虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/24(火)15:05:19 No.1116173819

    好きなシーン貼る

    1 23/10/24(火)15:05:30 ID:lFfA4NNU lFfA4NNU No.1116173871

    よろしく~

    2 23/10/24(火)15:06:23 No.1116174129

    ババアなンだよ

    3 23/10/24(火)15:06:54 No.1116174288

    まだ輝いていた頃の第一位さんだ…

    4 23/10/24(火)15:07:13 No.1116174377

    ババアなンだよ

    5 23/10/24(火)15:10:49 No.1116175377

    ババアなンだよ

    6 23/10/24(火)15:10:59 No.1116175422

    どこか自分は学園都市トップだと自負があったのがベキベキに折れた表情いいよね

    7 23/10/24(火)15:14:12 No.1116176257

    あっロリコンだ

    8 23/10/24(火)15:14:40 No.1116176383

    このときのビリビリって既にレベル0に雑にあしらわれてたような…

    9 23/10/24(火)15:15:49 No.1116176696

    中学生ってのはなぁ…ババァなンだよ

    10 23/10/24(火)15:17:31 No.1116177118

    中学生ってのはなァ

    11 23/10/24(火)15:17:53 No.1116177221

    コラがしっくりき過ぎる

    12 23/10/24(火)15:19:31 No.1116177670

    カタババアなんだよ

    13 23/10/24(火)15:20:39 No.1116177983

    言ってなかったの?!

    14 23/10/24(火)15:21:03 No.1116178090

    ちゃんと挨拶できて偉い

    15 23/10/24(火)15:21:24 No.1116178205

    この状況なら何言われても怖いと思う

    16 23/10/24(火)15:21:41 No.1116178288

    なんで自己紹介のシーンでロリの定義について語ってんだよ

    17 23/10/24(火)15:22:52 No.1116178649

    名を名乗れ

    18 23/10/24(火)15:23:18 No.1116178777

    >この状況なら何言われても怖いと思う 作中で人が避けるタイプの容姿とされてるのがこの距離だとね…

    19 23/10/24(火)15:24:26 No.1116179043

    プレーンな状態のやつ初めて見たかもしれない

    20 23/10/24(火)15:24:51 No.1116179126

    馴れ馴れしく肩に手を回してくるタイプらしい第二位さんならもうちょっと上手く会話出来た

    21 23/10/24(火)15:27:32 No.1116179780

    怪我してない頃の一方通行だからね

    22 23/10/24(火)15:27:46 No.1116179852

    調子こいてた所を木原くんにボコボコにされてるシーンがすげえ好きなんだ

    23 23/10/24(火)15:27:47 No.1116179855

    ロリコンサイコパス殺人鬼

    24 23/10/24(火)15:28:49 No.1116180162

    なんかしらす丼みたいなコラなかったっけ?

    25 23/10/24(火)15:28:51 No.1116180168

    >ロリコンサイコパス殺人鬼 これ全部より人肉食って興奮する性癖が一番ヤバいと思う

    26 23/10/24(火)15:29:01 No.1116180211

    後々一方は本当はシスター虐殺をやりたくなかったてフォローされた後の外伝で シスターの足意味なくもいで苦しめて殺す一方さん描いたのロックすぎる

    27 23/10/24(火)15:29:18 No.1116180295

    モヤシだけどちゃんと学園最強だからな

    28 23/10/24(火)15:29:32 No.1116180357

    アニメ見たはずなんだけど流石に前過ぎてこれ元々どういうシーンなのか覚えてないわ 初対面だから普通に挨拶してるだけ?

    29 23/10/24(火)15:30:14 No.1116180545

    最新刊からここまで遡っても一年経ってないんだよな 心境の変化が凄まじい

    30 23/10/24(火)15:30:14 No.1116180550

    >馴れ馴れしく肩に手を回してくるタイプらしい第二位さんならもうちょっと上手く会話出来た アレはアレで急に豹変して顔面パンチかますから怖い

    31 23/10/24(火)15:30:41 No.1116180646

    >後々一方は本当はシスター虐殺をやりたくなかったてフォローされた 一応言っとくけどこれは初対面の打ち止めが勝手にそう言って気づいてあげられなくてごめんねしてきただけで モヤシさん側は普通に何言ってんだこいつって反応だったからな!

    32 23/10/24(火)15:30:47 No.1116180672

    よくコイツ人気出て主人公の1人になったなって感じのやらかしだ

    33 23/10/24(火)15:31:58 No.1116180977

    なあに長期連載ではよくあることだ でもちょっとこの連載長すぎるぞ

    34 23/10/24(火)15:31:59 No.1116180988

    ここから美琴の心がペキペキになる過程が丁寧

    35 23/10/24(火)15:31:59 No.1116180991

    >アニメ見たはずなんだけど流石に前過ぎてこれ元々どういうシーンなのか覚えてないわ >初対面だから普通に挨拶してるだけ? うろ覚えだけどシスター殺して所見られて御坂がキレたけど一切通用しなくて一通さんがああお前本物かシクヨロみたいなシーンだった気がする

    36 23/10/24(火)15:32:17 No.1116181074

    旧3巻時点ではただの調子こいてぶっ飛ばされる用員だけどロリと出会う巻で人気出たイメージ

    37 23/10/24(火)15:32:39 No.1116181160

    殴る瞬間に手を引けばベクトルが反転してヒットすんだろ?ヨユーヨユー

    38 23/10/24(火)15:32:44 No.1116181182

    >よくコイツ人気出て主人公の1人になったなって感じのやらかしだ 主人公3号も似たようなもんだし…

    39 23/10/24(火)15:32:59 No.1116181254

    所詮物理ゴリ押ししかできない美琴は天地かえっても一位には通用しないからなあ

    40 23/10/24(火)15:33:19 No.1116181351

    一通さんからすればただの自己紹介だし間違ってはいない…

    41 23/10/24(火)15:33:29 No.1116181397

    >旧3巻時点ではただの調子こいてぶっ飛ばされる用員だけどロリと出会う巻で人気出たイメージ 杉田はあれっきりなのになんでコイツ再登場させよってなったんだろ そんな人気あったの?

    42 23/10/24(火)15:33:31 No.1116181408

    >ここから美琴の心がペキペキになる過程が丁寧 いいよね正義感溢れる女子中学生に絶対に勝てないという挫折と恐怖を塗りたくるの

    43 23/10/24(火)15:34:27 No.1116181659

    御坂っていいぜさんに攻撃一切通用しなかった時点で割と挫折してない…?

    44 23/10/24(火)15:34:28 No.1116181665

    >所詮物理ゴリ押ししかできない美琴は天地かえっても一位には通用しないからなあ 電気は応用力高いからなんかあればいいとこいくんじゃね

    45 23/10/24(火)15:34:36 No.1116181694

    ロリと荒んだ男が組むと楽しいからな

    46 23/10/24(火)15:34:42 No.1116181729

    一位と三位には超えられない壁はあるが後に三位と四位も超えられない壁がある貫禄見せるの好きよ

    47 23/10/24(火)15:34:58 No.1116181814

    一方通行のロリコン設定が二次創作のものなのかどうか自信無くなってきている

    48 23/10/24(火)15:35:38 No.1116181981

    この時点の一方通行を倒すには幻想殺しか魔術使うぐらいしかないか

    49 23/10/24(火)15:35:48 No.1116182017

    >一方通行のロリコン設定が二次創作のものなのかどうか自信無くなってきている あわきんショタコン弄りと同時期に作中で言及されてたと思う

    50 23/10/24(火)15:36:09 No.1116182113

    七位の能力と六位が誰なのかってもう判明してる?

    51 23/10/24(火)15:36:12 No.1116182138

    >この時点の一方通行を倒すには幻想殺しか魔術使うぐらいしかないか この時点なら木原神拳でもなんとかなる

    52 23/10/24(火)15:36:36 No.1116182235

    >>よくコイツ人気出て主人公の1人になったなって感じのやらかしだ >主人公3号も似たようなもんだし… 上条さんの浄化力凄すぎるだろ!

    53 23/10/24(火)15:36:54 No.1116182310

    一方通行からするとこんな実験に協力してた3位と初会合だからヨロシクしてる

    54 23/10/24(火)15:37:04 No.1116182353

    木ぃ原くんの藤原さん怪演マジいいよね

    55 23/10/24(火)15:37:26 No.1116182430

    >後々一方は本当はシスター虐殺をやりたくなかったてフォローされた後の外伝で >シスターの足意味なくもいで苦しめて殺す一方さん描いたのロックすぎる 俺こんな酷いやつなんだから逃げろよお前ら!みたいな事言ってなかったっけ? もう20年前だからうろ覚えだわ

    56 23/10/24(火)15:37:32 No.1116182458

    >>>よくコイツ人気出て主人公の1人になったなって感じのやらかしだ >>主人公3号も似たようなもんだし… >上条さんの浄化力凄すぎるだろ! モヤシが浄化されたの二度目のパンチ以降だしヅラに至ってはもっと底まで落ちて勝手に這い上がった感じじゃね

    57 23/10/24(火)15:37:33 No.1116182460

    しかし久しぶりに見ると着てるシャツがダサすぎて怖いわ

    58 23/10/24(火)15:37:41 No.1116182502

    木原一族がワラワラ登場したけど一方通行ボコッた最初の木原くんが屈指の強者だったという

    59 23/10/24(火)15:37:57 No.1116182560

    この時のブチ切れ美琴の技が殺意に溢れまくってて普段いかにセーブしてるか分かる

    60 23/10/24(火)15:38:09 No.1116182614

    未だにマイベスト岡本信彦ボイスだわ 喉死にそうだけど

    61 23/10/24(火)15:38:12 No.1116182630

    >まだ輝いていた頃の第一位さんだ… そうかな…?そうかも…

    62 23/10/24(火)15:38:13 No.1116182634

    理屈で分かっててもそんな動きできねえよ木原神拳…

    63 23/10/24(火)15:38:25 No.1116182693

    ビリビリに対しては特に謝るとかしてないのはなんなんだろうな...

    64 23/10/24(火)15:38:25 No.1116182694

    一通は人気出たから主役にするにしても 変に光に落ちずダークなままでいて欲しかった

    65 23/10/24(火)15:38:38 No.1116182752

    >一方通行からするとこんな実験に協力してた3位と初会合だからヨロシクしてる 俺のレベルアップに協力してくれてる人じゃん挨拶しなきゃはシュールすぎるだろ

    66 23/10/24(火)15:38:44 No.1116182790

    >俺こんな酷いやつなんだから逃げろよお前ら!みたいな事言ってなかったっけ? >もう20年前だからうろ覚えだわ クローンの指食って不味いしてたのが実は相手をビビらせて逃がすためという予想をナンシーの肉食って興奮するシーンで破壊した変態だよ

    67 23/10/24(火)15:38:44 No.1116182794

    >一方通行からするとこんな実験に協力してた3位と初会合だからヨロシクしてる この時の一方通行って実験が御坂に無許可でやられてるって知らないんだっけ…?

    68 23/10/24(火)15:39:25 No.1116182970

    >未だにマイベスト岡本信彦ボイスだわ 喉死にそうだけど 最近サムライレムナントで久々に世の中に希望がない岡本信彦声聞けて安心した

    69 23/10/24(火)15:39:35 No.1116183014

    俺は新人賞も取ったしィ!助演男優賞も取ったァ!後は主演だけなンだよ分かってんのかァ!?

    70 23/10/24(火)15:39:36 No.1116183016

    ッエーイ

    71 23/10/24(火)15:39:36 No.1116183022

    ビリビリのせいであんな計画が持ち上がったからな

    72 23/10/24(火)15:39:48 No.1116183087

    食蜂さんがダントツレベル5最弱な気がする

    73 23/10/24(火)15:39:54 No.1116183117

    木原式レールガンを取得していれば…

    74 23/10/24(火)15:40:27 No.1116183260

    >食蜂さんがダントツレベル5最弱な気がする そもそも殴り合う目的の能力じゃねえし…

    75 23/10/24(火)15:41:03 No.1116183406

    浅い底だァ、いちいち掴むまでもねぇとかキレキレ演技で良かった

    76 23/10/24(火)15:41:28 No.1116183513

    >中学生ってのはなぁ…ババァなンだよ これ止めて 岡本くんの声で再生される

    77 23/10/24(火)15:41:30 No.1116183517

    むしろみさきち以外のレベル5がやたらフィジカル強いのはなんなんだよ 特にむぎのん

    78 23/10/24(火)15:41:31 No.1116183523

    こいつはクローンけしかけて俺をレベルアップさせようとするやべー女なンだわ… ヨロシク

    79 23/10/24(火)15:42:12 No.1116183691

    食蜂さんの洗脳は電磁波主体だから美琴には全く通じなくて タイマンなったら命乞いするしかないの可愛いよね

    80 23/10/24(火)15:42:14 No.1116183700

    >むしろみさきち以外のレベル5がやたらフィジカル強いのはなんなんだよ >特にむぎのん むぎのん以外のフィジカルは微妙じゃね 根性も能力バフ抜き性能は不明だし

    81 23/10/24(火)15:42:42 No.1116183798

    御坂クローン食ってたのはなんなの?キャラ作り?

    82 23/10/24(火)15:42:59 No.1116183869

    >こいつはクローンけしかけて俺をレベルアップさせようとするやべー女なンだわ… >ヨロシク ホントにヤバくて笑う

    83 23/10/24(火)15:43:00 No.1116183876

    新約の途中くらいから読めてないんだけど第六位は出てきたのか?

    84 23/10/24(火)15:43:20 No.1116183971

    むぎのんもパンチで沈むフィジカルだし…

    85 23/10/24(火)15:43:30 No.1116184017

    裏組織側のフレンダとステゴロタイマンでもやりあえるのは美琴かなり強いよ

    86 23/10/24(火)15:43:30 No.1116184018

    >御坂クローン食ってたのはなんなの?キャラ作り? 強くなりたくば喰らうンだわッ!!!!

    87 23/10/24(火)15:43:45 No.1116184073

    一方通行視点だと嬉々として自分のクローンぶっ殺してやってくださいよ!ってやってるように見えてたのか…

    88 23/10/24(火)15:43:50 No.1116184099

    順位の基準って戦闘能力じゃなくて希少性や研究の発展性とかじゃなかったっけ

    89 23/10/24(火)15:43:50 No.1116184100

    >御坂クローン食ってたのはなんなの?キャラ作り? 割とメンタル来てたんじゃねえかな

    90 23/10/24(火)15:44:36 No.1116184284

    奇数全員上条ちゃんファンなのかもしかして

    91 23/10/24(火)15:44:41 No.1116184306

    そろそろレベル6に誰かなった?

    92 23/10/24(火)15:44:52 No.1116184349

    6にならん事にはこういう事無限に続くし気合い入れなきゃやってらンねンだわ…

    93 23/10/24(火)15:44:57 No.1116184368

    作者監修のPSP格ゲーでお前がDNA渡さなきゃこうはならなかったんじゃねぇかとか言い出すのはひどかった…

    94 23/10/24(火)15:45:14 No.1116184436

    >>御坂クローン食ってたのはなんなの?キャラ作り? >割とメンタル来てたんじゃねえかな でも落ち着いてた頃もナンシーの肉も食ってたし…

    95 23/10/24(火)15:45:19 No.1116184463

    >むぎのんもパンチで沈むフィジカルだし… ババアは仕方ないだろ

    96 23/10/24(火)15:45:56 No.1116184618

    上条ちゃんマジでヒーロー

    97 23/10/24(火)15:45:58 No.1116184624

    >御坂クローン食ってたのはなんなの?キャラ作り? クローン食ったのは興味本意じゃねすぐ不味いって吐き出したし 猟犬部隊の女性の肉食ったのは趣味

    98 23/10/24(火)15:46:11 No.1116184674

    最強の能力とそれを制御する最強の頭脳なのに所々バカだよね

    99 23/10/24(火)15:46:11 No.1116184677

    むぎのんのフレンダ殺ししかり今更謝ったところでなんになるの?てスタイルは一貫してる気がする

    100 23/10/24(火)15:46:18 No.1116184706

    殺しまくった奴と同じ顔したロリと 同じ顔したなんか悪い顔する奴に懐かれてる人じゃん

    101 23/10/24(火)15:46:29 No.1116184747

    DNAマップ渡したこと自体はビリビリもだいぶ後悔してるから研究所潰ししたんだ

    102 23/10/24(火)15:47:00 No.1116184872

    気軽にDNAマップなんて渡しちゃだめだよ!

    103 23/10/24(火)15:47:07 No.1116184911

    ヨロシク(チュッ)

    104 23/10/24(火)15:47:11 No.1116184935

    浜面は今どうなってんの?

    105 23/10/24(火)15:47:19 No.1116184972

    >最強の能力とそれを制御する最強の頭脳なのに所々バカだよね 反射無効化するやつ相手にやたら接近戦挑んじゃうのはな

    106 23/10/24(火)15:47:21 No.1116184984

    ババァの肉はな…うまいんだわ

    107 23/10/24(火)15:47:24 No.1116184991

    >作者監修のPSP格ゲーでお前がDNA渡さなきゃこうはならなかったんじゃねぇかとか言い出すのはひどかった… 本編でもいってなかった?

    108 23/10/24(火)15:47:26 No.1116185002

    >最強の能力とそれを制御する最強の頭脳なのに所々バカだよね あくまで能力のための演算するのに優れた頭脳ってだけだからすごいパソコン積んでるだけなんだ

    109 23/10/24(火)15:47:51 No.1116185107

    レベル5ともなると気軽にシコティッシュゴミ箱に捨てられないから大変だよね

    110 23/10/24(火)15:47:56 No.1116185137

    コラじゃないの初めてみた ただの自己紹介シーンだったんだ

    111 23/10/24(火)15:48:37 No.1116185293

    上条さんに殴りかかったのは動揺したからだっけか

    112 23/10/24(火)15:48:42 No.1116185313

    一通視点から見たらこいつ本当に騙されて渡したの?感ありそう

    113 23/10/24(火)15:49:44 No.1116185560

    >一通視点から見たらこいつ本当に騙されて渡したの?感ありそう この直前に必死こいて止めに入っとるやろがい!

    114 23/10/24(火)15:49:56 No.1116185610

    食人衝動があるわけではないんだっけ 敵の肉食うと征服欲満たされるのかも

    115 23/10/24(火)15:49:56 No.1116185612

    やだよ自分のクローン殺させまくって俺をレベルアップさせようとしてるやべー女に遭遇してしまって内心ビビってた一方通行とか

    116 23/10/24(火)15:50:12 No.1116185672

    ところどころ馬鹿なのは子供だから仕方ないンだわ

    117 23/10/24(火)15:50:24 No.1116185723

    でもあれだけミサカいるのにエロいのは母親ってどうなってんだよ 一人くらいあの若さでデカパイのイレギュラー個体いてもいいだ…うに

    118 23/10/24(火)15:51:22 No.1116185960

    >ところどころ馬鹿なのは子供だから仕方ないンだわ スレ画の元ネタ理論だとジジィに入るンだわ

    119 23/10/24(火)15:51:31 No.1116185999

    今更罪を許せとは言うまいでも償えることはしようの精神は潔いけど 作中の経過時間と比較すると変わり身がすごすぎる

    120 23/10/24(火)15:51:49 No.1116186068

    んをンにするのは一方通行か小池一夫ぐらいなンだわ

    121 23/10/24(火)15:52:23 No.1116186209

    >んをンにするのは一方通行か小池一夫ぐらいなンだわ 松野ゲーなンだわ

    122 23/10/24(火)15:52:31 No.1116186235

    この世界で頭良いのは普通に日々を過ごす一般人で現状に不満あるからって超能力だの魔術だのにすがるやつはみんな弱者だから…

    123 23/10/24(火)15:53:19 No.1116186426

    結局かみやんの右手はなんなの…

    124 23/10/24(火)15:53:34 No.1116186491

    中になんかドラゴンとかいます

    125 23/10/24(火)15:54:12 No.1116186633

    わるそうなかみやんも出てきてしまわれて久しいよね

    126 23/10/24(火)15:54:38 No.1116186729

    もうずっと謎の美少女でいてくれよ

    127 23/10/24(火)15:54:50 No.1116186776

    >浜面は今どうなってんの? なんか魔術の火花食らって入院したのまでは覚えてる その後何してたっけ…

    128 23/10/24(火)15:54:53 No.1116186786

    スレ画はかみやん好きすぎる

    129 23/10/24(火)15:55:40 No.1116186967

    >もうずっと謎の美少女でいてくれよ 百合子ちゃんのこと?

    130 23/10/24(火)15:55:48 No.1116186998

    >スレ画はかみやん好きすぎる どっちだよ

    131 23/10/24(火)15:56:03 No.1116187047

    >>スレ画はかみやん好きすぎる >どっちだよ どっちもだろ

    132 23/10/24(火)15:56:16 No.1116187097

    一方通行の声優を男にしたのは今でも失敗だと思ってる

    133 23/10/24(火)15:57:04 No.1116187287

    やっぱこいついい人っぽくしていくの無理があるわ

    134 23/10/24(火)15:57:52 No.1116187488

    ビリビリもだけどなんやかんや味方サイドはいってからキルスコアは低いんだよね…

    135 23/10/24(火)15:57:53 No.1116187490

    ソシャゲの謎の美少女(cv岡本信彦)好き

    136 23/10/24(火)15:58:12 No.1116187576

    >やっぱこいついい人っぽくしていくの無理があるわ いい人だと思ってるか思ってたの打ち止めと黄泉川くらいじゃね 芳川は同類の外道だし

    137 23/10/24(火)15:58:40 No.1116187692

    >一方通行の声優を男にしたのは今でも失敗だと思ってる まぁどう頑張っても性別不明ではないな…

    138 23/10/24(火)15:59:22 No.1116187883

    ところでなんでみんなンをつけてるンだ?

    139 23/10/24(火)15:59:27 No.1116187909

    本人も自分の事いい人とは思ってないだろうし

    140 23/10/24(火)15:59:29 No.1116187917

    上条さんとアドレス交換してて友人として普通に連絡取りあってた時はびっくりしたよ

    141 23/10/24(火)15:59:47 No.1116187998

    久々にこいつ戦読んだけど上条さん相手に接近許しすぎだろ

    142 23/10/24(火)15:59:50 No.1116188013

    ビリビリはいい人?

    143 23/10/24(火)15:59:51 No.1116188018

    >ところでなんでみんなンをつけてるンだ? ンにした方がわかりやすいンだわ

    144 23/10/24(火)16:00:27 No.1116188188

    実は本編ではンだわとは言ってないンだわ

    145 23/10/24(火)16:00:30 No.1116188195

    >久々にこいつ戦読んだけど上条さん相手に接近許しすぎだろ この学園都市第一位が接近戦だろうと負けるわけねンだわ

    146 23/10/24(火)16:00:41 No.1116188244

    >ビリビリはいい人? 年齢相応の暴力女 暴力が殺人レベルなの除けばかわいいもんだろ

    147 23/10/24(火)16:00:46 No.1116188260

    グループの連中には公然とロリコン扱いされてンだわ

    148 23/10/24(火)16:01:09 No.1116188351

    木原一族あいつらみんなやばいンだわ

    149 23/10/24(火)16:01:20 No.1116188405

    今考えるとバトルジャンキーな美琴に纏わりつかれてる上条やばいやつなのでは

    150 23/10/24(火)16:01:53 No.1116188525

    一方さんは周りに影響されやすいからな… 周りが悪い大人ばっかりの頃は普通に悪いやつでいい大人に囲まれてからはいいやつになろうと努力してた だから黄泉川にお前変わったよ…って言われた時変えたのはお前だろってデレた

    151 23/10/24(火)16:02:19 No.1116188623

    今また1からアニメリブートして全編やれば人気復活するはずなンだわ 動く烏丸見たいンだわ

    152 23/10/24(火)16:02:47 No.1116188750

    >周りが悪い大人ばっかりの頃は普通に悪いやつでいい大人に囲まれてからはいいやつになろうと努力してた >だから黄泉川にお前変わったよ…って言われた時変えたのはお前だろってデレた 反抗期の子供かよ

    153 23/10/24(火)16:02:49 No.1116188761

    殺す気ないからってバトル大好きなのは普通にヤバいンだわ

    154 23/10/24(火)16:03:00 No.1116188793

    >グループの連中には公然とロリコン扱いされてンだわ ショタコンよりはマシだろ シスコンはまぁ似たようなもんだろ

    155 23/10/24(火)16:03:17 No.1116188871

    >上条さんとアドレス交換してて友人として普通に連絡取りあってた時はびっくりしたよ 上条さんにも男の知り合いが増えたんだなって

    156 23/10/24(火)16:03:36 No.1116188953

    >グループの連中には公然とロリコン扱いされてンだわ ロリコン ショタコン ミサカスキー シスコン 我ら!

    157 23/10/24(火)16:03:42 No.1116188978

    >反抗期の子供かよ 実際一方通行ってちょっと捻くれた子供だしな

    158 23/10/24(火)16:04:04 No.1116189060

    番外個体ってなんなのあれ

    159 23/10/24(火)16:04:43 No.1116189215

    上条さん戦は逃げながらそこら辺のもの飛ばしてるだけで負けなかったのに…

    160 23/10/24(火)16:05:12 No.1116189341

    >番外個体ってなんなのあれ 負の感情優先的に抽出するダークミサカ

    161 23/10/24(火)16:05:15 No.1116189351

    >>作者監修のPSP格ゲーでお前がDNA渡さなきゃこうはならなかったんじゃねぇかとか言い出すのはひどかった… >本編でもいってなかった? 言ってた オリジナルにも責任の一端はあるから謝らないみたいな感じで

    162 23/10/24(火)16:05:31 No.1116189409

    >上条さん戦は逃げながらそこら辺のもの飛ばしてるだけで負けなかったのに… 最新環境でそんなのやってるのままごと扱いなンだわ

    163 23/10/24(火)16:05:34 No.1116189417

    >上条さん戦は逃げながらそこら辺のもの飛ばしてるだけで負けなかったのに… 最強の戦い方じゃないし…

    164 23/10/24(火)16:05:43 No.1116189446

    >上条さん戦は逃げながらそこら辺のもの飛ばしてるだけで負けなかったのに… 生まれて初めてぶん殴られてめちゃくちゃパニクってたと思われる

    165 23/10/24(火)16:05:47 No.1116189460

    >上条さん戦は逃げながらそこら辺のもの飛ばしてるだけで負けなかったのに… それやったらもう最強じゃ満足できない無敵になりたい~とか口が裂けても言えないじゃん…

    166 23/10/24(火)16:05:50 No.1116189479

    >番外個体ってなんなのあれ 一方通行がもう妹達攻撃なンて出来ませェン!アイツら守りたいンですゥ! って言うから妹達をもう1人作って妹達たちの悪意を凝縮したような性格にした上で敵対させた ほらほらコイツ殺さないと大好きな打ち止めちゃん死んじゃうよどうするの~?って

    167 23/10/24(火)16:05:55 No.1116189495

    ネームドミサカクローンもだいぶ増え申した

    168 23/10/24(火)16:06:12 No.1116189572

    年齢的には反抗期そのものなンだわ

    169 23/10/24(火)16:06:51 No.1116189735

    総体のかみやんへの好意ってあれどういうものなんだろう

    170 23/10/24(火)16:06:59 No.1116189776

    とりあえず学園都市の大人たちはクソ

    171 23/10/24(火)16:07:10 No.1116189813

    一巻の美琴口悪すぎて好き レベル0差別やめろ

    172 23/10/24(火)16:07:34 No.1116189904

    ダーク・ミサカは上条当麻への気持ちをコントロールすることができない

    173 23/10/24(火)16:07:41 No.1116189936

    >総体のかみやんへの好意ってあれどういうものなんだろう 直接会った事ないロシアミサカも上条さん大好きだったからその辺の感情元気玉するとああなるんじゃね

    174 23/10/24(火)16:07:58 No.1116190002

    一方通行って障害者してた記憶あるけど今何してんの

    175 23/10/24(火)16:08:05 No.1116190020

    14年くらい前に俺の言ってた青ピ黒幕論正しいと証明された?

    176 23/10/24(火)16:08:18 No.1116190075

    >とりあえず学園都市の大人たちはクソ 小萌せんせーがクソっつったかテメェ

    177 23/10/24(火)16:08:41 No.1116190169

    >一方通行って障害者してた記憶あるけど今何してんの バッテリーで脳の機能補って天使になって統括理事長になった

    178 23/10/24(火)16:08:43 No.1116190176

    クソみてェな大人が暗躍してクソみてェなガキが再生産される最悪の環境だよ

    179 23/10/24(火)16:08:51 No.1116190209

    番外個体は一通さん寄りだよね

    180 23/10/24(火)16:08:56 No.1116190230

    >一方通行って障害者してた記憶あるけど今何してんの 牢屋の中でお勤めしてるよ

    181 23/10/24(火)16:09:22 No.1116190331

    >クソみてェな大人が暗躍してクソみてェなガキが再生産される最悪の環境だよ たまに魔神とか降ってくるよ

    182 23/10/24(火)16:09:40 No.1116190403

    >一巻の美琴口悪すぎて好き >レベル0差別やめろ 佐天さんは別よ?

    183 23/10/24(火)16:10:19 No.1116190566

    >番外個体は一通さん寄りだよね でもいいぜさん見かけただけでバグるよ

    184 23/10/24(火)16:10:26 No.1116190598

    結局かみやんの両親は普通の人なのが一番怖いよ

    185 23/10/24(火)16:10:29 No.1116190606

    レベル5の中じゃマシな方ではあるけど基本的にビリビリも割と性格悪いよね

    186 23/10/24(火)16:10:33 No.1116190622

    佐天さんもなあ ババアなンだよ

    187 23/10/24(火)16:10:43 No.1116190654

    >結局かみやんの両親は普通の人なのが一番怖いよ 普通かな…普通かも…

    188 23/10/24(火)16:10:44 No.1116190662

    >結局かみやんの両親は普通の人なのが一番怖いよ 普通…普通かなぁ?

    189 23/10/24(火)16:10:45 No.1116190663

    あれだけ科学進んでるけど脳へのダメージは回復不可能すぎる学園都市

    190 23/10/24(火)16:10:47 No.1116190676

    fu2715148.mp4

    191 23/10/24(火)16:11:15 No.1116190785

    番外の存在意義考えたらそりゃ上条さんと接するより一通に悪意ポンポン投げる方が合ってる

    192 23/10/24(火)16:11:45 No.1116190910

    >レベル5の中じゃマシな方ではあるけど基本的にビリビリも割と性格悪いよね 2.5.7はいいし…

    193 23/10/24(火)16:12:05 No.1116190988

    >>レベル5の中じゃマシな方ではあるけど基本的にビリビリも割と性格悪いよね >2.5.7はいいし… 第二位のレス

    194 23/10/24(火)16:12:07 No.1116190998

    上条さんのフラグ建築スキルは父親譲りっぽいし旧姓竜神なオカンもなんかありそうだし…

    195 23/10/24(火)16:12:11 No.1116191023

    >fu2715148.mp4 別人物きたな…

    196 23/10/24(火)16:12:39 No.1116191115

    2位はキレるまでは一番表面上取り繕うの上手そうだとは思う すぐキレる

    197 23/10/24(火)16:12:40 No.1116191119

    マジで一通さんへの嫌がらせの為だけに作られたからな番外

    198 23/10/24(火)16:12:50 No.1116191174

    >レベル5の中じゃマシな方ではあるけど基本的にビリビリも割と性格悪いよね 年齢考えたらクソガキでも仕方ないだろ いや自販機キックはアウトだな…

    199 23/10/24(火)16:13:14 No.1116191291

    提督は善の人格とか出てたのどうなったっけ

    200 23/10/24(火)16:13:29 No.1116191349

    上条父はなんか世界単位で改変起こしてなかったっけ

    201 23/10/24(火)16:13:55 No.1116191451

    >提督は善の人格とか出てたのどうなったっけ アイツがメインになったけど猿空間送り

    202 23/10/24(火)16:14:10 No.1116191509

    垣根くんはカブトムシに乗っ取られたと聞いたが…

    203 23/10/24(火)16:14:27 No.1116191565

    >年齢考えたらクソガキでも仕方ないだろ >いや自販機キックはアウトだな… あれは伝授した先輩がいたことになった

    204 23/10/24(火)16:14:36 No.1116191614

    カブトムシに乗っ取られた後はちょいちょいしか出てきてない気がする

    205 23/10/24(火)16:14:43 No.1116191646

    乗っ取られたというか一通にボコられる前のていとくんがそもそもどこにも居ないというか…

    206 23/10/24(火)16:14:55 No.1116191693

    >垣根くんはカブトムシに乗っ取られたと聞いたが… 乗っ取られたのはダーク垣根でオリジナルはサルガッソでバレーボールして消えた

    207 23/10/24(火)16:15:06 No.1116191736

    >乗っ取られたのはダーク垣根でオリジナルはサルガッソでバレーボールして消えた ??

    208 23/10/24(火)16:15:28 No.1116191826

    むぎのんが一番危険なレベル5のイメージある

    209 23/10/24(火)16:15:28 No.1116191827

    >あれは伝授した先輩がいたことになった 常磐台ってヤバいところなのでは

    210 23/10/24(火)16:15:29 No.1116191835

    第6位はいい加減出てきた?

    211 23/10/24(火)16:15:36 No.1116191867

    >fu2715148.mp4 なんか一部の性癖の人に普通に好まれそうなキャラでは?

    212 23/10/24(火)16:15:37 No.1116191868

    カブトムシは学園都市のロリを守る正義のカブトムシだから出番ないほうがロリが平和でいいんだ

    213 23/10/24(火)16:15:58 No.1116191959

    >第6位はいい加減出てきた? 出てきたよ でもよく分からない

    214 23/10/24(火)16:16:01 No.1116191969

    ハワイに行ったあたりでリタイアしたけどあれからどれくらい進んだんだろ

    215 23/10/24(火)16:16:05 No.1116191982

    >第6位はいい加減出てきた? 出てきたけど本人なのかわかんね…

    216 23/10/24(火)16:16:06 No.1116191988

    >第6位はいい加減出てきた? 姿以外出てきた

    217 23/10/24(火)16:16:14 No.1116192028

    今でもインちゃんがヒロインレース独走なの?

    218 23/10/24(火)16:16:28 No.1116192089

    青髪ピアスが何者なのかいい加減教えろ

    219 23/10/24(火)16:16:42 No.1116192148

    書き込みをした人によって削除されました

    220 23/10/24(火)16:16:49 No.1116192175

    神苑小路瑠璃懸巣先輩 fu2715181.jpeg

    221 23/10/24(火)16:16:59 No.1116192221

    そろそろ。姫神が。活躍するべき。

    222 23/10/24(火)16:17:14 No.1116192283

    第6位以外早々に顔見せしてた気がしたけど未だに姿不明なのすごいな

    223 23/10/24(火)16:17:16 No.1116192288

    >そろそろ。姫神が。活躍するべき。 吸血鬼いないじゃん!

    224 23/10/24(火)16:17:31 No.1116192354

    ん。ブラのホック外された。もうこれは結婚すべき。

    225 23/10/24(火)16:17:32 No.1116192358

    >提督は善の人格とか出てたのどうなったっけ カブトムシになって幼女のボディガードになっておしまい

    226 23/10/24(火)16:17:32 No.1116192360

    >そろそろ。姫神が。活躍するべき。 吸血鬼殺しなのに一生吸血鬼出てこないバグ

    227 23/10/24(火)16:17:35 No.1116192376

    頭いいはずなんだけど、レベル5が総じて問題ありすぎる

    228 23/10/24(火)16:17:36 No.1116192382

    >>そろそろ。姫神が。活躍するべき。 >吸血鬼いないじゃん! 来いよ!

    229 23/10/24(火)16:17:53 No.1116192450

    派生作品多すぎて全部は追いきれねぇンだわ

    230 23/10/24(火)16:17:55 No.1116192459

    >>>そろそろ。姫神が。活躍するべき。 >>吸血鬼いないじゃん! >来いよ! 姫神いたら来ても即死するんだよ!

    231 23/10/24(火)16:17:57 No.1116192470

    7位がすごいのかすごくないのかよく分からない

    232 23/10/24(火)16:18:02 No.1116192486

    懐かしいな姫神が人気だった時期…

    233 23/10/24(火)16:18:08 No.1116192509

    >頭いいはずなんだけど、レベル5が総じて問題ありすぎる まあだいたい中学生だし

    234 23/10/24(火)16:18:21 No.1116192568

    真面目に上条ちゃんが唯一美人扱いした女だから多分顔面偏差値一番高いよね姫神

    235 23/10/24(火)16:18:25 No.1116192582

    吸血鬼出したところで2巻の描写的にマジでワンサイドゲームっぽいしなディープブラッド…

    236 23/10/24(火)16:18:28 No.1116192592

    魔術サイドの味方キャラも影が大分薄くなったように思う

    237 23/10/24(火)16:18:41 No.1116192647

    >派生作品多すぎて全部は追いきれねぇンだわ そうかな…そうかも… 最近増えたけど…

    238 23/10/24(火)16:18:49 No.1116192674

    姫神は設定の時点で活躍しようがない

    239 23/10/24(火)16:18:53 No.1116192691

    >魔術サイドの味方キャラも影が大分薄くなったように思う 基本海外在住だから…

    240 23/10/24(火)16:19:05 No.1116192732

    >魔術サイドの味方キャラも影が大分薄くなったように思う オティヌスとインちゃんがいればほぼ完璧なんだもの 他いる?ってレベル

    241 23/10/24(火)16:19:15 No.1116192770

    >>魔術サイドの味方キャラも影が大分薄くなったように思う >基本海外在住だから… そろそろ学園都市内に視点を当てて

    242 23/10/24(火)16:19:24 No.1116192802

    なんでアニメ化当時あんなにねーちんのエロ本出たんだろう

    243 23/10/24(火)16:19:31 No.1116192832

    今は誰と戦ってるんだ

    244 23/10/24(火)16:19:44 No.1116192887

    聖人って結局神裂以外いたの?

    245 23/10/24(火)16:19:49 No.1116192908

    魔術サイドの話はロシア正教と戦ってた頃が一番面白かった

    246 23/10/24(火)16:19:54 No.1116192937

    レッサーとかレイヴィニアが出てくると俺は喜ぶよ

    247 23/10/24(火)16:19:57 No.1116192953

    >そろそろ学園都市内に視点を当てて 今市内でバチバチにバトルしてるよ 魔術サイドが

    248 23/10/24(火)16:20:06 No.1116193000

    >聖人って結局神裂以外いたの? 後方のアックア

    249 23/10/24(火)16:20:07 No.1116193007

    >なんでアニメ化当時あんなにねーちんのエロ本出たんだろう アニメ化の範囲なら出番あるしエロいし

    250 23/10/24(火)16:20:19 No.1116193046

    >真面目に上条ちゃんが唯一美人扱いした女だから多分顔面偏差値一番高いよね姫神 バードウェイの事も滅茶苦茶大げさに褒めてなかったか

    251 23/10/24(火)16:20:23 No.1116193059

    オリジナルの垣根も救ってやってくれ…

    252 23/10/24(火)16:20:24 No.1116193061

    >なんでアニメ化当時あんなにねーちんのエロ本出たんだろう あんなスケベ女にエロいことさせねえ方が失礼だろ って土御門が

    253 23/10/24(火)16:20:27 No.1116193085

    アックア、ブリュンヒルデ他誰かいたっけ

    254 23/10/24(火)16:20:38 No.1116193126

    >今は誰と戦ってるんだ なんか秘密結社

    255 23/10/24(火)16:20:39 No.1116193132

    >魔術サイドの話はロシア正教と戦ってた頃が一番面白かった 〇教って国によって漢字違うの最近読み直してやっと気付いたわ 意味があるのかは知らん

    256 23/10/24(火)16:21:00 No.1116193207

    >オリジナルの垣根も救ってやってくれ… コラボで1番期待してるけどブルアカじゃ無理なんだよなぁ

    257 23/10/24(火)16:21:04 No.1116193217

    >>聖人って結局神裂以外いたの? >後方のアックア 神の右席って聖人でもあるのか…

    258 23/10/24(火)16:21:24 No.1116193282

    木原唯一までしか覚えてないけどまともな木原出てきた?

    259 23/10/24(火)16:21:39 No.1116193347

    >神の右席って聖人でもあるのか… 聖人なのはアックアだけよ ヴェントとか割とそこら辺の魔術師からの成り上がりだし

    260 23/10/24(火)16:21:54 No.1116193422

    >神の右席って聖人でもあるのか… 他は違うけどアックアだけ兼任してた記憶がある

    261 23/10/24(火)16:22:18 No.1116193511

    >木原唯一までしか覚えてないけどまともな木原出てきた? の、脳幹…

    262 23/10/24(火)16:22:23 No.1116193529

    >そろそろ学園都市内に視点を当てて 創約はほとんど学園都市内の話だよ

    263 23/10/24(火)16:22:28 No.1116193553

    >木原唯一までしか覚えてないけどまともな木原出てきた? 加郡とか脳幹とか

    264 23/10/24(火)16:22:31 No.1116193571

    フィアンマが1番強いんじゃないの!?別に強さとは関係ない感じか…?

    265 23/10/24(火)16:22:45 No.1116193628

    今でも天罰術式がトップレベルにやべえ術式だと思ってるわ

    266 23/10/24(火)16:22:47 No.1116193638

    右席の連中あいつら本当に立場上同格か怪しい程度に性格ヤバイ奴多いんだけど

    267 23/10/24(火)16:23:12 No.1116193739

    >木原唯一までしか覚えてないけどまともな木原出てきた? ドレンチャー=木原=レパトリさん

    268 23/10/24(火)16:23:19 No.1116193760

    フィアンマはすっかりカマセが板についたというか…

    269 23/10/24(火)16:23:24 No.1116193784

    >フィアンマが1番強いんじゃないの!?別に強さとは関係ない感じか…? 別に聖人だから最強というわけではないので

    270 23/10/24(火)16:23:26 No.1116193792

    >フィアンマが1番強いんじゃないの!?別に強さとは関係ない感じか…? もうそういうレベルじゃないらしい 今も読んでる勢曰く魔神とか言うやつが世界滅ぼしたり新しく作ったりしてるレベルになってる

    271 23/10/24(火)16:23:57 No.1116193903

    フィアンマは僧正に轢き殺されてから出てこないからマジで死んだのかな…

    272 23/10/24(火)16:24:12 No.1116193965

    魔神ももう終わった話だな…

    273 23/10/24(火)16:24:20 No.1116193992

    今は魔神より弱い超越者がなんかイエス復活させてるよ

    274 23/10/24(火)16:24:30 No.1116194032

    >今も読んでる勢曰く魔神とか言うやつが世界滅ぼしたり新しく作ったりしてるレベルになってる それもまぁ20巻ぐらい前の話

    275 23/10/24(火)16:24:45 No.1116194098

    フィアンマも本来めちゃくちゃ強いんだけどな 相手が悪すぎる

    276 23/10/24(火)16:24:47 No.1116194104

    ああゴメンアニメは全部みたからフィアンマよりアレイスターとかが強いのはわかるよ 神の右席で1番強いのがフィアンマっぽいからアックアが聖人ならこいつも聖人なの?って思ったんだありがとう!

    277 23/10/24(火)16:24:56 No.1116194140

    魔神はずっといたら話が作れないからみんなよそに行ってもらった

    278 23/10/24(火)16:25:00 No.1116194172

    神上モードフィアンマを軽く圧倒する上条さんの中の人がかませとして大活躍してるからな

    279 23/10/24(火)16:25:06 No.1116194190

    史上最大の原石がジーザスだっけ?

    280 23/10/24(火)16:25:18 No.1116194243

    最近はもう病院にも放り込まれないからな… ダメージ受けたまま次の巻にはいる

    281 23/10/24(火)16:25:34 No.1116194313

    そんなに強い奴らが敵なら一通やビリビリいても意味無くね? どうやれば勝てるンだ?

    282 23/10/24(火)16:25:49 No.1116194380

    >今は魔神より弱い超越者がなんかイエス復活させてるよ イエス様迷惑だろうなぁ

    283 23/10/24(火)16:25:50 No.1116194382

    魔神さんたちは強いんだけど 強すぎて小指の先動かすだけで世界滅ぶから何もできなくなった人達 過ぎたるは及ばざるが如し

    284 23/10/24(火)16:25:50 No.1116194385

    上条ちゃんの中の人って出てこようとしたら上条ちゃんに叱られて引っ込まなかったっけ

    285 23/10/24(火)16:25:56 No.1116194403

    何月から始まったか覚えてないんだけどまだ年始なんだよな最新刊でも

    286 23/10/24(火)16:25:56 No.1116194404

    魔神勢は今はもういないので その辺抜いたら今の最強枠はアンナとアリスとクリスチャンあたり

    287 23/10/24(火)16:25:58 No.1116194414

    >今は魔神より弱い超越者がなんかイエス復活させてるよ おかしい…魔術師サイドなんてペテロの十字架とかでキャッキャしてたぐらいなのに…

    288 23/10/24(火)16:26:05 No.1116194434

    魔神関連がインフレし過ぎなだけでそれ除けばフィアンマとかも未だ超強いよ

    289 23/10/24(火)16:26:10 No.1116194464

    この中で何人が最新刊までちゃんと読んでるんだ

    290 23/10/24(火)16:26:11 No.1116194468

    上条さん毎回重症で病院行きが定番のラストなのにもう病院すら許されないとか前世で何やらかしたの

    291 23/10/24(火)16:26:14 No.1116194478

    ビリビリはアーマードビリビリになったりしたじゃん あんまり役に立たないけど

    292 23/10/24(火)16:26:17 No.1116194491

    書き込みをした人によって削除されました

    293 23/10/24(火)16:26:24 No.1116194508

    >そんなに強い奴らが敵なら一通やビリビリいても意味無くね? >どうやれば勝てるンだ? 一通さんはもう前線に出てこないよ ビリビリはみさきちと百合営業に忙しいからな

    294 23/10/24(火)16:26:36 No.1116194551

    >魔神勢は今はもういないので >その辺抜いたら今の最強枠はアンナとアリスとクリスチャンあたり 1人も分からねぇ……

    295 23/10/24(火)16:26:43 No.1116194570

    >そんなに強い奴らが敵なら一通やビリビリいても意味無くね? >どうやれば勝てるンだ? 一方通行はインフレに追いついてる側なので ビリビリは…どうするんだろ?

    296 23/10/24(火)16:26:53 No.1116194610

    なんか二次創作で絹旗や黒子辺りとの絡みよく見たけどこの辺なんか関係あったっけ

    297 23/10/24(火)16:27:05 No.1116194655

    >ビリビリはアーマードビリビリになったりしたじゃん 一番役に立ったのフレイアの出したドラゴン瞬殺したあたりだったな あそこはめっちゃよかった

    298 23/10/24(火)16:27:22 No.1116194724

    >なんか二次創作で絹旗や黒子辺りとの絡みよく見たけどこの辺なんか関係あったっけ 無いからですよ

    299 23/10/24(火)16:27:47 No.1116194804

    一通さんはインフレに追いつくけどそもそも戦いの場に出た時点で本人的には負けというか

    300 23/10/24(火)16:27:57 No.1116194838

    欲しいのに無いから二次創作が豊富になる垣根帝督が良い例ですね

    301 23/10/24(火)16:27:59 No.1116194847

    なんで一方通行でアクセラレーターって読むの?

    302 23/10/24(火)16:28:00 No.1116194852

    スレ画は原作4巻くらいまで最弱ボスだったよね

    303 23/10/24(火)16:28:42 No.1116195012

    一通は要所のバトルでパワーアップされるけどトータルの戦績はパッとしないンだわ…

    304 23/10/24(火)16:28:45 No.1116195026

    >何月から始まったか覚えてないんだけどまだ年始なんだよな最新刊でも 1巻の間に3日も経過しただけで驚かれるからな

    305 23/10/24(火)16:28:51 No.1116195050

    なんか一通さんはいつも曇ってるイメージある

    306 23/10/24(火)16:28:51 No.1116195055

    >スレ画は原作4巻くらいまで最弱ボスだったよね 2巻のボスが強すぎるンだわ

    307 23/10/24(火)16:28:55 No.1116195076

    創約って浜面どうなってんの?

    308 23/10/24(火)16:29:05 No.1116195113

    変な奴らと関わったら変な事出来るようになったの見ると自動反射でダラダラ実験してた時期ってマジで無意味な時間だったんだな

    309 23/10/24(火)16:29:18 No.1116195166

    一巻でペンデックス 二巻でアウレオルス 三巻でアレイスターだっけ

    310 23/10/24(火)16:29:27 No.1116195191

    >一通は要所のバトルでパワーアップされるけどトータルの戦績はパッとしないンだわ… 事あるごとに上条さんに突っかかるのが勝率下がってる原因なのでは

    311 23/10/24(火)16:29:31 No.1116195209

    >変な奴らと関わったら変な事出来るようになったの見ると自動反射でダラダラ実験してた時期ってマジで無意味な時間だったんだな 優秀な奴らの集まりのはずなんだけどなぁ

    312 23/10/24(火)16:29:46 No.1116195265

    原作で割とボコられるのになンであンなに最強キャラ議論で出張させられたンだ現統括理事長…

    313 23/10/24(火)16:29:48 No.1116195269

    話は進んでるのに終わる気配がない

    314 23/10/24(火)16:29:59 No.1116195307

    ビリビリはAAAで追いついた時期あったけどなくなったんだっけAAA

    315 23/10/24(火)16:30:04 No.1116195329

    >なんか二次創作で絹旗や黒子辺りとの絡みよく見たけどこの辺なんか関係あったっけ 絹旗は間接的な被害者だし…

    316 23/10/24(火)16:30:08 No.1116195349

    >三巻でアレイスターだっけ いきなり新訳終盤まで飛ぶな

    317 23/10/24(火)16:30:14 No.1116195367

    >>一通は要所のバトルでパワーアップされるけどトータルの戦績はパッとしないンだわ… >事あるごとに上条さんに突っかかるのが勝率下がってる原因なのでは どのみちスポット当たる=反射突破する変態とエンカウントするみたいなもんだから…

    318 23/10/24(火)16:30:17 No.1116195383

    >三巻でアレイスターだっけ 早すぎる

    319 23/10/24(火)16:30:17 No.1116195384

    御坂美琴がさぁ… 一方通行がさぁ…

    320 23/10/24(火)16:30:20 No.1116195393

    >原作で割とボコられるのになンであンなに最強キャラ議論で出張させられたンだ現統括理事長… 能力と肩書きが死ぬほどわかりやすいから!

    321 23/10/24(火)16:30:23 No.1116195400

    >創約って浜面どうなってんの? 入院してたのに入院先から脱走してた

    322 23/10/24(火)16:30:33 No.1116195441

    >一巻でペンデックス >二巻でアウレオルス >三巻でアレイスターだっけ その流れでアウレオルスだけ間違ってないのなんでなんだよ

    323 23/10/24(火)16:30:37 No.1116195455

    >一巻でペンデックス >二巻でアウレオルス >三巻でアレイスターだっけ 3巻が一通さん 4巻がガブリエルですね

    324 23/10/24(火)16:30:42 No.1116195473

    能力だけなら下手したら旧約最強だった気がするアウレオルス

    325 23/10/24(火)16:30:57 No.1116195522

    まぁ通用する相手と戦わせないとバトルにならんしな…

    326 23/10/24(火)16:31:16 No.1116195597

    実験におけるビリビリのDNA云々を突っ込むとこいつも暗闇のなんたら計画で最愛ちゃんや海鳥ちゃんに突っ込み食らうリスク出てくるのか…

    327 23/10/24(火)16:31:24 No.1116195625

    >入院してたのに入院先から脱走してた どうして素直にベッドに寝てねえやつばっかなんだ

    328 23/10/24(火)16:31:28 No.1116195640

    上条さんなんて今でもねーちんと正面から喧嘩したら負けるくらいの戦闘力しかないよ

    329 23/10/24(火)16:31:32 No.1116195656

    >能力だけなら下手したら旧約最強だった気がするアウレオルス 上条がドラゴン使ってること今考えると割と妥当なんだよな

    330 23/10/24(火)16:31:44 No.1116195699

    メンタルがね…

    331 23/10/24(火)16:31:49 No.1116195720

    黄金さん忘れちゃったけどインデックスの昔のパートナーだっけ? トラウマ克服したら魔神相手にも戦えそうじゃない?

    332 23/10/24(火)16:32:25 No.1116195845

    山ほど設定散らばめてかなり後に拾ったり拾わなかったりするから吸血鬼が出る可能性もまだある

    333 23/10/24(火)16:32:30 No.1116195856

    >上条さんなんて今でもねーちんと正面から喧嘩したら負けるくらいの戦闘力しかないよ 一巻の頃のねーちんとガチンコで勝てる奴20人もいないだろ

    334 23/10/24(火)16:32:34 No.1116195873

    >トラウマ克服したら魔神相手にも戦えそうじゃない? トラウマって言うかもう記憶が根こそぎ存在しないから…

    335 23/10/24(火)16:32:35 No.1116195877

    >黄金さん忘れちゃったけどインデックスの昔のパートナーだっけ? >トラウマ克服したら魔神相手にも戦えそうじゃない? もう記憶も失って顔も別人なんじゃなかったけアウレオルス

    336 23/10/24(火)16:32:39 No.1116195890

    浜面なんてもうマジで話の規模に入る隙間もないから…

    337 23/10/24(火)16:32:49 No.1116195929

    上条さんは右手一本でなんとかするしかないから派手なスレ画が当時人気出たのも分かる

    338 23/10/24(火)16:32:52 No.1116195934

    >なんか一通さんはいつも曇ってるイメージある 今はダークヒーローぶるの卒業して好きにやってるよ その分打ち止めと黄泉川が曇ってるよ

    339 23/10/24(火)16:33:01 No.1116195962

    一通さんが原作で負けてるからと言って他作品のキャラが勝てるわけでもないんだけど凄い踏み台にされてたな 存在しない法則操る垣根即完封出来るんだからベクトル操作だけでも無法だよやっぱ

    340 23/10/24(火)16:33:08 No.1116195992

    メンタルさえ強ければ全能だからな黄金錬成 2巻で戦うような敵じゃねえだろ

    341 23/10/24(火)16:33:28 No.1116196073

    >浜面なんてもうマジで話の規模に入る隙間もないから… もうずっと滝壺とイチャイチャしててほしい

    342 23/10/24(火)16:33:39 No.1116196124

    学園都市って結局どうなんの

    343 23/10/24(火)16:33:40 No.1116196126

    典型的な話が進むごとに あれ?なんかやってた規模的にこいつ序盤のボスで片付けていい奴じゃなくね?ってなるよね禁書

    344 23/10/24(火)16:33:45 No.1116196155

    悪堕ちして腐れ外道になる鉄装先生

    345 23/10/24(火)16:33:48 No.1116196170

    >>上条さんなんて今でもねーちんと正面から喧嘩したら負けるくらいの戦闘力しかないよ >一巻の頃のねーちんとガチンコで勝てる奴20人もいないだろ 上から魔神とかで埋めてけば20人は超えるんじゃない?

    346 23/10/24(火)16:33:48 No.1116196172

    木原が一通さんボコったのにも問題があると思う

    347 23/10/24(火)16:33:50 No.1116196179

    原石ってなんなの

    348 23/10/24(火)16:33:54 No.1116196203

    結局一方通行が一番すごいのはその頭脳なわけで ベクトル操作を制御できる演算能力だということは忘れられがちである

    349 23/10/24(火)16:33:55 No.1116196210

    >>浜面なんてもうマジで話の規模に入る隙間もないから… >もうずっと絹旗と超イチャイチャしててほしいですね

    350 23/10/24(火)16:33:57 No.1116196216

    でも上条さん相手が攻撃に移る時の動作の起こりを見切って回避出来るだけの運動能力持ってるから化け物だよ

    351 23/10/24(火)16:34:08 No.1116196259

    浜面は一応最新段階では目標全達成したのであとは平和に暮らすだけなんだよな 無理なんだろうけど

    352 23/10/24(火)16:34:26 No.1116196320

    こんな好きな「」いるのになんで普段は立たないんだよスレ

    353 23/10/24(火)16:34:32 No.1116196348

    >典型的な話が進むごとに >あれ?なんかやってた規模的にこいつ序盤のボスで片付けていい奴じゃなくね?ってなるよね禁書 設定的に大半がラスボスみたいなのばっかりだよ 特に新約以降

    354 23/10/24(火)16:34:37 No.1116196366

    一通さん能力的は最強クラスなのに戦うなら最低限反射突破持ちで来るから持ち味が潰される

    355 23/10/24(火)16:34:44 No.1116196394

    >学園都市って結局どうなんの 今の統括理事長的には最終的に解体する方針

    356 23/10/24(火)16:34:47 No.1116196405

    >浜面なんてもうマジで話の規模に入る隙間もないから… というかあそこから生存したらもうやることない

    357 23/10/24(火)16:35:05 No.1116196471

    >こんな好きな「」いるのになんで普段は立たないんだよスレ 実は書き込んでるのは「」ネットワークだから

    358 23/10/24(火)16:35:14 No.1116196512

    >原石ってなんなの 天然の超人

    359 23/10/24(火)16:35:20 No.1116196545

    ぶっちゃけ上里あたりで止まっちゃったから最近の話ついていけないんだよな… オッティヌスがなんか退場しちゃったって聞いてマジかーってなった

    360 23/10/24(火)16:35:27 No.1116196570

    >こんな好きな「」いるのになんで普段は立たないんだよスレ 歳だし…

    361 23/10/24(火)16:35:32 No.1116196589

    新約終盤でイギリス行く辺りで脱落したけど上里って再登場したりした?

    362 23/10/24(火)16:35:35 No.1116196598

    創約の今の展開なんかラスボスが4人くらいいてみんな好き勝手動いてる感じだからどうなるのかよくわからん

    363 23/10/24(火)16:35:44 No.1116196631

    >こんな好きな「」いるのになんで普段は立たないんだよスレ 新刊でないと話題ないし

    364 23/10/24(火)16:36:03 No.1116196704

    >こんな好きな「」いるのになんで普段は立たないんだよスレ それはね 今の最新刊までは読んでない負い目があるから!

    365 23/10/24(火)16:36:16 No.1116196751

    もうシリーズで20年ぐらい経ってるのが驚きだよ

    366 23/10/24(火)16:36:21 No.1116196773

    上里編無駄に長いしかなり読みづらいけど読み飛ばしていいかと言われるとうーんってくらいなのが困る

    367 23/10/24(火)16:36:38 No.1116196834

    >新約終盤でイギリス行く辺りで脱落したけど上里って再登場したりした? 上里編で脱落ならまだしもイギリス行くところまで読んでるなら続き全部読めよ! 上里は出てきてないよ

    368 23/10/24(火)16:36:40 No.1116196841

    HUNTER × HUNTERと同じくらい完結するわけない作品と思ってる

    369 23/10/24(火)16:36:41 No.1116196844

    筆が早過ぎて読者が追い付けない珍しい作品

    370 23/10/24(火)16:36:43 No.1116196849

    >もうシリーズで20年ぐらい経ってるのが驚きだよ てことは大体旧約1巻が5年前ぐらいか

    371 23/10/24(火)16:36:49 No.1116196879

    >こんな好きな「」いるのになんで普段は立たないんだよスレ ラノベに言うの無茶なんだけどもっと刊行ペースが欲しい

    372 23/10/24(火)16:36:58 No.1116196916

    上里の彼女 デカ幽霊と宇宙人しか覚えてねぇ

    373 23/10/24(火)16:36:58 No.1116196918

    オティヌス出たのちょうど10年前ってのが1番ショックだった

    374 23/10/24(火)16:37:05 No.1116196941

    >HUNTER × HUNTERと同じくらい完結するわけない作品と思ってる マジでかまちーが止める気なさそうだし…

    375 23/10/24(火)16:37:07 No.1116196952

    >筆が早過ぎて読者が追い付けない珍しい作品 >>こんな好きな「」いるのになんで普段は立たないんだよスレ >ラノベに言うの無茶なんだけどもっと刊行ペースが欲しい どっちだよ

    376 23/10/24(火)16:37:25 No.1116197016

    コミカライズいつ終わるんだよ!

    377 23/10/24(火)16:37:34 No.1116197047

    >HUNTER × HUNTERと同じくらい完結するわけない作品と思ってる 書き続けてるから流石に完結はすると思う かまちーの年齢がわかんないから体調面は自信ないけど…

    378 23/10/24(火)16:37:35 No.1116197053

    >HUNTER × HUNTERと同じくらい完結するわけない作品と思ってる 書いてはいるから…

    379 23/10/24(火)16:37:35 No.1116197054

    >HUNTER × HUNTERと同じくらい完結するわけない作品と思ってる 筆速いしそっちよりはだいぶ希望あるだろ!

    380 23/10/24(火)16:37:37 No.1116197064

    >オティヌス出たのちょうど10年前ってのが1番ショックだった ほんとに長い付き合いになっちまったな

    381 23/10/24(火)16:37:47 No.1116197101

    電撃が年に3冊しか出さないって方針取っ払ったらもっと頻繁に出ると思ってる

    382 23/10/24(火)16:37:50 No.1116197122

    浜面はまあまた思い出したかのように活躍するのだろう ダイアンフォーチュンを救う!!ってやったのはお前そんなキャラだったか…?って思ったけど

    383 23/10/24(火)16:38:06 No.1116197177

    >コミカライズいつ終わるんだよ! まだイギリス動乱編やってるからなぁ

    384 23/10/24(火)16:38:09 No.1116197191

    人肉食べて興奮する性癖っていうのはマジなの…?

    385 23/10/24(火)16:38:12 No.1116197204

    まじでずっと書いてるけど本当に終わらない

    386 23/10/24(火)16:38:21 No.1116197244

    禁書はまあ終わらなくてもいいんじゃないかという気はする 続いてても新シリーズ出るし

    387 23/10/24(火)16:38:27 No.1116197270

    >電撃が年に3冊しか出さないって方針取っ払ったらもっと頻繁に出ると思ってる それ取っ払うと毎月出ちゃうし…

    388 23/10/24(火)16:38:41 No.1116197309

    エロいキャラいっぱいいるのにソシャゲでもやらんと知られないのはもったいないな コロンゾンまで出てきたのに

    389 23/10/24(火)16:38:50 No.1116197338

    なんだかんだ謎は潰してきてるから創約で終わるとは思う多分きっとおそらく

    390 23/10/24(火)16:39:04 No.1116197401

    七位さんの力について何かわかった?

    391 23/10/24(火)16:39:07 [かまちー] No.1116197411

    >>こんな好きな「」いるのになんで普段は立たないんだよスレ >ラノベに言うの無茶なんだけどもっと刊行ペースが欲しい え!毎月出していいんですか!

    392 23/10/24(火)16:39:08 No.1116197413

    超電磁砲のスピンオフで食蜂主役のが出るのはまだ分かるんだよ なんで縦ロール主役のスピンオフも出てるの…?

    393 23/10/24(火)16:39:16 No.1116197440

    禁書のスレなのにぜっぜ言わずに真面目に話が続いてて困惑してる コラボあるから…?

    394 23/10/24(火)16:39:20 No.1116197453

    サキュバスまで出たしな…

    395 23/10/24(火)16:39:20 No.1116197458

    創約最新刊出てから一年くらいだけどその間に四冊くらいだしてるかまちー

    396 23/10/24(火)16:39:46 No.1116197553

    ブラウ!ブラウ!ブラウ!

    397 23/10/24(火)16:39:48 No.1116197555

    >禁書のスレなのにぜっぜ言わずに真面目に話が続いてて困惑してる >コラボあるから…? 良いぜ…

    398 23/10/24(火)16:40:00 No.1116197598

    年3冊はラノベにしては驚異的なペースではあるんだ

    399 23/10/24(火)16:40:06 No.1116197617

    こんだけ騒がれてるのにコラボに出ないのもう詐欺だろ

    400 23/10/24(火)16:40:09 No.1116197632

    あと10年ぐらいで流石に終わるだろ

    401 23/10/24(火)16:40:22 No.1116197682

    LINE漫画の原作とかもやってたよな今

    402 23/10/24(火)16:40:31 No.1116197717

    >上里編で脱落ならまだしもイギリス行くところまで読んでるなら続き全部読めよ! ちょうどその頃に忙しくなって読めないうちに新刊が出てなんか熱が冷めちゃって… >上里は出てきてないよ あいつの出番あそこで終わりか… まぁ忘れた頃に引っ張り出してきたりする作者だけど

    403 23/10/24(火)16:41:27 No.1116197897

    上条さんが行方不明になるところまではちゃんと読んでた俺を褒めて欲しい

    404 23/10/24(火)16:41:31 No.1116197913

    >こんだけ騒がれてるのにコラボに出ないのもう詐欺だろ 男キャラはブルアカ世界にいない…いやいないのかと言われるとかなり厳しいんだが…ということになっているからな…

    405 23/10/24(火)16:41:36 No.1116197933

    fu2715255.jpg なんかこのすばみたいなタイトルの新刊出るんだなぁと思ったらかまちーの新作だった

    406 23/10/24(火)16:41:43 No.1116197961

    書き続けてはいるけど、完結させれるかは別だと思う

    407 23/10/24(火)16:41:45 No.1116197969

    一生年3冊ペースだからな 救済全くしないけどそもそも月刊誌みたいな感じで早いけど遅いんだ

    408 23/10/24(火)16:41:49 No.1116197994

    ヘヴィーオブジェクトの方は完結したらしいな

    409 23/10/24(火)16:42:06 No.1116198058

    どんだけ能力インフレさせても主人公が無効化するタイプだからやりたい放題できるのは今考えるとよく出来てるね 君ホントに無効化するだけなのかな?

    410 23/10/24(火)16:42:06 No.1116198059

    今ってレールガン時系列どこなんだろ

    411 23/10/24(火)16:42:06 No.1116198063

    いつも科学側と魔術側で個の戦力に差ありすぎない?って思う

    412 23/10/24(火)16:42:13 No.1116198085

    >書き続けてはいるけど、完結させれるかは別だと思う かまちー完結させた作品も結構あるけど…

    413 23/10/24(火)16:42:18 No.1116198104

    一方通行とは言わないけど打ち止めはコラボ出してよ

    414 23/10/24(火)16:42:31 No.1116198176

    あの天使の輪っかみたいなの似合うやついるだろ 烏丸

    415 23/10/24(火)16:42:34 No.1116198191

    ちんちん触らせてる気がする

    416 23/10/24(火)16:42:39 No.1116198207

    >電撃が年に3冊しか出さないって方針取っ払ったらもっと頻繁に出ると思ってる いまそんななんだ 昔はもっと出てた気がするけどもしや昔からなのか

    417 23/10/24(火)16:42:48 No.1116198237

    インテリビレッジもアポカリプスウィッチも終わってるよ 割りと完結作そのものはふえてきた

    418 23/10/24(火)16:42:48 No.1116198239

    >今ってレールガン時系列どこなんだろ ビリビリが一年生の頃

    419 23/10/24(火)16:42:49 No.1116198242

    >年3冊はラノベにしては驚異的なペースではあるんだ 出過ぎだろ 紅は見習え

    420 23/10/24(火)16:42:56 No.1116198273

    新約終わって創約になってたの!?

    421 23/10/24(火)16:43:11 No.1116198334

    >新約終わって創約になってたの!? はい

    422 23/10/24(火)16:43:15 No.1116198355

    >ヘヴィーオブジェクトの方は完結したらしいな あれに完結とかあるんだ…

    423 23/10/24(火)16:43:30 No.1116198408

    >いつも科学側と魔術側で個の戦力に差ありすぎない?って思う 個人の力で文明の利器パワーを超越出来ないなら魔術頑張る意味が無いし…

    424 23/10/24(火)16:43:45 No.1116198460

    オティヌスは創約でも活躍してるの?

    425 23/10/24(火)16:43:47 No.1116198468

    >上条さんが行方不明になるところまではちゃんと読んでた俺を褒めて欲しい 旧約だけ全部読んだ人はそこそこいるとは思う…

    426 23/10/24(火)16:43:48 No.1116198473

    >上条さんが行方不明になるところまではちゃんと読んでた俺を褒めて欲しい 無印はちゃんと読んだんだな…

    427 23/10/24(火)16:44:07 No.1116198541

    >結局一方通行が一番すごいのはその頭脳なわけで >ベクトル操作を制御できる演算能力だということは忘れられがちである でも頭撃たれて演算できないじゃん

    428 23/10/24(火)16:44:17 No.1116198585

    >どんだけ能力インフレさせても主人公が無効化するタイプだからやりたい放題できるのは今考えるとよく出来てるね >君ホントに無効化するだけなのかな? 結局の所銃で撃った方が効果的なの笑う

    429 23/10/24(火)16:44:17 No.1116198587

    学園都市一位だけど学園都市で一番強いわけではない

    430 23/10/24(火)16:44:31 No.1116198643

    >オティヌスは創約でも活躍してるの? インデックスと一緒に上条さんのプレーン担当してるよ

    431 23/10/24(火)16:44:34 No.1116198659

    >でも頭撃たれて演算できないじゃん 世界の損失なんだよね

    432 23/10/24(火)16:44:45 No.1116198692

    >いつも科学側と魔術側で個の戦力に差ありすぎない?って思う 魔神除いても魔術の上澄み連中が強すぎる

    433 23/10/24(火)16:44:48 No.1116198702

    禁書以外の作品は普通に完結させるのよねかまちー 禁書は多分一生書き続ける

    434 23/10/24(火)16:44:49 No.1116198711

    旧約読んだ人は新約の10巻までは読んで欲しい… 新約の1巻は別に読まなくていいけど

    435 23/10/24(火)16:44:58 No.1116198748

    目が椎茸の子そんなに人気だったんだ… 初登場のとこまでしか読んでないから印象が嫌なヤツ止まりだわ

    436 23/10/24(火)16:45:07 No.1116198783

    一万人に補助されても全盛期の半分いかないくらいの演算能力ってヤバすぎない?

    437 23/10/24(火)16:45:11 No.1116198797

    >オティヌスは創約でも活躍してるの? 取り回しがいいからインデックスより活躍してる 便利すぎて他のヒロインの出番食ってるとも言う

    438 23/10/24(火)16:45:12 No.1116198799

    上条さんのフィジカルなんて土御門にボコられる程度しかない あいつステゴロ強すぎだろ

    439 23/10/24(火)16:45:21 No.1116198836

    パワーバランスとしては神の右席が頂点ぐらいの位置で良かった

    440 23/10/24(火)16:45:32 No.1116198871

    >目が椎茸の子そんなに人気だったんだ… >初登場のとこまでしか読んでないから印象が嫌なヤツ止まりだわ ヒロインぜ いややっぱり知らない子ぜ

    441 23/10/24(火)16:45:41 No.1116198907

    科学側のメイン戦力は超能力じゃなくて未来技術兵器なので

    442 23/10/24(火)16:45:55 No.1116198961

    学園都市で一番強いやつ? あの逆さになってる理事長だよ 10億人に増殖するしパントマイムでビッグバン起こすぞ

    443 23/10/24(火)16:45:57 No.1116198969

    >一万人に補助されても全盛期の半分いかないくらいの演算能力ってヤバすぎない? ただあまりにも盛り過ぎるとそれ相応の描写が要求されるから、そこが作家の腕の見せどころな気がする

    444 23/10/24(火)16:46:01 No.1116198984

    >便利すぎて他のヒロインの出番食ってるとも言う 何が一番便利って大きさだと思う

    445 23/10/24(火)16:46:07 No.1116199012

    >一万人に補助されても全盛期の半分いかないくらいの演算能力ってヤバすぎない? 全盛期の半分だけど第二位には勝てますだからすごく演算能力に開きがあると思われる

    446 23/10/24(火)16:46:11 No.1116199024

    >目が椎茸の子そんなに人気だったんだ… >初登場のとこまでしか読んでないから印象が嫌なヤツ止まりだわ 記憶喪失する前の上条さんのマイベストヒロインで過去編でそれまでたくさん救ってきた中の女の子の1人だって判明する哀れな女ぜ… 記憶が戻ることを信じてるぜ…

    447 23/10/24(火)16:46:17 No.1116199037

    食蜂さんは良い子すぎて人生損してる

    448 23/10/24(火)16:46:22 No.1116199055

    上乗さんの記憶結局戻らないらしいな

    449 23/10/24(火)16:46:26 No.1116199072

    >新約の1巻は別に読まなくていいけど 新約全体は面白いんだけど 新約の最初の方はつまんないからな

    450 23/10/24(火)16:46:30 No.1116199097

    ブラスティングロット結構好き

    451 23/10/24(火)16:46:33 No.1116199110

    ロリコンびっこ

    452 23/10/24(火)16:46:49 No.1116199159

    何ならクリファパズル抜きのタイマンなら能力者限定でも第二位の方が強いまである

    453 23/10/24(火)16:46:53 No.1116199170

    魔神あたりからあーうあーってなったよ

    454 23/10/24(火)16:47:01 No.1116199202

    >上乗さんの記憶結局戻らないらしいな 記憶自体はどこかに残ってるって話やったでしょ!

    455 23/10/24(火)16:47:07 No.1116199222

    >>一万人に補助されても全盛期の半分いかないくらいの演算能力ってヤバすぎない? >ただあまりにも盛り過ぎるとそれ相応の描写が要求されるから、そこが作家の腕の見せどころな気がする 弱体化させて復活させなければええ!

    456 23/10/24(火)16:47:07 No.1116199223

    一方通行さんの能力の使い方面白いよね

    457 23/10/24(火)16:47:12 No.1116199233

    元々ボロボロだった上条さんの記憶は1巻のあれやこれやでさらにズタボロになりました

    458 23/10/24(火)16:47:16 No.1116199254

    記憶戻ったとして上条さんがインデックス捨てて食ほーさん選ぶと言われたらどうかな…ってところ

    459 23/10/24(火)16:47:31 No.1116199303

    >上乗さんの記憶結局戻らないらしいな ていうかもう記憶喪失前の自分は別の人間だなって割り切ってるから戻す意味がないんだ

    460 23/10/24(火)16:47:34 No.1116199322

    無限増殖ていとくんはかなりやるよね 実際自滅しただけで勝てたとは言いにくいし

    461 23/10/24(火)16:47:39 No.1116199348

    一方さん初期の頃にヤンチャしてた償いを20年くらいやってるイメージがある

    462 23/10/24(火)16:47:39 No.1116199349

    ダークマターの人って冷蔵庫から人間に戻れたの?

    463 23/10/24(火)16:47:42 No.1116199362

    理事長一人>>>>>科学兵器軍団>>>>超能力者

    464 23/10/24(火)16:47:43 No.1116199367

    きちがい かたわ ロリコン って割とヤバいのでは

    465 23/10/24(火)16:47:48 No.1116199382

    >>上乗さんの記憶結局戻らないらしいな >記憶自体はどこかに残ってるって話やったでしょ! 心にですよ ってやつ?

    466 23/10/24(火)16:48:06 No.1116199443

    コラボで久しぶりに読んだわレールガン

    467 23/10/24(火)16:48:07 No.1116199449

    >ダークマターの人って冷蔵庫から人間に戻れたの? カブトムシになったよ

    468 23/10/24(火)16:48:14 No.1116199483

    >心にですよ >ってやつ? いや上条が分離した話

    469 23/10/24(火)16:48:15 [上条] No.1116199485

    インデックスが好意を示してる奴は記憶喪失以前の俺であって今の俺じゃないぜ… 辛いぜ…

    470 23/10/24(火)16:48:16 No.1116199487

    >何ならクリファパズル抜きのタイマンなら能力者限定でも第二位の方が強いまである 第二位を滅ぼせる奴魔神以外いないんじゃないか?

    471 23/10/24(火)16:48:18 No.1116199498

    >何ならクリファパズル抜きのタイマンなら能力者限定でも第二位の方が強いまである >クリファパズル もうそこまで行くと理解が追いつかない…

    472 23/10/24(火)16:48:20 No.1116199509

    >記憶戻ったとして上条さんがインデックス捨てて食ほーさん選ぶと言われたらどうかな…ってところ 選ぶも何も上条さん元から食蜂さんの恋人でも何でもねーよ!

    473 23/10/24(火)16:48:41 No.1116199588

    書き込みをした人によって削除されました

    474 23/10/24(火)16:48:49 No.1116199616

    >第二位を滅ぼせる奴魔神以外いないんじゃないか? 無限回復マンだからな

    475 23/10/24(火)16:49:02 No.1116199674

    >記憶戻ったとして上条さんがインデックス捨てて食ほーさん選ぶと言われたらどうかな…ってところ インちゃん作中最モテ魔性ガールだからな… 上条さんが「インデックスが他の男に惚れたら俺だって正気失って手段を選ばなくなるってばよ…」って共感してる2巻異常事態過ぎる

    476 23/10/24(火)16:49:04 No.1116199681

    >>記憶戻ったとして上条さんがインデックス捨てて食ほーさん選ぶと言われたらどうかな…ってところ >選ぶも何も上条さん元から食蜂さんの恋人でも何でもねーよ! まるでインデックスさんは上条さんの恋人みたいな

    477 23/10/24(火)16:49:14 No.1116199725

    >ダークマターの人って冷蔵庫から人間に戻れたの? 冷蔵庫から無限増殖カブトムシになって異常個体カブトムシに本体乗っ取られて残ったダークていとくんは魔神の儀式の材料にされてお花になったよ

    478 23/10/24(火)16:49:22 No.1116199751

    >第二位を滅ぼせる奴魔神以外いないんじゃないか? アレイスターなら霊的けたぐりビッグバン爆弾で滅ぼせるだろう…

    479 23/10/24(火)16:49:31 No.1116199785

    御坂妹が実験中やめて助けてって言ってたら即中断したらしいな

    480 23/10/24(火)16:49:33 No.1116199790

    垣根提督くんだっけ? カブトムシになって正義のヒーローになったのまで覚えてるけどそこから新登場あった? っていうかなんでヒーローになったんだっけ?

    481 23/10/24(火)16:49:37 No.1116199810

    >>上乗さんの記憶結局戻らないらしいな >ていうかもう記憶喪失前の自分は別の人間だなって割り切ってるから戻す意味がないんだ 家族かわいそ…

    482 23/10/24(火)16:49:42 No.1116199828

    めんどくせえからもう全員選べよヒーロー

    483 23/10/24(火)16:49:46 No.1116199837

    >ダークマターの人って冷蔵庫から人間に戻れたの? ソシャゲの書き下ろしストーリーだとそもそももう死んでるって扱いっぽい

    484 23/10/24(火)16:49:49 No.1116199847

    >まるでインデックスさんは上条さんの恋人みたいな 今の上条さんに無くてはならない存在ではある 産まれた時からずっと一緒にいるからな…

    485 23/10/24(火)16:49:50 No.1116199853

    >御坂妹が実験中やめて助けてって言ってたら即中断したらしいな やる気あんのか

    486 23/10/24(火)16:49:58 No.1116199877

    上条さんの記憶の話 戻ろうが戻るまいが地獄じゃない?

    487 23/10/24(火)16:49:59 No.1116199881

    >>>記憶戻ったとして上条さんがインデックス捨てて食ほーさん選ぶと言われたらどうかな…ってところ >>選ぶも何も上条さん元から食蜂さんの恋人でも何でもねーよ! >まるでインデックスさんは上条さんの恋人みたいな 影が薄いだけでそこは疑う余地無いのでは?空から降ってくるし

    488 23/10/24(火)16:50:07 No.1116199920

    垣根に関しては善人格も悪人格も両方一方通行ブッ殺すつもりなら自滅が単なる性格チェンジになるだけだからな

    489 23/10/24(火)16:50:12 No.1116199934

    でも正直喪失前とキャラ変わったかなと言われるとな…

    490 23/10/24(火)16:50:15 No.1116199945

    いまだにガンガンの看板なんだよな禁書関連

    491 23/10/24(火)16:50:18 No.1116199957

    わりと猿空間送りになった人達は多い

    492 23/10/24(火)16:50:20 No.1116199964

    この人本名が一方通行なの?

    493 23/10/24(火)16:50:22 No.1116199973

    地球とか世界壊さずに第二位殺すのはかなり難しそう 作品違うけど釘崎の共鳴りとかなら全部のカブトムシ攻撃できるのかな

    494 23/10/24(火)16:50:22 No.1116199976

    >>御坂妹が実験中やめて助けてって言ってたら即中断したらしいな >やる気あんのか 最初からない

    495 23/10/24(火)16:50:44 No.1116200056

    >わりと猿空間送りになった人達は多い 理想送りでね…

    496 23/10/24(火)16:50:45 No.1116200062

    新約20巻ぐらいまで頑張ってた友達も創約は読んでない

    497 23/10/24(火)16:50:50 No.1116200079

    >この人本名が一方通行なの? 本名は苗字2文字名前3文字

    498 23/10/24(火)16:50:51 No.1116200082

    >この人本名が一方通行なの? 鈴科百合子ちゃんです

    499 23/10/24(火)16:50:55 No.1116200098

    >>ダークマターの人って冷蔵庫から人間に戻れたの? >冷蔵庫から無限増殖カブトムシになって異常個体カブトムシに本体乗っ取られて残ったダークていとくんは魔神の儀式の材料にされてお花になったよ 何言ってんの?

    500 23/10/24(火)16:50:58 No.1116200109

    >この人本名が一方通行なの? 意外と可愛い名前らしいよ

    501 23/10/24(火)16:50:59 No.1116200114

    >>御坂妹が実験中やめて助けてって言ってたら即中断したらしいな >やる気あんのか ないけど?

    502 23/10/24(火)16:50:59 No.1116200118

    >>ダークマターの人って冷蔵庫から人間に戻れたの? >冷蔵庫から無限増殖カブトムシになって異常個体カブトムシに本体乗っ取られて残ったダークていとくんは魔神の儀式の材料にされてお花になったよ 薬でもキメてんのか

    503 23/10/24(火)16:51:03 No.1116200130

    確かに一巻の上条さん読むとキャラ違うけどそもそもこいつ記憶喪失したの一回だけか?

    504 23/10/24(火)16:51:04 No.1116200134

    白いカブトムシこそが垣根の本質により近い存在だから今はあいつが本物の垣根ってことになる

    505 23/10/24(火)16:51:07 No.1116200146

    >>わりと猿空間送りになった人達は多い >理想送りでね… 楽しそう

    506 23/10/24(火)16:51:11 No.1116200162

    >この人本名が一方通行なの? ありふれた名前らしいよ

    507 23/10/24(火)16:51:14 No.1116200173

    未元物質強いんだけど分裂すると自滅のリスク上がるのがね…

    508 23/10/24(火)16:51:24 No.1116200217

    >>>ダークマターの人って冷蔵庫から人間に戻れたの? >>冷蔵庫から無限増殖カブトムシになって異常個体カブトムシに本体乗っ取られて残ったダークていとくんは魔神の儀式の材料にされてお花になったよ >薬でもキメてんのか ダークマターはキメた

    509 23/10/24(火)16:51:27 No.1116200227

    黒夜とかシルバークロースとかも好きだったんだけどな あと番外個体って最後に出てきたのいつだっけ?

    510 23/10/24(火)16:51:29 No.1116200237

    >白いカブトムシこそが垣根の本質により近い存在だから今はあいつが本物の垣根ってことになる 良い奴だな

    511 23/10/24(火)16:51:35 No.1116200262

    >選ぶも何も上条さん元から食蜂さんの恋人でも何でもねーよ! 食蜂さんにとって上条さんとの日々特別だっただけで上条さんにとっては日常茶飯事の出来事だったからね

    512 23/10/24(火)16:51:37 No.1116200267

    >>どんだけ能力インフレさせても主人公が無効化するタイプだからやりたい放題できるのは今考えるとよく出来てるね >>君ホントに無効化するだけなのかな? >結局の所銃で撃った方が効果的なの笑う 主人公は鍛えた軍人には勝てないから…

    513 23/10/24(火)16:51:40 No.1116200285

    物理で買うのは辞めたけど電子書籍セールで既刊一気に買って復帰したわ

    514 23/10/24(火)16:51:49 No.1116200321

    ていとくん面白すぎだろ

    515 23/10/24(火)16:51:50 No.1116200327

    アックアホモSSならよく読んだものだ

    516 23/10/24(火)16:51:57 No.1116200362

    御坂妹がやめてって言って一通さんがやめても結局その個体は処分されそう

    517 23/10/24(火)16:52:08 No.1116200393

    新約入ってから何年経つンだ?

    518 23/10/24(火)16:52:09 No.1116200405

    Kindleにも電子出してよ!

    519 23/10/24(火)16:52:12 No.1116200413

    >アックアホモSSならよく読んだものだ ホモはホモサイトへ!

    520 23/10/24(火)16:52:18 No.1116200426

    >確かに一巻の上条さん読むとキャラ違うけどそもそもこいつ記憶喪失したの一回だけか? 一巻より前の段階でしいたけの記憶を完全に失う事件があったよ

    521 23/10/24(火)16:52:18 No.1116200428

    >>この人本名が一方通行なの? >本名は苗字2文字名前3文字 >意外と可愛い名前らしいよ >ありふれた名前らしいよ やはり鈴科百合子ちゃん…

    522 23/10/24(火)16:52:19 No.1116200433

    この人上乗さんの熱烈ファンすぎてちょっと怖い

    523 23/10/24(火)16:52:20 No.1116200435

    >確かに一巻の上条さん読むとキャラ違うけどそもそもこいつ記憶喪失したの一回だけか? 二回 でも上条さんの記憶は良く分らない所ある

    524 23/10/24(火)16:52:22 No.1116200449

    一方通行さんいま牢屋で何してんの

    525 23/10/24(火)16:52:24 No.1116200455

    まず色々誤魔化してるけど上条さん恋愛的な意味で普通にインちゃんのこと大好きだからな 記憶の有無とか以前に他の女に恋愛感情抱いたこともない

    526 23/10/24(火)16:52:34 No.1116200496

    >御坂妹がやめてって言って一通さんがやめても結局その個体は処分されそう それはそう

    527 23/10/24(火)16:52:36 No.1116200506

    最初に上条さんと喧嘩した時に大気越しに地球全土掌握出来るとか言い出したのって興奮して適当な事口走ってた訳じゃないのかな

    528 23/10/24(火)16:52:40 No.1116200521

    >新約入ってから何年経つンだ? 15年くらい

    529 23/10/24(火)16:52:42 No.1116200527

    >一方通行さんいま牢屋で何してんの お勤めしてるよ 文字通り

    530 23/10/24(火)16:52:42 No.1116200530

    >まず色々誤魔化してるけど上条さん恋愛的な意味で普通にインちゃんのこと大好きだからな >記憶の有無とか以前に他の女に恋愛感情抱いたこともない マジかよ

    531 23/10/24(火)16:52:55 No.1116200581

    >一方通行さんいま牢屋で何してんの 上条さんのこと監視してるよ

    532 23/10/24(火)16:52:56 No.1116200587

    >この人上乗さんの熱烈ファンすぎてちょっと怖い どっちのこと言ってんだ

    533 23/10/24(火)16:52:57 No.1116200589

    (美琴のクローンで性処理していたのが原作か2次創作か思い出している)

    534 23/10/24(火)16:52:58 No.1116200592

    ていとくんのあれやこれやも20巻ぐらい前の話だから…

    535 23/10/24(火)16:53:04 No.1116200620

    ssでメルヘン急便やってるていとくん好きだった どのssか忘れたしメルヘン急便やってたss何個かあった気がするけど

    536 23/10/24(火)16:53:13 No.1116200667

    >最初に上条さんと喧嘩した時に大気越しに地球全土掌握出来るとか言い出したのって興奮して適当な事口走ってた訳じゃないのかな 多分本当に出来るんだと思うよ

    537 23/10/24(火)16:53:14 No.1116200670

    なんか強い魔術サイドと上乗さんとそこら辺のムキムキで3すくみなのやっぱ?

    538 23/10/24(火)16:53:18 No.1116200687

    初手全裸ご開帳したことも忘れてるのかわいそう

    539 23/10/24(火)16:53:34 No.1116200758

    割とスピンオフが好き勝手やってるからそっちも追うと大変

    540 23/10/24(火)16:53:37 No.1116200764

    >御坂妹がやめてって言って一通さんがやめても結局その個体は処分されそう 世界に妹達ばらまいて電波届く場所増やすのが目的だから処分はされない

    541 23/10/24(火)16:53:38 No.1116200768

    インデックスへのべた惚れモノローグ多すぎる上条マン アニメでオールカットされるのもまあ仕方ない…のか?

    542 23/10/24(火)16:53:41 No.1116200779

    無印全巻しか読んでないんだけど今からでも追いつける?

    543 23/10/24(火)16:53:46 No.1116200793

    インさんに命の危険あったらかなり殺意混じりのグーパン何度も決めてたからインさん絡む時の上条さん普通に怖いんだよな

    544 23/10/24(火)16:53:48 No.1116200799

    >(美琴のクローンで性処理していたのが原作か2次創作か思い出している) 指食った方が原作だ

    545 23/10/24(火)16:53:59 No.1116200843

    一通さんの事だからまた曇りながら前線に出てくるんだろうな…

    546 23/10/24(火)16:53:59 No.1116200847

    未だに復活垣根戦は納得してない まあアイツの話は別に本筋じゃないから別にだからなんだって話ではないけど

    547 23/10/24(火)16:54:00 No.1116200851

    無印:全24巻 新約:全23巻 創約:既刊8巻 なのであと15~16巻出たら新シーズンに突入すると思う

    548 23/10/24(火)16:54:02 No.1116200857

    白垣根は白垣根でいいんだけどマジで出番がない

    549 23/10/24(火)16:54:05 No.1116200875

    >多分本当に出来るんだと思うよ それ考えたらだいぶ演算能力弱体化しましたね…

    550 23/10/24(火)16:54:06 No.1116200878

    >最初に上条さんと喧嘩した時に大気越しに地球全土掌握出来るとか言い出したのって興奮して適当な事口走ってた訳じゃないのかな 自転操作できるからわりと本当にできる

    551 23/10/24(火)16:54:18 No.1116200924

    >無印全巻しか読んでないんだけど今からでも追いつける? 既刊全部読めば追いつけるんだからおいで

    552 23/10/24(火)16:54:24 No.1116200939

    >無印全巻しか読んでないんだけど今からでも追いつける? はい!もう1回無印読み返すよりちょっと時間かかる程度で追いつけますよ!

    553 23/10/24(火)16:54:26 No.1116200952

    じゃもう付き合っちまえよ

    554 23/10/24(火)16:54:26 No.1116200953

    頭は悪くなったけどなんか強くなったの一方通行さんは

    555 23/10/24(火)16:54:38 No.1116201004

    そもそも一方通行は最初の実験時の認識はただの模擬戦だと思ってたからね 病院送りレベルにはボコったけどそこで止めようとしたし先に殺しにかかったのは妹達の方なのでその辺の負目もある

    556 23/10/24(火)16:54:39 No.1116201007

    >それ考えたらだいぶ演算能力弱体化しましたね… 今はクロノオトって新しい概念を作れるようになったよ

    557 23/10/24(火)16:54:44 No.1116201031

    >白いカブトムシこそが垣根の本質により近い存在だから今はあいつが本物の垣根ってことになる いやアイツ極端に善属性だけ抽出されただけだから悪人格と同じで全然本質でも何でもないよ 一番近いのはバレーボールなのが明言されてる

    558 23/10/24(火)16:54:54 No.1116201074

    50巻以上あるのか…

    559 23/10/24(火)16:54:55 No.1116201077

    >わりと猿空間送りになった人達は多い そういや縦さんと五和どうなったっけ     宮

    560 23/10/24(火)16:54:56 No.1116201079

    自転のエネルギーの何パーセントか使って八つ当たりしたことあったよな一通さん

    561 23/10/24(火)16:54:57 No.1116201084

    同じレベル5とか言ってる人達がバカみたいに思えるスケール感だな…

    562 23/10/24(火)16:55:00 No.1116201095

    >なんか強い魔術サイドと上乗さんとそこら辺のムキムキで3すくみなのやっぱ? すくみなのかなぁ まぁムキムキ軍人は強い魔術師や超能力者には瞬殺だけど そいつらに勝てる上条さんにはド安定で勝てるからそうかもしれん

    563 23/10/24(火)16:55:08 No.1116201121

    毎巻新キャラ出るから 飽きたキャラはマジで猿空間送りになって出てこない

    564 23/10/24(火)16:55:09 No.1116201125

    >頭は悪くなったけどなんか強くなったの一方通行さんは 科学天使と魔術悪魔を従えたよ

    565 23/10/24(火)16:55:12 No.1116201134

    >>確かに一巻の上条さん読むとキャラ違うけどそもそもこいつ記憶喪失したの一回だけか? >一巻より前の段階でしいたけの記憶を完全に失う事件があったよ 波乱万丈すぎだろ…

    566 23/10/24(火)16:55:36 No.1116201229

    >同じレベル5とか言ってる人達がバカみたいに思えるスケール感だな… 気合の人はちゃんと能力を把握できればまだまだ強くなるぞ

    567 23/10/24(火)16:55:36 No.1116201232

    どんな辛いifに耐えられてもインデックスが自分を忘れて幸せになるifにだけは耐えられないんだっけ

    568 23/10/24(火)16:55:37 No.1116201235

    >頭は悪くなったけどなんか強くなったの一方通行さんは 外付け魔術講師の人造デカパイロリ巨乳悪魔が相棒についてなんか凄くなってる

    569 23/10/24(火)16:55:39 No.1116201250

    >一巻より前の段階でしいたけの記憶を完全に失う事件があったよ 可哀想…

    570 23/10/24(火)16:55:41 No.1116201255

    >同じレベル5とか言ってる人達がバカみたいに思えるスケール感だな… 本人も言ってるけど視力検査と同じで上限がそこまでしかないから同列にいるだけだからね…

    571 23/10/24(火)16:55:50 No.1116201287

    でも忘れた頃に突然オルソラがヒロインになったりするし…

    572 23/10/24(火)16:55:51 No.1116201297

    ノリノリで悪やってた頃のイメージが強いけど正直登場してから無印終わるまでずっと全部ヤケクソフェイズだからな

    573 23/10/24(火)16:55:57 No.1116201317

    >外付け魔術講師の人造デカパイロリ巨乳悪魔が相棒についてなんか凄くなってる 属性盛りすぎだろ

    574 23/10/24(火)16:55:58 No.1116201327

    >同じレベル5とか言ってる人達がバカみたいに思えるスケール感だな… レベル5以上の尺度がないってだけだったからな同じランクにいるの

    575 23/10/24(火)16:56:00 No.1116201336

    新訳は出た当時びっくりするほど面白く感じられなかったな… やっぱり上条不在だと物足りなかった

    576 23/10/24(火)16:56:07 No.1116201365

    番外個体…わっぴーって言え

    577 23/10/24(火)16:56:08 No.1116201370

    上条さんって中に竜がいるのは知ってるけど他にも何かいるの?

    578 23/10/24(火)16:56:08 No.1116201372

    >毎巻新キャラ出るから >飽きたキャラはマジで猿空間送りになって出てこない いいですよね 計3回に及ぶ暗部大量セール

    579 23/10/24(火)16:56:09 No.1116201376

    姫神…

    580 23/10/24(火)16:56:32 No.1116201477

    番外個体いいよね…

    581 23/10/24(火)16:56:34 No.1116201489

    心理掌握で先代の第一位が一通さんより強いっぽいけどどうなるかな

    582 23/10/24(火)16:56:41 No.1116201516

    ダークマターは万能過ぎて使いづらいんじゃ

    583 23/10/24(火)16:56:42 No.1116201524

    >上条さんって中に竜がいるのは知ってるけど他にも何かいるの? あの竜正体不明らしいね…

    584 23/10/24(火)16:56:47 No.1116201544

    昔流行ってた禁書SSで話作りに邪魔だからインデックスが毎回小萌の家に隔離されたりステイル達が引き取ったりして雑に退場してたの笑う

    585 23/10/24(火)16:56:50 No.1116201558

    え?未だに姫神猿空間から出てこないの?

    586 23/10/24(火)16:56:56 No.1116201581

    総体さんがなんかメインヒロインの背中を押す負けヒロインみたいな物言いで悪魔ちゃんと一方通行のカップリング推すシーンいいよね なんか作者的には打ち止めに総体のポジションやらせたかったけど位置的に無理だったみたいな話もあるが…

    587 23/10/24(火)16:57:05 No.1116201613

    あの竜良く分らないんだ

    588 23/10/24(火)16:57:06 No.1116201614

    >>同じレベル5とか言ってる人達がバカみたいに思えるスケール感だな… >気合の人はちゃんと能力を把握できればまだまだ強くなるぞ あれ修行とかで把握できるようになるものなの

    589 23/10/24(火)16:57:09 No.1116201630

    10032号になってようやく有効な攻撃するようになったからそれまでは突っ立ってるだけで終わるような実験だろうしやる気がでるはずもない

    590 23/10/24(火)16:57:10 No.1116201631

    私とある全部追ってるよ!って人はモンスターになるのか今は

    591 23/10/24(火)16:57:19 No.1116201667

    >でも忘れた頃に突然オルソラがヒロインになったりするし… あのオルソラは良かったな ソシャゲで実装もされたし

    592 23/10/24(火)16:57:23 No.1116201684

    >50巻以上あるのか… 無印一巻が2004年発売 新約一巻が2011年発売 創約一巻が2020年発売 なのでこれからも続いて新シリーズが出るなら2031年くらいになりそうな感じ?

    593 23/10/24(火)16:57:26 No.1116201699

    ビリビリより一通さんのクローン作って脳を演算装置にしたら人造レベル5ぐらい量産出来るんじゃないか?

    594 23/10/24(火)16:57:43 No.1116201772

    単純に出てこない方の猿空間と上里たちがいる猿空間の2種類あるのがめんどくせぇ!

    595 23/10/24(火)16:57:48 No.1116201794

    >昔流行ってた禁書SSで話作りに邪魔だからインデックスが毎回小萌の家に隔離されたりステイル達が引き取ったりして雑に退場してたの笑う 原作上条さんならインデックス取り戻す為にステイルに殴り掛かるだろうこと確実なシチュエーションで笑う

    596 23/10/24(火)16:57:51 No.1116201805

    >どんな辛いifに耐えられてもインデックスが自分を忘れて幸せになるifにだけは耐えられないんだっけ あれはお前が救えなかった奴ら含めて全員救ってやったけどお前が生きてたらこの世界壊れるから死ねだからそんなレベルじゃない

    597 23/10/24(火)16:57:55 No.1116201819

    >>スレ画は原作4巻くらいまで最弱ボスだったよね >2巻のボスが強すぎるンだわ そういやアイツのなんでも実現しちゃうから~ってまんま魔神連中に通じるのか

    598 23/10/24(火)16:57:58 No.1116201830

    最近読み直したら電磁砲の方にも竜いたけどなんでなんだ…

    599 23/10/24(火)16:58:01 No.1116201839

    暗部一掃終わったけど本当に一掃出来てる?

    600 23/10/24(火)16:58:05 No.1116201852

    御坂美琴「ブルーアカイブ…?」

    601 23/10/24(火)16:58:06 No.1116201862

    >ビリビリより一通さんのクローン作って脳を演算装置にしたら人造レベル5ぐらい量産出来るんじゃないか? 学園の倫理レベルならその位はとっくに試してるだろうから 何か問題あるんだろう

    602 23/10/24(火)16:58:07 No.1116201869

    一方通行のヒロインっていうと誰が筆頭なの?

    603 23/10/24(火)16:58:09 No.1116201881

    上位の念動力者マジでヤバい

    604 23/10/24(火)16:58:11 No.1116201892

    20年同じコンテンツ追えるわけがない ポケモンですらきつい

    605 23/10/24(火)16:58:19 No.1116201923

    >佐天涙子「ブルーアカイブ…?」

    606 23/10/24(火)16:58:20 No.1116201927

    話も進んでて刊行ペースもちゃんとしてるのに完結しないの冷静に考えると変な作品だな…

    607 23/10/24(火)16:58:25 No.1116201951

    >ビリビリより一通さんのクローン作って脳を演算装置にしたら人造レベル5ぐらい量産出来るんじゃないか? 別にそれ目的ではないしレベル5なんてやろうと思えば楽に作れるんだ

    608 23/10/24(火)16:58:28 No.1116201965

    >そういやアイツのなんでも実現しちゃうから~ってまんま魔神連中に通じるのか ただメンタルが弱かったばかりに

    609 23/10/24(火)16:58:30 No.1116201976

    >一方通行のヒロインっていうと誰が筆頭なの? 流石に打ち止め一強

    610 23/10/24(火)16:58:32 No.1116201983

    >最近読み直したら電磁砲の方にも竜いたけどなんでなんだ… 分らん

    611 23/10/24(火)16:58:34 No.1116201991

    >御坂美琴「ブルーアカイブ…?」 先生「学園都市…?」

    612 23/10/24(火)16:58:44 No.1116202036

    >ビリビリより一通さんのクローン作って脳を演算装置にしたら人造レベル5ぐらい量産出来るんじゃないか? というかもういる

    613 23/10/24(火)16:58:50 No.1116202059

    >え?未だに姫神猿空間から出てこないの? ここ10巻くらいずっと冬休みの話だから学校行かなくてね…

    614 23/10/24(火)16:58:51 No.1116202066

    ブルアカに男キャラ実装は流石に無理?

    615 23/10/24(火)16:59:02 No.1116202117

    >一方通行のヒロインっていうと誰が筆頭なの? 打ち止めだけど上イン浜滝みたいな関係は望めまい

    616 23/10/24(火)16:59:10 No.1116202145

    >>御坂美琴「ブルーアカイブ…?」 >先生「学園都市…?」 どっちだ…?

    617 23/10/24(火)16:59:10 No.1116202146

    >ブルアカに男キャラ実装は流石に無理? だが鈴科百合子ちゃんなら?

    618 23/10/24(火)16:59:12 No.1116202151

    >上位の念動力者マジでヤバい スクールのゴーグル強かったね

    619 23/10/24(火)16:59:13 No.1116202153

    >ここ10巻くらいずっと冬休みの話だから学校行かなくてね… そういやまだ冬休みだわ

    620 23/10/24(火)16:59:19 No.1116202175

    レベル5は学園都市の高位の研究者視点だと別段そんな凄い要素ないし 予算さえあれば大量生産できる程度の存在なのでレベル5量産計画なんて別に全然凄くないんだよね

    621 23/10/24(火)16:59:20 No.1116202182

    >>ビリビリより一通さんのクローン作って脳を演算装置にしたら人造レベル5ぐらい量産出来るんじゃないか? >別にそれ目的ではないしレベル5なんてやろうと思えば楽に作れるんだ そんな訳ないだろって昔なら思ったけど 今はまぁやって出来そうな奴の例増えたな

    622 23/10/24(火)16:59:34 No.1116202221

    竜に関しては未だみんな思わせぶりなこと言いながらなにそれ…してんの?

    623 23/10/24(火)16:59:36 No.1116202226

    タイムスケジュールがギチギチすぎる

    624 23/10/24(火)16:59:48 No.1116202282

    電撃文庫自体が稼ぎ頭の面子が格ゲーやってた頃とそう変わってないからな 終わらないコンテンツが多すぎる

    625 23/10/24(火)16:59:54 No.1116202312

    いい加減一方通行の脳直せばいいのに

    626 23/10/24(火)17:00:12 No.1116202375

    >心理掌握で先代の第一位が一通さんより強いっぽいけどどうなるかな 万能結晶はマジでチートなんだけどあれ実質垣根の下位互換っぽいのが

    627 23/10/24(火)17:00:13 No.1116202382

    百合子ちゃんはとあるifに実装されたけどCV岡本信彦なのに可愛く聞こえるのが卑怯だよあれ

    628 23/10/24(火)17:00:14 No.1116202386

    >竜に関しては未だみんな思わせぶりなこと言いながらなにそれ…してんの? ある程度知ってそうなオティヌスやアレイスターがあんまり話さないせいでなんも分からん 何あれ

    629 23/10/24(火)17:00:14 No.1116202388

    >ビリビリより一通さんのクローン作って脳を演算装置にしたら人造レベル5ぐらい量産出来るんじゃないか? 自分達でネットワーク作れる妹達を全世界にバラまく口実作りと上条さんの経験値集めが真の目的なので(アレイスター以外知らない)

    630 23/10/24(火)17:00:15 No.1116202389

    7年で24巻 9年で23巻 3年で9巻 刊行ペースしっかりしてるよね

    631 23/10/24(火)17:00:17 No.1116202399

    直す意味がないんじゃないか

    632 23/10/24(火)17:00:18 No.1116202408

    >いい加減一方通行の脳直せばいいのに 冥土返しが無理なら無理だよあの世界

    633 23/10/24(火)17:00:21 No.1116202416

    >20年同じコンテンツ追えるわけがない >ポケモンですらきつい 禁書は諦めたがレールガンは未だに追ってる

    634 23/10/24(火)17:00:24 No.1116202434

    >いい加減一方通行の脳直せばいいのに まぁ直さなくても昔より強いからいっかぁって所は有る

    635 23/10/24(火)17:00:35 No.1116202466

    1巻から出てるのにまだあの竜分かんないのかよ!

    636 23/10/24(火)17:00:44 No.1116202502

    >先代の第一位 そんな奴いるんだ

    637 23/10/24(火)17:00:45 No.1116202503

    作中時間まだ半年くらいって本当?

    638 23/10/24(火)17:00:45 No.1116202506

    チョーカーの制限時間って途中から触れられなくなったよな

    639 23/10/24(火)17:00:53 No.1116202535

    レベル5は核が違う1位と2位以外おまけみたいなもんだろうし…

    640 23/10/24(火)17:00:55 No.1116202543

    というか自分だけの現実がしっかりあるならあとは外付けの演算装置があればlevel5くらいにはなれるからな…

    641 23/10/24(火)17:01:04 No.1116202572

    予算とか諸々の都合で数人しかいないだけで学園側がその気になればレベル5にできる生徒なんていくらでもいるからね そもそも学生個人の努力なんてレベル上げるのに全然関係ねえしな…どれだけ予算かけて脳みそ弄ってもらえるかってだけの話でしかない

    642 23/10/24(火)17:01:07 No.1116202588

    >1巻から出てるのにまだあの竜分かんないのかよ! 謎ドラゴンは今でもまだ謎ドラゴン

    643 23/10/24(火)17:01:10 No.1116202603

    超電磁砲そろそろビリビリが本編に本格参戦するのでスケジュールが空いてない時期に追いつくんじゃないの?

    644 23/10/24(火)17:01:14 No.1116202616

    >1巻から出てるのにまだあの竜分かんないのかよ! それは竜王の殺息であって幻想殺しの竜とは違うね 幻想殺しの方の竜は2巻だ

    645 23/10/24(火)17:01:16 No.1116202626

    今でも六畳間の侵略者が続いてるHJ文庫もあるし…ラノベは長期タイトルが本当に長期

    646 23/10/24(火)17:01:18 No.1116202634

    >いい加減一方通行の脳直せばいいのに でも上条さんと脳ボロ仲間だよ

    647 23/10/24(火)17:01:17 No.1116202635

    >レベル5は学園都市の高位の研究者視点だと別段そんな凄い要素ないし >予算さえあれば大量生産できる程度の存在なのでレベル5量産計画なんて別に全然凄くないんだよね とはいえそう言って舐めてると大体本人に負けて失敗したりするのでやっぱレベル5はヤバいなとなる

    648 23/10/24(火)17:01:20 No.1116202648

    >作中時間まだ半年くらいって本当? 1巻が7月19日 最新が1月5日

    649 23/10/24(火)17:01:32 No.1116202697

    >というか自分だけの現実がしっかりあるならあとは外付けの演算装置があればlevel5くらいにはなれるからな… 出来そうな奴出てきたから困る

    650 23/10/24(火)17:01:32 No.1116202699

    なんかもしものときのために完結原稿だけ先に作っていて欲しい…ゼロ魔の先生のとき辛かったから

    651 23/10/24(火)17:01:34 No.1116202705

    レベル5を機械的再現したファイブオーバーとか 他人の能力を勝手に使用するサイボーグとかいるんで

    652 23/10/24(火)17:01:42 No.1116202738

    >禁書は諦めたがレールガンは未だに追ってる 逆に禁書だけ追ってる 全部追える人はすげえや

    653 23/10/24(火)17:01:47 No.1116202771

    >1巻から出てるのにまだあの竜分かんないのかよ! なんかよく分からんものだ、けどその謎を突き止める意味がストーリー的に何もないからなあれ

    654 23/10/24(火)17:02:01 No.1116202824

    >なんかもしものときのために完結原稿だけ先に作っていて欲しい…ゼロ魔の先生のとき辛かったから (知らない名前のキャラばっかりいる…)

    655 23/10/24(火)17:02:12 No.1116202872

    >>いい加減一方通行の脳直せばいいのに >冥土返しが無理なら無理だよあの世界 クローンできるなら上手いこと脳細胞培養とか…

    656 23/10/24(火)17:02:17 No.1116202889

    >レベル5は学園都市の高位の研究者視点だと別段そんな凄い要素ないし >予算さえあれば大量生産できる程度の存在なのでレベル5量産計画なんて別に全然凄くないんだよね 最近出た設定とかじゃなくて滅茶苦茶初期に博士がサラッと言ってたよねそれ まあそれでも第一位第二位はちょっと規格外側らしいけど

    657 23/10/24(火)17:02:24 No.1116202926

    そのうち何か分るだろあの竜 って思いながら遠い所に来てます

    658 23/10/24(火)17:02:35 No.1116202964

    >>なんかもしものときのために完結原稿だけ先に作っていて欲しい…ゼロ魔の先生のとき辛かったから >(知らない名前のキャラばっかりいる…) (あのキャラどうなったんだろう…)

    659 23/10/24(火)17:02:39 No.1116202986

    今スピンオフ漫画何作連載してるのか分からん

    660 23/10/24(火)17:02:40 No.1116202991

    レールガンおもしれ… 近所で忘れかけてた要素がポロポロ出てきてあーこんなんあったなーってなってる

    661 23/10/24(火)17:02:40 No.1116202992

    上条さんの人生ハード過ぎて憧れない

    662 23/10/24(火)17:02:48 No.1116203011

    グウィンサーガを見ろ 作者死んでもまだ続いてるぞ

    663 23/10/24(火)17:03:06 No.1116203088

    科学サイドのおかしい博士は 言うだけあって出来そうなんよなぁ

    664 23/10/24(火)17:03:09 No.1116203096

    アレイスターが一方通行以上の演算能力のスパコン作れてるから理論上外付けスパコンでレベル0をレベル5にするのは普通に可能っぽいんだよな そんなことしても特に何かの役に立つわけもないし貴重品だからやる理由ないだけで

    665 23/10/24(火)17:03:11 No.1116203108

    インフレしまくっても上条さんやアクセラさんが対応できるのはわかるが浜面は大丈夫なのかお前?

    666 23/10/24(火)17:03:17 No.1116203137

    >上条さんの人生ハード過ぎて憧れない あれに憧れる人間がいたらすげえよ

    667 23/10/24(火)17:03:24 No.1116203165

    ちなみに創約9巻が12月に発売だぞ!

    668 23/10/24(火)17:03:25 No.1116203170

    どこで脱落したんだっけ…って調べたら新約12巻まではついて行ってたようだ

    669 23/10/24(火)17:03:29 No.1116203185

    一方通行と垣根は超能力者ガチャURとSSRみたいなもんだからな…

    670 23/10/24(火)17:03:56 No.1116203288

    >一方通行と垣根は超能力者ガチャURとSSRみたいなもんだからな… このSSRなんか意味わかんない上方修正貰ってない?

    671 23/10/24(火)17:03:56 No.1116203289

    自分だけの現実ってエンヤ婆が言ってたできると思うことですじゃ的なやつ?

    672 23/10/24(火)17:03:57 No.1116203291

    第三~五位はもう機械的再現であるファイブオーバーが出てる

    673 23/10/24(火)17:04:09 No.1116203334

    ていとくんは一方通行さんのスペアだけど一方通行さんのスペアになれるって時点ですごい

    674 23/10/24(火)17:04:11 No.1116203341

    アクセラレータはベクトル操作って聞いただけでもう強い 垣根はよくわかんね…

    675 23/10/24(火)17:04:15 No.1116203350

    演算能力だけあっても初春みたいな例もあるし…

    676 23/10/24(火)17:04:39 No.1116203435

    >アクセラレータはベクトル操作って聞いただけでもう強い >垣根はよくわかんね… 存在しない物質を作ることで新たに法則を作る つまりなんでもあり

    677 23/10/24(火)17:05:00 No.1116203525

    新約初期の段階で辛くなって読むの辞めたんだけど未だに追い続けてる人すげぇわ…

    678 23/10/24(火)17:05:12 No.1116203567

    >>アクセラレータはベクトル操作って聞いただけでもう強い >>垣根はよくわかんね… >存在しない物質を作ることで新たに法則を作る >つまりなんでもあり まじ ふざけ んなよ…

    679 23/10/24(火)17:05:14 No.1116203575

    クロノオトという誰も具体的な能力わからないなんかすごい力

    680 23/10/24(火)17:05:17 No.1116203592

    一方通行による能力評価だとUR垣根とSSR一方通行って認識なんだよなぁ

    681 23/10/24(火)17:05:22 No.1116203617

    もしかしてまだ高一なんですか?

    682 23/10/24(火)17:05:31 No.1116203656

    >>アクセラレータはベクトル操作って聞いただけでもう強い >>垣根はよくわかんね… >存在しない物質を作ることで新たに法則を作る >つまりなんでもあり これでベクトル操作に負けるの正直よくわからん…

    683 23/10/24(火)17:05:48 No.1116203705

    >もしかしてまだ高一なんですか? 高二になれると思う?

    684 23/10/24(火)17:05:49 No.1116203711

    >もしかしてまだ高一なんですか? 来年も高一なんじゃないか?

    685 23/10/24(火)17:05:57 No.1116203749

    >一方通行による能力評価だとUR垣根とSSR一方通行って認識なんだよなぁ 一方通行さん本人が自分の能力よくわかってないから…

    686 23/10/24(火)17:06:01 No.1116203765

    こんだけ書き続けられる作者のモチベーションがすごい