23/10/24(火)20:20:30 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/24(火)20:20:30 No.1116271846
「」にこいつを退治してほしい
1 23/10/24(火)20:21:14 No.1116272177
奥のヤツも倒しておいたよ!
2 23/10/24(火)20:21:36 No.1116272346
ゼ
3 23/10/24(火)20:21:49 No.1116272472
ラ
4 23/10/24(火)20:22:09 No.1116272618
エイミング
5 23/10/24(火)20:22:21 No.1116272715
>奥のヤツも倒しておいたよ! KILL YOU...
6 23/10/24(火)20:22:39 No.1116272833
電撃
7 23/10/24(火)20:22:50 No.1116272932
>>奥のヤツも倒しておいたよ! >KILL YOU... ライトボール
8 23/10/24(火)20:23:04 No.1116273033
めっちゃ強くね
9 23/10/24(火)20:23:09 No.1116273076
気弾
10 23/10/24(火)20:23:19 No.1116273138
現実にある装備で勝てって話ならとりあえずゴムの長靴履いておきたい
11 23/10/24(火)20:23:19 No.1116273141
よいか「」ェラール
12 23/10/24(火)20:23:28 No.1116273216
-1
13 23/10/24(火)20:24:17 No.1116273598
「」の無念を晴らす!
14 23/10/24(火)20:24:18 No.1116273605
ゼラチナ素股!
15 23/10/24(火)20:24:21 No.1116273629
メンツは潰せば潰すほどよいとされる
16 23/10/24(火)20:24:39 No.1116273762
気に障ったのなら謝ります でも格闘家って“ガチンコ”じゃないですよね?
17 23/10/24(火)20:24:47 No.1116273833
メンツ潰して襲いかかられて負けたらどうなるんだろう
18 23/10/24(火)20:25:06 No.1116273967
>メンツ潰して襲いかかられて負けたらどうなるんだろう 格闘家が仲間にならなくなる
19 23/10/24(火)20:25:16 No.1116274047
それを言ったら殺されても文句は言えねえぞ!
20 23/10/24(火)20:25:28 No.1116274131
>よいか「」ェラール 昔関東圏でやってたマンションのCMを思い出した
21 23/10/24(火)20:25:30 No.1116274154
格闘家に気弾の閃き適性がないのかと思うと 全員あるという
22 23/10/24(火)20:26:00 No.1116274405
素股されるまえに気弾ぐらい覚えろ
23 23/10/24(火)20:26:08 No.1116274461
収入が増えるし強化服売る南アバロンの店が無料になるし虎穴陣はさておき格闘家使わないしメンツ潰さない選択肢は正直ない
24 23/10/24(火)20:26:24 No.1116274578
>昔関東圏でやってたマンションのCMを思い出した 大いなるマンション!
25 23/10/24(火)20:26:40 No.1116274713
>格闘家が仲間にならなくなる 一番最悪のパターンか…
26 <a href="mailto:カウンター">23/10/24(火)20:26:46</a> [カウンター] No.1116274753
タイマンしろって?仕方ないなぁ…
27 23/10/24(火)20:28:02 No.1116275339
物理が通りにくいからと言ってライトボールではきついやつ 火か風が育ってないと強くない?
28 23/10/24(火)20:29:08 No.1116275860
イベントポイント調整にスマタだけ倒して格闘家に報告して放置が一番あるあるだった気がする ずっと奥で戦ってる
29 23/10/24(火)20:29:27 No.1116276002
まあ火はジェラール様教わってるし
30 23/10/24(火)20:29:31 No.1116276033
ロマサガ2で真に格闘家と言えるのはミスティックだけ 龍の穴なんてコロポックルどものボクササイズだろ
31 23/10/24(火)20:30:31 No.1116276505
>格闘家が仲間にならなくなる ところが皇帝継承候補にさらっと出たりする 皇帝にすると格闘家がクラス入り
32 23/10/24(火)20:30:49 No.1116276641
格闘家はステータスの割り振りがアタッカーじゃなくて体力タンク系なのが噛み合わない
33 23/10/24(火)20:30:49 No.1116276646
>収入が増えるし強化服売る南アバロンの店が無料になるし虎穴陣はさておき格闘家使わないしメンツ潰さない選択肢は正直ない 格闘家仲間にならないのも皇帝継承で格闘家選んで即謀殺でどうにでもなるしな 格闘家皇帝はHPも上がるし
34 23/10/24(火)20:31:10 No.1116276822
格闘家なんてダッセーよな!時代は帝国兵だぜー!
35 23/10/24(火)20:31:17 No.1116276879
>>格闘家が仲間にならなくなる >ところが皇帝継承候補にさらっと出たりする >皇帝にすると格闘家がクラス入り それ潰した場合じゃない?
36 23/10/24(火)20:31:22 No.1116276923
くの一が悪いよーくの一が
37 23/10/24(火)20:31:50 No.1116277189
クノ一なんて知らないし…
38 23/10/24(火)20:32:43 No.1116277622
ニンジャのほうが強いしかわいい
39 23/10/24(火)20:32:58 No.1116277746
モチーフはプロレスラーだから腕力とスタミナに振る
40 23/10/24(火)20:33:17 No.1116277911
>物理が通りにくいからと言ってライトボールではきついやつ >火か風が育ってないと強くない? サイクロンスクイーズかなんかで水地相にされて回復し始めるのも面倒
41 23/10/24(火)20:33:20 No.1116277944
格闘家のメンツとか知るかよ
42 23/10/24(火)20:33:22 No.1116277956
リマスター版だとニンジャでいいよねってなるけど SFC版だとどんな扱いだったか...他に格闘向けの種族いたっけな?
43 23/10/24(火)20:33:29 No.1116278007
イベント進めなきゃ何百年でも生きてる格闘家
44 23/10/24(火)20:33:29 No.1116278008
頭キッズだから格闘家も武装商船団も叩き殺すの
45 23/10/24(火)20:33:50 No.1116278152
面子潰してもそのうち皇帝候補にでて皇帝にしてやれば機嫌直るし
46 23/10/24(火)20:34:23 No.1116278458
>他に格闘向けの種族いたっけな? イーストガード
47 23/10/24(火)20:34:28 No.1116278502
なんとなく可哀想で毎回メンツをたててしまう
48 23/10/24(火)20:34:38 No.1116278580
>現実にある装備で勝てって話ならとりあえずゴムの長靴履いておきたい 足だけ残る「」
49 23/10/24(火)20:34:57 No.1116278746
>>他に格闘向けの種族いたっけな? >イーストガード イメージに合わねえ~~
50 23/10/24(火)20:35:19 No.1116278933
>なんとなく可哀想で毎回メンツをたててしまう この時期に出てくるマジシャンのマジックハットのために格闘家は犠牲となったのだ…
51 23/10/24(火)20:35:32 No.1116279050
>>>他に格闘向けの種族いたっけな? >>イーストガード >イメージに合わねえ~~ 千手観音とかピッタリだろ!
52 23/10/24(火)20:35:33 No.1116279067
イーストガードは格闘向きだけど格闘適性はないから皇帝に迎え入れるしかねぇ!
53 23/10/24(火)20:36:41 No.1116279580
ほら…キャットとかコッペリアとか…
54 23/10/24(火)20:37:04 No.1116279779
一緒に倒しに行こうじゃないのがなんかずるいよ
55 23/10/24(火)20:37:16 No.1116279864
白羽取りとかするので体術は似合うイメージはある 原子分解してごめんなさい
56 23/10/24(火)20:37:39 No.1116280043
>千手観音とかピッタリだろ! 武士から禅宗発想して千手観音までいくのは中々キツくない?
57 23/10/24(火)20:37:43 No.1116280072
色んなキャラ使う機会あるし格闘家使って技全部覚えて そのあとイーストガードに使わせるでいいだろう
58 23/10/24(火)20:38:02 No.1116280240
>ほら…キャットとかコッペリアとか… コッペリアはともかくその…シティシーフは…
59 23/10/24(火)20:38:19 No.1116280374
>白羽取りとかするので体術は似合うイメージはある >原子分解してごめんなさい 石舟斎を分子分解したのか…
60 23/10/24(火)20:38:20 No.1116280386
>一緒に倒しに行こうじゃないのがなんかずるいよ もしそうなってたら足手纏いになって文句言うだろ
61 23/10/24(火)20:38:33 No.1116280484
>>ほら…キャットとかコッペリアとか… >コッペリアはともかくその…シティシーフは… 踏み潰し
62 23/10/24(火)20:38:35 No.1116280497
ゼラチナマスター!
63 23/10/24(火)20:39:08 No.1116280734
塵も残ってなさそうなセキシュウサイ殿…
64 23/10/24(火)20:39:13 No.1116280782
あとステ的には武装商船団も体術向いてる
65 23/10/24(火)20:39:29 No.1116280907
石虐してる「」は多そう
66 23/10/24(火)20:40:29 No.1116281383
コッペいいよね… 最後の体術役として連れてった
67 23/10/24(火)20:41:13 No.1116281776
少なくとも序盤から安定して格闘ひらめき使えるのは格闘家なのはそう 8人のうちだれかが適正持ってるやつがいるとかはあるけど Mレベル上げるためにボチボチ殴ってるだけでも何だかんだヤクにはたつとは思う
68 23/10/24(火)20:41:16 No.1116281801
最終メンバーに格闘家を入れてる人は 結構な物好きだと思う
69 23/10/24(火)20:41:25 No.1116281884
無明剣で瞬殺してすまんかった
70 23/10/24(火)20:41:28 No.1116281909
スマターはあそこのボスじゃないからな 自分達はボスだけ倒せばメンツが立つってのはなんかリアルだな
71 23/10/24(火)20:41:52 No.1116282087
インペリアルクロスの先頭にラバーソウル装備させると後ろも防げるんだっけ
72 23/10/24(火)20:41:52 No.1116282089
>イベント進めなきゃ何百年でも生きてる格闘家 最近無情報で通しでやったら最終皇帝までゆうに500年は生きてたカンバーランド三兄弟
73 23/10/24(火)20:42:13 No.1116282270
>無明剣で瞬殺してすまんかった 格闘家相手に本気出しすぎだろ…
74 23/10/24(火)20:42:39 No.1116282499
格闘ってマシンガンジャブ・クワドラブルくらいまでいかないと さっぱり火力でないイメージある
75 23/10/24(火)20:42:53 No.1116282608
>>イベント進めなきゃ何百年でも生きてる格闘家 >最近無情報で通しでやったら最終皇帝までゆうに500年は生きてたカンバーランド三兄弟 カンバーランドって放置してたら滅びなかったっけ
76 23/10/24(火)20:43:08 No.1116282721
デスマンのベア皇帝の動画で数千年格闘家が放置されてたのには笑った
77 23/10/24(火)20:43:29 No.1116282898
>>>イベント進めなきゃ何百年でも生きてる格闘家 >>最近無情報で通しでやったら最終皇帝までゆうに500年は生きてたカンバーランド三兄弟 >カンバーランドって放置してたら滅びなかったっけ 訪れて あらゆる手段で国を出ると滅亡する儚い国だ
78 23/10/24(火)20:44:07 No.1116283207
>カンバーランドって放置してたら滅びなかったっけ 弟助けて三兄弟和解して黒幕のところに攻め込めなかったから別のとこでイベントしてたらずっと3人でおさめてる どうすりゃよかったんだ
79 23/10/24(火)20:44:09 No.1116283232
我はゼラチナマスター ゼラチンを極めし者である
80 23/10/24(火)20:44:29 No.1116283394
>格闘ってマシンガンジャブ・クワドラブルくらいまでいかないと >さっぱり火力でないイメージある どんな技も中級まで覚えないとつらいというか マシンガンジャブはその中でも十分な威力あると思う 格闘家が使ってても悪くないと思える程度には
81 23/10/24(火)20:45:02 No.1116283688
格闘家は腕力そこそこなのに速さがないので格闘の威力がそんなにでない…
82 23/10/24(火)20:45:11 No.1116283758
2のこいつは3のこいつに比べて凄みが違うが 敵としては3の方がいやらしくドロップもいい
83 23/10/24(火)20:45:20 No.1116283845
>>カンバーランドって放置してたら滅びなかったっけ >弟助けて三兄弟和解して黒幕のところに攻め込めなかったから別のとこでイベントしてたらずっと3人でおさめてる >どうすりゃよかったんだ サイフリートは皇帝の手で抹殺しなければカンバーランドを手中に収められない
84 23/10/24(火)20:45:39 No.1116283961
格闘家というかプロレスラーですよね?
85 23/10/24(火)20:45:53 No.1116284070
>>カンバーランドって放置してたら滅びなかったっけ >弟助けて三兄弟和解して黒幕のところに攻め込めなかったから別のとこでイベントしてたらずっと3人でおさめてる >どうすりゃよかったんだ それは攻略パターンの一つでは?
86 23/10/24(火)20:46:11 No.1116284214
>2のこいつは3のこいつに比べて凄みが違うが >敵としては3の方がいやらしくドロップもいい 良いもんくれたっけ?
87 23/10/24(火)20:46:13 No.1116284232
>弟助けて三兄弟和解して黒幕のところに攻め込めなかったから別のとこでイベントしてたらずっと3人でおさめてる >どうすりゃよかったんだ 兄と姉に話しかけると黒幕の拠点がマップに出るようにならなかったっけ
88 23/10/24(火)20:46:27 No.1116284325
問題解決しても領土にならんのがカンバーランド
89 23/10/24(火)20:46:44 No.1116284467
インペリアルクロスをメタってくる畜生
90 23/10/24(火)20:46:46 No.1116284480
ゴールデンバウムの方はLP回復のアイテム落とすんだけどな
91 23/10/24(火)20:46:48 No.1116284490
3のスマタはキャンディリング
92 23/10/24(火)20:47:11 No.1116284671
体術が腕力と素早さ参照なんてしらないから 腕力がとてもたかい黒い格闘家を愛用しておったよ…名前忘れた
93 23/10/24(火)20:47:16 No.1116284702
>問題解決しても領土にならんのがカンバーランド そりゃ治めてる奴らがいるからな…
94 23/10/24(火)20:47:27 No.1116284773
ゴールドバウムは虹の水環落とすのが偉い
95 23/10/24(火)20:47:35 No.1116284840
何でこんなぶよぶよが指輪落とすの?
96 23/10/24(火)20:47:39 No.1116284878
マシンガンジャブまで覚えないとというより 体術が武器レベルがほか武器より重要になるからそのくらいまで進行しないとダメってほうが大きいんじゃない 極端な話体術レベル0のソウジとかに千手観音使わせたってカスみたいなダメージしかでないし
97 23/10/24(火)20:47:58 No.1116285018
>体術が腕力と素早さ参照なんてしらないから >腕力がとてもたかい黒い格闘家を愛用しておったよ…名前忘れた 素早さより腕力の依存度合いの方が大きいからそれでいいんだ…
98 23/10/24(火)20:48:06 No.1116285065
>体術が腕力と素早さ参照なんてしらないから >腕力がとてもたかい黒い格闘家を愛用しておったよ…名前忘れた 一応腕力のほうが若干参照比率高いから格闘家でも強いやつは強いよ
99 23/10/24(火)20:48:11 No.1116285101
>ゴールデンバウムの方はLP回復のアイテム落とすんだけどな そんなのあったのか…あのゲームで生命力回復落とすのは中々無法だな
100 23/10/24(火)20:48:37 No.1116285252
どうせマシンガンとかカポエラぐらいからじゃないと戦力ならんし…
101 23/10/24(火)20:48:40 No.1116285279
皇帝と格闘家が集まるスレ画
102 23/10/24(火)20:48:44 No.1116285308
>兄と姉に話しかけると黒幕の拠点がマップに出るようにならなかったっけ タイミング逃すと立ち入り禁止って出るだけで中に入れなくなる カンバーランドは安泰だがホーリーオーダーも加入しないし支配下にもはいらないから世界唯一の独立国となる
103 23/10/24(火)20:48:57 No.1116285400
体術レベルが同じならハンニバルは孔明より1.5倍くらいパンチが強い そのくらい腕力の比重が大きい 素早さ低いから云々は大分エアプ
104 23/10/24(火)20:49:44 No.1116285719
体術は腕力の影響デカいから言うほど格闘家も弱い というより体術向けのクラスで体術レベル持ちがほぼ居ねえから最適なステ持ってるのが皇帝しかいねえ サイゴ族とかあの見た目で格闘家よりだいたい腕力低いし鈍足だぞ
105 23/10/24(火)20:49:56 No.1116285784
素早さ差し引いても腕力もそんなに高い方じゃないのが問題だからな格闘家
106 23/10/24(火)20:50:20 No.1116285998
トーマ生きてるオチが嘘扱いされる程度には大体滅ぶカンバーランド
107 23/10/24(火)20:50:37 No.1116286114
>サイゴ族とかあの見た目で格闘家よりだいたい腕力低いし鈍足だぞ サイゴ族は何をやらせればいいんだろう 棍棒技とかかな?
108 23/10/24(火)20:50:50 No.1116286203
>体術レベルが同じならハンニバルは孔明より1.5倍くらいパンチが強い >そのくらい腕力の比重が大きい >素早さ低いから云々は大分エアプ まあ有るなら有るだけ良いし格闘家は腕力も素早さも微妙で基本体力タンクなのが噛み合ってないから…
109 23/10/24(火)20:51:01 No.1116286290
カンバーランドはイベントの最終段階で他に行くと勝手に解決されちゃって支配下に入らないんだよね 皇帝は相手の弱みにつけ込んでこそ
110 23/10/24(火)20:51:16 No.1116286383
サイゴ族腕力高いほうのやつに体術使わせてたけどそこまで悪くはなかったよ
111 23/10/24(火)20:51:40 No.1116286599
ただそういう事言い出すと腕力と素早さと体術ひらめきを全部持ってるキャラなんていないからな 格闘家でレベルと閃き経由して最終皇帝で殴るくらいじゃないとフルスペの運用できん
112 23/10/24(火)20:52:00 No.1116286727
腕力+体力ならぴったりなんだけどな
113 23/10/24(火)20:52:02 No.1116286740
腕力特化なら大剣とか斧使わせるしなぁ…
114 23/10/24(火)20:52:09 No.1116286788
格闘家の扱いなんてテンプテーション見切りを取っておく事や 引き返せないタイミングでセーブしない事に比べたらまぁどうでもいいよね
115 23/10/24(火)20:52:29 No.1116286946
では術研究所を立てて私に術を授けてください陛下!
116 23/10/24(火)20:52:35 No.1116286997
>トーマ生きてるオチが嘘扱いされる程度には大体滅ぶカンバーランド カンバーランド行くじゃん? 船で一旦帰るじゃん?→滅亡 モンスターに全滅させられるじゃん?→滅亡 長城からステップに行くじゃん?→滅亡 Xボタンで世界地図出して他の地域に行くじゃん?→滅亡
117 23/10/24(火)20:52:37 No.1116287013
>ただそういう事言い出すと腕力と素早さと体術ひらめきを全部持ってるキャラなんていないからな 閃きは道場あるから別にこだわらなくてもいいな
118 23/10/24(火)20:52:55 No.1116287154
>ただそういう事言い出すと腕力と素早さと体術ひらめきを全部持ってるキャラなんていないからな >格闘家でレベルと閃き経由して最終皇帝で殴るくらいじゃないとフルスペの運用できん 最終皇帝まで行かなくてもイーストガード皇帝で体術使って良いのよ
119 23/10/24(火)20:53:13 No.1116287291
クロマティ高校の校舎並みに脆い国
120 23/10/24(火)20:53:18 No.1116287332
格闘家の詠唱ポーズは好きだ
121 23/10/24(火)20:53:36 No.1116287457
>格闘家の扱いなんてテンプテーション見切りを取っておく事や >引き返せないタイミングでセーブしない事に比べたらまぁどうでもいいよね 最終皇帝男でやると難易度アップはひどい罠だな 当時ファミコンなんて男の子しかやらんのに
122 23/10/24(火)20:53:44 No.1116287535
閃きはともかくマスターレベルの問題はあるけどな 腕力と素早さを両立した体術技能なしを殴って訓練させるくらいなら使わんほうがマシだ
123 23/10/24(火)20:54:04 No.1116287672
嘘じゃないもんトーマ生きてるもん!でカセット持って行って証明するまでずっと嘘つき扱いされてた悲しい過去…
124 23/10/24(火)20:54:50 No.1116288014
幽霊がちゃんといる世界 会話までできる
125 23/10/24(火)20:55:00 No.1116288097
>ただそういう事言い出すと腕力と素早さと体術ひらめきを全部持ってるキャラなんていないからな >格闘家でレベルと閃き経由して最終皇帝で殴るくらいじゃないとフルスペの運用できん 忍者が全部持ってる…
126 23/10/24(火)20:55:08 No.1116288164
>>サイゴ族とかあの見た目で格闘家よりだいたい腕力低いし鈍足だぞ >サイゴ族は何をやらせればいいんだろう >棍棒技とかかな? 使わない と言うのは半分冗談で陣形だけは悪くない…かもレベル 体術の閃き適性とか考えると格闘家でいいな!ってレベルで体術の閃きできる連中が少ないんだよね 棍棒技は敵が使うと強いよ
127 23/10/24(火)20:55:08 No.1116288171
>最終皇帝男でやると難易度アップはひどい罠だな >当時ファミコンなんて男の子しかやらんのに 魔石の指輪とか装備させときゃ良いし…
128 23/10/24(火)20:55:26 No.1116288291
ソフィア様まだ独身だからチャンスあるぜマンも数百年生きてますよ
129 23/10/24(火)20:56:30 No.1116288785
いつも最終皇帝に体術使わせてたな...
130 23/10/24(火)20:56:35 No.1116288831
七英雄の難易度が無法すぎたせいでその辺のガキでもJP上げまくりクイックタイムゴリ押し技が共有されてた
131 23/10/24(火)20:56:49 No.1116288922
>>ただそういう事言い出すと腕力と素早さと体術ひらめきを全部持ってるキャラなんていないからな >>格闘家でレベルと閃き経由して最終皇帝で殴るくらいじゃないとフルスペの運用できん >忍者が全部持ってる… 課金コンテンツはそれくらいしてくれなきゃ困る 陰陽師は淫術のオンリーワンの個性持ってるし
132 23/10/24(火)20:56:54 No.1116288958
ソーモンもあるしなんならロックブーケしかいない時に霧隠れさせとくだけでいいからな…
133 23/10/24(火)20:56:56 No.1116288980
ヒラガとトーマは順当に子孫残してやがる…
134 23/10/24(火)20:57:13 No.1116289095
>格闘家皇帝はHPも上がるし むしろこれが七英雄絡みでよろしくない 一部七英雄が皇帝のHPをトリガーにして前期後期分かれるんでなるべく皇帝のHPは上げたくない
135 23/10/24(火)20:57:20 No.1116289161
キャットさんは3000年くらいずっと運河要塞で待機してる
136 23/10/24(火)20:57:55 No.1116289446
たしか700が分岐点だっけか七英雄のタイプの分岐は
137 23/10/24(火)20:58:16 No.1116289606
>陰陽師は淫術のオンリーワンの個性持ってるし 確かにオンリーワンだ…
138 23/10/24(火)20:58:25 No.1116289674
>キャットさんは3000年くらいずっと運河要塞で待機してる 猫又どころか九尾のキャッツになってそう
139 23/10/24(火)20:58:38 No.1116289780
>>格闘家皇帝はHPも上がるし >むしろこれが七英雄絡みでよろしくない >一部七英雄が皇帝のHPをトリガーにして前期後期分かれるんでなるべく皇帝のHPは上げたくない 第二形態はHP700くらいまで上げるとか相当やり込まないと出てこなかった気がするしそんなに気にしなくてもいい なんならノエルとか戦いやすくなるし
140 23/10/24(火)20:58:43 No.1116289821
第1形態のが強いと言う発想なかったせいで周りがノエルつえーつえー言ってるのに共感できなかった
141 23/10/24(火)20:58:55 No.1116289890
ワグナス! お前の初期形態に会った事ない!
142 23/10/24(火)20:58:56 No.1116289897
シャドウサーバントをオナホ代わりに使うとかなのか淫術
143 23/10/24(火)20:59:31 No.1116290138
初期型ダンタ見たことない
144 23/10/24(火)20:59:58 No.1116290329
格闘家が他物理キャラの倍くらいHPあるってわけでもないのに 皇帝にしたせいでタイプ2に移行したなんてあったらそりゃただの進行のしすぎだろ 魔導士狩りしたいから低HP進行してるならともかく
145 23/10/24(火)21:00:06 No.1116290371
攻略本ミテムーフェンスでダンダーク挑んでテキトーな防具のせいで補正の上から殺される
146 23/10/24(火)21:00:11 No.1116290420
淫術とサラマンダーの二者択一か…
147 23/10/24(火)21:00:12 No.1116290428
>初期型ダンタ見たことない 初期型ダンタはこっちが育って無さすぎてぶちかましかなんか食らって即全滅のイメージある
148 23/10/24(火)21:00:13 No.1116290434
終帝が体術向きなのはWPの多さもある 千手観音コスト重すぎる よく言われる乱れ雪月花もイーストガードだと割とWPキツイ
149 23/10/24(火)21:00:35 No.1116290605
素股!スマタです! マスターでは無く!
150 23/10/24(火)21:01:08 No.1116290827
>ワグナス! >お前の初期形態に会った事ない! ステップ行けたらすぐヤウダ地方行けるじゃん!!
151 23/10/24(火)21:01:14 No.1116290872
早期にナゼールのダンジョン攻略してたら終盤でも初期型が出るよダンターグ
152 23/10/24(火)21:01:15 No.1116290889
いつも主と和解するから最終形態スービエ見た事ないな...
153 23/10/24(火)21:01:34 No.1116291039
どうでも良いけど陰術じゃねぇや冥術だった
154 23/10/24(火)21:01:41 No.1116291097
ノエルは1か2かよりキレてるからキレてないかの方が難易度に影響しない?
155 23/10/24(火)21:01:42 No.1116291105
>早期にナゼールのダンジョン攻略してたら終盤でも初期型が出るよダンターグ あいつダンジョンのボス吸収してやがるからな
156 23/10/24(火)21:02:11 No.1116291325
>初期型ダンタはこっちが育って無さすぎてぶちかましかなんか食らって即全滅のイメージある 初期型見たのに倒せなくて放置してたから第二になってて普通に倒せたなあ
157 23/10/24(火)21:02:13 No.1116291341
>よく言われる乱れ雪月花もイーストガードだと割とWPキツイ これあるから技能育てるのきついと言ってもみんな何かしら他の技能も育てなきゃいけないんだよな
158 23/10/24(火)21:02:14 No.1116291346
>ノエルは1か2かよりキレてるからキレてないかの方が難易度に影響しない? 2は月影以外ソードバリアで完封なんだ
159 23/10/24(火)21:02:14 No.1116291352
>いつも主と和解するから最終形態スービエ見た事ないな... 和解してても年数経ちまくったらタイプ2にならんかったっけ
160 23/10/24(火)21:02:53 No.1116291641
遠征をする一定の年代タイミングにあわせるとか意味わかんない!
161 23/10/24(火)21:03:08 No.1116291753
誰に言われるでもなくみんな大剣ブンブンスタイルに収斂して行って七英雄で詰む
162 23/10/24(火)21:03:25 No.1116291873
>>いつも主と和解するから最終形態スービエ見た事ないな... >和解してても年数経ちまくったらタイプ2にならんかったっけ 10以上世代飛ばないといけなかったはずだから相当レアだと思う
163 23/10/24(火)21:03:28 No.1116291896
武装やツノがないぶんぶちかまし頻度上がるのか?
164 23/10/24(火)21:03:33 No.1116291935
>>いつも主と和解するから最終形態スービエ見た事ないな... >和解してても年数経ちまくったらタイプ2にならんかったっけ スービエのフラグは娘と同化するかしないかだけだったはず
165 23/10/24(火)21:03:50 No.1116292059
>誰に言われるでもなくみんな大剣ブンブンスタイルに収斂して行って七英雄で詰む QT2人体制にしておけばいいんでね
166 23/10/24(火)21:04:02 No.1116292155
>遠征をする一定の年代タイミングにあわせるとか意味わかんない! 行こうアバロン宮殿!
167 23/10/24(火)21:04:09 No.1116292206
七英雄に転がされるのは大剣ブンブンというよりラピッド速攻が問題というか
168 23/10/24(火)21:04:39 No.1116292438
>>>いつも主と和解するから最終形態スービエ見た事ないな... >>和解してても年数経ちまくったらタイプ2にならんかったっけ >スービエのフラグは娘と同化するかしないかだけだったはず いや世代でも第二形態なったはず 唯一ラストダンジョンで第一の可能性もあるだけ
169 23/10/24(火)21:05:33 No.1116292876
>七英雄に転がされるのは大剣ブンブンというよりラピッド速攻が問題というか 1ターンで倒すかハメる前提じゃないとラピッドは怖すぎる…
170 23/10/24(火)21:06:11 No.1116293192
ラピッドは行動後スタン状態になるっていう恐怖がねえ…
171 23/10/24(火)21:06:18 No.1116293229
>>いつも主と和解するから最終形態スービエ見た事ないな... >和解してても年数経ちまくったらタイプ2にならんかったっけ 沈没船放って年数経たせると第二形態になるのか... 知らなかったそんなの...
172 23/10/24(火)21:07:08 No.1116293623
スービエの変身する年数だいぶ掛かった気はする
173 23/10/24(火)21:07:41 No.1116293889
>いや世代でも第二形態なったはず >唯一ラストダンジョンで第一の可能性もあるだけ なるけどめちゃくちゃ時間かかるんだよね…
174 23/10/24(火)21:07:48 No.1116293943
あまちゃんとか一番使われた事ないんじゃないかな 強さとか以前の話じゃなく使えるのがおせえ
175 23/10/24(火)21:07:50 No.1116293967
ダンターグはいつ会いに行っても苦戦しかしない
176 23/10/24(火)21:08:20 No.1116294197
沈没船が商戦攻略後8世代でスービエは14世代後だったかな 正直記憶が朧げだわ
177 23/10/24(火)21:09:09 No.1116294598
あまちゃんは最後まで連れてった
178 23/10/24(火)21:09:30 No.1116294764
fu2716332.jpeg 知らんかった
179 23/10/24(火)21:09:32 No.1116294771
別にみんな大剣ぶんぶん丸で困らないし…
180 23/10/24(火)21:09:56 No.1116294951
ぶちかましやグランドスラムが常に脅威すぎる
181 23/10/24(火)21:10:02 No.1116295000
海女ちゃん仲間になっても最終皇帝になってて陣形貰えなかったりする…
182 23/10/24(火)21:10:19 No.1116295135
不遇なキャラ多いよな ステが低かったり噛み合ってなかったり 大剣と弓だけは使い手が多いのに他技能は使い手が1クラスだけだったり
183 23/10/24(火)21:10:27 No.1116295211
スービエ第二は海の主殺せばいいよ
184 23/10/24(火)21:10:40 No.1116295309
グラフィックは良いんだけどね海女ちゃん ステータスすげえ器用貧乏だ
185 23/10/24(火)21:10:58 No.1116295451
クロスクレイモアが悪いよークロスクレイモアがー
186 23/10/24(火)21:11:01 No.1116295475
>スービエ第二は海の主殺せばいいよ それはみんな知ってる
187 23/10/24(火)21:11:03 No.1116295488
「」の配信で女宮廷にセルバでやられてて余計にメンツが潰れてて笑った
188 23/10/24(火)21:11:47 No.1116295859
>クロスクレイモアが悪いよークロスクレイモアがー 生産するやつでも飛び抜けて強くてびっくりする
189 23/10/24(火)21:11:51 No.1116295900
ギャロンって何者?
190 23/10/24(火)21:12:19 No.1116296141
最終形態を見ることが多いのは クジンシー>ワグナス>ノエル>ダンターグ>ボクオーン>ロックブーケ>スービエ の順だと思う
191 23/10/24(火)21:12:27 No.1116296198
>ギャロンって何者? 小狡い海賊
192 23/10/24(火)21:12:38 No.1116296295
海女はパッと見一般人にしか見えないんだよな
193 23/10/24(火)21:13:11 No.1116296535
>海女はパッと見一般人にしか見えないんだよな お前ーそれノーマッド女見ても言えんのかよー
194 23/10/24(火)21:13:19 No.1116296594
こっちのHP3桁なのに気軽に4桁ダメージ食らわすな
195 23/10/24(火)21:13:43 No.1116296780
武器で言うと小剣の大技の無さが酷い 武器スペックも酷いからマジで序盤しか使えない
196 23/10/24(火)21:13:52 No.1116296855
ただでさえ弱めなのに海女の登場遅すぎる…
197 23/10/24(火)21:14:08 No.1116296948
海女ちゃんはドット絵がね…小柄で可愛いけど髪の毛ボサボサに見えるのがネック
198 23/10/24(火)21:14:23 No.1116297064
>fu2716332.jpeg >知らんかった ダンターグの第一形態見たことないな
199 23/10/24(火)21:14:24 No.1116297070
>>ギャロンって何者? >小狡い海賊 武装商船団!武装商船団です!
200 23/10/24(火)21:14:34 No.1116297147
>お前ーそれノーマッド女見ても言えんのかよー やべえどんなグラだったか思い出せん…
201 23/10/24(火)21:15:06 No.1116297370
>こっちのHP3桁なのに気軽に4桁ダメージ食らわすな そこまで行くのは触手強とか一部の技くらいだし…
202 23/10/24(火)21:15:31 No.1116297539
ノーマッドってツインテじゃなかったかな
203 23/10/24(火)21:16:25 No.1116297939
>海女ちゃんはドット絵がね…小柄で可愛いけど髪の毛ボサボサに見えるのがネック 見えるというか実際海水でボサボサでは
204 23/10/24(火)21:17:31 No.1116298379
>武器で言うと小剣の大技の無さが酷い >武器スペックも酷いからマジで序盤しか使えない リマスター版だと大地の剣があるから多少はダメージ期待できるんだけどね... SFC版だと1000ぐらいしか与えられない...
205 23/10/24(火)21:17:50 No.1116298523
アイシャっぽいから常に使ってたなノーマッド
206 23/10/24(火)21:17:51 No.1116298526
触手も怖いけどほぼ確定で選択した技が仲間に飛んでくるとんらん2がすごい怖かった 残像剣選んだやつがとんらん2発症したらほぼ全滅なんだもん
207 23/10/24(火)21:18:03 No.1116298609
ダンターグは第二形態のイメージが一番強い 第一形態は角生えてないのもあってこんなんだっけ…?ってなる
208 23/10/24(火)21:18:19 No.1116298742
>>武器で言うと小剣の大技の無さが酷い >>武器スペックも酷いからマジで序盤しか使えない >リマスター版だと大地の剣があるから多少はダメージ期待できるんだけどね... >SFC版だと1000ぐらいしか与えられない... ファイナルレターでもそんなに出ないの…?
209 23/10/24(火)21:18:39 No.1116298885
海女はロングのサラサラヘアーに見えてたけど よく見ると確かにボサボサだな
210 23/10/24(火)21:18:42 No.1116298902
ハンマーと小剣は特攻のためだけに使うみたいなのが一番いいのかな…
211 23/10/24(火)21:18:48 No.1116298944
五反田第二は槍投げてくるイメージ
212 23/10/24(火)21:19:21 No.1116299189
小剣はフェイント特化武器のイメージある
213 23/10/24(火)21:19:32 No.1116299280
2のデバフはマジで強いから棍棒は使い所ある
214 23/10/24(火)21:20:02 No.1116299506
リマスターの弓はだいぶ強いのに…
215 23/10/24(火)21:20:30 No.1116299735
>2のデバフはマジで強いから棍棒は使い所ある 流し斬りが完全に入ったのに…
216 23/10/24(火)21:20:57 No.1116299944
ハンターとノーマッドはなんか被ってる気がする
217 23/10/24(火)21:21:22 No.1116300169
このシリーズだいたい棍棒(杖)技有用じゃない?
218 23/10/24(火)21:21:29 No.1116300211
fu2716399.jpg
219 23/10/24(火)21:21:44 No.1116300340
かわいい
220 23/10/24(火)21:21:47 No.1116300361
ハンマーには骨砕きとかめごうら割りってデバフ技があるから... 地裂撃とかも割と強いし...
221 23/10/24(火)21:21:54 No.1116300412
>このシリーズだいたい棍棒(杖)技有用じゃない? 固有技が強い
222 23/10/24(火)21:22:11 No.1116300552
>fu2716399.jpg ただの村娘過ぎる
223 23/10/24(火)21:23:09 No.1116301075
>ファイナルレターでもそんなに出ないの…? 小剣の攻撃力がね…