349

>スレ画のピーターはこの後どうなるの? ピーター・パーカーとしての生活を満喫してたら強盗現場を目撃してベン叔父さんの事と何故自分がヒーローになったかを思い出してスパイダーマンに戻ったよ コスチュームは偶然拾った子供がJJJに届けてたので盗み出す形で回収

16 23/10/24(火)21:28:25 No.1116303622

ヒーローになるより警官になった方がよくない?と思ってしまうがアメリカンにとっては腐敗しか思いつかなさそうだな…

17 23/10/24(火)21:30:51 No.1116304782

>ピーター・パーカーとしての生活を満喫してたら強盗現場を目撃してベン叔父さんの事と何故自分がヒーローになったかを思い出してスパイダーマンに戻ったよ 流石だな… >コスチュームは偶然拾った子供がJJJに届けてたので盗み出す形で回収 絶対けおるじゃん

18 23/10/24(火)21:33:11 No.1116306011

ゴッサムシティより犯罪が多い街

19 23/10/24(火)21:55:57 No.1116316365

スパイダーマンは盗人だ!!!!1!!!

↑Top