ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/24(火)13:23:13 No.1116149106
テレビで映画見ると画面が暗すぎて画質設定いろいろ弄るけど本当にこれで良いのかなってモヤモヤする
1 23/10/24(火)13:24:27 No.1116149426
シネマとかゲームとか鮮やかとかあるだろう? ゲームにしておけば大体明るくなる
2 23/10/24(火)13:24:57 No.1116149551
テレビだから暗いと思ってるでしょ 元々が暗いからよ
3 23/10/24(火)13:25:37 No.1116149745
音がちいせえ…ってなる
4 23/10/24(火)13:26:08 No.1116149883
>音がちいせえ…ってなる 音大きくする (アホバカクソデカSE)
5 23/10/24(火)13:26:15 No.1116149917
>音がちいせえ…ってなる ジャンプスケアでうるせぇ!ってなるまでセット
6 23/10/24(火)13:30:45 No.1116151071
まず部屋を完全に暗くします
7 23/10/24(火)13:31:36 No.1116151296
暗所での格闘戦とかだからって観づらいレベルに暗くしないでほしい
8 23/10/24(火)13:32:01 No.1116151403
ザバで確かめるしかない
9 23/10/24(火)13:32:50 No.1116151599
音のバランスおかしい
10 23/10/24(火)13:34:13 No.1116151969
カタ魂斗羅スピリッツ
11 23/10/24(火)13:36:02 No.1116152421
映画館で見ようが暗いものは暗い
12 23/10/24(火)13:37:41 No.1116152862
そしてデフォルトでオンになっているフレームレート補正
13 23/10/24(火)13:39:01 No.1116153170
暗いほうがディティール手抜き出来てほんの少し楽出来るからとか何か理由あるのかな
14 23/10/24(火)13:41:34 No.1116153765
アジアの黒色の目だと暗く感じるんだよと聞いたこともあるがいや絶対くらすぎるって!
15 23/10/24(火)13:42:19 No.1116153927
白人は暗いところでも目が利くってよくネットで言われてるけど スクリーンに映った映像にその能力は反映されないから体験としてはほぼ同じだよ
16 23/10/24(火)13:42:44 No.1116154027
まあスレ画はフィンチャーの作品だから仕方ないか…
17 23/10/24(火)13:43:19 No.1116154144
>暗いほうがディティール手抜き出来てほんの少し楽出来るからとか何か理由あるのかな でもなんか暗いなあってなるやつは全体的には画面つくりこだわってるイメージなんだよね
18 23/10/24(火)13:44:34 No.1116154451
CG使ってると明るいと目立つ
19 23/10/24(火)13:44:54 No.1116154530
映画館で観る前提で作ってるとかで変わるかな
20 23/10/24(火)13:45:28 No.1116154672
>白人は暗いところでも目が利くってよくネットで言われてるけど スクリーンに映った映像にその能力は反映されないから体験としてはほぼ同じだよ うそだ…洋ゲーのゲームの明るさ設定でも真面目にやるとめっちゃ暗いのに…
21 23/10/24(火)13:46:24 No.1116154922
気になるならキャリブレーションしたら?
22 23/10/24(火)13:49:21 No.1116155618
映画館でもスクリーンの質によって変わると言われている IMAXは暗くてもくっきり見えるらしい 実際見るとそんな気がするようなやっぱり暗いもんは暗いとしか思えないような
23 23/10/24(火)13:50:43 No.1116155998
ゲームで気候によってすごい眩しくなったり暗くなったりするのほんと困る しっくりくるまでモニターの設定とゲーム内の設定変えてしばらくしてまた変えて…ってなる
24 23/10/24(火)13:51:06 No.1116156109
>白人は暗いところでも目が利くってよくネットで言われてるけど スクリーンに映った映像にその能力は反映されないから体験としてはほぼ同じだよ ?どう言う理屈だ…?
25 23/10/24(火)13:52:27 No.1116156428
ソースが悪いから見えないと思ってるでしょ 出力機器が安いからよ
26 23/10/24(火)13:52:36 No.1116156467
>映画館でもスクリーンの質によって変わると言われている >IMAXは暗くてもくっきり見えるらしい >実際見るとそんな気がするようなやっぱり暗いもんは暗いとしか思えないような IMAXはグレースクリーンだから黒をより暗く表現出来るんだよね
27 23/10/24(火)13:58:30 No.1116157884
>映画館で観る前提で作ってるとかで変わるかな 明るい部屋で見ると暗い絵は見辛いからな
28 23/10/24(火)13:59:08 No.1116158054
これが本物の「黒」ドォォォン
29 23/10/24(火)14:02:05 No.1116158708
>これが本物の「黒」ドォォォン 今は輝度0表現出来るから売りにならんなぁ
30 23/10/24(火)14:05:44 No.1116159598
針が落ちるような微細な音 キィィィィン!!!!
31 23/10/24(火)14:06:35 No.1116159791
>(アホバカクソデカSE) なんかこれですごい笑っちゃった
32 23/10/24(火)14:08:39 No.1116160270
ゲームとかでもあるけど人種で目の感光量違いすぎ問題
33 23/10/24(火)14:10:20 No.1116160689
白人の方が暗いとこ見やすいと聞いた
34 23/10/24(火)14:13:51 No.1116161538
そもそも暗い表現って暗いんだから見えるように作ってないんじゃね? それをこっちが頑張って見ようとしてるだけで
35 23/10/24(火)14:22:07 No.1116163563
右の図が見えるところまでガンマ調整してください を無視してかなり明るくしてやる
36 23/10/24(火)14:27:09 No.1116164745
他のサブスクだとそうでもないのになんかディズニープラスだけ余計に暗い… HDR切った 明るくなった
37 23/10/24(火)14:32:41 No.1116165999
海外のゲームでマークがぎりぎり見える程度の輝度設定にしてください って言われたからそうしたら画面真っ黒でビビった何も見えねえ
38 23/10/24(火)14:36:30 No.1116166854
モニターの性能が低いから暗くするとマジで何も見えん 有機ELとかだと違うのかな
39 23/10/24(火)14:39:01 No.1116167418
>海外のゲームでマークがぎりぎり見える程度の輝度設定にしてください >って言われたからそうしたら画面真っ黒でビビった何も見えねえ あのマークでの調整は全く信頼していないぜ
40 23/10/24(火)14:42:43 No.1116168278
テレビ最新のに買い替えたら画面設定いじることなくなったというか 多分テレビが古すぎた
41 23/10/24(火)14:45:20 No.1116168905
暗いのも雰囲気あって楽しいけど流石に敵や通路が全然見えないとね…
42 23/10/24(火)14:48:21 No.1116169594
>暗いのも雰囲気あって楽しいけど流石に敵や通路が全然見えないとね… 映画でもゲームでも何があるか見えないのはちょっとね…
43 23/10/24(火)14:50:24 No.1116170077
windowsの設定で暗いシーンになると更に自動で画面を暗くする機能があるからPCで洋画見る時はちゃんと切るんだぞ
44 23/10/24(火)14:51:45 No.1116170413
ゲームは「この辺のマークがうっすら見えるくらいにしてね!」をはっきり見えるようにするまで明るくすることに躊躇いがなくなった
45 23/10/24(火)14:52:06 No.1116170497
あんまり明るくすると俺が本来暗いステージをズルしてるみたいじゃん
46 23/10/24(火)14:53:41 No.1116170869
その辺見越して明るめにしてると溶岩マップや雪原マップで目をやられる
47 23/10/24(火)14:53:46 No.1116170892
マークが見えるギリギリよりいくらか明るくした方がプレイしやすいと思う
48 23/10/24(火)14:54:40 No.1116171104
CGの違和感を消しやすいのかアクション映画のラストバトルを夜にやるのやめてくだち! ヴェノムとかブラパンとか正直なにやってるのか分からないシーンが多かった…
49 23/10/24(火)14:58:18 No.1116172037
>CGの違和感を消しやすいのかアクション映画のラストバトルを夜にやるのやめてくだち! >ヴェノムとかブラパンとか正直なにやってるのか分からないシーンが多かった… わからないほどのシーンは無かったから視聴環境か画面設定が合ってない可能性が大きいね
50 23/10/24(火)15:01:39 No.1116172879
SEとかはそんな思わないんだけどCMになると音でっか!ってなるのバランスどうにかしてほしい
51 23/10/24(火)15:08:20 No.1116174692
最新の有機ELTV買ったんだけど画面がマジで暗い 体感液晶の半分以下くらい とてもじゃないがリビングの使用に耐えない
52 23/10/24(火)15:15:17 No.1116176545
明るい場所で見るなら有機ELはあまり向かないよ 全白とか結構暗い
53 23/10/24(火)15:17:05 No.1116177025
映画館でも暗くて何やってんのかわかんねえ…ってなるよ画面の暗い映画は
54 23/10/24(火)15:21:27 No.1116178227
年取ると暗いところが見辛くなるからな…