虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/24(火)12:38:09 復刻さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/24(火)12:38:09 No.1116135041

復刻されない

1 23/10/24(火)12:40:33 No.1116135950

最終編最後までデカグラマトンって何...?ってもやっとしたまま流れ星になった

2 23/10/24(火)12:41:02 No.1116136153

デ……デカマラ!?

3 23/10/24(火)12:42:23 No.1116136629

絶対に新規の先生には大事な話読ませないという鉄の意志があるんだろう多分

4 23/10/24(火)12:42:51 No.1116136819

>最終編最後までデカグラマトンって何...?ってもやっとしたまま流れ星になった なあなあになったしまた続編やるんじゃないかな

5 23/10/24(火)12:43:29 No.1116137040

>>最終編最後までデカグラマトンって何...?ってもやっとしたまま流れ星になった >なあなあになったしまた続編やるんじゃないかな 何年後に...?ってくらいにはもうやってなくない?

6 23/10/24(火)12:44:27 No.1116137361

これの直後にパヴァーヌ二章だったからなんかあるのかなって思ってたら無から巨大都市が生えて終わった

7 23/10/24(火)12:44:31 No.1116137392

なんのためにやったんだろうな

8 23/10/24(火)12:45:37 No.1116137803

当時ほぼ新規だったからよくわからん生徒たちがよくわからん会話しとんな…で終わった ヒマリかわいい

9 23/10/24(火)12:48:11 No.1116138750

本当に他の話に一切関係ないなら気にならないんだけどパヴァーヌはともかく最終編に絡む癖に参照不可はもう新規に対するペナルティとしてやってると思う

10 23/10/24(火)12:51:04 No.1116139767

パヴァーヌ2はああアリスを危険視する人がいるのねさえ押さえてたら最悪言及なくても良い でかでかとスチル出す最終編は勘弁して

11 23/10/24(火)12:54:05 No.1116140822

何かのきっかけ待ちなのかなとは思うが… 余りにも重要すぎる…

12 23/10/24(火)12:57:00 No.1116141806

一応4.5PVラストで出てきてたのがマルクトなんじゃないか説はあるんだよね

13 23/10/24(火)12:57:08 No.1116141844

>何かのきっかけ待ちなのかなとは思うが… >余りにも重要すぎる… きっかけ待ちってイベントの復刻でもPU復刻でも聞くけどきっかけ作るのも運営の仕事だろうがえーっ

14 23/10/24(火)12:57:39 No.1116142022

まあでもこれ自体は面白かったからまあいいか

15 23/10/24(火)12:59:42 No.1116142711

>まあでもこれ自体は面白かったからまあいいか じゃあ復刻しろや!

16 23/10/24(火)13:03:33 No.1116143942

当時はクリアできなかった記憶が半分を占めてる

17 23/10/24(火)13:04:02 No.1116144073

コソコソペナルティ付けずに新規向けにこうした制限かけますよってはっきり言えばいいのにね

18 23/10/24(火)13:05:13 No.1116144409

こんな扱いするくらいなら常設コンテンツでいいのでは?

19 23/10/24(火)13:20:59 No.1116148539

>当時はクリアできなかった記憶が半分を占めてる 形態的には連合作戦でいいの?

20 23/10/24(火)13:21:32 No.1116148664

スレッドを立てた人によって削除されました ぶっちゃけこれセルラン3桁の末期化石ゲーだから後続はもっと別のゲーム探したほうがいいぞ

21 23/10/24(火)13:21:41 No.1116148711

運営は新規に遊ばせたくないのかい

22 23/10/24(火)13:25:12 No.1116149624

対抗戦とかランキング戦で後続不利はまあそういうもんと飲み込めるけどシナリオ体験に意図的な枷かけるのは本当に意味がわからない

23 23/10/24(火)13:25:14 No.1116149635

>>当時はクリアできなかった記憶が半分を占めてる >形態的には連合作戦でいいの? いいえ

24 23/10/24(火)13:27:13 No.1116150192

>>>当時はクリアできなかった記憶が半分を占めてる >>形態的には連合作戦でいいの? >いいえ じゃどんなやつ?

25 23/10/24(火)13:28:34 No.1116150545

>じゃどんなやつ? イベント内のクエストクリアすると専用のアイテム貰えてそれを一定数貯めるとシナリオ解放されていく感じ それとは別にそのアイテムで素材とか交換できる

26 23/10/24(火)13:30:33 No.1116151006

これでデカグラマトンの設定掘り下げて直接の続編であるパヴァーヌ2章と最終編でぶん投げたからいっそのこと復刻ない方がいいまであるかもしれん

27 23/10/24(火)13:30:45 No.1116151072

>>じゃどんなやつ? >イベント内のクエストクリアすると専用のアイテム貰えてそれを一定数貯めるとシナリオ解放されていく感じ >それとは別にそのアイテムで素材とか交換できる 百夜堂FCみたいな感じかな占領戦ではなさそうだけど なんで頑なにやらないんだろうね

28 23/10/24(火)13:31:41 No.1116151318

>これでデカグラマトンの設定掘り下げて直接の続編であるパヴァーヌ2章と最終編でぶん投げたからいっそのこと復刻ない方がいいまであるかもしれん それならそれで常設かシナリオを対策委員会編からやり直すかしてくれ

29 23/10/24(火)13:32:40 No.1116151551

シナリオの粗がどうこうって言われてもまず読ませてもくれなくて他のシナリオにまで影響あるのはもうサボタージュだろ

30 23/10/24(火)13:33:19 No.1116151738

スレ画自体のシナリオは良かった だから復刻をですね

31 23/10/24(火)13:34:16 No.1116151977

これないとヒマリとエイミが急に出てくる人になる 特にエイミが急に出てくるとビックリする

32 23/10/24(火)13:35:17 No.1116152230

>これないとヒマリとエイミが急に出てくる人になる >特にエイミが急に出てくるとビックリする エイミの暑がりが説明されないからあの格好ビビるよね いや説明されてもビビるわ

33 23/10/24(火)13:35:34 No.1116152311

これ隠すならもう最終編も隠してセットで定期復刻でいいのになんで最終編面白く読めなくなる読み方で固定してるんだろ

34 23/10/24(火)13:36:49 No.1116152632

>運営は新規に遊ばせたくないのかい その通りです

35 23/10/24(火)13:37:07 No.1116152700

エイミがわぁーいって拍手してたのかわいい

36 23/10/24(火)13:37:25 No.1116152785

もう古参が馴れ合うだけのコンテンツに成り下がったんだ 仕方がないから諦めよう

37 23/10/24(火)13:38:39 No.1116153081

>>運営は新規に遊ばせたくないのかい >その通りです じゃあそうやって生放送でアナウンスして欲しい

38 23/10/24(火)13:39:32 No.1116153306

誰得コラボでダダ滑りしてるしこれで百鬼編も微妙だったら本格的に不味いけど大丈夫なんすかね

39 23/10/24(火)13:40:14 No.1116153462

>誰得コラボでダダ滑りしてるしこれで百鬼編も微妙だったら本格的に不味いけど大丈夫なんすかね まあメでしょっちゅうトレンドに入るぐらいに人口多いしいいんじゃないですかね

40 23/10/24(火)13:40:17 No.1116153472

でも運営さんは頑張ってるから

41 23/10/24(火)13:40:33 No.1116153536

スレッドを立てた人によって削除されました >じゃあそうやって生放送でアナウンスして欲しい 末期の化石ゲーに飛び付いた君が悪いよ

42 23/10/24(火)13:41:17 No.1116153695

スレッドを立てた人によって削除されました >まあメでしょっちゅうトレンドに入るぐらいに人口多いしいいんじゃないですかね その割にセルラン全っ然伸びないんだよなーなんでだろ

43 23/10/24(火)13:41:29 No.1116153747

>誰得コラボでダダ滑りしてるしこれで百鬼編も微妙だったら本格的に不味いけど大丈夫なんすかね 箸休めとしてはコラボもお気楽イベントもいいけどメイン展開してくれないと本当にまた最終編みたいな祭がくるのか予想出来なくてしんどい

44 23/10/24(火)13:47:56 No.1116155280

名前忘れたけどこれに出てきた預言者の動き好き 総力戦にしてほしい

45 23/10/24(火)13:48:25 No.1116155384

デカパイとりあえず確保した後スレ画で引き込まれて本格的に始めたからずっと続きを待ってる フレーバーテキストとかボスが色々出てくるマップとかやってて面白かったんだ

46 23/10/24(火)13:48:56 No.1116155528

スレ画で持ち上げといてはメインストーリーで落としてきたのいまだに許してないよ なんだったんだよスレ画の存在意義

47 23/10/24(火)13:51:57 No.1116156324

何も考えてないよ

48 23/10/24(火)13:53:17 No.1116156633

書き込みをした人によって削除されました

49 23/10/24(火)13:53:37 No.1116156730

>デカパイとりあえず確保した後スレ画で引き込まれて本格的に始めたからずっと続きを待ってる >フレーバーテキストとかボスが色々出てくるマップとかやってて面白かったんだ いいなあ 俺はメイン全部読んでからずーっとゆるいイベントしか来てないや...

50 23/10/24(火)13:56:24 No.1116157349

パヴァーヌ2章からなんかすっげえガタガタになっていってる

51 23/10/24(火)13:56:50 No.1116157444

名前のインパクトが強いのが悪いみたいなとこあると思う 気になるもん

52 23/10/24(火)13:57:22 No.1116157592

>パヴァーヌ2章からなんかすっげえガタガタになっていってる 個人的にはあれ自体は結構好きだよ もうスチル芸でかっこよくバトル演出してくれたら大抵のことは許す方だからだけど

53 23/10/24(火)13:58:41 No.1116157929

はよ復刻してくれデカグラマトン デカグラマトン知らない世代だからエイミとヒマリの絡みが全然わからんのじゃ頼む

54 23/10/24(火)13:58:44 No.1116157941

>名前のインパクトが強いのが悪いみたいなとこあると思う >気になるもん 名前のインパクトよりも最終編であなたもご存知の!って重要キーワードとして出してきたのが気になった その扱いなら読ませて欲しいし読ませたくないならもっとさらっと流せ

55 23/10/24(火)13:58:51 No.1116157972

>個人的にはあれ自体は結構好きだよ >もうスチル芸でかっこよくバトル演出してくれたら大抵のことは許す方だからだけど 個人の好みの問題だけど俺は逆だったな…リオを悪役にするために巨大都市の横領の話をいきなり出してきたあたりで…ってなった

56 23/10/24(火)13:59:46 No.1116158206

イベントでメイン並みに熱い話とかあるならイベントばっかでもまあってなるんだけどね

57 23/10/24(火)14:00:53 No.1116158453

>個人の好みの問題だけど俺は逆だったな…リオを悪役にするために巨大都市の横領の話をいきなり出してきたあたりで…ってなった まあ理屈気にしたら気になるのはわかるよ俺も褒める部分は褒めたいと思ってハードル下げてるし文句なしに越したことはない

58 23/10/24(火)14:03:23 No.1116159040

イベントの中ではスレ画と不忍が熱いとか聞いたことはあるけど復刻されないのである

59 23/10/24(火)14:04:48 No.1116159369

不忍は春頃復刻されただろ

60 23/10/24(火)14:05:49 No.1116159623

イベントの話がメインに関わってくる時点で報酬はともかくイベントシナリオは常時読める状態にしとけよって思う読めないならイベントの話し出すな

61 23/10/24(火)14:06:33 No.1116159783

>不忍は春頃復刻されただろ タイミング悪かっただけか 次は来年春の常設かな?随分長いね

62 23/10/24(火)14:07:25 No.1116159988

ンアーッ 枕がデカグラマトン

63 23/10/24(火)14:07:57 No.1116160101

>イベントの話がメインに関わってくる時点で報酬はともかくイベントシナリオは常時読める状態にしとけよって思う読めないならイベントの話し出すな 多少イベントネタ絡めるよくらいならともかくキャラごとイベントにしか出番ない子とか根幹設定を詳しくは復刻しないイベントで!は喧嘩売ってんのかってなる

64 23/10/24(火)14:09:50 No.1116160554

グラマトンがデカすぎます!

65 23/10/24(火)14:10:07 No.1116160625

>イベントの話がメインに関わってくる時点で報酬はともかくイベントシナリオは常時読める状態にしとけよって思う読めないならイベントの話し出すな アイテムはいいんだけど常設化したら聞けないボイスとか発生するのはもうこのゲーム動画で見ろって言いたいのか...?ってなる

66 23/10/24(火)14:11:28 No.1116160972

ケテルてここでしか出てこないんだっけ? モーションかっこいいから強化してそう力に来ないかな

67 23/10/24(火)14:11:36 No.1116161003

デカマラやらないとパヴァーヌでヒマリ助けにくるエイミがマジで謎の人になるし あそこでそう感じてしまうの機会損失すぎると思うわ…

68 23/10/24(火)14:12:19 No.1116161178

>アイテムはいいんだけど常設化したら聞けないボイスとか発生するのはもうこのゲーム動画で見ろって言いたいのか...?ってなる 実際シナリオ楽しみたいだけなら全部動画で見るのが正解なんだよなだってゲームやってても見れないんだし…

69 23/10/24(火)14:13:24 No.1116161428

>ケテルてここでしか出てこないんだっけ? >モーションかっこいいから強化してそう力に来ないかな 最終章の占拠戦でもいたはず

70 23/10/24(火)14:16:05 No.1116162062

>>ケテルてここでしか出てこないんだっけ? >>モーションかっこいいから強化してそう力に来ないかな >最終章の占拠戦でもいたはず 横からだけどあれも即常設放置してもう復刻しませんよは酷いと思う あんなんワンパンで倒しても何にも印象に残らないよ今年何にもないんだから復刻しろよ

71 23/10/24(火)14:17:41 No.1116162435

新規には手厚くして沼に沈めねえとなあって言ってたのに…

72 23/10/24(火)14:18:10 No.1116162556

シナリオを楽しむゲームから新規にシナリオをよませず古参がマウント取るのを楽しむゲームに

73 23/10/24(火)14:20:36 No.1116163176

>新規には手厚くして沼に沈めねえとなあって言ってたのに… これどこで読める?

74 23/10/24(火)14:22:22 No.1116163633

>シナリオを楽しむゲームから新規にシナリオをよませず古参がマウント取るのを楽しむゲームに その点で今回のコラボイベでヘイローとか「外の世界」とかの根幹設定が語られたら嫌だなあって ミクさんをみるとコラボイベって復刻ないだろうし イベント以降に始めた新任先生たちが設定に触れられなくなってしまう

75 23/10/24(火)14:22:40 No.1116163717

贅沢言わないからイベント減らしてメイン増やすかイベントシナリオを面白くするかはしてほしいな

76 23/10/24(火)14:23:32 No.1116163924

>>シナリオを楽しむゲームから新規にシナリオをよませず古参がマウント取るのを楽しむゲームに >その点で今回のコラボイベでヘイローとか「外の世界」とかの根幹設定が語られたら嫌だなあって >ミクさんをみるとコラボイベって復刻ないだろうし >イベント以降に始めた新任先生たちが設定に触れられなくなってしまう アークナイツだと虹6イベント復刻決まったけどこっちはどうだろうな

77 23/10/24(火)14:26:11 No.1116164525

最終編リアタイじゃないと後から読んでもクソとか言ってる「」も気分悪いから再演してくれ

78 23/10/24(火)14:26:30 No.1116164591

あうあうあー

79 23/10/24(火)14:26:32 No.1116164599

管理の基準が分からないスレだった

↑Top