虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 特殊能... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/24(火)19:33:29 No.1116251566

    特殊能力もあるけどそれはそれとして単純にクソ強いのいいよね この実況のセリフ好き

    1 23/10/24(火)19:36:17 No.1116252738

    テクニックタイプ

    2 23/10/24(火)19:36:50 No.1116252991

    8000万パワー以上が相手でも正面から受けて立って優勢なの強すぎる

    3 23/10/24(火)19:39:46 No.1116254184

    戦略たてて変身殺法を使いこなすスニゲーター教官はがんばったよ…

    4 23/10/24(火)19:43:07 No.1116255560

    まぁ始祖全員基礎能力クソたけえんだけども

    5 23/10/24(火)19:43:12 No.1116255601

    特殊能力があろうが圧倒的な力の差の前にはどうしようもない

    6 23/10/24(火)19:44:09 No.1116256000

    牛が将軍様から発破かけられて本気出す流れから普通にボコボコにしてたの笑うしかない

    7 23/10/24(火)19:46:50 No.1116257086

    >戦略たてて変身殺法を使いこなすスニゲーター教官はがんばったよ… 基礎能力から負けてる上に特殊能力がクソ相性悪い…

    8 23/10/24(火)19:48:43 No.1116257834

    億年単位で鍛えた肉体とテクニックの前には超人パワーなど無意味

    9 23/10/24(火)19:49:45 No.1116258253

    特殊能力をバッファローマンの力を引き出すために使う

    10 23/10/24(火)19:49:48 No.1116258273

    パワーもスピードもテクニックもある…

    11 23/10/24(火)19:50:28 No.1116258541

    >億年単位で鍛えた肉体とテクニックの前には超人パワーなど無意味 一瞬でも隙が出来ると超人パワーの差を思いっきり喰らっちゃうんだなとも思った

    12 23/10/24(火)19:50:49 No.1116258683

    超人強度は生まれついて不変のポテンシャルを示すような値だし…

    13 23/10/24(火)19:52:26 No.1116259353

    >戦略たてて変身殺法を使いこなすスニゲーター教官はがんばったよ… ディープオブマッスルのおかげでスレ画の知らないおっさんも連動して印象深くなるのいいよね…

    14 23/10/24(火)19:53:50 No.1116260003

    お前の名前は覚えたそれだけだバッファローマン…で事切れるのも美しい 表立って下等を認めちゃうとあやつを裏切ることになっちゃうしな

    15 23/10/24(火)19:56:14 No.1116261120

    こんなんでも始祖の中ではバランスタイプに属するのおかしくない?

    16 23/10/24(火)19:57:23 No.1116261625

    マジで牛との一戦は面白かったしどっちもカッコよかった

    17 23/10/24(火)19:59:48 No.1116262696

    >こんなんでも始祖の中ではバランスタイプに属するのおかしくない? 防御タイプの銀さんがただのパンチやキックで超人を屠る剛力の持ち主だし…

    18 23/10/24(火)20:01:20 No.1116263363

    >こんなんでも始祖の中ではバランスタイプに属するのおかしくない? 平均が高すぎてな…

    19 23/10/24(火)20:01:23 No.1116263385

    うわ~ガンマンやべ~… つーかコイツがいてなお正面だと始祖トップを自負してるアビスマン様なんなんだよ~…

    20 23/10/24(火)20:03:32 No.1116264330

    ネタも強さもいいキャラだったなガンマン

    21 23/10/24(火)20:04:09 No.1116264595

    負ける原因もいいんだよな 嘘が大嫌いな奴が唯一自分についてしまった嘘が原因というのが

    22 23/10/24(火)20:06:52 No.1116265750

    >マジで牛との一戦は面白かったしどっちもカッコよかった ボコボコにされても楽しいなファイトってのは…って笑ってるのいいよね

    23 23/10/24(火)20:07:41 No.1116266132

    始祖連中はメンタル揺らいでないと下等を普通に皆殺しそうだし むしろ揺らいでない正義はなんなんだよ

    24 23/10/24(火)20:07:44 No.1116266158

    対牛は始祖編ベストバウトに挙げたい

    25 23/10/24(火)20:08:10 No.1116266338

    >始祖連中はメンタル揺らいでないと下等を普通に皆殺しそうだし >むしろ揺らいでない正義はなんなんだよ 揺らいではいるんだそれが戦闘に影響しないだけで

    26 23/10/24(火)20:08:32 No.1116266503

    >始祖連中はメンタル揺らいでないと下等を普通に皆殺しそうだし >むしろ揺らいでない正義はなんなんだよ (なんだこのパワーは…)サッサッ

    27 23/10/24(火)20:09:50 No.1116267112

    ガンマンは始祖中間位の実力のテクニカル寄りのファイターだぞ

    28 23/10/24(火)20:11:00 No.1116267629

    >つーかコイツがいてなお正面だと始祖トップを自負してるアビスマン様なんなんだよ~… タックルからフェイバリットに入るあたり本当にマンの目標に近いやつだったから…

    29 23/10/24(火)20:11:21 No.1116267767

    ミラージュマンとか将軍様が倒してくれたから良かったけど大概のやつはハメ殺しされそう

    30 23/10/24(火)20:11:38 No.1116267905

    バッファローマン覚醒したからやられるかなと思ったら互角以上に張り合うのは予想が外れて楽しかった

    31 23/10/24(火)20:12:06 No.1116268122

    よく勝てたね君らという対戦カードが多過ぎる

    32 23/10/24(火)20:15:08 No.1116269426

    >始祖連中はメンタル揺らいでないと下等を普通に皆殺しそうだし 順逆自在の術と体躯鸚鵡返しの応酬までほぼ勝ち筋の無いカラスさんもなかなか…

    33 23/10/24(火)20:15:10 No.1116269440

    ニンジャの勝ち方は他の漫画だったら荒れてると思う

    34 23/10/24(火)20:15:43 No.1116269686

    テリーマンを認めた後のジャスティスマンは楽しそうだったな ボコられるサタン

    35 23/10/24(火)20:17:06 No.1116270316

    シングマンだけなんか違う…

    36 23/10/24(火)20:17:43 No.1116270564

    キャラクターとしては牛とかよりはるかに歴史の薄いというか無いポッと出の新顔なのにここまで箔付けてみせたのはすごいと思うわ 何十年選手の人気キャラを新規キャラがボコるってやり方間違えたらめっちゃ文句言われそうなのに

    37 23/10/24(火)20:17:44 No.1116270577

    すげぇゆで理論だけど あれ以外に多分回答がないテハハマン

    38 23/10/24(火)20:18:12 No.1116270811

    シングマンもサンシャインじゃなかったらこいつどうするんだってなるキャラ過ぎてな

    39 23/10/24(火)20:19:23 No.1116271349

    >よく勝てたね君らという対戦カードが多過ぎる 今度の敵は悪魔将軍が8人だ

    40 23/10/24(火)20:20:39 No.1116271919

    ペインマンは多分ザ・マンくらい強ければ雑巾絞りに出来たりするんだろう プチプチが割れた事が無いとザ・マンに勝ってないを両立すると

    41 23/10/24(火)20:20:48 No.1116271981

    そもそもこいつらは十数年前からトップ人気だった悪役の同格です!に 全員説得力が有るのすごい

    42 23/10/24(火)20:21:06 No.1116272116

    >始祖連中はメンタル揺らいでないと下等を普通に皆殺しそうだし >むしろ揺らいでない正義はなんなんだよ 始祖に買った連中はみんな大金星だけどテリーはマジですごいと思う

    43 23/10/24(火)20:22:07 No.1116272597

    テリーマンvsジャスティスマンはイベント戦めいてるな

    44 23/10/24(火)20:23:58 No.1116273443

    カラスマンとかマジで塩るだけならニンジャに勝ち筋ゼロだからな 普通にプロレスしてくれた…

    45 23/10/24(火)20:24:10 No.1116273541

    >テリーマンvsジャスティスマンはイベント戦めいてるな 勝利条件:ジャスティスマンのフェイバリットを耐えた上で戦闘を続行すること

    46 23/10/24(火)20:24:19 No.1116273610

    始祖は全員最低ラインがオールA それぞれが得意な事がS

    47 23/10/24(火)20:24:35 No.1116273737

    リアルでもたまにあるけど凄すぎる光景を見ると実況の語彙力が低下するのすき

    48 23/10/24(火)20:24:41 No.1116273786

    始祖10人抜きしてあやつに挑もうとした勇者がいたらしいな

    49 23/10/24(火)20:24:51 No.1116273864

    再開後の肉漫画は負けても全然格が落ちないのがいい その結果みんな人気になるといういい循環が起きてる

    50 23/10/24(火)20:25:05 No.1116273957

    >今度の敵は悪魔将軍が8人だ 悪魔将軍の敵は悪魔将軍10人分ね

    51 23/10/24(火)20:25:16 No.1116274040

    ペインマンは「私はおろかザ・マンにも勝てんぞー」とか言えるメンタルが凄い

    52 23/10/24(火)20:25:24 No.1116274100

    途中までサンシャインを圧倒してるから強いのはわかるけどパっとしないシングマン

    53 23/10/24(火)20:25:35 No.1116274184

    ボワァしても地力で普通に優位に立っちゃうのマジで何なのこいつら カラスマンでさえボワァからの蜘蛛糸縛りはしっかり抜けてる

    54 23/10/24(火)20:25:43 No.1116274266

    なんやかんや超神も良かった

    55 23/10/24(火)20:25:58 No.1116274378

    始祖だとカラスマンが一番印象が薄い いや強いのはわかってるけど…

    56 23/10/24(火)20:26:11 No.1116274483

    キン肉マンはめったに戦わないのに戦うとめちゃくちゃ面白いんだから

    57 23/10/24(火)20:26:15 No.1116274516

    >途中までサンシャインを圧倒してるから強いのはわかるけどパっとしないシングマン ああでもせんと勝ち筋がない サンシャインじゃないと攻撃通せないし

    58 23/10/24(火)20:26:51 No.1116274799

    fu2716144.png

    59 23/10/24(火)20:26:57 No.1116274838

    >始祖だとカラスマンが一番印象が薄い 寡黙キャラなのもな… 回想でも全然喋らねぇ

    60 23/10/24(火)20:27:08 No.1116274929

    テリーの凄い所は一切精神揺らがない化け物相手の精神めちゃくちゃ揺らした事だからな 金ですら精神ぐちゃぐちゃな状態でやっと揺れたのに

    61 23/10/24(火)20:27:32 No.1116275115

    牛はスレ画に勝ちザ・ワンに負けたがスレ画とザ・ワンが戦ったらどうなるだろうか

    62 23/10/24(火)20:27:45 No.1116275206

    シングマン多分もう一回出番あるよね

    63 23/10/24(火)20:28:10 No.1116275404

    カラスは下等認めたがってたってフォローがあってよかった

    64 23/10/24(火)20:28:31 No.1116275573

    >fu2716144.png シングマンだけ別人過ぎる

    65 23/10/24(火)20:28:37 No.1116275626

    硬い上にデカいんだよシングマン 298cmあるから普通の体格だと技がかけられん

    66 23/10/24(火)20:28:41 No.1116275645

    基本的に始祖はまあ新世代の奴ら試してやっか!って感じで戦ってるからマジで潰しにきてるのはサイコマンくらいだと思う

    67 23/10/24(火)20:28:43 No.1116275661

    >テリーの凄い所は一切精神揺らがない化け物相手の精神めちゃくちゃ揺らした事だからな >金ですら精神ぐちゃぐちゃな状態でやっと揺れたのに テリーは完璧時代のネプすら揺らがせたからこういう精神的な強者相手にうってつけだよね

    68 23/10/24(火)20:29:41 No.1116276101

    確実に殺す技な以上それでテリーを殺せなかったのならその時点でパーフェクトじゃないからな ダブルジョバティ!

    69 23/10/24(火)20:29:43 No.1116276112

    >基本的に始祖はまあ新世代の奴ら試してやっか!って感じで戦ってるからマジで潰しにきてるのはサイコマンくらいだと思う だからか銀の君は真面目過ぎたんだってセリフと最後の自分が犠牲になって消えてくのいいよね…

    70 23/10/24(火)20:30:06 No.1116276285

    キッドが正義と闘ったら親父ほど頑張れるだろうか

    71 23/10/24(火)20:30:07 No.1116276300

    始祖は強いうえに詰みかねない能力持ってるやつまでいるからな…

    72 23/10/24(火)20:30:33 No.1116276519

    カラスはそもそもその… 明らかに銀から正義超人発足の理由聞いてる臭いから… それ黙ってた時点でサイコとあやつへの裏切りだ

    73 23/10/24(火)20:31:01 No.1116276746

    始祖が強ければ強いほどペインマンの評価が上がっていく

    74 23/10/24(火)20:31:06 No.1116276783

    教え子たる者尊敬する師は絶対に超えねばならねえ!

    75 23/10/24(火)20:31:21 No.1116276913

    アシュラやテリー戦の正義はあれでメンタル揺らいでる時の強さだと思う 他の始祖よりは振れ幅少ないだろうけど

    76 23/10/24(火)20:31:46 No.1116277143

    >確実に殺す技な以上それでテリーを殺せなかったのならその時点でパーフェクトじゃないからな >ダブルジョバティ! ジャッジメント・ペナルティは技単体としては隙あるけど そもそ使う前に相手ボコボコにしたうえトドメとして使う技だからなあ

    77 23/10/24(火)20:32:06 No.1116277330

    >始祖が強ければ強いほどペインマンの評価が上がっていく ペインマンの評価が上がれば上がるほどジャンクマンの評価も上がっていく

    78 23/10/24(火)20:32:08 No.1116277342

    シングマンとかペインマンはわかりやすくギミック系超人の強さと弱点突かれて以降の脆さが出てたと思う

    79 23/10/24(火)20:32:23 No.1116277445

    初期キャラがボスキャラ食うことも割とあるキン肉マンで最強の敵だったスレ画を倒した技だーっ!てギガブラスター出してザ・ワンに通じなかった牛にはインフレ被害者の悲哀を感じる

    80 23/10/24(火)20:32:23 No.1116277446

    角の攻撃を防いだ甲羅を普通に足でたたき割る

    81 23/10/24(火)20:32:27 No.1116277482

    >それ黙ってた時点でサイコとあやつへの裏切りだ でもそれって自分…というか自分たちじゃ あやつ超えられないから後進育てますってあの銀が判断したってことだから… 言えるかそんなの…

    82 23/10/24(火)20:32:29 No.1116277492

    >始祖が強ければ強いほどアビスマンの評価が上がっていく

    83 23/10/24(火)20:32:46 No.1116277650

    迷い0の始祖戦はサタン様で見れますよ!

    84 23/10/24(火)20:32:48 No.1116277668

    ミラージュマンとアビスマンは仮に胸を貸してやるモードだったとしても下等超人が勝てる隙が一切無さ過ぎる…

    85 23/10/24(火)20:32:48 No.1116277670

    個人的に始祖編はターボマンの強さだけこいつ無量大数軍で収まっていい強さじゃなくない?ってなる

    86 23/10/24(火)20:33:08 No.1116277834

    ペインマンは顔のど真ん中についてるエアバッグが本来の表情を隠してるのうまいキャラ造詣だなって思う

    87 23/10/24(火)20:33:43 No.1116278109

    >単純にクソ強い (どちらかというとバランスタイプ) (まだ攻撃が通る方)

    88 23/10/24(火)20:33:57 No.1116278227

    >シングマンとかペインマンはわかりやすくギミック系超人の強さと弱点突かれて以降の脆さが出てたと思う シングは相性悪いのもあったけどペインはあれ弱点って言っていいのかなぁ…

    89 23/10/24(火)20:34:06 No.1116278311

    >迷い0の始祖戦はサタン様で見れますよ! 天秤は正直ゲギョ!

    90 23/10/24(火)20:34:13 No.1116278376

    あれだけ始祖達が攻撃凄い中でアイツの防御凄いよなって言われてた銀は何なんだろうな

    91 23/10/24(火)20:34:14 No.1116278383

    >でもそれって自分…というか自分たちじゃ >あやつ超えられないから後進育てますってあの銀が判断したってことだから… >言えるかそんなの… でもその辺はガンマンですらね… お前のような逸脱した存在は時折出てくるって下等の成長認めちゃってるから…

    92 23/10/24(火)20:34:19 No.1116278428

    >個人的に始祖編はターボマンの強さだけこいつ無量大数軍で収まっていい強さじゃなくない?ってなる 技自体は普通に耐えてるのがおかしいあいつ

    93 23/10/24(火)20:34:24 No.1116278462

    >個人的に始祖編はターボマンの強さだけこいつ無量大数軍で収まっていい強さじゃなくない?ってなる 実はターボマンだけマンじゃなくてターボメンなんだよね…なんで?

    94 23/10/24(火)20:35:16 No.1116278911

    こいつは自分の特殊能力が原因で負けたんですけどね

    95 23/10/24(火)20:35:21 No.1116278949

    >あれだけ始祖達が攻撃凄い中でアイツの防御凄いよなって言われてた銀は何なんだろうな 守って守ってスキを見せたらアレが飛んでくるの怖…

    96 23/10/24(火)20:35:28 No.1116279012

    >キャラクターとしては牛とかよりはるかに歴史の薄いというか無いポッと出の新顔なのにここまで箔付けてみせたのはすごいと思うわ >何十年選手の人気キャラを新規キャラがボコるってやり方間違えたらめっちゃ文句言われそうなのに 後付けの新参キャラなのにすごい人気よね始祖

    97 23/10/24(火)20:35:55 No.1116279253

    >>個人的に始祖編はターボマンの強さだけこいつ無量大数軍で収まっていい強さじゃなくない?ってなる >実はターボマンだけマンじゃなくてターボメンなんだよね…なんで? ネプチューンマンを助けたのがターボマン 無量大数軍にいるのがターボメン 関係は不明

    98 23/10/24(火)20:36:02 No.1116279301

    >>個人的に始祖編はターボマンの強さだけこいつ無量大数軍で収まっていい強さじゃなくない?ってなる >実はターボマンだけマンじゃなくてターボメンなんだよね…なんで? 身もふたもない言い方するとターボマンって超人が別にいたから ある意味量産も可能かもしれない機械超人がやたらと多い無量大数軍事情鑑みるとメンの呼称に含みがあるかもしれない

    99 23/10/24(火)20:36:48 No.1116279650

    大人気キャラの将軍様やシルバーと同格!ってだけで実際めちゃくちゃ強いからな… バックボーンも魅力的だし

    100 23/10/24(火)20:37:05 No.1116279787

    シルバーマンの場合なまじ自分がどうやってもその枠を超えられない完璧超人の中の完璧超人だから 完璧超人の枠組みに拘る限り永久に始祖の悲願は達成できないって誰よりも思い知っちゃったのがつらい

    101 23/10/24(火)20:37:16 No.1116279869

    >後付けの新参キャラなのにすごい人気よね始祖 金銀の他にも裁きの神ジャスティスってとっかかりがあったからな

    102 23/10/24(火)20:37:24 No.1116279926

    最初は見た目も普通にターボマンだったんだよな デザインも描き直されてターボメンになった

    103 23/10/24(火)20:38:11 No.1116280308

    実は裁きの神も完璧超人始祖なんじゃね???? ↓ ゲーッ!!!このシルエットはーっ!