23/10/24(火)15:00:47 クソキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/24(火)15:00:47 No.1116172654
クソキャラ貼る
1 23/10/24(火)15:01:31 ID:C0rtk1NI C0rtk1NI No.1116172848
言い過ぎだよ
2 23/10/24(火)15:02:05 No.1116172977
>言い過ぎだよ じゃあちょっとイラッとするキャラ貼る
3 23/10/24(火)15:02:20 No.1116173047
そんなあなたにベギラマ
4 23/10/24(火)15:02:20 No.1116173054
こいつ系列どれもやたら固いよね
5 23/10/24(火)15:02:29 No.1116173080
かってえ
6 23/10/24(火)15:03:17 No.1116173302
結構変な造形だな
7 23/10/24(火)15:03:26 No.1116173336
スクルト!
8 23/10/24(火)15:03:53 No.1116173449
なんか昨日こいつを頭に乗せたデスピサロも見た気がする
9 23/10/24(火)15:03:59 No.1116173478
逃げることの重要性を教えてくれる
10 23/10/24(火)15:05:09 No.1116173773
ガメゴンとか2のキラーマシーンとかそうだけど 硬い敵からは逃げる方が楽
11 23/10/24(火)15:05:18 No.1116173813
冒険は時としてどうにもならない事もあるということを教えてくれるドラクエ
12 23/10/24(火)15:05:25 No.1116173839
脳筋縛りの鬼門
13 23/10/24(火)15:06:14 No.1116174076
ガメゴンの時はある程度魔法も充実してるから何とかなる スレ画は良くてヒャド?
14 23/10/24(火)15:06:22 No.1116174120
クソキャンサー
15 <a href="mailto:猫">23/10/24(火)15:06:49</a> [猫] No.1116174263
>ガメゴンの時はある程度魔法も充実してるから何とかなる >スレ画は良くてヒャド? ホイマホトーン
16 23/10/24(火)15:06:50 No.1116174270
>ガメゴンの時はある程度魔法も充実してるから何とかなる あまいいきやめて……
17 23/10/24(火)15:07:48 No.1116174556
魔法使い入れずにイキってる脳筋オスガキを分からせるやつ
18 23/10/24(火)15:08:13 No.1116174661
しかしこいつに勝てない程度だとピラミッドはきつい
19 23/10/24(火)15:08:37 No.1116174768
>しかしこいつに勝てない程度だとピラミッドはきつい 脳筋でなんとかなる…して…
20 23/10/24(火)15:08:55 No.1116174856
これのちょっと前のキャタピラーも嫌だった… と言うが思い返すと3の序盤の敵全体的に嫌な攻撃してくるな
21 23/10/24(火)15:09:00 No.1116174881
>魔法使い入れずにイキってる脳筋オスガキを分からせるやつ あの頃は逃げるという選択肢が取れず殴り合って返り討ちにあった…
22 23/10/24(火)15:10:39 No.1116175316
>魔法使い入れずにイキってる脳筋オスガキを分からせるやつ 魔法使い?アリアハンでやたらフロッガーに殺されるから外したよ…
23 23/10/24(火)15:11:58 No.1116175666
魔法で焼けるからこいつはまだマシ
24 23/10/24(火)15:12:08 No.1116175716
猿「魔法使い?ワンパンよ」
25 23/10/24(火)15:12:21 No.1116175772
猫と一緒に出てくんなや!
26 23/10/24(火)15:13:02 No.1116175938
勇者達はベギラマで蟹を焼いた後は蟹身を食ってるのかな
27 23/10/24(火)15:13:43 No.1116176128
ガニラスの色がかっこよかった
28 23/10/24(火)15:14:25 No.1116176327
猫とこいつが一緒に出てきたらもう逃げる一択 戦えば勝てるがそういう問題ではない
29 23/10/24(火)15:15:57 No.1116176727
>猫とこいつが一緒に出てきたらもう逃げる一択 マホトーン解除する方法がないのがね…
30 23/10/24(火)15:16:55 No.1116176983
>猫とこいつが一緒に出てきたらもう逃げる一択 >戦えば勝てるがそういう問題ではない 逃げ失敗するたび成功率上がるからマホトーンやスクルトでターン潰してる内にさっさと逃げた方がいいのよね
31 23/10/24(火)15:16:59 No.1116177003
リメイクだとこの頃攻撃魔法が出る道具ってあったっけ
32 23/10/24(火)15:19:28 No.1116177652
お前なんかとは戦わん
33 23/10/24(火)15:21:18 No.1116178167
>リメイクだとこの頃攻撃魔法が出る道具ってあったっけ ノアニールでまどうしのつえ…かな
34 23/10/24(火)15:23:13 No.1116178746
リメイクはすごろく使えば結構物理でも通るからなぁ
35 23/10/24(火)15:26:46 No.1116179587
リメイクはそもそも性格厳選しちゃうとステがレベル不相応に上がるから
36 23/10/24(火)15:27:22 No.1116179741
メラ系もギラ系もイオ系もろくに効かない
37 23/10/24(火)15:28:33 No.1116180079
タフガイにしとけばひたすら逃げてもなかなか死なないしな…
38 23/10/24(火)15:29:17 No.1116180283
こいつの最上位ってキラークラブだっけ
39 23/10/24(火)15:29:42 No.1116180402
猿地帯抜けた後こいつ出てきてこの一帯やたら行軍難易度高い
40 23/10/24(火)15:31:19 No.1116180813
かえんムカデ「僕ヒャド効くし許してくれますよね?」
41 23/10/24(火)15:32:31 No.1116181128
>メラ系もギラ系もイオ系もろくに効かない ルカナン!ルカナン!
42 23/10/24(火)15:32:58 No.1116181248
>猿地帯抜けた後こいつ出てきてこの一帯やたら行軍難易度高い カザーブノアニールシャンパーニの後に来る前提だからな
43 23/10/24(火)15:33:14 No.1116181329
初めてマヒ攻撃してくるのキラービーだっけ? えれも嫌い
44 23/10/24(火)15:34:05 No.1116181554
クソ猫嫌い
45 23/10/24(火)15:36:14 No.1116182148
ガメゴンとかもそうだけどこの頃の守備力と耐性併せ持ってるやつマジめんどい
46 23/10/24(火)15:37:39 No.1116182495
つむりは出現エリアが本筋とあんまり被ってないから許される
47 23/10/24(火)15:38:15 No.1116182640
複数で出てきて全体攻撃連発してくるやつ嫌い
48 23/10/24(火)15:38:57 No.1116182851
レベルをあげて物理で殴ればどうとでもなるのはありがたい
49 23/10/24(火)15:40:56 No.1116183380
ノアニールの洞窟は飛ばす…敵がいやらしすぎる
50 23/10/24(火)15:41:01 No.1116183397
魔法で倒してねのキャラにするならもう少しHP少なくして…
51 23/10/24(火)15:41:40 No.1116183562
別に猫とセットじゃなきゃなんでもないんだよコイツ
52 23/10/24(火)15:41:47 No.1116183592
シレンのカニも強いしカニは強キャラ
53 23/10/24(火)15:41:59 No.1116183635
こいつ無視してピラミッド行く方が楽でな…
54 23/10/24(火)15:42:17 No.1116183706
>魔法で倒してねのキャラにするならもう少しHP少なくして… ギラ一発だとやり損ねるのいいよね…よくない…
55 23/10/24(火)15:43:03 No.1116183888
ピラミッドの地下で出てこないのは有情
56 23/10/24(火)15:43:49 No.1116184095
魔法耐性持ってるのはどうかと思う 軽減でなくて確率無効化だし
57 23/10/24(火)15:44:19 No.1116184211
大人になってから面倒くさい敵はさっさと逃げたほうがいいということを覚えた
58 23/10/24(火)15:46:12 No.1116184682
>大人になってから面倒くさい敵はさっさと逃げたほうがいいということを覚えた (ペナルティの有無を問わず逃げた回数を記録されない場合に限る)
59 23/10/24(火)15:46:41 No.1116184796
>(ペナルティの有無を問わず逃げた回数を記録されない場合に限る) おのれ戦績!
60 23/10/24(火)15:46:53 No.1116184831
カニの相手正面からすんな…
61 23/10/24(火)15:47:05 No.1116184891
こいつにリソース吐き出す意味があるのか?という対応
62 23/10/24(火)15:47:55 No.1116185128
>(ペナルティの有無を問わず逃げた回数を記録されない場合に限る) fu2715088.jpg
63 23/10/24(火)15:48:18 No.1116185223
SFC版のスクルトのポーズ大好き スクルトするな殺すぞ
64 23/10/24(火)15:51:26 No.1116185980
>シレンのカニも強いしカニは強キャラ 世界樹のカニも強かったな…
65 23/10/24(火)15:55:09 No.1116186853
何故か昔はルカニとかはボスにだけ使うものだと思っていた
66 23/10/24(火)16:06:21 No.1116189609
じごくのはさみ じごくのよろい じごくのきし 全部強い
67 23/10/24(火)16:08:16 No.1116190071
ドラクエは呪文効かない敵はいっぱい居るけど打撃効かない敵がろくに居ないのが打撃偏重に一助してるからむしろ増やしていいよこういう敵
68 23/10/24(火)16:10:13 No.1116190537
時間当たりの稼ぎ効率が最悪に近いからさっさとピラミッドクリアするに限る
69 23/10/24(火)16:12:06 No.1116190992
バギ系の効きも悪いのが酷い…魔法使い入れてないなら逃げたほうがマシだな
70 23/10/24(火)16:13:30 No.1116191351
トルネコ3で魔法無効なのマジ強い…
71 23/10/24(火)16:18:25 No.1116192579
スレ画はスクルト使われたら普通に魔法で倒せばいいだけだろ 3だとつむりの方がクソ厄介だわ
72 23/10/24(火)16:18:46 No.1116192663
>こいつ系列どれもやたら固いよね ガニラスは別に…
73 23/10/24(火)16:19:03 No.1116192726
キャットフライがいないなら手間だけど頑張っちゃう
74 23/10/24(火)16:19:18 No.1116192783
>ガメゴンの時はある程度魔法も充実してるから何とかなる >スレ画は良くてヒャド? ベギラマでいいだろう
75 23/10/24(火)16:19:20 No.1116192785
お前とは戦わん
76 23/10/24(火)16:19:47 No.1116192901
>魔法使い入れずにイキってる脳筋オスガキを分からせるやつ お子様こそゆせそまでやるわ…
77 23/10/24(火)16:22:18 No.1116193508
>ガメゴンとかもそうだけどこの頃の守備力と耐性併せ持ってるやつマジめんどい ガメゴンはまあいい ロードの方は火とか吹いてくるのクソウザい
78 23/10/24(火)16:22:20 No.1116193514
ガメゴンロードはマジどうすりゃよかったんだって調べたら草薙の剣が有効と知って目からうろこが落ちた
79 23/10/24(火)16:22:46 No.1116193634
>ノアニールの洞窟は飛ばす…敵がいやらしすぎる 回復の泉でベギラマ使い放題じゃん
80 23/10/24(火)16:24:52 No.1116194126
初見ドラクエ3でビビったのはカンダタ、人食い箱、ごうけつぐまの攻撃力とあとサラマンダーのブレスだわ…
81 23/10/24(火)16:27:57 No.1116194836
やけつくいき連発 防ぐ手段は無い
82 23/10/24(火)16:28:39 No.1116195003
あばれざるが暴れすぎてキラーエイプとコングの印象がいまいち…
83 23/10/24(火)16:31:01 No.1116195540
シリーズ屈指の凶悪雑魚が2のうみうしなのが面白い 痛恨・甘い息・仲間呼び・グラが小さいから大量に出る を併せ持つ
84 23/10/24(火)16:38:25 No.1116197259
つむりは明確に徒歩で行かせる気がなかったからまあ
85 23/10/24(火)16:42:07 No.1116198065
>やけつくいき連発 >防ぐ手段は無い ネクロゴンドのイメージが人によって結構ブレてるのこれのせいだよな
86 23/10/24(火)16:44:15 No.1116198577
ギラとバギで攻めてた記憶がある
87 23/10/24(火)16:49:28 No.1116199771
>あばれざるが暴れすぎてキラーエイプとコングの印象がいまいち… さながらマンドリルとバブーンヒババンゴ
88 23/10/24(火)16:52:36 No.1116200503
キラーエイプは見た目の割に貧弱な体だった覚えがある 体力35とかじゃなかったか
89 23/10/24(火)16:55:37 No.1116201239
デスピサロの最初のやつに似てる
90 23/10/24(火)16:56:00 No.1116201335
>あばれざるが暴れすぎてキラーエイプとコングの印象がいまいち… スレ画含めてそのへんで苦戦した記憶が全くない
91 23/10/24(火)16:56:46 No.1116201539
>>あばれざるが暴れすぎてキラーエイプとコングの印象がいまいち… >スレ画含めてそのへんで苦戦した記憶が全くない レベル上げずに進んでる奴の声が大きいだけだと思う