ロック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/24(火)14:57:28 No.1116171818
ロックマンXアニバーサリーコレクション2配信します https://www.twitch.tv/gwen_chang X7やり始めます
1 23/10/24(火)14:57:40 No.1116171876
そうかいぼくはこう見えてぐえーちゃんに甘えたがってるのだでも鋼鉄の精神で我慢してるのだ
2 23/10/24(火)14:58:40 No.1116172129
僕が甘やかしてあげるのだ頭からはちみつぶっかけて2日放置するのだ
3 23/10/24(火)14:58:57 No.1116172204
インディーズならこんなもんなのだ 当時のユーザーは天下のカプコンさんにフルプライスで買わされたのだ
4 23/10/24(火)14:59:24 No.1116172326
ごめん悪臭で吐きそうになってて聞いてなかったのだ
5 23/10/24(火)14:59:42 No.1116172396
オルゥアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアワレェ ワレェエエエエエエエエエエチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリチリチリチリチリチリチリ
6 23/10/24(火)15:02:34 No.1116173106
これより前にDMCが出てるから3D技術が未熟なわけではないのになぜなのだ
7 23/10/24(火)15:04:11 No.1116173526
いやでもDMCも正直カメラは褒められたものではないのだ…
8 23/10/24(火)15:04:33 No.1116173610
これの制作で使われた3Dのソフト自体は悪くないに見るに 単純にこれはX開発チームが未熟者だったと思うのだ
9 23/10/24(火)15:05:18 No.1116173816
DMCは3ですらカメラ固定だったね そもそもカメラが固定じゃないゲームはこの頃は珍しいタイプだと思う
10 23/10/24(火)15:06:33 No.1116174186
ダッシュはそもそも戦い方が違ってたからこれに導入するとそれはそれで問題は発生してたと思う
11 23/10/24(火)15:06:48 No.1116174261
ダッシュは自由にカメラ動かせるというわけではないのだ 旧バイオ4みたいな感じなのだ
12 23/10/24(火)15:07:14 No.1116174384
なんなのだ今のクソカメラは
13 23/10/24(火)15:07:18 No.1116174397
ロックマンXのRPGのコマンドミッションは結構いい出来だったのだ
14 23/10/24(火)15:08:07 No.1116174633
一般的にカメラ自由って今で言うダクソとかみたいな3人称状態でぐりぐりと自由に360度回せるものなのだ 真後ろが見れないFPSとかTPSは話がちょっと違うのだ
15 23/10/24(火)15:08:31 No.1116174740
これの一ヶ月前にでたディノクライシス3もカメラがひどかったのだ
16 23/10/24(火)15:09:38 No.1116175040
作り込まない事によって軽さを出してたりとかもあるし PS2時代でグリグリ回せる3Dゲーはなかななかなかったのもそういう理由かもなのだ
17 23/10/24(火)15:09:39 No.1116175048
まあカメラ問題はいまだに解決してないし…
18 23/10/24(火)15:10:24 No.1116175257
でもこのゲーム言うほど自分でカメラ動かせないのだ
19 23/10/24(火)15:10:59 No.1116175426
これに関しては特許は別に問題は無いのだ やり玉に上がる方はガセどころか全くの別分野すぎるしもう片方も内容不明だし 結局断言できる事は技術が進んでいないとしかない
20 23/10/24(火)15:12:19 No.1116175761
鬼武者シリーズもカメラ固定系だけど ゲームの仕様上カメラ固定じゃないと不可能な演出が劇的に増えるのだ
21 23/10/24(火)15:13:43 No.1116176131
全部自由に回せた3Dゲームとかはアクションでもチープな描写は避けられないし アクション以外になると大体はリソースをあまり使わないRPGになるのだ
22 23/10/24(火)15:14:23 No.1116176313
龍が如くもPS2の頃は固定カメラでびっくりしたのだ
23 23/10/24(火)15:15:08 No.1116176509
ダッシュは先ずポリゴン数は確実に少なそうなのだ
24 23/10/24(火)15:15:28 No.1116176597
天狗が無印シリーズに居てXでもペガサスとか居るから特に問題無いのだ
25 23/10/24(火)15:16:41 No.1116176915
PS2で低ポリゲーは出すのは避けられるだろうし 昔は出来た自由な視点移動が制限されるのも致し方なし
26 23/10/24(火)15:18:06 No.1116177265
強いぜ…やる気のない矢印!なのだ
27 23/10/24(火)15:19:56 No.1116177799
見てると具合が悪くなる
28 23/10/24(火)15:20:15 No.1116177880
近接キャラだから飛び道具しょぼくされたのだ? 落凰破とか派手なのほしいのだ…
29 23/10/24(火)15:20:34 No.1116177969
当時のプレイヤーのトラウマをビンビン刺激するゲームなのだ
30 23/10/24(火)15:20:47 No.1116178020
ぐえーちゃんの配信見ると最高に灰になるよ
31 23/10/24(火)15:20:49 No.1116178027
品位を保った配信を心がけてほしいものですねなのだ
32 23/10/24(火)15:21:05 No.1116178098
攻撃は最大の防御なのだ
33 23/10/24(火)15:21:20 No.1116178177
グウェンちゃんの配信は癌にも効く
34 23/10/24(火)15:21:21 No.1116178182
Xの新作だと期待してフルプライスでこれ買ったら確実にトラウマになるのだ
35 23/10/24(火)15:21:22 No.1116178192
仮にぐえんちゃんがどんなに魅力的だとしてもX7は具合悪くなるよ
36 23/10/24(火)15:21:36 No.1116178265
鼻栓推奨配信なのだ
37 23/10/24(火)15:22:39 No.1116178584
グリーンのライバルなのだ
38 23/10/24(火)15:22:54 No.1116178665
きっと赤い人なのだ
39 23/10/24(火)15:23:04 No.1116178710
どうせいつものやつなのだ
40 23/10/24(火)15:23:29 No.1116178822
なるほどこりゃ赤いのだ
41 23/10/24(火)15:23:47 No.1116178902
配信者が苦しんでも視聴者は苦しまぬのだ
42 23/10/24(火)15:24:02 No.1116178960
拙者のはしたない乳首を吸ってほしいのだ
43 23/10/24(火)15:24:19 No.1116179016
右に曲がる時光るのだ
44 23/10/24(火)15:25:12 No.1116179210
50パーセントの確率で攻撃力アップって書いてなかった?
45 23/10/24(火)15:25:30 No.1116179283
グウェンちゃん乳首からビームもロケットも出せないの?おっくれてるぅー
46 23/10/24(火)15:26:09 No.1116179437
50パーセントの確率で3パーセントほどアップするのだ
47 23/10/24(火)15:27:09 No.1116179696
その程度なら常時アップにしてほしいのだ…
48 23/10/24(火)15:27:45 No.1116179848
いや知らないのだそんなワケ無いと思うのだ
49 23/10/24(火)15:27:52 No.1116179876
ロリコン
50 23/10/24(火)15:28:02 No.1116179929
ロンリコなのだ
51 23/10/24(火)15:28:06 No.1116179952
なんですか名前がロリコンじゃ駄目だっていうんですか
52 23/10/24(火)15:28:37 No.1116180100
ロリコンの前に一人見逃したのだ見えてたけどスルーしたのだ
53 23/10/24(火)15:28:43 No.1116180129
ぐえーちゃん助けたロボに狙われるのだ?
54 23/10/24(火)15:28:51 No.1116180173
トゲあるって言ってたじゃん!
55 23/10/24(火)15:29:12 No.1116180262
ロックマン世界のロボはとげに触れると死ぬ
56 23/10/24(火)15:29:36 No.1116180375
地味!
57 23/10/24(火)15:29:41 No.1116180396
ボスに青いたまたま当ててみれば何となくわかりそうなのだ
58 23/10/24(火)15:29:55 No.1116180460
50パーセントの確率でソーダ味になるのだ
59 23/10/24(火)15:30:52 No.1116180688
アクセルくんのコピーショットももっと活用してあげて欲しいのだ
60 23/10/24(火)15:31:37 No.1116180887
ぐえーちゃんの耳が栗に見えてきたのだ…焼くとはじけるのだ
61 23/10/24(火)15:32:00 No.1116180993
前回の反省から頭部を強化されているのだ
62 23/10/24(火)15:32:10 No.1116181042
コピーショットはとどめに使わないと意味ないクソ仕様なのだ
63 23/10/24(火)15:32:47 No.1116181194
昼にカルビ丼食べたからこれを秋の味覚という事にするのだ
64 23/10/24(火)15:33:26 No.1116181383
コピーショットにとくにいい効果はないよ
65 23/10/24(火)15:35:03 No.1116181840
先輩は替えがきくのだ
66 23/10/24(火)15:35:43 No.1116182000
周回要素あるから死んでも安心なのだ
67 23/10/24(火)15:35:55 No.1116182046
ショックアブソーバー来たのだこれで勝つるのだ
68 23/10/24(火)15:36:20 No.1116182174
パワーなのに防御力アップなのか…
69 23/10/24(火)15:36:23 No.1116182185
簡単にクリアするならパワー3とスペシャル3が強すぎるのだ
70 23/10/24(火)15:36:56 No.1116182316
ダメージが半減て書いてたから防御力アップじゃないのだ?
71 23/10/24(火)15:36:56 No.1116182317
防御アップどころかダメージ半減なのだ
72 23/10/24(火)15:37:26 No.1116182432
100パーセントの確率でグウェンちゃんが与えるダメージ半減なのだ
73 23/10/24(火)15:37:46 No.1116182523
防御力も上がるし被ダメージ時のノックバックもなくなるのだ
74 23/10/24(火)15:39:54 No.1116183118
今回回復アイテムドロップあんまりないのだ?
75 23/10/24(火)15:41:20 No.1116183483
ゼロウイルスと呼ぶわよゼロ
76 23/10/24(火)15:44:36 No.1116184283
マンドリラー!マンドリラーじゃないか!
77 23/10/24(火)15:45:51 No.1116184605
ラヴーシュカとどっちが楽しい?
78 23/10/24(火)15:47:23 No.1116184989
ぐえんちゃんは優雅じゃないでしょなのだ
79 23/10/24(火)15:47:57 No.1116185139
前作はちゃんと会話なくなってたのにね
80 23/10/24(火)15:49:29 No.1116185505
ゴリラは遠距離に弱いぞ
81 23/10/24(火)15:50:07 No.1116185653
初見です カタログで耳毛が臭くて気になりました
82 23/10/24(火)15:50:14 No.1116185677
X7配信見たい人結構いるね…
83 23/10/24(火)15:52:41 No.1116186272
当時ロックマンXの名声は下がり続ける斜陽の時代だったのだ そんななかこんなナメた3Dゲー出してきたことは未だ許されてはいないのだ
84 23/10/24(火)15:52:43 No.1116186281
X7出身キャラがどうして人気キャラになると思ったのだ
85 23/10/24(火)15:53:22 No.1116186437
デビュー作のゲームがこれだったなのが悲しいのだ… アクセル君のコンセプト自体は悪くはないと思う
86 23/10/24(火)15:53:39 No.1116186511
自分ではやりたくないから見たい人は多いのだ
87 23/10/24(火)15:54:07 No.1116186617
発売日に買ったゲームがワゴン送りにされると何とも言えない気持ちになるのだ
88 23/10/24(火)15:54:15 No.1116186642
アクセルくんはコマンドミッションとX8が出るまでミソッカス扱いだったのだ
89 23/10/24(火)15:55:00 No.1116186815
ダッシュは普通に良いゲームなのだ
90 23/10/24(火)15:55:17 No.1116186885
賛否じゃないです限りなく否だけです
91 23/10/24(火)15:55:35 No.1116186950
ダッシュは商業的に成功してるかと言われるとね… 面白いのは面白いのだ
92 23/10/24(火)15:56:00 No.1116187044
これだけは言えることはXシリーズはこれが出る前から失敗の道へと辿ったのだ 派生のゼロシリーズがなんだかんだでしっかり有終の美を飾れたから尚更… なお同じ失敗の道に行ってるのはロックマンという…
93 23/10/24(火)15:56:18 No.1116187105
ダッシュ3を出せという声がやまない狂信者は一定数いるのだ
94 23/10/24(火)15:56:18 No.1116187112
このままじゃまるで6楽しんでたのもグウェンちゃんがおかしかっただけじゃないかってなるのだ
95 23/10/24(火)15:57:17 No.1116187348
X7をやってからX8やると楽しめるけどX7の反動で普通のゲームが超楽しい感じになってるだけなのは否定できないのだ
96 23/10/24(火)15:57:51 No.1116187479
このゲームはカメラワークというより疾走感とその疾走感に合わせたステージの拡大だとは思う カメラ自由度上がってもどんなゲームであってもむしろ文句言うのはかなり多いし
97 23/10/24(火)15:59:05 No.1116187799
移動速度自体は多分2D基準にしてそうなんだよね 大体こんな速度だし3Dになってから違和感が出てき始めた
98 23/10/24(火)15:59:38 No.1116187958
X6はやりごたえあると言えばあるけどX7は虚無方向のクソゲーなのがつらいのだ
99 23/10/24(火)15:59:42 No.1116187974
オルゥアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアワレェ ワレェエエエエエエエエエエチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリチリチリチリチリチリチリ
100 23/10/24(火)15:59:59 No.1116188045
壁蹴りは3Dでやるとすごく嘘くさいのだ
101 23/10/24(火)16:01:13 No.1116188371
壁蹴りはセキロの狼もやるし…
102 23/10/24(火)16:02:11 No.1116188594
SEKIROってエックスみたいに連続壁蹴りしないから違和感が無いよりもそれだけしかできない感じだな
103 23/10/24(火)16:02:36 No.1116188707
設計時に考えてなかった挙動を運用でカバーしてくださいってマニュアルに書いたシステムを何度作ったかしれないよ
104 23/10/24(火)16:04:31 No.1116189177
絶対に背後から出てくるの本当に卑怯ものなのだ
105 23/10/24(火)16:04:59 No.1116189282
カメラ外から襲ってくるのなんて当たり前なのだ
106 23/10/24(火)16:05:59 No.1116189512
大島少年スペシャルは感動したのだ
107 23/10/24(火)16:06:00 No.1116189517
スペシャル3までいったらアクションを否定する脳死ゲームになれるのだ
108 23/10/24(火)16:07:44 No.1116189942
フリーカメラと言いつつ勝手に動くのはやめるのだ!
109 23/10/24(火)16:07:47 No.1116189951
念願のカメラ操作できるステージなのだ
110 23/10/24(火)16:10:47 No.1116190677
グウェンって人が言ってました!
111 23/10/24(火)16:11:44 No.1116190901
ダクソもちょくちょくカメラに文句言われてるのだ
112 23/10/24(火)16:11:49 No.1116190927
三半規管返すのにぐえーちゃんのお耳に指突っ込むけどいいのだ?
113 23/10/24(火)16:11:53 No.1116190947
酔い防止に画面の真ん中に耳毛を置くのだ
114 23/10/24(火)16:12:08 No.1116191011
みずでっぽうなのだ
115 23/10/24(火)16:12:33 No.1116191097
ダクソのカメラは敵と地形が問題だけどこっちはカメラ自体が問題なのだ
116 23/10/24(火)16:14:01 No.1116191473
うっすらでも自己主張が激しい
117 23/10/24(火)16:14:16 No.1116191533
オプションでオートリピートオンにするとアクセル君がちょっと使いやすくなるのだ
118 23/10/24(火)16:14:38 No.1116191622
総額7兆円
119 23/10/24(火)16:15:06 No.1116191734
何で今まで惑星滅びかけた原因のあいつを知らないのだ…?
120 23/10/24(火)16:16:00 No.1116191966
ショット押しっぱなしで連射になるのだ
121 23/10/24(火)16:16:50 No.1116192180
人気声優はスケジュールを確保するための調整として謎の経費が飛んでいくのだ
122 23/10/24(火)16:17:49 No.1116192428
アリクイはボスじゃなくてステージが普通にうんちすぎるのだ
123 23/10/24(火)16:18:10 No.1116192519
出かけてる間にステージ変わってたからクリアしたと思ってたけど逃げたんだ…
124 23/10/24(火)16:18:52 No.1116192688
強化も入った今ならアリクイも魚に比べりゃ雑魚だと思うのだ
125 23/10/24(火)16:20:19 No.1116193047
X7は詰めが甘いのだ X6は頭おかしいのだ
126 23/10/24(火)16:21:31 No.1116193314
気が狂いました
127 23/10/24(火)16:22:32 No.1116193576
突っ込みレスが欲しい心が見えるお歌たすかる
128 23/10/24(火)16:23:41 No.1116193843
語尾でキャラ付けとは浅ましいダスな
129 23/10/24(火)16:24:30 No.1116194034
ところでパイセンのライフバー短けえのは気付いてるのだ?
130 23/10/24(火)16:25:27 No.1116194285
基本的には新人くんが頑張ってるしパイセンのHPは価値が低そうなのだ
131 23/10/24(火)16:28:00 No.1116194854
ボスとしては弱いけど特殊武器はつよいのだ
132 23/10/24(火)16:28:31 No.1116194978
眼の前で火に飲まれて焼け死んでたのだ
133 23/10/24(火)16:29:32 No.1116195220
これでもうボスの攻撃もらって無敵になって殴ればダメージレースに勝てるって寸法になってしまうのだ
134 23/10/24(火)16:31:49 No.1116195721
8ボス倒すかレスキュー数一定以上で職場復帰なのだ カプセル取りにまたサイバーフィールドにいくのだ
135 23/10/24(火)16:32:15 No.1116195806
他二人の強化進んでるから今更来ても困るのだ
136 23/10/24(火)16:32:58 No.1116195953
カプセル取りに反転ステージにいくのだ
137 23/10/24(火)16:33:40 No.1116196131
ダメージ半減ないからやわらかエックスなのだ
138 23/10/24(火)16:35:22 No.1116196554
ステージ攻略では新人くんだけでいいしボスは強化進んでるならパイセンのが圧倒的だからエックスの出番はまぁ怪しいのだ
139 23/10/24(火)16:38:49 No.1116197336
撃ちっぱで歩くだけで脳みそがとけそうなのだ
140 23/10/24(火)16:40:21 No.1116197675
グウェンちゃんが観測することでレスキューは存在できるのだ
141 23/10/24(火)16:41:38 No.1116197941
動きはダサいが妙に強いアーマーなのだ
142 23/10/24(火)16:41:38 No.1116197944
めちゃめちゃダサいのだ…
143 23/10/24(火)16:42:25 No.1116198142
へ…ヘイトスピーチ…
144 23/10/24(火)16:42:56 No.1116198272
よわっちいぐえんちゃんなのだ
145 23/10/24(火)16:42:59 No.1116198289
カンガルーだからね
146 23/10/24(火)16:43:59 No.1116198513
しかし被ダメエフェクトが目に悪いアーマーなのだ
147 23/10/24(火)16:44:08 No.1116198548
バグじゃなくて相手がカンガルーだからこっちも親に乗れるって意味
148 23/10/24(火)16:44:44 No.1116198686
むしろアーマー持ってこないとクソ強いアーマー相手に生身でやる事になるのだ
149 23/10/24(火)16:46:31 No.1116199104
くそみたいなダメージなのだ
150 23/10/24(火)16:47:00 No.1116199199
えらいのだ
151 23/10/24(火)16:47:38 No.1116199344
ハイスピードアクションででんぐり返しするとは思わなかったのだ
152 23/10/24(火)16:49:05 No.1116199685
間違ってセーブしたら大変だからループさせるのだ
153 23/10/24(火)16:49:55 No.1116199867
UIがクソなゲームはそれだけで評価対象から外れるのだ
154 23/10/24(火)16:49:59 No.1116199882
左のハゲのオッサン誰だよ
155 23/10/24(火)16:50:01 No.1116199892
レッドの反応がなんか素朴なのだ
156 23/10/24(火)16:51:22 No.1116200212
NTRやんけ~!
157 23/10/24(火)16:51:47 No.1116200316
寝てから
158 23/10/24(火)16:52:14 No.1116200418
最終的に頭のおかしいハゲが居れば争いは起きるもんな
159 23/10/24(火)16:52:31 No.1116200478
レッドさんの耳も毛じゃない?
160 23/10/24(火)16:53:15 No.1116200673
このままクリアまでやるのだ
161 23/10/24(火)16:53:30 No.1116200735
信じてくれないなんて…
162 23/10/24(火)16:53:37 No.1116200765
Xは大体ハゲのせい メタルギアは大体ボスのせい
163 23/10/24(火)16:53:40 No.1116200776
素晴らしいゲームなのだ
164 23/10/24(火)16:53:46 No.1116200792
レッドさん髪の毛が耳からも出てるんじゃないこれ
165 23/10/24(火)16:53:47 No.1116200798
ぐうぇんちゃんお歌は歌ったのだ?
166 23/10/24(火)16:53:58 No.1116200841
Boooooooo!!!!!!!!!
167 23/10/24(火)16:53:59 No.1116200846
明日は水曜日だけどやるのだ?
168 23/10/24(火)16:54:25 No.1116200941
レッドは声もメタルギアだもんな
169 23/10/24(火)16:54:39 No.1116201008
耳毛―
170 23/10/24(火)16:55:21 No.1116201165
オルゥアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアワレェ ワレェエエエエエエエエエエチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリチリチリチリチリチリチリ