23/10/24(火)17:54:47 夜はトラフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/24(火)17:54:47 No.1116216998
夜はトラブルニソナエロ
1 23/10/24(火)17:56:21 No.1116217439
インコー
2 23/10/24(火)17:56:30 No.1116217493
トラブルニソナエロが海外版ロケット団の決め台詞と知ってびっくりした奴
3 23/10/24(火)17:57:12 No.1116217684
何度も見てるのに懲りずに再生してしまう・・・
4 23/10/24(火)17:57:13 No.1116217702
小銃持ってても心細い
5 23/10/24(火)17:57:17 No.1116217722
モスラの次のやつ何
6 23/10/24(火)17:57:46 No.1116217850
なんか知らんけど中毒性高いなこの動画
7 23/10/24(火)18:00:39 No.1116218747
曲好き
8 23/10/24(火)18:01:09 No.1116218899
80年代に映画化されていたら こんな感じかも
9 23/10/24(火)18:01:57 No.1116219145
恐竜家族で見たような奴が何体かいる
10 23/10/24(火)18:03:28 No.1116219592
ピカチュウ君は何だ
11 23/10/24(火)18:04:07 No.1116219793
>ピカチュウ君は何だ ビ ガ ヂ ュ ヴ~
12 23/10/24(火)18:06:12 No.1116220416
バタフリーがキモすぎる
13 23/10/24(火)18:07:58 No.1116220942
オーキド博士の 私自身は…ポケモンの実験を行います… の深刻な感じ好き
14 23/10/24(火)18:08:40 No.1116221166
アナタハ ヤクザデス
15 23/10/24(火)18:10:00 No.1116221559
初っ端からキモすぎる…君は何だ
16 23/10/24(火)18:10:00 No.1116221561
トラブルニソナエロさんのライフルのマガジンそこなのか
17 23/10/24(火)18:13:54 No.1116222752
ねぇここ髑髏島って名前じゃない?
18 23/10/24(火)18:14:19 No.1116222894
グレムリンとかあのあたりの80年代洋画のアニマトロニクス感がよく出ててすごい
19 23/10/24(火)18:15:18 No.1116223226
セリフもAI生成なんだろうか
20 23/10/24(火)18:16:00 No.1116223436
>どいつもこいつもキモすぎる
21 23/10/24(火)18:16:21 No.1116223535
>初っ端からキモすぎる…君は何だ ピカチュウ
22 23/10/24(火)18:16:43 No.1116223633
80年代に普通にありそう
23 23/10/24(火)18:18:01 No.1116224060
ぶっちゃけ博士の語りの演技で8割持ってる
24 23/10/24(火)18:19:48 No.1116224640
なんでサトシは終始 ? みたいな顔してるの
25 23/10/24(火)18:20:23 No.1116224810
>オーキド博士の 私自身は…ポケモンの実験を行います… の深刻な感じ好き 多分これビデオでこの後重大な何か掴んで死んだんだろうな…感が凄い
26 23/10/24(火)18:20:31 No.1116224861
淫行!
27 23/10/24(火)18:20:51 No.1116224959
キモいモスラみたいなやつがキモいモスラすぎる
28 23/10/24(火)18:21:10 No.1116225079
モスラがマジ気持ち悪すぎてダメ
29 23/10/24(火)18:21:14 No.1116225092
>>オーキド博士の 私自身は…ポケモンの実験を行います… の深刻な感じ好き >多分これビデオでこの後重大な何か掴んで死んだんだろうな…感が凄い 間違いなく最後のミュウツー?に殺されてる
30 23/10/24(火)18:21:37 No.1116225223
>オーキド博士の 私自身は…ポケモンの実験を行います… の深刻な感じ好き それが私の職業です…
31 23/10/24(火)18:22:19 No.1116225464
タケシ:ケイン・コスギ
32 23/10/24(火)18:23:08 No.1116225728
サトシは髙嶋政宏感ある
33 23/10/24(火)18:23:41 No.1116225912
ポケモン研究者のオーキド博士じゃなくて ポケモンで実験を行う危険人物オキド=ハセだからなこいつ…
34 23/10/24(火)18:24:24 No.1116226173
前半のサトシと後半のサトシで顔違いすぎる...
35 23/10/24(火)18:24:59 No.1116226351
掴みが完璧すぎる・・・
36 23/10/24(火)18:25:36 No.1116226551
ピカチュウ、キムワランダ
37 23/10/24(火)18:27:01 No.1116227042
タケシの銃が地味にナイスデザインな気がする
38 23/10/24(火)18:27:52 No.1116227315
>ピカチュウ、キムワランダ ピーガーヂューウ…
39 23/10/24(火)18:29:06 No.1116227718
こんな夢と冒険の世界嫌すぎる…
40 23/10/24(火)18:29:18 No.1116227782
ムサシの後のポケモンもしかしてマサキ…?
41 23/10/24(火)18:32:15 No.1116228801
>ムサシの後のポケモンもしかしてマサキ…? 色的にゲンガーじゃない?
42 23/10/24(火)18:32:57 No.1116229037
バタフリー怖すぎ
43 23/10/24(火)18:33:44 No.1116229321
小木戸 長谷
44 23/10/24(火)18:34:13 No.1116229503
夢に出そうっていうか誰かが見た悪夢をそのまま切り出した感がすごい
45 23/10/24(火)18:35:01 No.1116229768
特撮の怪獣っぽいのと洋画のクリーチャーっぽいのが混ざっててクラクラする
46 23/10/24(火)18:36:20 No.1116230219
俺AIくんが何考えてるのかわかんない…
47 23/10/24(火)18:36:31 No.1116230275
ステロイドをキメたゴリラみたいなやつが何モデルなのか分からない ゴーリキーか?
48 23/10/24(火)18:36:36 No.1116230298
クレイアニメっぽいクリーチャ…ポケモン好き
49 23/10/24(火)18:36:40 No.1116230314
湖面から首出してるのはギャラドスか...?
50 23/10/24(火)18:37:00 No.1116230449
ジャバ・ザ・ハット複数いない?
51 23/10/24(火)18:37:25 No.1116230600
フッフッフッフ…
52 23/10/24(火)18:37:29 No.1116230629
私自身は…
53 23/10/24(火)18:37:44 No.1116230706
インゴー
54 23/10/24(火)18:37:44 No.1116230708
今朝教えてもらった アナタハヤクザデスハリーも中毒性高い
55 23/10/24(火)18:37:58 No.1116230781
一部の人々にとってポケモンは危険です
56 23/10/24(火)18:39:12 No.1116231226
つぶらな瞳すぎる
57 23/10/24(火)18:39:23 No.1116231298
書き込みをした人によって削除されました
58 23/10/24(火)18:40:21 No.1116231649
だからなんで全員銃携帯してんだよ
59 23/10/24(火)18:40:45 No.1116231779
>私自身は… ……… …ポケモンに実験を行います
60 23/10/24(火)18:40:56 No.1116231845
>だからなんで全員銃携帯してんだよ 一部の人々にとってポケモンは危険です
61 23/10/24(火)18:41:50 No.1116232169
他の人々はすべて彼らを倒そうとします
62 23/10/24(火)18:41:56 No.1116232230
>だからなんで全員銃携帯してんだよ イチブノヒトニトッテポケモンハキケンデス
63 23/10/24(火)18:42:04 No.1116232264
>だからなんで全員銃携帯してんだよ キママナンダ
64 23/10/24(火)18:42:25 No.1116232361
トラブルニソナエロの次の服着たポケモンって何?
65 23/10/24(火)18:42:53 No.1116232513
>だからなんで全員銃携帯してんだよ 他の人々はすべて彼らを倒そうとします
66 23/10/24(火)18:43:06 No.1116232584
>一部の人々にとってポケモンは危険です >他の人々はすべて彼らを倒そうとします 誰にとっても危険なのでは?
67 23/10/24(火)18:43:18 No.1116232650
>>私自身は… >……… >…ポケモンに実験を行います 黒幕すぎる
68 23/10/24(火)18:43:21 No.1116232668
オーキドのいる場所とミュウツーらしいクリーチャーのいる場所同じじゃね?
69 23/10/24(火)18:43:26 No.1116232704
ピカチュウ コレハナンダ?
70 23/10/24(火)18:43:38 No.1116232771
ピカチュウ 君はなんだ
71 23/10/24(火)18:44:36 No.1116233117
実際ポケモン持たないで草むらいくのすら命の危険がある
72 23/10/24(火)18:45:19 No.1116233376
そもそも銃でも勝てないだろこれ
73 23/10/24(火)18:46:07 No.1116233669
どことなく博士だけ運昇さんが実写オーキド博士としてポケモン番組出てた姿に若干似てる気がする…
74 23/10/24(火)18:46:33 No.1116233837
あっ最後のピンクのミュウツーっすか
75 23/10/24(火)18:46:41 No.1116233889
無言で首を傾げるタケシ
76 23/10/24(火)18:47:06 No.1116234041
ポケモンの何とも言えねえ特撮具合が俺の心を離さないすぎる… AIってすげえな…
77 23/10/24(火)18:47:11 No.1116234069
>ポケモン研究者のオーキド博士じゃなくて >ポケモンで実験を行う危険人物オキド=ハセだからなこいつ… 博士ですらない…
78 23/10/24(火)18:47:15 No.1116234103
>セリフもAI生成なんだろうか セリフはまぁ直訳じゃない? いつものオーキド博士のセリフに近いし まぁハリーお前はヤクザですみたいなのもあるけど……
79 23/10/24(火)18:48:00 No.1116234388
日本版スターウォーズが笑う 鎧武者ダースベイダー……
80 23/10/24(火)18:48:19 No.1116234502
ポケモンのこういう特撮ありそう感がすごい
81 23/10/24(火)18:48:36 No.1116234592
めっちゃゾワってする…
82 23/10/24(火)18:50:37 No.1116235394
カタkill
83 23/10/24(火)18:50:41 No.1116235417
名探偵ピカチュウはいい映画だったんだな
84 23/10/24(火)18:50:55 No.1116235506
ポケモンに対していい感情を持ってる人類が全然居ない…!
85 23/10/24(火)18:51:53 No.1116235867
私自身は…の字幕も...付けて含み持たせてるから実験を行ってる前提なのが酷い
86 23/10/24(火)18:51:55 No.1116235887
普通に見たい
87 23/10/24(火)18:52:30 No.1116236092
ムサシの前のデブはカビゴンか?
88 23/10/24(火)18:53:02 No.1116236268
try to kill them allで笑う
89 23/10/24(火)18:53:07 No.1116236302
>ポケモンに対していい感情を持ってる人類が全然居ない…! そこからピカチュウとの心暖まる交流が始まるという感動ストーリーなのでは
90 23/10/24(火)18:53:32 No.1116236454
>>一部の人々にとってポケモンは危険です >>他の人々はすべて彼らを倒そうとします >誰にとっても危険なのでは? 銃を持ってれば倒せるけどもってないと危険なんだよきっと
91 23/10/24(火)18:53:36 No.1116236482
夢なんてないだろこの世界
92 23/10/24(火)18:54:11 No.1116236709
服着て笑ってるカエルみたいなの何だ?
93 23/10/24(火)18:54:18 No.1116236767
日本版ハリーポッターは開幕一言目からあまりにも酷すぎてダメだった
94 23/10/24(火)18:54:34 No.1116236864
タケシ喋れ
95 23/10/24(火)18:54:43 No.1116236929
腹筋が崩壊して辛い 数年ぶりに爆笑したのは多分俺だけ
96 23/10/24(火)18:55:10 No.1116237101
何これ…
97 23/10/24(火)18:55:11 No.1116237103
なんですか 日本映画と言えば怪獣映画とヤクザ映画ってことですか?
98 23/10/24(火)18:55:13 No.1116237128
一部の(銃を持ってない)人々
99 23/10/24(火)18:55:46 No.1116237324
メディアミックスも含めて爆死したNESのPOCKET MONSTER
100 23/10/24(火)18:56:57 No.1116237778
>何これ… 原始人のポケモンの伝説が今始まろうとしている ポケモンと夢と冒険の世界が待ってるぞ
101 23/10/24(火)18:57:46 No.1116238076
>何これ… 見ればわかるだろう 大昔にハリウッドで実写化して大ゴケしたポケットモンスター実写版だ
102 23/10/24(火)18:58:06 No.1116238183
外国の映画に出てくるどっかの東洋人が演じる日本人
103 23/10/24(火)18:58:15 No.1116238253
インゴォ!
104 23/10/24(火)18:58:48 No.1116238449
最後のやつ絶対博士の生成物だろ
105 23/10/24(火)18:59:01 No.1116238526
服着てるのはゲンガーか?
106 23/10/24(火)18:59:14 No.1116238614
イケメンなサトシとタケシ 質の低いコスプレみたいなカスミ
107 23/10/24(火)18:59:30 No.1116238692
ところどころ怪しいけど他のやつに比べてハセだけやたらと流暢なのがズルい
108 23/10/24(火)18:59:36 No.1116238723
BGMとオキド・ハセの語りの深刻な雰囲気に引きこまれる
109 23/10/24(火)18:59:39 No.1116238737
モスラが群を抜いてキモい
110 23/10/24(火)18:59:41 No.1116238756
>最後のやつ絶対博士の生成物だろ 人類の最終兵器
111 23/10/24(火)18:59:43 No.1116238764
リアルポケモンのセンスが20年前なんよ
112 23/10/24(火)18:59:48 No.1116238811
なんでそんなポケモンの造形が80年代に寄ってんだよ!
113 23/10/24(火)19:00:06 No.1116238919
こんな化け物達を連れ歩きたくねぇ...
114 23/10/24(火)19:00:23 No.1116239017
モスラの吊られて風に煽られてる表現すごくない?
115 23/10/24(火)19:00:27 No.1116239045
>なんでそんなポケモンの造形が80年代に寄ってんだよ! 素材元が80年代特撮に偏ってるからだと思われる
116 23/10/24(火)19:00:40 No.1116239125
https://youtu.be/uEliU6KeJVc?si=yBlIPN4wY4YtGRyT
117 23/10/24(火)19:00:42 No.1116239135
ムサシとギャラドスの間の服着た奴が何か分からない…
118 23/10/24(火)19:00:42 No.1116239137
トラブルに備えろ のあとに出てくるニャースで吹く
119 23/10/24(火)19:00:46 No.1116239163
>最後のやつ絶対博士の生成物だろ 背景が何かの建造物の中っぽいしそういうことだろう
120 23/10/24(火)19:01:05 No.1116239270
バタフリーだかモルフォンだかの声好き
121 23/10/24(火)19:01:12 No.1116239320
偽モスラはその羽の形だとそりゃ風にあおられてヨロヨロってなるよな…
122 23/10/24(火)19:01:44 No.1116239497
あなたはヤクザですハリー
123 23/10/24(火)19:02:06 No.1116239618
トラブルニサエロ
124 23/10/24(火)19:02:47 No.1116239873
カスミはエッチすぎるので再現を控えた
125 23/10/24(火)19:02:57 No.1116239935
沼から顔出してるのはギャラドスじゃなくて多分ラプラスのつもりだと思うぞ
126 23/10/24(火)19:03:02 No.1116239969
ポケモンに実験を それが私の職業です
127 23/10/24(火)19:03:19 No.1116240073
何でベトナム戦争みたいな雰囲気なの
128 23/10/24(火)19:03:37 No.1116240191
理解度が高いのか低いのか毎度分からなくなるやつ
129 23/10/24(火)19:03:51 No.1116240274
fu2715759.jpg これ思い出す
130 23/10/24(火)19:04:15 No.1116240432
見たいか見たくないかで言えば見たいけど一回見ればいいやつ
131 23/10/24(火)19:04:25 No.1116240490
私自身は…ポケモンに実験を行います
132 23/10/24(火)19:04:26 No.1116240495
なんか原始的な場所の山のてっぺんの回りに雲が漂ってる表現って何が元ネタなんだろう…
133 23/10/24(火)19:04:54 No.1116240657
https://youtu.be/XD0SOox-uag?si=qJ1fUyiD4KNefMMD
134 23/10/24(火)19:05:17 No.1116240802
ハリーあなたはヤクザです
135 23/10/24(火)19:05:33 No.1116240897
ニャース・・? ニャース?!?!?!
136 23/10/24(火)19:05:34 No.1116240909
ポケモン「に」実験を行いますなのが嫌すぎる…
137 23/10/24(火)19:06:14 No.1116241160
>なんか原始的な場所の山のてっぺんの回りに雲が漂ってる表現って何が元ネタなんだろう… アルセウスのビジュアルイラストでは
138 23/10/24(火)19:06:19 No.1116241194
目の前が真っ暗になることのなさそうなポケモン
139 23/10/24(火)19:06:22 No.1116241214
>ニャース・・? >ニャース?!?!?! フッフッフッフ
140 23/10/24(火)19:06:25 No.1116241233
ミュウツー?はナイスデザイン
141 23/10/24(火)19:06:46 No.1116241385
>ポケモン「に」実験を行いますなのが嫌すぎる… 危険だからな
142 23/10/24(火)19:06:50 No.1116241411
トラブルミッサイルォ
143 23/10/24(火)19:07:05 No.1116241515
>フッフッフッフ 何で服着てんの…
144 23/10/24(火)19:07:08 No.1116241529
なんもかんがえてなさそうなぽけーっとした表情はAI特有のもんなんかな
145 23/10/24(火)19:07:28 No.1116241656
>理解度が高いのか低いのか毎度分からなくなるやつ 赤緑とアニメ無印の頃に限って言えばこういう空気感もちょっとあったと言えなくもないというか…
146 23/10/24(火)19:07:45 No.1116241749
服着てるやつってまさかゲンガー?
147 23/10/24(火)19:07:49 No.1116241770
いや最後の奴はエイリアンかなんかだろ…
148 23/10/24(火)19:08:42 No.1116242092
タケシがよく見ないとタケシって分からないけどよく見るとタケシと分かる塩梅
149 23/10/24(火)19:08:52 No.1116242159
アバダカタナ
150 23/10/24(火)19:09:44 No.1116242495
そういやタケシこんな服だったなってなるやつ ダメなんだよな上裸で腕クロスしてるイメージあるせいで
151 23/10/24(火)19:09:58 No.1116242577
これ純粋にポケモンのAI化ってよりpokemon Gotta Kill Em AllってミームがあってそれのAI化っぽいよ
152 23/10/24(火)19:09:58 No.1116242583
ポケットモンスター赤緑リリース直後に日本から一切口出しできずにアメリカ主導で予算大してかけずに実写映画作ったらこんな感じになってた
153 23/10/24(火)19:10:08 No.1116242640
なにこのゴリラー!? なにこの…このカーペンター映画のクリーチャーみたいなの何ー!?
154 23/10/24(火)19:10:33 No.1116242798
ゼニガメリザードンフシギバナみたいに微妙に元ネタ判別出来るやつが居るだけにデカイデブとかなんなんだよってなる
155 23/10/24(火)19:10:55 No.1116242943
>ゼニガメリザードンフシギバナみたいに微妙に元ネタ判別出来るやつが居るだけにデカイデブとかなんなんだよってなる トラブルニソナエロ前のはカビゴンだろう 笑ってるのは知らん……ゲンガー……?
156 23/10/24(火)19:11:02 No.1116242984
でかいデブはカビゴンだと思う
157 23/10/24(火)19:11:14 No.1116243071
>ゼニガメリザードンフシギバナみたいに微妙に元ネタ判別出来るやつが居るだけにデカイデブとかなんなんだよってなる カビゴンかラッキー
158 23/10/24(火)19:11:25 No.1116243144
>ゼニガメリザードンフシギバナみたいに微妙に元ネタ判別出来るやつが居るだけにデカイデブとかなんなんだよってなる カビゴンだろ
159 23/10/24(火)19:11:28 No.1116243157
>ゼニガメリザードンフシギバナみたいに微妙に元ネタ判別出来るやつが居るだけにデカイデブとかなんなんだよってなる カビゴンじゃねえかな…
160 23/10/24(火)19:11:35 No.1116243209
最後のやつミュウツーかよ
161 23/10/24(火)19:12:02 No.1116243376
トラブルニソナエロの前のでかいデブはカビゴンだろうけどゲッヘッヘがゲンガー要素なさすぎる
162 23/10/24(火)19:12:04 No.1116243387
首だけ出して微動だにしないギャラドスのような何かで耐えられない
163 23/10/24(火)19:12:16 No.1116243468
>首だけ出して微動だにしないギャラドスのような何かで耐えられない ラプラスじゃね?
164 23/10/24(火)19:12:33 No.1116243586
ジャバ・ザ・ハットがカビゴン?初代の範囲だと一番近いか 服着てる奴なんだろうな
165 23/10/24(火)19:13:25 No.1116243905
ミュウツーがエイリアン・プレデターの方向性まんますぎる
166 23/10/24(火)19:13:31 No.1116243935
>なにこのゴリラー!? >なにこの…このカーペンター映画のクリーチャーみたいなの何ー!? ゴリラはたぶんゴーリキー
167 23/10/24(火)19:13:40 No.1116243981
これに心奪われた「」多いな
168 23/10/24(火)19:13:59 No.1116244103
???? こんな顔したモスラみたいなモンスターが一番怖い
169 23/10/24(火)19:14:30 No.1116244273
>こんな顔したモスラみたいなモンスターが一番怖い バタフリーなのかモルファンなのか判別できねえ
170 23/10/24(火)19:15:22 No.1116244578
何匹かわからんやつが居る…
171 23/10/24(火)19:15:46 No.1116244749
関連の動画がどれもこれも任侠化してて死ぬほど笑った たしかにそれとわかる最低限の要素拾ってくるのずりぃよ
172 23/10/24(火)19:16:33 No.1116245023
>そういやタケシこんな服だったなってなるやつ >ダメなんだよな上裸で腕クロスしてるイメージあるせいで ゲームのイメージ強いのは珍しいな 自分はアニメとリーフグリーンのイメージだけだわ
173 23/10/24(火)19:16:36 No.1116245037
>湖面から首出してるのはギャラドスか...? ラプラスかと思ってた…
174 23/10/24(火)19:17:06 No.1116245220
ラプラスだろう ギャラドスだったらもっとグロくなる