虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 半年で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/24(火)14:40:22 No.1116167749

    半年で終わりそう

    1 23/10/24(火)14:41:14 No.1116167926

    運動会やってんのに全く面白くなくてリンカーン世代って強かったんだな…ってなった

    2 23/10/24(火)14:42:14 No.1116168172

    リンカーン自体が別にそんな伝説的な番組じゃないから…

    3 23/10/24(火)14:43:25 No.1116168450

    素人目に「予算減ったなあ…」って目に見えてわかるようにならなければダラダラ続くんじゃないか

    4 23/10/24(火)14:44:37 No.1116168730

    初回から運動会ってのがありえない MCの顔見せちゃんとできる企画やっとけよ リンカーンもそうだったし

    5 23/10/24(火)14:45:36 No.1116168960

    あれだけ芸人がいてほとんどなんの化学変化も起こらなかったのは見ていて悲しくすらあった レギュラー放送はうまくいくといいね

    6 23/10/24(火)14:45:42 No.1116168985

    そもそも実力も華もないメンバーかき集めといて最初に運動会やってレギュラー以外が目立つのバカなの…?

    7 23/10/24(火)14:45:58 No.1116169040

    人多かったせいかかまいたち以外のスレ画の気配がうすすぎる

    8 23/10/24(火)14:46:19 No.1116169121

    せめて半年くらいレギュラーやって慣れてから運動会やれ

    9 23/10/24(火)14:46:53 No.1116169249

    ニューヨークをダウンタウンポジにしてもっと尖った若手で脇を固めた方が面白いと思う

    10 23/10/24(火)14:47:20 No.1116169357

    せめて千鳥オードリーレベルの芸人でやらないと

    11 23/10/24(火)14:47:28 No.1116169390

    全員華無いな

    12 23/10/24(火)14:47:33 No.1116169411

    >初回から運動会ってのがありえない >MCの顔見せちゃんとできる企画やっとけよ >リンカーンもそうだったし やるならリンカーン運動会としてやって松本が撃たれてジョンソンに引き継ぐみたいなのがあったらよかったな…

    13 23/10/24(火)14:49:00 No.1116169766

    >松本が撃たれてジョンソンに引き継ぐみたいなのがあったらよかったな… それ見たら笑う自信はあるけどコンプラ的にゆるされるかどうか…

    14 23/10/24(火)14:49:41 No.1116169913

    半年で終わりそうって言われた番組意外と長続きしている説

    15 23/10/24(火)14:49:47 No.1116169934

    メンツに華が無さすぎる

    16 23/10/24(火)14:50:21 No.1116170065

    番組名もなんかそういう系譜みたいなの狙ってそうなのが嫌

    17 23/10/24(火)14:51:26 No.1116170331

    名前からしてもうリンカーンの次だからジョンソンでいいだろって適当感漂う

    18 23/10/24(火)14:52:00 No.1116170479

    >半年で終わりそうって言われた番組意外と長続きしている説 番組のありようなんて変化し続けるものだしな リンカーンの後継ってとこを自分たちで背負い過ぎないようにやってほしいわ

    19 23/10/24(火)14:52:03 No.1116170491

    こっちの運動会もちゃんと子供にチェーセンとか言わせたの?

    20 23/10/24(火)14:53:52 No.1116170908

    ドローンとタバコの下りは良かったよ

    21 23/10/24(火)14:54:46 No.1116171132

    一番面白かったのエルフのはるの独唱だった

    22 23/10/24(火)14:55:20 No.1116171262

    >ドローンとタバコの下りは良かったよ でもタバコのとこなんであんな半端なとこで発表したのか分からんよな 最終得点出た後で勝敗ひっくり返しそうな要素としてやったほうが盛り上がるだろうに

    23 23/10/24(火)14:57:29 No.1116171825

    マジでメンツがぱっとしない

    24 23/10/24(火)14:58:41 No.1116172135

    オマージュ的なバラエティといえばフジの新しいカギってどうなった?もう終わった?

    25 23/10/24(火)15:00:55 No.1116172687

    ダウンタウン枠にダイアンが必要

    26 23/10/24(火)15:01:30 No.1116172842

    川島とくっきーも追加しようぜ

    27 23/10/24(火)15:01:30 No.1116172843

    ダイアンは滋賀のダウンタウンだからな

    28 23/10/24(火)15:01:57 No.1116172953

    リンカーンからしてオールスターみたいなメンツなのにそれぞれソロの番組以下という不思議な番組だったな

    29 23/10/24(火)15:02:53 No.1116173187

    とりあえずスレ画の8人で朝までそれ正解やってほしい

    30 23/10/24(火)15:03:09 No.1116173260

    吉本陸上競技会が見たくなった

    31 23/10/24(火)15:06:15 No.1116174080

    若者って今テレビ見るの

    32 23/10/24(火)15:06:56 No.1116174306

    運動会はまあ仮にあのメンツじゃなくても難しいと言うか昔のメンバーですら味がしない部分がちょっと多かったから… それを1回目に盛ってくんなって話なんだが

    33 23/10/24(火)15:07:35 No.1116174480

    >若者って今テレビ見るの TVerあるからテレビ番組自体の盛り上がりは上がって行ってるんじゃないか

    34 23/10/24(火)15:08:03 No.1116174614

    あんまり同格の人間並べない方がいいんじゃないかと感じた このなかだとモグライダーが低いのかな

    35 23/10/24(火)15:08:38 No.1116174772

    >ダウンタウン枠にダイアンが必要 それダウンタウン枠かな…

    36 23/10/24(火)15:09:22 No.1116174961

    >オマージュ的なバラエティといえばフジの新しいカギってどうなった?もう終わった? やってる

    37 23/10/24(火)15:09:26 No.1116174979

    >素人目に「予算減ったなあ…」って目に見えてわかるようにならなければダラダラ続くんじゃないか 初回なのにちゃんとしたキッチンカーすら呼ばずマキオカリーやおたけもんじゃの身内ランチ出してきた時点で低予算過ぎて震えたぞ せめて芸能界では有名な仕出し弁当屋一つくらい混ぜとくとかさ…

    38 23/10/24(火)15:09:47 No.1116175080

    個々としては賛否両論ありそうとは言え味がしないメンバーではないと思うんだけど集まっても噛み合わない感

    39 23/10/24(火)15:10:17 No.1116175222

    かまいたちはネタは好きなんだけどな…

    40 23/10/24(火)15:10:38 No.1116175315

    >あんまり同格の人間並べない方がいいんじゃないかと感じた >このなかだとモグライダーが低いのかな 芸歴で考えたら別に低くはないが他全員吉本だし遠慮してんじゃないか 特に繋がりあるとも思えないし

    41 23/10/24(火)15:10:44 No.1116175350

    >運動会はまあ仮にあのメンツじゃなくても難しいと言うか昔のメンバーですら味がしない部分がちょっと多かったから… ジジイ同然のベテランたちが若手扱いされて身体張らされるのが面白い企画だったのに 晩期は若手が爪痕残そうとしすぎて痛々しかったね

    42 23/10/24(火)15:11:44 No.1116175593

    朝までそれ正解とフレンドリーダウンタウンやれよ

    43 23/10/24(火)15:11:47 No.1116175610

    個々に台に上がって持ちネタでもやる方がきっと面白かったんだろうな…

    44 23/10/24(火)15:11:49 No.1116175621

    >個々としては賛否両論ありそうとは言え味がしないメンバーではないと思うんだけど集まっても噛み合わない感 当時メンバーもダウンタウンがいなきゃ船頭多くしてってなりそうだし絶対的頂点みたいのな1組いるんじゃねえかなぁ…

    45 23/10/24(火)15:12:29 No.1116175794

    リンカーン開始時のダウンタウンと山内が同い年なんだな

    46 23/10/24(火)15:13:00 No.1116175930

    芸人大運動会のメインコンテンツは三村の膝だからな…

    47 23/10/24(火)15:13:02 No.1116175939

    >こっちの運動会もちゃんと子供にチェーセンとか言わせたの? 子供のアナウンス弄りは一切なかった 皆さんを動かすにはやっぱり金ですみたいなのは消えた

    48 23/10/24(火)15:13:06 No.1116175962

    松本がやり遺したこなぷん巨大化をやれ

    49 23/10/24(火)15:13:22 No.1116176029

    >朝までそれ正解とフレンドリーダウンタウンやれよ それ正解はともかくフレンドリーダウンタウンやったらもうリンカーンだよ…

    50 23/10/24(火)15:13:43 No.1116176132

    >朝までそれ正解とフレンドリーダウンタウンやれよ ダウンタウン役をスレ画でやるんじゃなくてダウンタウンを呼ぶならもうそれダウンタウンの番組でやれよ!

    51 23/10/24(火)15:14:00 No.1116176201

    >>こっちの運動会もちゃんと子供にチェーセンとか言わせたの? >子供のアナウンス弄りは一切なかった >皆さんを動かすにはやっぱり金ですみたいなのは消えた あれ考えたのハマタらしいね マジで天才のコンビだなダウンタウン…

    52 23/10/24(火)15:14:07 No.1116176231

    あんま関係ないけど子供アナウンスの子も質が落ちてた気がする…子供にそんな質を求めるなと言われたらそのとおりである

    53 23/10/24(火)15:14:24 No.1116176317

    ぐっさん枠がなぁ…

    54 23/10/24(火)15:14:27 No.1116176336

    次世代真面目に育てないとね

    55 23/10/24(火)15:14:47 No.1116176416

    >当時メンバーもダウンタウンがいなきゃ船頭多くしてってなりそうだし絶対的頂点みたいのな1組いるんじゃねえかなぁ… ジュニアかケンコバみたいな芸歴的にも格的にも明らかに上ってやつがいないと纏まらねぇ

    56 23/10/24(火)15:15:43 No.1116176671

    リンカーン自体がそこまで面子集めておいてこれ?って番組だったからなあ

    57 23/10/24(火)15:15:46 No.1116176686

    妙に凝ったDCコミックパロディもやれ

    58 23/10/24(火)15:16:17 No.1116176802

    コント番組でなら見たいメンツ

    59 23/10/24(火)15:16:24 No.1116176837

    説教先生企画でリンカーンメンバーを先生として呼ぼう

    60 23/10/24(火)15:16:33 No.1116176884

    >妙に凝ったDCコミックパロディもやれ 好きだったなたむけん軍団襲来…

    61 23/10/24(火)15:16:52 No.1116176964

    令和のダウンタウンといったらアルコアンドピースだろ

    62 23/10/24(火)15:17:00 No.1116177009

    >次世代真面目に育てないとね 上が詰まりに詰まってるから育てる場所がないんだよな

    63 23/10/24(火)15:17:42 No.1116177167

    リンカーンはアイススケートの回が妙に印象に残ってる

    64 23/10/24(火)15:18:00 No.1116177246

    >リンカーン自体が別にそんな伝説的な番組じゃないから… 大物芸人集めたのになんかぱっとしないバラエティってイメージだからわざわざ後継番組作ってどうするんだろうな

    65 23/10/24(火)15:18:01 No.1116177249

    華がないメンツ

    66 23/10/24(火)15:18:36 No.1116177421

    タバコ罰金は一番最後に発表した方が盛り上がったんじゃないか?

    67 23/10/24(火)15:19:23 No.1116177628

    >次世代真面目に育てないとね 千鳥とか川島とかbaseよしもと連中がかつての雨上がりとかさまぁ~ずのポジションになるのはもう確定してるからそんなに危機感はないよ

    68 23/10/24(火)15:19:33 No.1116177679

    >リンカーン自体が別にそんな伝説的な番組じゃないから… いや面子的には十分伝説だろ このレベル集めたレギュラー番組はもう無理って断言していい

    69 23/10/24(火)15:20:10 No.1116177858

    かまいたち見取り図ニューヨークが近しい仲過ぎてナアナアな雰囲気になってたのもある

    70 23/10/24(火)15:20:14 No.1116177872

    膝ぐにゃ雨上がりキャイーンが当時そこまで凄かったかっていったらそうでもないから やっぱりダウンタウン枠が難しいんだな

    71 23/10/24(火)15:20:45 No.1116178007

    >リンカーンはアイススケートの回が妙に印象に残ってる 個人ブログであれだけどいまでもキレキレのナレーションが脳内で再現できる… http://today-fineplay.seesaa.net/article/14395549.html

    72 23/10/24(火)15:20:57 No.1116178062

    深夜番組からあがったりじゃなくいきなりゴールデンは勝負しすぎ

    73 23/10/24(火)15:21:06 No.1116178104

    みんなの心に残ったのは太田駅弁ファックだけだったようでダメだった MCの必死さが足りないって実況でよく言われてたから一番必死だった太田が心に残ったのは理論的にわかる

    74 23/10/24(火)15:21:24 No.1116178201

    ダウンタウンとかナイナイとかとんねるずとか若い時から人気だったの今思うとすごい

    75 23/10/24(火)15:21:49 No.1116178323

    オダウエダがようやく評価されそうなのは嬉しい

    76 23/10/24(火)15:22:34 No.1116178560

    >膝ぐにゃ雨上がりキャイーンが当時そこまで凄かったかっていったらそうでもないから >やっぱりダウンタウン枠が難しいんだな 若手のケツ叩けるのは有吉か淳ぐらいかな ってなるとロンハーか壁でもうやってるしな…になる

    77 23/10/24(火)15:22:40 No.1116178586

    >千鳥とか川島とかbaseよしもと連中がかつての雨上がりとかさまぁ~ずのポジションになるのはもう確定してるからそんなに危機感はないよ ダウンタウンレベルが欲しいって話だからそのクラスは別にバナナとかアンタとかサンドとかいるんで…

    78 23/10/24(火)15:22:57 No.1116178675

    太田の背中越しにはるの顔が飛び出るところは笑ったわ

    79 23/10/24(火)15:23:16 No.1116178770

    >>リンカーンはアイススケートの回が妙に印象に残ってる >個人ブログであれだけどいまでもキレキレのナレーションが脳内で再現できる… >http://today-fineplay.seesaa.net/article/14395549.html うわクソ懐かしいな

    80 23/10/24(火)15:23:52 No.1116178924

    ダウンタウンの後継はそんなんできるならやっとるわ案件だろうし…

    81 23/10/24(火)15:24:51 No.1116179129

    凄いメンバーなのにあんまり面白くないって逆の意味で奇跡の番組だと思ってたリンカーン

    82 23/10/24(火)15:25:15 No.1116179228

    いやネクストダウンタウン枠は確実に千鳥なんだけど 千鳥を中心に同期とか中堅で固めるやり方は先に他の局に取られちゃったから…

    83 23/10/24(火)15:25:48 No.1116179364

    リンカーンは当たり外れはあったけど笑いすぎてお腹痛くなった回もあったし フレンドリーダウンタウンとか着ぐるみ運動会とか巨大ペヤングとかお笑いG7とか

    84 23/10/24(火)15:27:23 No.1116179744

    じゃあ誰だったらOKって自分でも言えないんだけど 全員華がない気がする

    85 23/10/24(火)15:27:25 No.1116179750

    千鳥メインのハードコアバラエティはチャンスの時間でいいし

    86 23/10/24(火)15:27:44 No.1116179836

    賞レースはかまいたちだけどMCとしては千鳥の方が強いよなあ

    87 23/10/24(火)15:27:44 No.1116179843

    リストランテリンカーンと朝までそれ正解が安定して面白かった

    88 23/10/24(火)15:27:54 No.1116179884

    リンカーンはそれまでTBSで途絶えてたバラエティ制作のノウハウが培われた番組でもあるから

    89 23/10/24(火)15:28:06 No.1116179958

    リンカーンはおぎやはぎバナナマン中川家とか準レギュラーで盛ってたようなところもあるから

    90 23/10/24(火)15:29:09 No.1116180246

    ワン!言うてぇ~

    91 23/10/24(火)15:29:45 No.1116180413

    売れてる面子だろうけどさお馴染み感もないのにいきなりわちゃわちゃやられてもな...

    92 23/10/24(火)15:30:06 No.1116180501

    たむけんは好きでも嫌いでもなかったけど お笑いG7でのたむけんは好きだったよ

    93 23/10/24(火)15:31:07 No.1116180752

    松本がどうこうと言うわけではないけどダウンタウンがというより浜田の後継が欲しいなと思う時がある

    94 23/10/24(火)15:31:15 No.1116180792

    >リンカーンはそれまでTBSで途絶えてたバラエティ制作のノウハウが培われた番組でもあるから その代わり松本の股関節が犠牲になった

    95 23/10/24(火)15:31:24 No.1116180833

    >いやネクストダウンタウン枠は確実に千鳥なんだけど >千鳥を中心に同期とか中堅で固めるやり方は先に他の局に取られちゃったから… ゆるい時期のリンカーンのノリを本当に受け継いでるのって華大さんと千鳥くんだよね わざわざギャラ高い芸人にカスみたいなゲーム企画やらせて芸人パワーで強引に面白くする感じ

    96 23/10/24(火)15:31:51 No.1116180942

    新しいカギでもまだ若い視聴者ちゃんと狙ってるなと思ったぞ...

    97 23/10/24(火)15:31:59 No.1116180980

    若さで頑張るぞ!というには老いていて あの実力者たちが集結!というにはまだ早い

    98 23/10/24(火)15:32:07 No.1116181019

    上と比べて全然足りないって視聴者がボロクソ言ってたらそれこそ育つことなんて絶対できないとは思う それはそれとしてこれリンカーンだってなる似たようなもの作ってあげるなよ製作陣

    99 23/10/24(火)15:32:19 No.1116181078

    >リンカーンは当たり外れはあったけど笑いすぎてお腹痛くなった回もあったし >フレンドリーダウンタウンとか着ぐるみ運動会とか巨大ペヤングとかお笑いG7とか リストランテで獅子舞燃やすのたむけんで初めて笑ったわ

    100 23/10/24(火)15:32:45 No.1116181187

    リンカーン初期のウルリン滞在記がキッカケでディスるとどんだけーが広まったのはあんまり知られてない

    101 23/10/24(火)15:32:46 No.1116181190

    かまいたちはローカルとか深夜の方が面白いイメージ

    102 23/10/24(火)15:33:05 No.1116181284

    浜田は昭和パワハラ時代の産んだモンスターだから…

    103 23/10/24(火)15:33:22 No.1116181361

    オッサンと大御所の境目あたりにいる感じが時期尚早感ある

    104 23/10/24(火)15:33:25 No.1116181382

    ニューヨークがそこまで面白くもない

    105 23/10/24(火)15:33:28 No.1116181391

    >それはそれとしてこれリンカーンだってなる似たようなもの作ってあげるなよ製作陣 リンカーンの後継をやりたいって出発点自体が間違ってると思うんだよね… タレントパワーで何とかしてた企画なのにまだ雛壇埋めてるような若手に担えねぇよ

    106 23/10/24(火)15:33:37 No.1116181435

    >新しいカギでもまだ若い視聴者ちゃんと狙ってるなと思ったぞ... かくれんぼそれ自体はおっさんだから面白くはないんだけど 中高生が見て楽しい番組を土8にやっていること自体が俺は嬉しいよ

    107 23/10/24(火)15:33:44 No.1116181462

    濱家一人飲みで1時間やればいいだろ

    108 23/10/24(火)15:33:48 No.1116181483

    >新しいカギでもまだ若い視聴者ちゃんと狙ってるなと思ったぞ... 新しいカギ一応毎週番組なのにツキイチくらいでしかやらないのどうなってんだ 

    109 23/10/24(火)15:34:26 No.1116181656

    >浜田は昭和パワハラ時代の産んだモンスターだから… でも今は言葉も振る舞いもちゃんと選んで 案外時代と寝る男だよ

    110 23/10/24(火)15:34:41 No.1116181726

    フジの若者向け最前線は鬼レンチャンの方だから

    111 23/10/24(火)15:34:55 No.1116181794

    大竹のバースデーを0円で祝うやつ面白かった

    112 23/10/24(火)15:34:55 No.1116181798

    キャイーンも雨上がりも大竹も番組持ってたけど今回の面子番組持ってる?

    113 23/10/24(火)15:34:56 No.1116181800

    こいつが次のダウンタウンだってビジョンがあって初めてリンカーンの続編が成立するんだよな

    114 23/10/24(火)15:35:02 No.1116181829

    リンカーンって豪華メンバー集めまくって金かけまくってそこそこの面白さって番組だったからそりゃ再現できないよな

    115 23/10/24(火)15:35:13 No.1116181874

    川島のいないラヴィットだったな

    116 23/10/24(火)15:35:24 No.1116181914

    なにがひどいってこの手の話題で低評価が飛び交うとメンタルよわよわなまっつんがこっそりダメージ行きそうなとこ

    117 23/10/24(火)15:35:41 No.1116181989

    >新しいカギでもまだ若い視聴者ちゃんと狙ってるなと思ったぞ... カギとはむしろ真逆であの頃のリンカーンを好きだった懐古層に向けてんでしょ リンカーンが好きだった人ってリンカーンの面子コミで好きなんだから別の出演者にした時点で意味ないと思うけどね…

    118 23/10/24(火)15:36:13 No.1116182145

    ニューヨークよりダイアンの方がまだ面白いよ

    119 23/10/24(火)15:36:35 No.1116182232

    >でも今は言葉も振る舞いもちゃんと選んで >案外時代と寝る男だよ ガソリン盗んだ話とかしなくなったしな みんな引くからって理由で家庭の話しないくらいの分別は昔からあるんだよ

    120 23/10/24(火)15:37:15 No.1116182397

    >川島のいないラヴィットだったな それ全然面白くないってことじゃん

    121 23/10/24(火)15:37:40 No.1116182500

    若手からいじられるのがハマタで中堅からいじられるのが松本って年取ったダウンタウンはベテランとして完成されてると思う

    122 23/10/24(火)15:37:52 No.1116182541

    上が詰まりすぎて若手ともベテランとも言いにくいかまいたち

    123 23/10/24(火)15:37:59 No.1116182572

    三村枠はまさのりが良いと思う

    124 23/10/24(火)15:38:21 No.1116182666

    >リンカーン初期のウルリン滞在記がキッカケでディスるとどんだけーが広まったのはあんまり知られてない あいつ捕まったせいで二度と放映できねぇ

    125 23/10/24(火)15:38:43 No.1116182779

    ラヴィットで甘やかされてる芸人がやりたい事やりっぱなしだったから締まりがなかった メインMCはちゃんとツッコめや

    126 23/10/24(火)15:38:46 No.1116182804

    MC出来る人居れた方が良かったなみんな全然まわせて無かったし

    127 23/10/24(火)15:38:47 No.1116182809

    >>リンカーン初期のウルリン滞在記がキッカケでディスるとどんだけーが広まったのはあんまり知られてない >あいつ捕まったせいで二度と放映できねぇ メーン…

    128 23/10/24(火)15:39:29 No.1116182995

    ジョンソンメンバーが売れ始めたのって2020年くらいからだよね それでお馴染みのメンバーみたいな売り出し方するのは厳しいと思う

    129 23/10/24(火)15:39:35 No.1116183012

    >三村枠はまさのりが良いと思う まさのりさん自分発信で面白いこと言えないから…

    130 23/10/24(火)15:39:38 No.1116183029

    面子見ると精々かまいたちくらいで本当に回し慣れてるのがいないんだもんな…

    131 23/10/24(火)15:39:53 No.1116183115

    >MC出来る人居れた方が良かったなみんな全然まわせて無かったし 小宮がちょいちょい助け船出してるのが目立ったわ そうだねここグダグダやってもしょうがないね切り上げた方がいいね

    132 23/10/24(火)15:40:03 No.1116183162

    誰かが滑っても浜田がシバいたらなんとかなったからな

    133 23/10/24(火)15:40:19 No.1116183232

    隆とまさのりはちょうど足りないところ埋めてくれそうなんだがな

    134 23/10/24(火)15:40:41 No.1116183311

    巨大化の火を絶やすな

    135 23/10/24(火)15:41:01 No.1116183399

    >巨大化の火を絶やすな 絶えていいだろあんなもん!

    136 23/10/24(火)15:41:05 No.1116183419

    錦鯉確かに良さそうだな… 見取り図とチェンジで

    137 23/10/24(火)15:41:15 No.1116183456

    今ってダウンタウン以外で平手打ちされて笑い取れる芸人いないんでないの

    138 23/10/24(火)15:41:17 No.1116183465

    >隆とまさのりはちょうど足りないところ埋めてくれそうなんだがな 錦鯉何気にどこでも使えるよね

    139 23/10/24(火)15:41:28 No.1116183514

    番組側からリンカーンの後継番組って言ってるのか どんな自信からそんなハードル上げたんだこいつら

    140 23/10/24(火)15:41:39 No.1116183555

    見取り図を錦鯉にしてニューヨークをオズワルドにしたい

    141 23/10/24(火)15:42:00 No.1116183640

    村上器用だしマヂラブ入れとけよ

    142 23/10/24(火)15:42:04 No.1116183659

    何回乱闘芸やってんの...ってなった

    143 23/10/24(火)15:42:08 No.1116183673

    >>巨大化の火を絶やすな >絶えていいだろあんなもん! ダメだこなぷんだけはきっちりやってもらう

    144 23/10/24(火)15:42:25 No.1116183745

    >今ってダウンタウン以外で平手打ちされて笑い取れる芸人いないんでないの ノブのどつきも大悟専用だしな…

    145 23/10/24(火)15:42:55 No.1116183858

    ニューヨークは好きじゃないけどよく見るけどモグライダーって売れてたんだ

    146 23/10/24(火)15:43:02 No.1116183885

    >でもタバコのとこなんであんな半端なとこで発表したのか分からんよな >最終得点出た後で勝敗ひっくり返しそうな要素としてやったほうが盛り上がるだろうに スタッフの構成もかなり悪いのでは…?

    147 23/10/24(火)15:43:15 No.1116183940

    モグライダーはキャイ~ン枠としては適切

    148 23/10/24(火)15:43:34 No.1116184040

    モグライダーの芝は一番若いから遠慮してるかもしれんが あいつはもっと前に行ってツッコんでいいよ

    149 23/10/24(火)15:44:08 No.1116184163

    >モグライダーはキャイ~ン枠としては適切 天野くんは初回からメンエスにハマってるのをばらされたりしない!

    150 23/10/24(火)15:44:37 No.1116184289

    >モグライダーの芝は一番若いから遠慮してるかもしれんが >あいつはもっと前に行ってツッコんでいいよ 濱家がダメすぎて途中から芝が出てきてダメだった

    151 23/10/24(火)15:45:20 No.1116184468

    この四人の上にメインMCほしかったな 劇場番長だった濱家や盛山をさらに上から叱れるような…それこそ千鳥とかになっちゃうけど

    152 23/10/24(火)15:45:39 No.1116184551

    リンカーンの話題で盛り上がってる様に見えるから兄弟番組って言ったのは正解だとおもう

    153 23/10/24(火)15:45:47 No.1116184583

    >番組側からリンカーンの後継番組って言ってるのか >どんな自信からそんなハードル上げたんだこいつら 上手く乗れば前番組のファンごっそり取れるし討ち死にするよりは賭けに出たのかもしれん

    154 23/10/24(火)15:46:19 No.1116184709

    >モグライダーはキャイ~ン枠としては適切 モグライダーに感じていた既視感がやっと理解できた そうかキャイ~ン枠か…

    155 23/10/24(火)15:46:55 No.1116184846

    ハマタは収録全体をちゃんとコントロール出来る 早く帰りたいから

    156 23/10/24(火)15:48:12 No.1116185199

    個々の芸人が目立ってる瞬間瞬間は面白い時もあるんだが全員がワーッとやっててまとめるリーダー的な存在が不在なので 番組としての面白さじゃなくて個人の面白さしか見えなかったのが残念だった ところで吉村入れない?

    157 23/10/24(火)15:48:32 No.1116185271

    >ハマタは収録全体をちゃんとコントロール出来る >早く帰りたいから キングオブコント中にもキレてたな…

    158 23/10/24(火)15:48:45 No.1116185328

    >ハマタは収録全体をちゃんとコントロール出来る >早く帰りたいから あんなグダグダやってんのハマタだったら許さないよな…

    159 23/10/24(火)15:49:10 No.1116185426

    モグライダースタメンは大丈夫なのか 見取り図スタメンは大丈夫なのか

    160 23/10/24(火)15:49:36 No.1116185533

    ダウンタウンは松本が先輩引退しないから引退できねぇ…って悩んでるけど 相方のゴリラのボケボケっぷりが加速してきてるからわりと心配

    161 23/10/24(火)15:49:39 No.1116185545

    ハマタはええ加減にせえよコラーッ!って一喝しそう

    162 23/10/24(火)15:49:41 No.1116185550

    リンカーンの次のジョンソン大統領って何した人…? ケネディの次のベトナム戦争始めた方しか知らない

    163 23/10/24(火)15:50:26 No.1116185733

    運動会でもシンプルに一番声出てたのが一番年寄りのダウンタウンだったからな

    164 23/10/24(火)15:51:16 No.1116185937

    スレ画の芸人をドツいてジって笑い取れるのバイきんぐ笑い飯フットボールアワーくらいか

    165 23/10/24(火)15:51:33 No.1116186014

    すっぱい水とかのサプライズ系が本当にサプライズすぎて全然機能してなかったのどうなんよ

    166 23/10/24(火)15:52:15 No.1116186176

    リンカーン自体がメンバーの割に視聴率がよろしくねぇ!ってネタ扱いしてただろ初期

    167 23/10/24(火)15:52:42 No.1116186279

    喫煙マイナスで逆転負けしてるのは笑った

    168 23/10/24(火)15:53:16 No.1116186419

    >スレ画の芸人をドツいてジって笑い取れるのバイきんぐ笑い飯フットボールアワーくらいか 笑い飯は難しくない!? そんなにお茶の間に馴染んでる芸人じゃないぞ

    169 23/10/24(火)15:53:51 No.1116186561

    >リンカーン自体がメンバーの割に視聴率がよろしくねぇ!ってネタ扱いしてただろ初期 メンバーは今となっちゃ凄いけど別に真似するべき番組でもないよな正直…

    170 23/10/24(火)15:54:35 No.1116186719

    昨日のVを相席食堂形式にして千鳥が言いたいこと言ってボコボコにしてくれたら面白そう でもそれは相席食堂でええんよ

    171 23/10/24(火)15:54:41 No.1116186742

    嶋佐外して雅さん入れよう

    172 23/10/24(火)15:55:39 No.1116186964

    見取り図がマジでいらない うるさいだけの場を壊すやつとただの置物 雨上がり枠と言われればまあそうなんだろうけど…

    173 23/10/24(火)15:55:55 No.1116187025

    有吉の壁のほうがわちゃわちゃしながらも統制取れてる感じする

    174 23/10/24(火)15:56:04 No.1116187050

    芸人たちも勢いのある連中ばかり集めて 作家も売れっ子なんなら監修程度だろうけど高須光聖も名を連ねてる これでなんで面白くないんだろうな その他スタッフが昨日報道から移ってきたのか

    175 23/10/24(火)15:56:16 No.1116187099

    今の時代にリンカーンの後継としてレギュラー4組集めるなら千鳥オードリーバナナサンドくらいは欲しい

    176 23/10/24(火)15:56:19 No.1116187116

    オカンの手作り弁当コーナーあった?芸人運動会はあれ好きだった

    177 23/10/24(火)15:57:07 No.1116187305

    >有吉の壁のほうがわちゃわちゃしながらも統制取れてる感じする そりゃ有吉って頭がいるから…

    178 23/10/24(火)15:58:11 No.1116187569

    登場する個々の芸人ファンの女は喜ぶんじゃないの 知らんけど

    179 23/10/24(火)15:58:20 No.1116187607

    >オカンの手作り弁当コーナーあった?芸人運動会はあれ好きだった ご時世的なもんかもしれんがなかったよ 飲食やってる芸人の親が発注受けて弁当持ってきた形になった

    180 23/10/24(火)15:58:53 No.1116187745

    >今の時代にリンカーンの後継としてレギュラー4組集めるなら千鳥オードリーバナナサンドくらいは欲しい ほぼ○○じゃねぇかってならない絶妙な人選だな

    181 23/10/24(火)16:00:13 No.1116188112

    なんかパッとしないメンツだなぁ…と思うのと同時に中間芸人集めて運動会てコレと同じようなことここ数年前にやらなかった?て思った

    182 23/10/24(火)16:00:51 No.1116188286

    珍しく太田の我が我ががいい方に作用してたな…

    183 23/10/24(火)16:02:33 No.1116188694

    メンツ的にワーキャー人気は有りそうだけど…

    184 23/10/24(火)16:02:46 No.1116188743

    水戸黄門(再)とリンカーンしか視聴率10%超えの番組がなかった頃のTBSの番組なのでリンカーンはまぁ伝説の番組ではあるかな…

    185 23/10/24(火)16:03:03 No.1116188804

    Aマッソ帰るって言ったあとにもAマッソが映ってたり 収録10月に入ってからみたいだし色々と混乱のなかで編集もギリギリだったんだろうか

    186 23/10/24(火)16:04:14 No.1116189095

    ただのカラオケし始めた時はどうすんのか心配になったけど太田はよくやった

    187 23/10/24(火)16:04:14 No.1116189097

    >リンカーンの次のジョンソン大統領って何した人…? こくじん奴隷制の廃止が嫌すぎてワガママ言いまくった結果 史上初の弾劾裁判にかけられたクソ大統領

    188 23/10/24(火)16:04:18 No.1116189114

    番組スタッフはリンカーンと同じ? なわけないか…

    189 23/10/24(火)16:04:43 No.1116189217

    木曜1時枠みたいな印象

    190 23/10/24(火)16:09:56 No.1116190465

    リンカーンの頃ですらちょっとポンコツ気味になってきたおじさんがダラダラ慣れあってるのが良かったんだからもうちょい上の世代でも良かったんじゃないかな

    191 23/10/24(火)16:11:26 No.1116190817

    確かに顔見せ回欲しかったなあ

    192 23/10/24(火)16:12:04 No.1116190986

    リンカーンがクソつまらなかったのにその後継と言われてもつまらんだろとしかならない

    193 23/10/24(火)16:12:18 No.1116191041

    川島入れてクリントンにしろ

    194 23/10/24(火)16:12:19 No.1116191047

    深夜でもないのにドンココ見るなんて

    195 23/10/24(火)16:12:58 No.1116191198

    新番組バイデン ご期待ください

    196 23/10/24(火)16:13:12 No.1116191281

    >深夜でもないのにドンココ見るなんて ぽかぽかに出てたぞドンココ

    197 23/10/24(火)16:13:20 No.1116191315

    >こくじん奴隷制の廃止が嫌すぎてワガママ言いまくった結果 >史上初の弾劾裁判にかけられたクソ大統領 汚名すぎる

    198 23/10/24(火)16:13:40 No.1116191391

    >川島入れてクリントンにしろ 川島の気軽なボケがずっと引き摺る羽目になったな…

    199 23/10/24(火)16:14:07 No.1116191497

    かまいたちどの番組も流してやっててやばい

    200 23/10/24(火)16:16:26 No.1116192081

    これなら川島さんにMCさせて夜ラヴィットやった方が余程良かった

    201 23/10/24(火)16:16:32 No.1116192102

    旧メンツの朝それ2時間SPやってほしい ぐっさんと宮迫はいなくてもどうにかなるし

    202 23/10/24(火)16:17:44 No.1116192410

    >これなら川島さんにMCさせて夜ラヴィットやった方が余程良かった だから川島殺す気かって!

    203 23/10/24(火)16:17:55 No.1116192463

    一応気長に付き合う気ではいるんだけど肝心のMCたちが日和りまくりそうでな…

    204 23/10/24(火)16:18:01 No.1116192483

    作ってる方も半年持てばいい位の感じだろう

    205 23/10/24(火)16:18:34 No.1116192614

    >珍しく太田の我が我ががいい方に作用してたな… あそことオダがシコれる事しか覚えてないや

    206 23/10/24(火)16:18:56 No.1116192705

    川島さんは新企画やる時に呼び出せばどんな仕事でも来てくれるし…

    207 23/10/24(火)16:19:38 No.1116192860

    多分蛍ちゃん一人でも入れた方が安定する 明確に立場が上の人ってのがいないと崩壊するわ

    208 23/10/24(火)16:19:48 No.1116192907

    >>リンカーンの次のジョンソン大統領って何した人…? >こくじん奴隷制の廃止が嫌すぎてワガママ言いまくった結果 >史上初の弾劾裁判にかけられたクソ大統領 何考えてそんな奴の名前から取ったんだ… 何も考えてないからか…

    209 23/10/24(火)16:19:51 No.1116192928

    そもそもリンカーンでも大運動会自体またこの季節ねってぐらいの企画だったのに初回にやるのは気が狂ってる

    210 23/10/24(火)16:19:59 No.1116192964

    >>これなら川島さんにMCさせて夜ラヴィットやった方が余程良かった >だから川島殺す気かって! ラヴィット以外の仕事しなければいい 川島…ラヴィット専属になれ…

    211 23/10/24(火)16:20:47 No.1116193166

    芸人の芸人による芸人のための番組リンカーンの後継番組だからジョンソン!

    212 23/10/24(火)16:20:59 No.1116193204

    >ラヴィット以外の仕事しなければいい >川島…ラヴィット専属になれ… 重賞レースの時の競馬ビートだけは許してやってくれ

    213 23/10/24(火)16:21:38 No.1116193339

    笑う犬みたいな番組またないかな

    214 23/10/24(火)16:21:58 [テレビ千鳥] No.1116193435

    >川島…ラヴィット専属になれ… だめ

    215 23/10/24(火)16:22:26 No.1116193541

    >笑う犬みたいな番組またないかな LIFEは?

    216 23/10/24(火)16:22:30 No.1116193564

    >笑う犬みたいな番組またないかな LIFE

    217 23/10/24(火)16:23:04 No.1116193708

    チェンはほんと元気だよね ちんこも元気そう

    218 23/10/24(火)16:24:33 No.1116194048

    ニューヨーク出世したなあ

    219 23/10/24(火)16:25:07 No.1116194206

    早くラッパーの下で修行とギャルサーでパラパラ学べ

    220 23/10/24(火)16:25:22 No.1116194268

    他は良くも悪くもなんとなくわかるけど見取り図抜擢が一番わけわからない

    221 23/10/24(火)16:25:44 No.1116194363

    つまんなかっただけでボケたりツッコんだりはしてたと思うんだけど最後のリレーは何?

    222 23/10/24(火)16:26:12 No.1116194470

    リレーは毎回ああだよ

    223 23/10/24(火)16:29:31 No.1116195210

    はねるといいライフといい後継番組はそこまで爆発するイメージねえなあ

    224 23/10/24(火)16:32:55 No.1116195943

    暴力が足りなさすぎる

    225 23/10/24(火)16:34:16 No.1116196292

    ついでにタレント名鑑も復活させてほしい

    226 23/10/24(火)16:34:35 No.1116196354

    >ついでにタレント名鑑も復活させてほしい それは普通に復活してほしい

    227 23/10/24(火)16:35:41 No.1116196623

    >はねるといいライフといい後継番組はそこまで爆発するイメージねえなあ はねるはメチャクチャ続いただけで御の字だと思う それより即死したピカルをな…

    228 23/10/24(火)16:36:44 No.1116196851

    流石にはねるはめちゃイケには及ばなかったけど十分爆発したと思う

    229 23/10/24(火)16:37:25 No.1116197014

    >ついでにタレント名鑑も復活させてほしい スター名鑑として一回復活しました…

    230 23/10/24(火)16:37:28 No.1116197030

    タレント名鑑復活したけど皆落ち着いてて微妙だっただろ

    231 23/10/24(火)16:37:47 No.1116197103

    検索ワードは許されなかった

    232 23/10/24(火)16:38:31 No.1116197282

    >>ついでにタレント名鑑も復活させてほしい >スター名鑑として一回復活しました… 知ってるよ7回ぐらいしかやらなかったよね また復活してほしい

    233 23/10/24(火)16:38:33 No.1116197286

    fu2715245.jpg みんな忘れてる新しい波枠の番組

    234 23/10/24(火)16:39:45 No.1116197551

    >『リンカーン』(2005年~2013年、同系)の後継番組とされている。同番組が終了して早や10年だが、 10年!?