ドラゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/24(火)18:08:05 No.1116220987
ドラゴン系を主体にしてクリアしたことある?
1 23/10/24(火)18:10:10 No.1116221612
言うほど何回もクリアまでやり直した事自体がないわ
2 23/10/24(火)18:10:13 No.1116221625
序盤の中ボステキトーに交配してたらだいたいグレイトドラゴンになるはずだ
3 23/10/24(火)18:11:19 No.1116221968
>言うほど何回もクリアまでやり直した事自体がないわ クリアまでが楽しいからそこは繰り返すでしょ? 魔王討伐あたりはダレる
4 23/10/24(火)18:13:07 No.1116222482
テリワンの旅パでドラゴン系がスタメンだった時か…最序盤は仲間になりたてのドラゴンがスタメンだったかなって記憶はあるな
5 23/10/24(火)18:13:32 No.1116222626
小学生の頃攻略情報一切無しの初プレイ時は確か主力がコアトルだったと思う イオナズンがダメージソース
6 23/10/24(火)18:14:23 No.1116222923
DQM2ならしんりゅう単騎クリアはやったことある
7 23/10/24(火)18:14:53 No.1116223084
スカイドラゴンやドランゴが一時スタメン張るけど成長遅ぇな…ってなる
8 23/10/24(火)18:17:26 No.1116223871
ストーリー攻略だと配合やらなんやらで成長速い連中の方がな
9 23/10/24(火)18:18:41 No.1116224280
成長遅いのに気付くと使わなくなる
10 23/10/24(火)18:19:52 No.1116224659
>成長遅いのに気付くと使わなくなる 配合回数を減らせば行けるよ 楽しみの七割くらい消し飛んでると思うが
11 23/10/24(火)18:23:28 No.1116225842
レベル上がるの遅いしステの伸びがいいわけでもないし…
12 23/10/24(火)18:24:20 No.1116226144
このゲームのおかげでヒリ狂いになった
13 23/10/24(火)18:24:23 No.1116226165
ドレアム作って俺の最強パーティできた!でアガリにしたから周回って意識がなかったな…
14 23/10/24(火)18:24:58 No.1116226349
>レベル上がるの遅いしステの伸びがいいわけでもないし… ステの伸び自体はいいほうなんだよ 経験値あたりの伸び率がカスなだけで キメラとかがお手軽にできるのに無法すぎる
15 23/10/24(火)18:28:40 No.1116227567
ドラゴン系はないけど序盤で作ったにじくじゃくを使い続けるプレイならした 吟遊詩人周回したから超強くなった
16 23/10/24(火)18:29:47 No.1116227972
一応しんりゅうを入れてクリアはしたことはあるが その時の主力はキングレオでしんりゅうもレベルアップでの伸び自体は良い+親の引継ぎで まあ弱くはないんだけど…くらいだった
17 23/10/24(火)18:31:45 No.1116228636
>ドラゴン系はないけど序盤で作ったにじくじゃくを使い続けるプレイならした >吟遊詩人周回したから超強くなった おれもメタキン同士で配合したゴールデンスライムをカンストさせるのに吟遊詩人しばきまくったわ おかげでイルルカでグランスライムがすげえことになった
18 23/10/24(火)18:31:59 No.1116228710
とにかくレベル上がるのが遅いから比較的低レベルで覚えられる補助系呪文主体になるんだよな 初期値も上げておかないと付いていけなくなるから特技とステータスを親から仕込まないといけない
19 23/10/24(火)18:32:05 No.1116228746
セオリー忘れてとりあえずその場その場で強いやつ!ってなるから だいたいストロングアニマル頼りばかりになる
20 23/10/24(火)18:33:07 No.1116229091
グリズリー→キラーマシン→キングレオが黄金ルート過ぎて 強いて言うなら回復役で起用してたユニコーンがキングレオに合流するから その後のメンバーの穴が若干困るくらい
21 23/10/24(火)18:34:10 No.1116229473
振り返るとひょうがまじんでグリズリーできるし キラーパンサーとかファングが仲間になってファングともお見合いできてで 露骨に獣でクリアしろって導線があるんだよね
22 23/10/24(火)18:34:56 No.1116229740
へー俺はひょうがまじんはホークブリザードにしてたわ
23 23/10/24(火)18:35:07 No.1116229805
ドラゴン系は敷居がお高いのでジェネリックドラゴン系のスカルゴンとかメタルドラゴン使いがち
24 23/10/24(火)18:36:29 No.1116230259
>へー俺はひょうがまじんはホークブリザードにしてたわ それ知識ある前提でしょ 適当にアントベアあたりをあてがったら特殊配合でグリズリーになる
25 23/10/24(火)18:36:45 No.1116230352
グリズリーは強すぎる ボス戦がめっちゃ楽
26 23/10/24(火)18:37:41 No.1116230690
テリワンレトロで改めてやったらキングレオとゴールデンゴーレムとホーンビートルっていう 面白あじのないパーティが出来上がり申した
27 23/10/24(火)18:38:06 No.1116230828
ドラゴン系は息覚えるけど最上級に進化させるまでのレベリングが辛すぎる
28 23/10/24(火)18:38:30 No.1116230966
グリズリー グリズリー グリズリー 最強パーティーできた!!!!
29 23/10/24(火)18:38:33 No.1116230990
うわっ!デスファレーナ強い!
30 23/10/24(火)18:38:36 No.1116231014
知ってると鳥系と獣系使いやすすぎる
31 23/10/24(火)18:38:58 No.1116231136
適当にドラキーなげたらホークブリブリザードになった記憶がある
32 23/10/24(火)18:39:00 No.1116231144
ブレスとかいつのまにか覚えてるしな…
33 23/10/24(火)18:39:11 No.1116231217
ひょうがんまじんを何と混ぜてたか全然覚えて無いな…その前後のリザードマンはキメラにしてたの覚えてるのに
34 23/10/24(火)18:39:30 No.1116231354
成長が早いらしい虫や植物が爆発的に強い訳でもなければ 成長が遅い悪魔ドラゴンがその分強い訳でもないという中々不思議なバランス 耐性じゃなくてステータスの話で
35 23/10/24(火)18:40:21 No.1116231650
あのタイミングだとホークブリザードの安定感めっちゃ高いんだよな
36 23/10/24(火)18:40:36 No.1116231739
ホークブリザードとひくいどりを配合してにじくじゃくにする
37 23/10/24(火)18:40:37 No.1116231748
>成長が早いらしい虫や植物が爆発的に強い訳でもなければ >成長が遅い悪魔ドラゴンがその分強い訳でもないという中々不思議なバランス >耐性じゃなくてステータスの話で 成長率いいからって獣や鳥を使ってると ミミックのザラキで全滅するってバランス
38 23/10/24(火)18:41:01 No.1116231869
ソードドラゴンかっこいい!!弱いな…
39 23/10/24(火)18:41:57 No.1116232231
>ソードドラゴンかっこいい!!弱いな… ただドラゴンと物質という基本配合だから ステータスだけなら強くしようと思えばいくらでも可能ではあるから しんりゅう×ゴールデンゴーレムみたいな贅沢配合は可能
40 23/10/24(火)18:42:09 No.1116232283
>グリズリー >グリズリー >グリズリー >最強パーティーできた!!!! MP補完出来ないと道中がキツそう
41 23/10/24(火)18:42:50 No.1116232492
意外と便利だなってなったのはマヒ攻撃
42 23/10/24(火)18:42:56 No.1116232533
>>最強パーティーできた!!!! >MP補完出来ないと道中がキツそう うお…通常攻撃で普通に強い…
43 23/10/24(火)18:43:29 No.1116232715
キラーマシーンとか別に耐性強いわけじゃないんだな
44 23/10/24(火)18:43:31 No.1116232731
>ミミックのザラキで全滅するってバランス このにじくじゃくは違ぇぞ!鳥系でもザキに対して耐性があるんだ!死んだ
45 23/10/24(火)18:44:04 No.1116232911
ロックちょう強くない?
46 23/10/24(火)18:44:31 No.1116233083
>意外と便利だなってなったのはマヒ攻撃 ドラクエの麻痺は実質即死
47 23/10/24(火)18:44:36 No.1116233122
ドラゴン系は主軸で使うより配合で使う方が便利だしな
48 23/10/24(火)18:45:06 No.1116233292
ゴールデンゴーレムを確保出来たら隠し扉のキングスライムあたりと配合してミレーユ姉さんを完封する
49 23/10/24(火)18:45:19 No.1116233373
ドラゴン系悪魔系は経験値稼ぎ放題になる頃には???系が見えてきてるのも中々可哀想なバランス
50 23/10/24(火)18:45:20 No.1116233380
ドラゴンクエストなのに...
51 23/10/24(火)18:46:31 No.1116233824
>ドラゴンクエストなのに... 正直モンスターズの顔は何系?って聞かれたらドラゴンより???系かスライム系だよね
52 23/10/24(火)18:47:13 No.1116234082
>うお…通常攻撃で普通に強い… 状態異常がね…
53 23/10/24(火)18:47:17 No.1116234114
ドラゴンを配合で作るの結構ダルいもんね…
54 23/10/24(火)18:47:42 No.1116234273
ストーリーの範囲だとやけつく息が実質ザラキみたいなとこあるよね
55 23/10/24(火)18:47:59 No.1116234381
ドラゴンキッズドラゴンキッズでドラゴン そこそこプラスのついたドラゴンドラゴンでグレイとドラゴン とかだっけ
56 23/10/24(火)18:48:03 No.1116234406
元祖ドラゴンさんもナンバリングでは出番少ないしな…
57 23/10/24(火)18:48:17 No.1116234490
ドラゴン系を系統に使うとだいたい各血統強いモンスターが生まれる
58 23/10/24(火)18:48:35 No.1116234586
モンスターズの主力といえば獣やヒリのイメージ 次点で物質
59 23/10/24(火)18:49:04 No.1116234788
うちは初めてクリアした時のパーティーにグレドラは居た
60 23/10/24(火)18:49:33 No.1116234963
いつも竜王を最終目標に進めてるからドラゴン系一匹は入るわ
61 23/10/24(火)18:49:35 No.1116234974
預ける数キツキツだったし10レベルになったらどんどん配合してたな
62 23/10/24(火)18:49:42 No.1116235010
初期からボスがドラゴンだったりはするけどスライムとどっちって言われてたらまあね…
63 23/10/24(火)18:50:17 No.1116235255
だいたいテンプレみたいな流れになるから 所謂ミレーユみたいないい感じに各系統ナンバー1~3くらいをそろえた良い感じパーティ編成したい欲はある ACやポケモンなんかでも大抵こういう欲は出るけど強い方に流れる
64 23/10/24(火)18:51:15 No.1116235627
ガキの頃はソードドラゴンにじくじゃくとかよく使ってたよ 今だと攻略で使うもんじゃねぇ…ってなる
65 23/10/24(火)18:51:22 No.1116235672
モンスターズでドラゴン系主体は結構きついな まず育ちが遅いし… テリワンレトロとかわかりやすいレベル上げポイントがあんまりないのもつらい
66 23/10/24(火)18:51:25 No.1116235689
ドラゴン系成長遅すぎ問題
67 23/10/24(火)18:52:15 No.1116235998
ドラン→ドランゴと使えるドラゴン仲間になるから発売当時はなんだかんだ最後までドラゴン系パーティーに入ってた人も多そう
68 23/10/24(火)18:52:26 No.1116236065
>ソードドラゴンかっこいい…ケツ穴見えとる…
69 23/10/24(火)18:53:23 No.1116236402
ロックちょう!ロックちょう!
70 23/10/24(火)18:53:43 No.1116236532
ソードドラゴンとか格好いいし主軸にした進めたくなるのは正直わかる
71 23/10/24(火)18:53:48 No.1116236559
ロック鳥 キングレオ ゴールデンゴーレムorにじくじゃく
72 23/10/24(火)18:54:00 No.1116236642
>適当にドラキーなげたらホークブリブリザードになった記憶がある キアリーを覚えるから旅パでめっちゃ重宝する奴
73 23/10/24(火)18:54:14 No.1116236738
何度遊んでも思うがこのゲームは縛りをしても面白くは基本ならない 楽しくグリズリーを使うのが至高だと言っているのだ
74 23/10/24(火)18:54:50 No.1116236974
グリズリーがそんな強いなんて思いも寄らないので もっと珍しそうな組み合わせで生まれるやつ主体で遊んでたと思う ファンキーバードからマンドラゴラとか作って喜んでたんじゃないかな確か
75 23/10/24(火)18:55:17 No.1116237144
かりゅうそうにしてこのくらいわかりやすいのでいいんだって思っていた
76 23/10/24(火)18:55:20 No.1116237168
ドライゴンかっこいいから好き パーティのセンターを飾るに相応しい貫禄がある
77 23/10/24(火)18:55:31 No.1116237231
グリズリー強いのは作ってなくても敵で出てきたあたりで気付く
78 23/10/24(火)18:55:56 No.1116237392
>ロックちょう!ロックちょう! ロックちょう作るにあたってライバーンお見合いに出してくる人が便利すぎる
79 23/10/24(火)18:56:07 No.1116237449
序盤グリズリーホークブリザード 中盤ロック鳥ホーンビートルキラーマシン 終盤キングレオ
80 23/10/24(火)18:56:13 No.1116237489
>何度遊んでも思うがこのゲームは縛りをしても面白くは基本ならない >楽しくグリズリーを使うのが至高だと言っているのだ グリズリーは知らんけど奇をてらった構成にしてもマジで弱いからな…テンプレから外れたモンスターは無慈悲なくらい弱い
81 23/10/24(火)18:56:23 No.1116237551
慣れてきて性能で見るとクリアまでなら虫と鳥と獣だらけになる
82 23/10/24(火)18:56:36 No.1116237649
ドラゴンしかお世話になった記憶しかない…
83 23/10/24(火)18:56:49 No.1116237724
圧倒的な暴力で強そうな敵なぎ倒していくの気持ちいいからな… グリズリーならキラーマシンとか最終的にはキングレオにもつながるし
84 23/10/24(火)18:56:56 No.1116237768
>>ロックちょう!ロックちょう! >ロックちょう作るにあたってライバーンお見合いに出してくる人が便利すぎる げっ…キラーグースになっちゃった…なんだこいつ強い
85 23/10/24(火)18:57:21 No.1116237906
書き込みをした人によって削除されました
86 23/10/24(火)18:57:24 No.1116237929
>慣れてきて性能で見るとクリアまでなら虫と鳥と獣だらけになる さそりアーマーはともかくホーンビートルがすげえ頼りになる
87 23/10/24(火)18:57:47 No.1116238086
ドラゴン大好きキッズだから序盤はソードドラゴンで終盤はしんりゅうだったよ
88 23/10/24(火)18:57:48 No.1116238087
まあキラーグースはキラーグースでかなり強いんだけどね…
89 23/10/24(火)18:58:24 No.1116238304
>グリズリーは知らんけど奇をてらった構成にしてもマジで弱いからな…テンプレから外れたモンスターは無慈悲なくらい弱い 強いやつは強いはある種徹底してるよね それはそれとして暴の化身みたいなグリズリーとか会心率高いみたいな一芸特化もいるけど
90 23/10/24(火)18:58:27 No.1116238321
通常攻撃一辺倒だと受け流し覚えたスレ画との戦闘で防御高くない仲間が即死したりする
91 23/10/24(火)18:58:35 No.1116238370
ボスから仲間になるドラゴンとかドランゴとかは結構そのまま使ってたと思う 成長遅いとか知らんしドラゴン様だし
92 23/10/24(火)18:59:11 No.1116238589
ふと思い返すとデュラン辺りで詰まってミレーユまで行った記憶がなかった…
93 23/10/24(火)18:59:13 No.1116238598
序盤のキメラはかなり重宝する
94 23/10/24(火)18:59:16 No.1116238625
デビルアーマー愛用してたな かっこいいのが一番よ
95 23/10/24(火)18:59:25 No.1116238669
序盤のドラゴンからドラゴン系の系譜を維持してても一人だけ足手まといになってるのに気が付くともうダメなんだ
96 23/10/24(火)18:59:56 No.1116238864
>ボスから仲間になるドラゴンとかドランゴとかは結構そのまま使ってたと思う >成長遅いとか知らんしドラゴン様だし ドランゴ(バトルレックス)は配合でも何気に重宝するしな
97 23/10/24(火)19:00:05 No.1116238903
好きだからという理由でスライム系ばかりのパーティーだったわ
98 23/10/24(火)19:00:12 No.1116238958
ぼくのカッコイイやまたのおろちがバラモスになって投げたわ
99 23/10/24(火)19:00:24 No.1116239028
まず種族格差が酷いしその中でも格差があるからな カジュアルに遊ぶだけでも実感出来る
100 23/10/24(火)19:00:37 No.1116239101
ドラゴン系は初見だとなんか使いたくなるような魅力はあるもんな 最初の方で仲間になるコドラとか頑張って魔物のエサ投げたわ
101 23/10/24(火)19:00:52 No.1116239199
>ドランゴ(バトルレックス)は配合でも何気に重宝するしな パシバル(あくまのきし)と配合するとコアトルになるんだっけ?
102 23/10/24(火)19:01:23 No.1116239376
>序盤のドラゴンからドラゴン系の系譜を維持してても一人だけ足手まといになってるのに気が付くともうダメなんだ グリズリーだのキラーなパンサーとマシンで簡単キングレオとか知らなかったから ドラゴンだけじゃなく全体的に微妙なモンスターだけで組んでたので別に足手まといにはならなかったのだ
103 23/10/24(火)19:01:32 No.1116239436
ステも大事だけど特技も大事だからなあ 持ち物の枠少ないから状態異常をどうぐでやりくりするのはしんどい
104 23/10/24(火)19:01:37 No.1116239461
>>ドランゴ(バトルレックス)は配合でも何気に重宝するしな >パシバル(あくまのきし)と配合するとコアトルになるんだっけ? 失礼だけどもあんま嬉しくねぇな
105 23/10/24(火)19:01:47 No.1116239517
好きなモンスターを連れ回すのが一番気分いい たまに浮気してコイツ思ったより強いな……ってなるのも楽しい
106 23/10/24(火)19:01:59 No.1116239587
スライム・ドラゴン・ゴーレムで組んでなんか達成感を感じるが あっという間に次々とメンツが変わっていく…
107 23/10/24(火)19:02:24 No.1116239739
いいですよね エミューを親にしてかしこさ補ってとくぎゲット
108 23/10/24(火)19:02:54 No.1116239909
当時は配合できるレベルになったら即配合させてた気がする 兎に角いろんなモンスターをいっぱい見たかった
109 23/10/24(火)19:02:57 No.1116239938
>>ドランゴ(バトルレックス)は配合でも何気に重宝するしな >パシバル(あくまのきし)と配合するとコアトルになるんだっけ? ドラゴン系とバトルレックスでグレイトドラゴンだった様な…ちょっとうろ覚えだけど
110 23/10/24(火)19:03:18 No.1116240071
グリズリー!ハナカワセミ!ファンキーバード!
111 23/10/24(火)19:03:39 No.1116240206
「」はDQM3初見は何パでクリアするつもり? 俺はトルトリーナに惚れたからマシン系でいこうと思う
112 23/10/24(火)19:03:51 No.1116240272
序盤は各扉のボスが順番に仲間になってくれるからそれで組めばとりあえずどうにかなるもんな ゴレムスドランホイミンがバランス良い
113 23/10/24(火)19:04:06 No.1116240373
>いいですよね >エミューを親にしてかしこさ補ってとくぎゲット 2じゃん! まあそっちも楽しいからいいけど 魔王の鍵で雑魚にもりもり魔王出てくるの楽しかった
114 23/10/24(火)19:04:35 No.1116240545
コアトルよりグレイトドラゴンになるのがいいんだよドランゴ
115 23/10/24(火)19:04:36 No.1116240551
>「」はDQM3初見は何パでクリアするつもり? >俺はトルトリーナに惚れたからマシン系でいこうと思う 体験版で作ったメタルハンター三体をそれぞれいい配合先を迎えてスタメンにしたいと思ってる
116 23/10/24(火)19:04:52 No.1116240641
>序盤は各扉のボスが順番に仲間になってくれるからそれで組めばとりあえずどうにかなるもんな >ゴレムスドランホイミンがバランス良い というか配合解禁までわりと間あるからそうするしかない
117 23/10/24(火)19:04:57 No.1116240679
>ゴレムスドランホイミンがバランス良い ひのいきがありがたいんだわ
118 23/10/24(火)19:05:05 No.1116240727
あくまのきしの習得特技欄にギガスラッシュの文字を見つけて超ときめいた記憶 実際使ってみると単体攻撃で超しょんぼりした記憶
119 23/10/24(火)19:05:30 No.1116240877
ガップリンに惚れ込んでクリアまでガップリン主力にしてた
120 23/10/24(火)19:05:32 No.1116240894
レベル上げめんどくねこのゲーム とり系最高だわ
121 23/10/24(火)19:05:42 No.1116240963
>「」はDQM3初見は何パでクリアするつもり? >俺はトルトリーナに惚れたからマシン系でいこうと思う いっかくウサギみたいなふわもこの可愛い奴らで行く リーダー(そんなものはないが気分的に)はももんじゃだ
122 23/10/24(火)19:05:53 No.1116241023
すらぼうもタフだから意外と使えるぞ ホイミンは記憶より耐久が無かった
123 23/10/24(火)19:06:03 No.1116241089
子供の頃スレ画白目だと思っててめちゃくちゃ不気味なやつだと認識してた
124 23/10/24(火)19:06:07 No.1116241113
序盤の全体攻撃はありがたいしな… ちょっと進んでいくと火炎の息やこおりつく息がいい塩梅で重宝する様になっていったりするしな
125 23/10/24(火)19:06:45 No.1116241373
クリア後になるけどちょっと歩くとMP回復するからマダンテ使ってはぐれ狩り放題じゃん!!! って気付いて凄いテクを見つけてしまったという心地になっていたのでにじくじゃくを悪く言う奴を許せない
126 23/10/24(火)19:07:17 No.1116241591
新作はポムポムボムいるなら買う
127 23/10/24(火)19:07:23 No.1116241621
>まあキラーグースはキラーグースでかなり強いんだけどね… 誘う踊りの命中率おかしいよ…
128 23/10/24(火)19:07:23 No.1116241625
グリズリーはグレムリン使うとホイミ覚えるのも便利 ただこいついつまでもホイミ使いやがる
129 23/10/24(火)19:07:35 No.1116241679
>ガップリンに惚れ込んでクリアまでガップリン主力にしてた 強い奴らの素材連中ってそのまま使っても強いのそこそこいるよね ガップリンは確か会心率も高い方だったはず
130 23/10/24(火)19:08:44 No.1116242103
>クリア後になるけどちょっと歩くとMP回復するからマダンテ使ってはぐれ狩り放題じゃん!!! >って気付いて凄いテクを見つけてしまったという心地になっていたのでにじくじゃくを悪く言う奴を許せない わかった クリア前の配合解禁時点で3体作って連れ回そう レベル上がらなくて楽しいぞ
131 23/10/24(火)19:08:45 No.1116242107
>実際使ってみると単体攻撃で超しょんぼりした記憶 あったよ!2の合体攻撃ギガクロスブレイク!
132 23/10/24(火)19:08:50 No.1116242151
序盤はひとつめピエロのメラミがめっちゃ痛かった…でも仲間にするとすぐMP枯渇するから牧場に送っちゃう
133 23/10/24(火)19:09:01 No.1116242216
>グリズリーはグレムリン使うとホイミ覚えるのも便利 >ただこいついつまでもホイミ使いやがる MP上がりにくいからベホイミに強化しにくいんだよね
134 23/10/24(火)19:09:26 No.1116242378
物質系が経験値そこそこで伸びがいいと思って使ってたけど大人になってからサイト見ると別にそうでもなかった
135 23/10/24(火)19:10:11 No.1116242665
何故かやたらしにがみきぞく好きだったな
136 23/10/24(火)19:10:26 No.1116242760
>グリズリーはグレムリン使うとホイミ覚えるのも便利 >ただこいついつまでもホイミ使いやがる ポンコツ魔法少女だと思えば可愛いだろギラとホイミ大好きグリズリー
137 23/10/24(火)19:10:45 No.1116242876
スカイドラゴンの火無効は所々世話になる
138 23/10/24(火)19:11:35 No.1116243208
>何故かやたらしにがみきぞく好きだったな 実際ベホマラーは偉い あとオシャレ装束のアンデッドはある種の男の子の心を突き動かす
139 23/10/24(火)19:11:52 No.1116243311
耐性ってマスクデータだったよね?
140 23/10/24(火)19:12:24 No.1116243523
>何故かやたらしにがみきぞく好きだったな コロシアムで出てくるとベホマズンとザラキ使ってくるやべーやつ
141 23/10/24(火)19:12:31 No.1116243570
>あとオシャレ装束のアンデッドはある種の男の子の心を突き動かす ワイトキングがそわそわしている
142 23/10/24(火)19:13:06 No.1116243786
テリワン毎回似たようなメンバーになりがちだからわりかし好きに配合出来る2のレトロ欲しい
143 23/10/24(火)19:13:09 No.1116243799
>耐性ってマスクデータだったよね? 攻略本ありきだったからなあの頃は… 配合表とか暗記頑張ってた思い出が
144 23/10/24(火)19:13:16 No.1116243841
>何故かやたらしにがみきぞく好きだったな カラー版限定でロックちょうと配合すると ワイトキングになれるけど、2体で連れ回す方が良いな (PS版だとエビルスピリッツになりました)
145 23/10/24(火)19:13:17 No.1116243850
>あとオシャレ装束のアンデッドはある種の男の子の心を突き動かす 直球でかっこいいナイトリッチ
146 23/10/24(火)19:14:06 No.1116244133
ジェネリックドラゴン枠ならりゅうおうの変身形態がよい
147 23/10/24(火)19:15:02 No.1116244469
カラー版…?
148 23/10/24(火)19:15:03 No.1116244475
友達から攻略本と一緒に借りてクリア前にりゅうおうとかにじくじゃくとか作ったな デュラン倒せなくてそのまま返した
149 23/10/24(火)19:15:14 No.1116244536
>>あとオシャレ装束のアンデッドはある種の男の子の心を突き動かす >直球でかっこいいナイトリッチ 7→モンスターズ2でやったからマチルダって名前つけてスタメンにした キラーマシン系もエリーって付けるようになった
150 23/10/24(火)19:15:20 No.1116244565
>テリワン毎回似たようなメンバーになりがちだからわりかし好きに配合出来る2のレトロ欲しい PS2版のDQMをSwitchで出してくれないかなぁ…
151 23/10/24(火)19:15:37 No.1116244675
>カラー版…? ゲームボーイカラー版つまり初代の方じゃないか
152 23/10/24(火)19:15:44 No.1116244735
>カラー版…? ゲームボーイカラーのソフトの意味で
153 23/10/24(火)19:16:23 No.1116244969
しにがみきぞくは他国マスターからかっぱらう
154 23/10/24(火)19:16:51 No.1116245105
>ジェネリックドラゴン枠ならりゅうおうの変身形態がよい ジェネリック扱いするには格が高すぎないか
155 23/10/24(火)19:17:14 No.1116245271
2ならギガントドラゴンがすき
156 23/10/24(火)19:17:47 No.1116245502
トラマナあると旅の快適さが段違いだった アストロンも覚えるダーククラブが序盤の俺の相棒
157 23/10/24(火)19:17:50 No.1116245514
りゅうおう りゅうおう(DRAGON) バラモス ジェネリックドラゴンパーティできた!
158 23/10/24(火)19:18:01 No.1116245589
好きで使ってたモンスターはバブルスライムだな
159 23/10/24(火)19:18:14 No.1116245673
>しにがみきぞくは他国マスターからかっぱらう 私はミッキーのお見合いで作った Dクラス戦後にしりょうのきしとお見合いあるので 同じしりょうのきしを用意した
160 23/10/24(火)19:19:02 No.1116245981
初期に手に入るスカイドラゴンが名前のかっこよさで使うけど全然じゃんとなるのはあるあるだろうか
161 23/10/24(火)19:19:03 No.1116245989
レトロやってたけど二匹目以降捕まりにくくなるのクソ仕様だと思う
162 23/10/24(火)19:20:05 No.1116246373
書き込みをした人によって削除されました
163 23/10/24(火)19:20:41 No.1116246628
GBは割といい感じのタイミングでデータ消えるから何度かやり直すよね
164 23/10/24(火)19:21:13 No.1116246826
>しにがみきぞくは他国マスターからかっぱらう マダンテで半殺しにされたわ
165 23/10/24(火)19:21:47 No.1116247027
>トラマナあると旅の快適さが段違いだった >アストロンも覚えるダーククラブが序盤の俺の相棒 レミラーマも欲しい
166 23/10/24(火)19:21:47 No.1116247029
見た目がイカれてるけどさそうおどり枠としてドラゴンマッドが使いやすい
167 23/10/24(火)19:21:47 No.1116247031
>初期に手に入るスカイドラゴンが名前のかっこよさで使うけど全然じゃんとなるのはあるあるだろうか 全然技覚えないしレベル上がるの遅いしもういいや…ってなった
168 23/10/24(火)19:21:48 No.1116247039
メタルドラゴン好きだったな
169 23/10/24(火)19:22:15 No.1116247206
>初期に手に入るスカイドラゴンが名前のかっこよさで使うけど全然じゃんとなるのはあるあるだろうか あるある 最近はもう開き直ってしんりゅうの素材にした やまたのおろちがアンドレアル(グレイトドラゴンでも可)×メドーサボールって比較的ラクに用意できるし
170 23/10/24(火)19:22:22 No.1116247247
初回クリア時やまたのおろちは主力だったな でもグレイトドラゴン時代の方がなんか強かった
171 23/10/24(火)19:22:51 No.1116247425
ファンキーバードがやたら好きだったなあ
172 23/10/24(火)19:22:56 No.1116247452
>>トラマナあると旅の快適さが段違いだった >>アストロンも覚えるダーククラブが序盤の俺の相棒 >レミラーマも欲しい そっちはビーンファイターがさくっと取れて丁度良い
173 23/10/24(火)19:23:43 No.1116247722
テキトーに配合してたら生まれたギガントドラゴンのみなごろしがメインウェポンだった
174 23/10/24(火)19:23:46 No.1116247740
ドラゴン系ならまじんぎりとか覚えるやつは贔屓にしたい
175 23/10/24(火)19:23:58 No.1116247826
いいよね孵化したらステ低い上に暫くひのいきしか撃てないの
176 23/10/24(火)19:24:40 No.1116248074
全く使われないドラゴラム好きー
177 23/10/24(火)19:24:48 No.1116248115
キングレオ、ロックちょう、ホーンビートル でクリア余裕なのに手が勝手にエスタークを作り始めるんだ
178 23/10/24(火)19:24:50 No.1116248132
>テキトーに配合してたら生まれたギガントドラゴンのみなごろしがメインウェポンだった さっきからちょくちょく2の思い出が混ざってるな…… まあギガントドラゴンはカッコいいからゆるすが
179 23/10/24(火)19:25:13 No.1116248280
>レトロやってたけど二匹目以降捕まりにくくなるのクソ仕様だと思う たしか3でも二匹目以降スカウト率下がるんだよな ただテリワンほどじゃないし牧場からいなくなると元に戻るみたいだけど
180 23/10/24(火)19:25:40 No.1116248446
効率プレイだと鳥とか虫で固めてたけどドラゴンとかに1枠趣味に割くのも楽しそうだな 種族縛りプレイするにはきついからほどほどで良さそう
181 23/10/24(火)19:26:07 No.1116248612
ひかりのはどうバトル外でも使わせて…
182 23/10/24(火)19:26:54 No.1116248922
バズウしょうかん!
183 23/10/24(火)19:27:13 No.1116249064
この頃の特技や呪文の名前のセンスが割と好き
184 23/10/24(火)19:27:46 No.1116249292
>メタルドラゴン好きだったな キングスライムと配合してメタルキングに出来てこいつがうちのスタメンだったな… はぐれメタル同士で配合するよりもHPが高い奴が生まれるから割と打たれ強い奴になるし
185 23/10/24(火)19:28:29 No.1116249537
成長の速さを全く知らずに10レベ配合でとにかくレアなの目指してたからストーリーめっちゃ苦労した
186 23/10/24(火)19:29:34 No.1116249945
ハサミくわがたが最強モンスターだったよストーリー中は 基本配合のやつなの!?
187 23/10/24(火)19:30:17 No.1116250226
>バズウしょうかん! 他国マスターから亀パクってタッツウってなに…?ってなった
188 23/10/24(火)19:30:39 No.1116250395
>ハサミくわがたが最強モンスターだったよストーリー中は >基本配合のやつなの!? みてくれよこのグリズリー けもの×あくまで出来る基本配合 全モンスター通して3位(上はダークドレアムとデスタムーア最終)の攻撃成長率