虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/24(火)17:54:35 かっこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/24(火)17:54:35 No.1116216930

かっこいい上に普通に買える

1 23/10/24(火)18:01:54 No.1116219117

ありがたい…

2 23/10/24(火)18:02:41 No.1116219363

武器セットもいいぞ!

3 23/10/24(火)18:03:17 No.1116219546

だが専用ライフルたくさん欲しいので単品売りして

4 23/10/24(火)18:03:56 No.1116219742

緑の方買おうと思ってたが出る気配がない

5 23/10/24(火)18:05:02 No.1116220056

自分で作ろう企画やってたから量産試作型ルブリスみたいなポジションだろうな…

6 23/10/24(火)18:05:47 No.1116220286

スレ画は買ったけど本編はまだ観てなかったの思い出した…

7 23/10/24(火)18:08:31 No.1116221120

ゴウヨウカスタムも出せ… 手脚セットとプロトゴウヨウのニコイチじゃバイザーアイが再現出来んのだ…

8 23/10/24(火)18:08:39 No.1116221162

>スレ画は買ったけど本編はまだ観てなかったの思い出した… 全6話終わったのでみるといいよ カスタムも欲しくなる

9 23/10/24(火)18:09:25 No.1116221382

最終話でイブキが乗り込んでたのはまあ緑の方なんだろうな

10 23/10/24(火)18:09:48 No.1116221504

書き込みをした人によって削除されました

11 23/10/24(火)18:10:13 No.1116221624

アーロンライノも早く手に入れたいわ

12 23/10/24(火)18:10:19 No.1116221657

最新の武器セットに付いてるハンドガンはなんでゴウヨウカスタムのやつとデザイン違うんだろうな?あれ誰のハンドガンだ?

13 23/10/24(火)18:10:36 No.1116221754

OPのあの雰囲気がまさかの本編開始前のちょっとした風景でしかないとはね

14 23/10/24(火)18:10:38 No.1116221765

なんかスレ画の系譜だけカスタム性高いよな 設計が違うんだろうか

15 23/10/24(火)18:11:25 No.1116221995

>なんかスレ画の系譜だけカスタム性高いよな >設計が違うんだろうか 正式量産モデルの試作機と量産形みたいなもんだったような

16 23/10/24(火)18:11:42 No.1116222076

>なんかスレ画の系譜だけカスタム性高いよな >設計が違うんだろうか ビャクチの設計パクったブレンゾン社じゃない会社の製品だった筈

17 23/10/24(火)18:12:35 No.1116222323

膝内部のナイフもきちんとラストに使うのかっこよかった

18 23/10/24(火)18:14:04 No.1116222810

>最新の武器セットに付いてるハンドガンはなんでゴウヨウカスタムのやつとデザイン違うんだろうな?あれ誰のハンドガンだ? ビャクチのやつ https://hjweb.jp/article/473466/

19 23/10/24(火)18:15:10 No.1116223174

緑より先に敵の方が出てきたのを見るにスレ画が意外と売れたんだろうな… まだまだシリーズ続けるつもりなのかもしれない

20 23/10/24(火)18:16:47 No.1116223650

回転式とっつきとかチェーンソーとかロマン溢れる近接武器の中に混じる斧というシンプルな暴力の化身

21 23/10/24(火)18:16:57 No.1116223715

全6話でジリ貧レジスタンスが壊滅撤退する話は思ったより見やすかった

22 23/10/24(火)18:16:59 No.1116223719

>設計が違うんだろうか まずビャクチがそういう運用の機体でそれを突き詰めたのがゴウヨウ 本編メイレスはブレンゾン社本社製でゴウヨウはそこの責任者(本編の黒幕)嫌ってる連中が集まってる支社製

23 23/10/24(火)18:17:39 No.1116223942

>>最新の武器セットに付いてるハンドガンはなんでゴウヨウカスタムのやつとデザイン違うんだろうな?あれ誰のハンドガンだ? >ビャクチのやつ >https://hjweb.jp/article/473466/ そっちかー そういやビャクチ用のアサルトライフルも付属してたな

24 23/10/24(火)18:18:23 No.1116224178

ゴウヨウ付属ハンドガンもう一つ欲しい せっかくリアスカートにホルスター2個あるんだから…

25 23/10/24(火)18:18:25 No.1116224195

アニメとは限らないがそのままイブキ君を主人公にした何かをやるつもりなのかもしれん そん時にゴウヨウカスタムも出るのだろう

26 23/10/24(火)18:19:41 No.1116224601

>ビャクチの設計パクったブレンゾン社じゃない会社の製品だった筈 フロストフラワーだと最後ブレンゾン社飛び出た連中でそんな事する流れだったんだけどその後の極鋼の前日譚見るに本社の嫌な奴居なくなって体制変わって支社に出戻りしたっぽい

27 23/10/24(火)18:19:43 No.1116224613

最近なんちゃってAC作るのに一役買ってるシリーズ

28 23/10/24(火)18:20:10 No.1116224747

>回転式とっつきとかチェーンソーとかロマン溢れる近接武器の中に混じる斧というシンプルな暴力の化身 建物破壊するブリーチング用じゃないかなアレ 密林と洞窟しかない島では役に立たん

29 23/10/24(火)18:20:42 No.1116224911

>アニメとは限らないがそのままイブキ君を主人公にした何かをやるつもりなのかもしれん >そん時にゴウヨウカスタムも出るのだろう まぁ雑誌連載企画でもまたぼちぼちやりながらなんか出してくれるとありがたい

30 23/10/24(火)18:20:54 No.1116224973

いろいろ言われるけど細かい背景ストーリー無視して戦闘シーン見てプラモ作りたくなるぐらいのシリーズになってくれ

31 23/10/24(火)18:22:06 No.1116225377

>建物破壊するブリーチング用じゃないかなアレ >密林と洞窟しかない島では役に立たん むしろ密林での木をなぎ倒す目的とかもあるんでないか 他もマチェットとかだし

32 23/10/24(火)18:22:53 No.1116225644

>いろいろ言われるけど細かい背景ストーリー無視して戦闘シーン見てプラモ作りたくなるぐらいのシリーズになってくれ まぁガンプラだってそんなもんだからな MSVとか

33 23/10/24(火)18:24:03 No.1116226052

プロトゴウヨウとビャクチでグルカナイフ被りしてるのにデザイン違うんだよな ビャクチのは先端尖ってるグルカナイフでプロトゴウヨウのは先端が比較的丸い

34 23/10/24(火)18:24:54 No.1116226327

武器セットも汎用性高いし続いてくれると嬉しい

35 23/10/24(火)18:25:33 No.1116226544

スタンディングモードでの活躍が一切ない新型バンイップくん

36 23/10/24(火)18:26:06 No.1116226716

単純なキル数だとイブキくんより頑張ったドレッドノータス

37 23/10/24(火)18:26:38 No.1116226906

プロトゴウヨウのJランナー二個箱に詰めて武器セットです!みたいな雑な売り方して欲しい

38 23/10/24(火)18:27:37 No.1116227237

再販きたn?この前見た時在庫も大分減ったのか隅に寄ってて売れた証なんだけど寂しくてさ

39 23/10/24(火)18:28:28 No.1116227491

地味に本編の頃からメイレス用武装と背面ラッチの収まりが良いのも好き

40 23/10/24(火)18:29:15 No.1116227759

(いかにもプラモ用ですよみたいなディテールの専用トレーラー)

41 23/10/24(火)18:29:21 No.1116227797

ビャクチは今回の武器セットでようやくホビージャパン連載時の最終決戦仕様を完全再現出来るんだよな ずっとアサルトライフルだけ無かった

42 23/10/24(火)18:30:24 No.1116228173

vrだからVR機能停止するとコックピット剥き出しじゃないと戦えなくなるロボ

43 23/10/24(火)18:30:30 No.1116228206

>プロトゴウヨウのJランナー二個箱に詰めて武器セットです!みたいな雑な売り方して欲しい そういう事は…する 武器セットのはじまりが寄せ集めだったからな

44 23/10/24(火)18:31:31 No.1116228561

スレ画のシリーズは中身の薄いバリ張戦闘アニメだから

45 23/10/24(火)18:34:12 No.1116229489

血塗れのパイル見て吐いてたのに2戦目では積極的に刺しにいくイブキには参るね…

46 23/10/24(火)18:35:06 No.1116229793

グルカナイフが実に手頃な形状で嬉しい

47 23/10/24(火)18:35:48 No.1116230031

>>プロトゴウヨウのJランナー二個箱に詰めて武器セットです!みたいな雑な売り方して欲しい >そういう事は…する >武器セットのはじまりが寄せ集めだったからな ブレイディハウンドの関節パーツとかケンブ斬の赤い部分のパーツ丸々とか境界の武器セットは毎回大量に余剰入ってて本来出すつもり無かったんだな…感溢れてて面白い

48 23/10/24(火)18:38:02 No.1116230795

黒いケンブ用装甲はマルチジョイント手足のケンブ作るときに使うといい感じになる

49 23/10/24(火)18:38:20 No.1116230922

武器セットあるおかげで気軽に二刀流とか出来るのはありがたいよね

50 23/10/24(火)18:40:54 No.1116231841

>黒いケンブ用装甲はマルチジョイント手足のケンブ作るときに使うといい感じになる 具体的にはこうなる fu2715651.jpeg

51 23/10/24(火)18:42:42 No.1116232453

バンスピがこれからもプラモ出したいと思ってるならまだまだアニメも続いていくだろうな ストーリーは置いといて2クール以上続く新規ipなんてかなり珍しいんだし大事にして欲しい

52 23/10/24(火)18:46:32 No.1116233831

なんでこんなに力入れてくれてるんだろうな…

53 23/10/24(火)18:47:17 No.1116234112

普通に買えるの本当にいい事だよね… 争奪戦が酷すぎると趣味なのにイライラしてしまう

54 23/10/24(火)18:47:50 No.1116234321

豊富な武器が嬉しい

55 23/10/24(火)18:48:29 No.1116234558

バンダイだけで展開できるから利益が出やすいのと30MMの眷属として需要出たからじゃない

56 23/10/24(火)18:48:29 No.1116234560

時々ナイフや一部の銃を30MSに奪われる

57 23/10/24(火)18:50:55 No.1116235505

>なんでこんなに力入れてくれてるんだろうな… 売れたから

58 23/10/24(火)18:52:12 No.1116235977

プラモも機歴みたいな売り方してんのかな

59 23/10/24(火)18:53:17 No.1116236368

コロナ禍に放送したのがハマったよね ガンプラなくて安売りされてるから今日はこれでいいや…で買われる

60 23/10/24(火)18:54:12 No.1116236721

ブレイディシリーズの新型と武器セットも発売予定あるしなんか商品化は途切れないので個人的にはありがたい

61 23/10/24(火)18:54:14 No.1116236735

良い感じに30MMでは出せないようなトンチキ武器をお出ししてくれるし ビャクチやゴウヨウは本体も良い感じだし

62 23/10/24(火)18:54:45 No.1116236942

今日ドンキでブレイディフォックスとジョーハウンド投げてたから買ったわ 2つで1700円

63 23/10/24(火)18:55:26 No.1116237197

武器セットはそうだよこれこれ!っての出してくれるからありがたく頂戴してる

64 23/10/24(火)18:56:07 No.1116237438

美プラのやつは売れなさすぎて前見た時色褪せてた 家電量販店なのに

65 23/10/24(火)18:56:20 No.1116237530

美じゃねえもん

66 23/10/24(火)18:57:29 No.1116237959

あんまり人気無さそうだけど武器腕特化してんの好きだから バンイップ系のもうちょっとスタイリッシュな奴とか出ないかなーって思ってる

67 23/10/24(火)18:57:42 No.1116238037

チェンソーがいい感じにオーバースケールでありがたい ハイドロジェットは見なかったことにする

68 23/10/24(火)19:00:16 No.1116238981

>ハイドロジェットは見なかったことにする 逆さにしてジェットパックにしてるわ

69 23/10/24(火)19:00:22 No.1116239012

>ハイドロジェットは見なかったことにする 組み立てながら可動ハンマーって珍しいなーって思ってたらジェットって書いてあって笑った 何あの長い尻尾は

70 23/10/24(火)19:01:49 No.1116239526

ぶっちゃけて言うけどマジンボーンとかあの辺りよりは確実に売れてるからな

71 23/10/24(火)19:03:06 No.1116239993

アニメ自体は良かったけどED歌ってる連中がヘタすぎてなぁ… プラモ宣伝曲用のグループとして推してくならもうちょっと歌唱力鍛えさせてほしい

72 23/10/24(火)19:03:14 No.1116240046

>>ハイドロジェットは見なかったことにする >組み立てながら可動ハンマーって珍しいなーって思ってたらジェットって書いてあって笑った >何あの長い尻尾は 水中移動時のスタビライザー

73 23/10/24(火)19:03:39 No.1116240201

>ぶっちゃけて言うけどマジンボーンとかあの辺りよりは確実に売れてるからな メタクソ売れ残ってたなマジンボーンのプラモ…

74 23/10/24(火)19:06:05 No.1116241101

マジンボーンは炎の魔神だけ再販予定入ってなかった?

75 23/10/24(火)19:07:17 No.1116241587

他のパーツの殺意が高すぎて大抵の人にハイドロジェットと認識されないハイドロジェットかわいそ…

76 23/10/24(火)19:09:08 No.1116242253

>マジンボーンは炎の魔神だけ再販予定入ってなかった? まああれはちょっと別用途に改造する人がね…

77 23/10/24(火)19:09:30 No.1116242414

>アニメ自体は良かったけどED歌ってる連中がヘタすぎてなぁ… >プラモ宣伝曲用のグループとして推してくならもうちょっと歌唱力鍛えさせてほしい ビルドメタバースでまたここかい…!ってなった

78 23/10/24(火)19:11:29 No.1116243165

あれロケットハンマーとかじゃなかったのか…

79 23/10/24(火)19:14:40 No.1116244323

>ブレイディハウンドの関節パーツとかケンブ斬の赤い部分のパーツ丸々とか境界の武器セットは毎回大量に余剰入ってて本来出すつもり無かったんだな…感溢れてて面白い あれでケンブ斬の赤い部分グレーにするだけでも結構印象変わっていい…

80 23/10/24(火)19:15:02 No.1116244470

ドラマやったりアイドルユニット作ったりプラモの宣伝に繋がってんのかなあ 俺が知らんだけで効果出てたらあれだが

81 23/10/24(火)19:15:59 No.1116244826

スレ画出るやつまだ見てないけど面白い?

82 23/10/24(火)19:16:26 No.1116244982

>ドラマやったりアイドルユニット作ったりプラモの宣伝に繋がってんのかなあ >俺が知らんだけで効果出てたらあれだが 量産型リコはなんだかんだウケてたから全部が全部失敗って訳じゃないと思ってる

83 23/10/24(火)19:16:38 No.1116245047

>スレ画出るやつまだ見てないけど面白い? 悪くはないけどやっぱり尺足りないなってところある

84 23/10/24(火)19:18:07 No.1116245617

買う前はHGのガンプラと比べるとちょっと単価高いしなぁと思ってたけど 手を出してみたらドリル付きのビャクチとか2000円ちょいで買えていいの!?ってお得感がある…

85 23/10/24(火)19:18:07 No.1116245618

>>スレ画出るやつまだ見てないけど面白い? >悪くはないけどやっぱり尺足りないなってところある ビルドの方もだけど3話程度の尺は厳しいな

86 23/10/24(火)19:18:48 No.1116245901

>>スレ画出るやつまだ見てないけど面白い? >悪くはないけどやっぱり尺足りないなってところある 15分6話でがっつりロボ戦やってくれるから少なくとも本編2クール全部よりは遥かによかった

87 23/10/24(火)19:20:13 No.1116246438

ただ監督の作風なのか大見得張ってそんなにアクションしてないなみたいに見えるシーンはある 逆にそういう演出が好きなら問題ない

↑Top