虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/24(火)19:59:29 今アニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/24(火)19:59:29 No.1116262562

今アニメタイムで無料で全話見れるから初めて見てるんだけど もっとこうがっつりとした真面目な殺し合いだと思ってたら 思いのほかビックリ人間コンテストみたいで驚いてる

1 23/10/24(火)20:01:46 No.1116263538

俺はGONZOって出てびっくりしたよ

2 23/10/24(火)20:02:52 No.1116264026

真面目に殺し合ってるのは間違ってないだろ

3 23/10/24(火)20:03:23 No.1116264246

ハゲとてんぜんどのはまあまあふざけてる

4 23/10/24(火)20:03:44 No.1116264410

鼻毛はねーよ…

5 23/10/24(火)20:06:09 No.1116265469

漫画も面白いよ

6 23/10/24(火)20:07:24 No.1116265991

>漫画も面白いよ 続編ってどんな感じ?

7 23/10/24(火)20:08:17 No.1116266383

この世界の忍法って基本は初見殺しの技なんだよね

8 23/10/24(火)20:09:08 No.1116266780

>この世界の忍法って基本は初見殺しの技なんだよね 忍びの技だからな

9 23/10/24(火)20:10:18 No.1116267310

おコイさんエッチでいいよね

10 23/10/24(火)20:10:46 No.1116267521

ふざけたビックリ人間より変装とか風の刃とかが強い真面目なバランス

11 23/10/24(火)20:11:05 No.1116267658

びっくり人間達が殺し合いはしてるだろ

12 23/10/24(火)20:13:38 No.1116268790

びっくりさせるというのがいかに強いか

13 23/10/24(火)20:14:13 No.1116269045

ビックリするさ?

14 23/10/24(火)20:15:20 No.1116269506

忍者は使徒だったのか

15 23/10/24(火)20:16:41 No.1116270105

初見殺し強いからこそ天膳さまの忍法マジで強い

16 23/10/24(火)20:19:27 No.1116271384

打撃も斬撃も通さないデブを倒したのが最弱間違い無しの初見殺しナメクジだからな

17 23/10/24(火)20:20:41 No.1116271930

>初見殺し強いからこそ天膳さまの忍法マジで強い 強いというか残機無限はズルい…

18 23/10/24(火)20:20:46 No.1116271970

あっさり死んだ奴らもコイツ強くね?ってなる

19 23/10/24(火)20:21:18 No.1116272211

ゴンゾで唯一まともに作られてるアニメ

20 23/10/24(火)20:21:27 No.1116272278

>おコイさんエッチでいいよね 女性陣はパーフェクトだよねあの漫画

21 23/10/24(火)20:23:19 No.1116273144

弾正とお幻の強さがいまいちわからない

22 23/10/24(火)20:23:34 No.1116273258

原作小説を最良の形で漫画化したものに忠実に肉付けしていった名作アニメ

23 23/10/24(火)20:23:51 No.1116273393

>あっさり死んだ奴らもコイツ強くね?ってなる 蜘蛛の人とハート様みたいな奴は殺され方以外で他に勝てるビジョンがないぐらい強かった

24 23/10/24(火)20:23:54 No.1116273408

>ゴンゾで唯一まともに作られてるアニメ 戦闘妖精雪風と青の6号もいいだろ

25 23/10/24(火)20:25:46 No.1116274286

パチンコでしか触れた事なかったから俺もアニメタイムで見たんだけど思ったより悲しい展開多くて辛かった… 特に最終回が全転回の演出で見たことあるシーンがあってそういう事かと特に悲しかった

26 23/10/24(火)20:26:28 No.1116274612

>特に最終回が全転回の演出で見たことあるシーンがあってそういう事かと特に悲しかった だめだった

27 23/10/24(火)20:26:49 No.1116274789

旅籠にやってくる何も知らない天膳殿で毎回笑ってしまう いやそのあとちゃんと活躍あるんだけどさ

28 23/10/24(火)20:27:17 No.1116274996

>俺はGONZOって出てびっくりしたよ ゴンゾもいいアニメはあるんだよ

29 23/10/24(火)20:30:10 No.1116276317

いいよね後半で挟んでくる平和な日常回

30 23/10/24(火)20:35:30 No.1116279024

Yeah!! Yeah!! Yeah!!

31 23/10/24(火)20:36:56 No.1116279714

1話だけ見ればいい

32 23/10/24(火)20:38:02 No.1116280236

伊賀の精を御注ぎ申す…!!!

33 23/10/24(火)20:39:36 No.1116280960

朧殿が可愛くてつらい

34 23/10/24(火)20:41:54 No.1116282112

ニンジャならどんなビックリ人間出してもいいってのを開発したのが山風だからさ

35 23/10/24(火)20:42:15 No.1116282290

見てるとリアルタイムな通信手段がない時代って本当に不便だな って感想も出てくる

36 23/10/24(火)20:44:42 No.1116283507

天膳殿がでばってきてからちょっと緊張感が無くなった感はある

37 23/10/24(火)20:48:11 No.1116285099

おこいちゃんのエロ画が思ったより少なくてびっくりする

38 23/10/24(火)20:48:17 No.1116285138

あけぎぬと添い遂げたかった

39 23/10/24(火)20:48:28 No.1116285198

>見てるとリアルタイムな通信手段がない時代って本当に不便だな >って感想も出てくる 蜘蛛のおっさんが糸使いから巻物パクったのはめちゃくちゃナイスだったのに途中で伊賀勢に出くわしたのマジで運がない… アレでだいぶ伊賀が有利に動けてたのはデカい

40 23/10/24(火)20:50:45 No.1116286172

地虫の身体能力どうなってんだよ…

41 23/10/24(火)20:51:33 No.1116286538

「天膳殿がまた死んでおるぞ!」が本編で言ったかどうかあやふや

42 23/10/24(火)20:52:43 No.1116287053

>「天膳殿がまた死んでおるぞ!」が本編で言ったかどうかあやふや 確かアニメだと言う 漫画だと言わない

43 23/10/24(火)20:53:13 No.1116287298

山風は初めてかい?超能力合戦を忍法として定着させた功績がある

44 23/10/24(火)20:54:17 No.1116287768

全身密着して口に吸い付けば悲鳴も上げさせず吸い殺せるおこいちゃんもハニトラ向きなんだね

45 23/10/24(火)20:55:30 No.1116288318

>俺はGONZOって出てびっくりしたよ ファンドで出資募るなんてことやったのはあの時期のゴンゾらしかった

46 23/10/24(火)20:56:42 No.1116288881

漫画だと天善殿が死んでおるぞ!!だな

47 23/10/24(火)20:57:06 No.1116289053

陣五郎は川や湖なら無敵なのに、戦った場所が悪かった

48 23/10/24(火)20:57:20 No.1116289162

アニメの最終話は泣けていいよね…

49 23/10/24(火)20:58:21 No.1116289642

天膳殿は死ぬのが仕事だからな

50 23/10/24(火)20:58:27 No.1116289689

>鼻毛はねーよ… 付け鼻毛がないと変装が完璧にならない一コマ好き

51 23/10/24(火)20:59:13 No.1116290017

来世邂逅

52 23/10/24(火)21:00:49 No.1116290709

戦えばどっちか死ぬか両方死ぬから展開早い

↑Top