虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 皆が信... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/24(火)11:42:24 No.1116118092

    皆が信頼を置く存在

    1 23/10/24(火)11:43:52 No.1116118384

    バカな…!

    2 23/10/24(火)11:43:57 No.1116118400

    アガムスが立てたスレ あんな怪獣呼ばわりするカイザキ副隊長

    3 23/10/24(火)11:47:00 No.1116119063

    所詮ギガスと同レベルじゃけぇ

    4 23/10/24(火)11:47:43 No.1116119214

    ペギラくん耳をつけたらチャンドラー

    5 23/10/24(火)11:48:13 No.1116119348

    バイヤーに騙されてない?

    6 23/10/24(火)11:48:21 No.1116119378

    ハハハハバカめ!お前たちは罠にかかったのだ!行け!有翼怪獣チャンドラー!

    7 23/10/24(火)11:49:52 No.1116119732

    >バイヤーに騙されてない? こいつはあのレッドキングのライバル怪獣なんだ!安くしとくぜぇ! とか言われたのかな…

    8 23/10/24(火)11:51:01 No.1116119991

    >有翼怪獣チャンドラー もうこの肩書から弱そう

    9 23/10/24(火)11:51:32 No.1116120106

    突風とか起こせたりします!

    10 23/10/24(火)11:55:08 No.1116120961

    ゲランダ頼んだらこれが来た

    11 23/10/24(火)11:57:05 No.1116121519

    >ゲランダ頼んだらこれが来た どっちにしろ前座…!

    12 23/10/24(火)11:58:45 No.1116121909

    >>有翼怪獣チャンドラー >もうこの肩書から弱そう 羽が付いてる以外特徴がないみたいな感じだもんな…

    13 23/10/24(火)12:00:36 No.1116122354

    一応レッドキングには吸血してたし…

    14 23/10/24(火)12:02:38 No.1116122883

    >一応レッドキングには吸血してたし… こいつ血吸うんだ…

    15 23/10/24(火)12:03:13 No.1116123058

    バカな チャンドラーが…!

    16 23/10/24(火)12:03:28 No.1116123118

    >>>有翼怪獣チャンドラー >>もうこの肩書から弱そう >羽が付いてる以外特徴がないみたいな感じだもんな… 宇宙有翼怪獣はそこそこ強かったのに

    17 23/10/24(火)12:03:29 No.1116123125

    アガムス根が真面目すぎて悪役向いてないよ…

    18 23/10/24(火)12:07:37 No.1116124302

    ゲランダも戦艦のビームで死んでるしこの世界に出すのは縁起悪いな!

    19 23/10/24(火)12:09:15 No.1116124825

    >宇宙有翼怪獣はそこそこ強かったのに 特定の惑星じゃなくて宇宙を縄張りにしてますってことだからな

    20 23/10/24(火)12:10:36 No.1116125237

    fu2714457.jpg

    21 23/10/24(火)12:10:45 No.1116125289

    シリーズでも屈指の強怪獣に耳を付けただけでどうしてここまで微妙に…

    22 23/10/24(火)12:11:42 No.1116125626

    >fu2714457.jpg これ使いたいんだけど使い所が分からない

    23 23/10/24(火)12:12:53 No.1116126028

    多分ペギラの戦績をチャンドラーのものってことにして営業してる

    24 23/10/24(火)12:12:56 No.1116126053

    >fu2714457.jpg 限定的過ぎる…

    25 23/10/24(火)12:16:50 No.1116127302

    >fu2714457.jpg >これ使いたいんだけど使い所が分からない >限定的過ぎる…

    26 23/10/24(火)12:17:58 No.1116127694

    >ペギラ頼んだらこれが来た

    27 23/10/24(火)12:19:16 No.1116128158

    ラルゲユウスのほうがまだ強そう

    28 23/10/24(火)12:19:54 No.1116128411

    ペギラはクソ強いのに…

    29 23/10/24(火)12:20:31 No.1116128612

    >fu2714457.jpg 上のアガムスが本当に楽しそうだから辛い…

    30 23/10/24(火)12:21:41 No.1116128981

    終盤のアガムスにはもういい…っ!休め…っ!としか言いようがないぐらい壊れてるからな…

    31 23/10/24(火)12:22:11 No.1116129160

    >fu2714457.jpg >これ使いたいんだけど使い所が分からない >限定的過ぎる… ほら…パワードをいつか実況する時が来たら

    32 23/10/24(火)12:23:02 No.1116129481

    >>>有翼怪獣チャンドラー >>もうこの肩書から弱そう >羽が付いてる以外特徴がないみたいな感じだもんな… ライバルのレッドキングのどくろ怪獣なんて見た目だけじゃん! 一緒に出てくるマグラーも地底怪獣だし

    33 23/10/24(火)12:23:08 No.1116129517

    チャンドラーマグラーギガスはもう弱そうとしか言えない ドラコは中々だが

    34 23/10/24(火)12:28:37 No.1116131484

    嫁さんのことを忘れないように嫁さんに教えた地球の言葉を必死に唱えてたのに、スフィアに侵食されて言えなくなったときは尊厳破壊って言葉の意味をよくわかったよ

    35 23/10/24(火)12:32:02 No.1116132813

    ペギラ自体は一番最新の登場がZだっけ

    36 23/10/24(火)12:34:45 No.1116133803

    ソフビ売らないといけなかったから…

    37 23/10/24(火)12:36:17 No.1116134337

    バカな…Q怪獣は強いってバイヤーが…

    38 23/10/24(火)12:37:12 No.1116134662

    >アガムス根が真面目すぎて悪役向いてないよ… 根が真面目で心が弱いから変な気を起こさず大人しくしててくれればデッカーの事態のほとんどは起きてないという…

    39 23/10/24(火)12:37:47 No.1116134882

    >バカな…Q怪獣は強いってバイヤーが… Qに出てねえ

    40 23/10/24(火)12:38:13 No.1116135067

    スレッドを立てた人によって削除されました 転載用コメ稼ぎスレ

    41 23/10/24(火)12:39:00 No.1116135361

    >バカな…Q怪獣は強いってバイヤーが… それよく似た別のやつですね

    42 23/10/24(火)12:39:30 No.1116135550

    レッドキングに敗れて命からがら逃走…と見せかけて話の最後の怪獣は科特隊が退治したってセリフでナレ死してることが判明する初代チャンドラー

    43 23/10/24(火)12:39:35 No.1116135578

    火吐いて空飛べるからこれでも多分多々良島のより強いんすよ

    44 23/10/24(火)12:40:11 No.1116135808

    >バカな…Q怪獣は強いってバイヤーが… 多分その程度の認識だと本当にQ怪獣買えたとしてもモングラーとかクモ男爵引かされるよ…

    45 23/10/24(火)12:40:28 No.1116135917

    令和最新版ペギラ

    46 23/10/24(火)12:40:51 No.1116136074

    >>バカな…Q怪獣は強いってバイヤーが… >多分その程度の認識だと本当にQ怪獣買えたとしてもモングラーとかクモ男爵引かされるよ… 行け!異次元列車!!

    47 23/10/24(火)12:41:05 No.1116136168

    書き込みをした人によって削除されました

    48 23/10/24(火)12:42:19 No.1116136608

    バルンガペギラガラモン辺りが狂ってるけど多分普通に弱い奴の方が多いよ

    49 23/10/24(火)12:43:36 No.1116137072

    >多分その程度の認識だと本当にQ怪獣買えたとしてもモングラーとかクモ男爵引かされるよ… ナメゴンかゴーガあたりならまだ… というかQ怪獣が強いのって基本的に科特隊もウルトラマンもいないからでは…

    50 23/10/24(火)12:43:37 No.1116137085

    そもそもウルトラマンや防衛隊がない時代に退治されたやつとかも居るからなQ怪獣…

    51 23/10/24(火)12:44:19 No.1116137308

    インドの月の神と同じ名前なのか

    52 23/10/24(火)12:44:31 No.1116137395

    もう全部どうでもいい!地球ごと自殺してやるからな! えっ…!?この時代にもデッカー来たの…!? デッカー対策のロボットはできたが勝てるだろうか… えっ…!?ヒモじゃなくてカナタくんがデッカーなの…!? ククク…ヤプールと組んでカナタくんを宇宙に追放したぞ…! 日帰りで帰ってきてる… テラフェイザーは故障中だが強そうな怪獣を手に入れたぞ!行け! 馬鹿な…チャンドラーが…!? この悪役オリチャーが多いな

    53 23/10/24(火)12:44:33 No.1116137410

    https://m-78.jp/character/ultraman_chandlar/ 円谷公式によると飛行能力はないと書かれてるチャンドラー

    54 23/10/24(火)12:44:48 No.1116137502

    アガムスも内心あれ…?全然冷気吐かないな…って思った時があるはず

    55 23/10/24(火)12:45:32 [セレブロ] No.1116137766

    >この悪役オリチャーが多いな アドリブは大事

    56 23/10/24(火)12:45:43 No.1116137838

    >https://m-78.jp/character/ultraman_chandlar/ >円谷公式によると飛行能力はないと書かれてるチャンドラー もうただのデカいだけの生き物じゃねぇか

    57 23/10/24(火)12:46:10 No.1116138010

    >>一応レッドキングには吸血してたし… >こいつ血吸うんだ… 噛み付いたら血が出たくらいの話で積極的に吸血って感じじゃなかった気がする

    58 23/10/24(火)12:46:11 No.1116138020

    ペギラだったらマッハ80で飛べるから本当に化け物よね…

    59 23/10/24(火)12:46:24 No.1116138107

    >ペギラだったらマッハ80で飛べるから本当に化け物よね… なそ にん

    60 23/10/24(火)12:46:31 No.1116138148

    >https://m-78.jp/character/ultraman_chandlar/ >円谷公式によると飛行能力はないと書かれてるチャンドラー じゃあなんなんだよこの羽根!

    61 23/10/24(火)12:46:38 No.1116138181

    いい感じに頭だけ写ってない資料映像で騙されたんだろうな…

    62 23/10/24(火)12:47:02 No.1116138329

    ナメゴンくらいじゃないか再登場済みQ怪獣で強さ見せてないの

    63 23/10/24(火)12:47:09 No.1116138369

    >>https://m-78.jp/character/ultraman_chandlar/ >>円谷公式によると飛行能力はないと書かれてるチャンドラー >じゃあなんなんだよこの羽根! ペンギンとかニワトリみたいな飛べた頃の名残…?

    64 23/10/24(火)12:47:15 No.1116138400

    >>https://m-78.jp/character/ultraman_chandlar/ >>円谷公式によると飛行能力はないと書かれてるチャンドラー >じゃあなんなんだよこの羽根! 有翼だろ?

    65 23/10/24(火)12:47:38 No.1116138540

    >>https://m-78.jp/character/ultraman_chandlar/ >>円谷公式によると飛行能力はないと書かれてるチャンドラー >じゃあなんなんだよこの羽根! 人間にもある指の間の水掻きの名残みたいなもんだろ

    66 23/10/24(火)12:47:38 No.1116138543

    >いい感じに頭だけ写ってない資料映像で騙されたんだろうな… 嬢のサンプル写真じゃないんだから…

    67 23/10/24(火)12:47:49 No.1116138613

    >>https://m-78.jp/character/ultraman_chandlar/ >>円谷公式によると飛行能力はないと書かれてるチャンドラー >じゃあなんなんだよこの羽根! >武器は翼で発生させる突風、牙による噛み付き。

    68 23/10/24(火)12:47:49 No.1116138615

    >いい感じに頭だけ写ってない資料映像で騙されたんだろうな… ペギラと誤認してる訳じゃなくしっかりチャンドラーとして扱ってるからそもそもスペック詐欺に引っかかったんじゃねーかな…

    69 23/10/24(火)12:48:05 No.1116138700

    >>いい感じに頭だけ写ってない資料映像で騙されたんだろうな… >嬢のサンプル写真じゃないんだから… 例えが酷い

    70 23/10/24(火)12:48:11 No.1116138751

    >いい感じに頭だけ写ってない資料映像で騙されたんだろうな… 「見てください都市まるごと氷漬けにできるしあのウルトラマンZにも優勢だったんですよ」 「これは強い!買った!」

    71 23/10/24(火)12:48:20 No.1116138804

    >ナメゴンくらいじゃないか再登場済みQ怪獣で強さ見せてないの ナメゴンは塩効かない強化個体が単体で日本滅ぼしかけたぞ

    72 23/10/24(火)12:48:34 No.1116138880

    >ペギラだったらマッハ80で飛べるから本当に化け物よね… SKaRDがアースガロンで対処しろ言われたのがデルタンダルじゃなくてペギラだったらダメだったろうな…

    73 23/10/24(火)12:48:38 No.1116138896

    >>https://m-78.jp/character/ultraman_chandlar/ >>円谷公式によると飛行能力はないと書かれてるチャンドラー >もうただのデカいだけの生き物じゃねぇか 怪獣はその大きさだけでライフラインがどうたらなので上層部は殲滅を決定するんだ

    74 23/10/24(火)12:48:47 No.1116138945

    >ペギラ自体は一番最新の登場がZだっけ 一応シンの冒頭に出てる

    75 23/10/24(火)12:49:05 No.1116139052

    Q怪獣トップクラスの理不尽枠バルンガ

    76 23/10/24(火)12:49:31 No.1116139210

    >ペギラだったらマッハ80で飛べるから本当に化け物よね… 九割がたのウルトラマンの十倍近い速度で飛ぶのやめろ

    77 23/10/24(火)12:49:35 No.1116139233

    >>ペギラ自体は一番最新の登場がZだっけ >一応シンの冒頭に出てる 怪獣とシン世界の奴らは別物だし…

    78 23/10/24(火)12:49:45 No.1116139278

    バザン「ガ」 ゲバル「ガ」 バルン「ガ」 教授これは一体…!?

    79 23/10/24(火)12:50:12 No.1116139445

    >バザン「ガ」 >ゲバル「ガ」 >バルン「ガ」 >教授これは一体…!? デマーガ…あんたまさか…

    80 23/10/24(火)12:50:13 No.1116139460

    大昔の学説と合わさったせいで極低温と同時に無重力空間を発生させるの無法過ぎるぞあいつ

    81 23/10/24(火)12:50:17 No.1116139491

    >バザン「ガ」 >ゲバル「ガ」 >バルン「ガ」 >教授これは一体…!? サーガの力だよ

    82 23/10/24(火)12:50:29 No.1116139558

    ブレーザーでもウルトラマン抜きで討伐されてるらしいんだよな ペギラはウルトラマンと戦えたのにチャンドラーはいつになるのやら

    83 23/10/24(火)12:50:53 [デマーガ] No.1116139718

    子供と静かに暮らしたいだけなんでそういうのはちょっと…

    84 23/10/24(火)12:51:21 No.1116139887

    デッカーのチャンドラー回の監督→去年メカムサシン撮った人

    85 23/10/24(火)12:52:23 No.1116140241

    >ブレーザーでもウルトラマン抜きで討伐されてるらしいんだよな >ペギラはウルトラマンと戦えたのにチャンドラーはいつになるのやら ペギラはウルトラQ時代の時点で2回も出てきた強豪怪獣だし…

    86 23/10/24(火)12:52:27 No.1116140264

    >ナメゴンは塩効かない強化個体が単体で日本滅ぼしかけたぞ 潮風を受けて巨大化し日米連合軍を蹴散らして2週間暴れ回るがロールアウトしたセブンガーによって蒸発させられて撃破されたのいいよね…

    87 23/10/24(火)12:52:31 No.1116140288

    ウルトラ世界だと多分みんな超獣みたいな分類になるよねシン連中

    88 23/10/24(火)12:53:06 No.1116140470

    そもそも攻撃が通らないので外部要因でなんとかしたガラモン・バルンガ 弱点突いたらなんとかできたナメゴン・ペギラ・ケムール人・マンモスフラワー ちょっと頭使う必要あるのこのへんくらいであとは火力でゴリ押せばまぁなんとかなるか友好的か不思議現象かそんなもんか…

    89 23/10/24(火)12:53:07 No.1116140478

    >嬢のサンプル写真じゃないんだから… ピグモンかと思ったらガラモンじゃないか!!!

    90 23/10/24(火)12:53:08 No.1116140484

    黒く塗っちゃったのでペギラに戻すのも大変らしい 何でチャンドラーにしちゃったの…

    91 23/10/24(火)12:54:46 No.1116141077

    >黒く塗っちゃったのでペギラに戻すのも大変らしい >何でチャンドラーにしちゃったの… だってまだ初代怪獣の中で再登場してないから… なおソフビは1年で定番入りせずラインナップから外れたからほしい人はお早目にね

    92 23/10/24(火)12:54:57 No.1116141142

    チャンドラーの逆襲があるってことよ! …たぶん

    93 23/10/24(火)12:55:17 No.1116141239

    >なおソフビは1年で定番入りせずラインナップから外れたからほしい人はお早目にね >バカな…!

    94 23/10/24(火)12:55:39 No.1116141387

    パゴス発注したらマグラーが来たようなもん

    95 23/10/24(火)12:55:47 No.1116141427

    >なおソフビは1年で定番入りせずラインナップから外れたからほしい人はお早目にね まあそりゃあな

    96 23/10/24(火)12:55:57 No.1116141476

    >ちょっと頭使う必要あるのこのへんくらいであとは火力でゴリ押せばまぁなんとかなるか友好的か不思議現象かそんなもんか… トドラとかもいるし…

    97 23/10/24(火)12:56:01 No.1116141491

    >なおソフビは1年で定番入りせずラインナップから外れたからほしい人はお早目にね そんなチャンドラー欲しがるのアガムスしかいないよ…

    98 23/10/24(火)12:56:49 No.1116141744

    バルンガは惑星単位養うバッテリー代わりになったりもするから…

    99 23/10/24(火)12:57:04 No.1116141827

    ソフビ増え多分定番落ちの速度めちゃくちゃ早くなったよね… 現行じゃないのに売り場にいるだけでもう人気者の証よ

    100 23/10/24(火)12:57:04 No.1116141829

    アガムスは宇宙一のチャンドラーファンボーイ

    101 23/10/24(火)12:57:16 No.1116141898

    ちゃんと飛べるなら有翼怪獣なんて微妙な肩書きにはならないんだ

    102 23/10/24(火)12:57:56 No.1116142132

    せめてメカムサシンとかナースデッセイくらいの強さは欲しかった

    103 23/10/24(火)12:58:11 No.1116142202

    >ソフビ増え多分定番落ちの速度めちゃくちゃ早くなったよね… >現行じゃないのに売り場にいるだけでもう人気者の証よ ナックル星人グレイもそうだそうだと言ってます

    104 23/10/24(火)12:58:41 No.1116142365

    カウラ頼んだら誤発注でジャンボキング来ないかな…

    105 23/10/24(火)12:58:46 No.1116142400

    >ナックル星人グレイもそうだそうだと言ってます この足裏に付いてる謎のマークは一体…?

    106 23/10/24(火)12:58:54 No.1116142452

    まるで出番ないのにずっといるバルタンすげぇな

    107 23/10/24(火)12:59:16 No.1116142577

    >カウラ頼んだら誤発注でジャンボキング来ないかな… 顔写真しか見てねぇ…

    108 23/10/24(火)12:59:21 No.1116142599

    >>教授これは一体…!? >サーガの力だよ DAIGOともかけてて教授のくせに上手いじゃないか…

    109 23/10/24(火)12:59:55 No.1116142796

    アギラミクラスウィンダムも定番外れたとか外れてないとか聞いたな

    110 23/10/24(火)13:00:09 No.1116142886

    今は教授って言うと腕輪からビーム出るマンの顔が思い浮かんでしまう

    111 23/10/24(火)13:00:25 No.1116142981

    ミクラスはそもそも初期に出て外れてるからな

    112 23/10/24(火)13:00:54 No.1116143133

    グレイを売場で見ると優しい気持ちになれる

    113 23/10/24(火)13:01:27 No.1116143316

    >アギラミクラスウィンダムも定番外れたとか外れてないとか聞いたな ウインダムはセブンガーとキングジョーSGに挟まれてるのをまだギリギリ見る アギラとミクラスは本当に見ないね…

    114 23/10/24(火)13:01:29 No.1116143328

    >というかQ怪獣が強いのって基本的に科特隊もウルトラマンもいないからでは… そう思われるのが嫌なのか近年だとウルトラマン相手でも割と健闘したり強さを見せてる ゴメスは背丈盛らないと無理

    115 23/10/24(火)13:02:42 No.1116143672

    ウィンダムくんには特空機営業があるから…

    116 23/10/24(火)13:03:01 No.1116143778

    ガヴァドンは定番化しそう

    117 23/10/24(火)13:03:43 No.1116143984

    >ゴメスはダークサンダーエナジー盛らないと無理

    118 23/10/24(火)13:04:20 No.1116144144

    時代の変遷とはいえミクラス人気出てアギラ人気でてウインダム人気出てって順々にカプセル怪獣の人気変わってるの面白いよね

    119 23/10/24(火)13:05:10 No.1116144398

    ブレーザー新規勢だとどれが定番化するかな なんとなくゲードスが人気のイメージ

    120 23/10/24(火)13:06:30 No.1116144747

    >ブレーザー新規勢だとどれが定番化するかな >なんとなくゲードスが人気のイメージ もしかしたらワンオフの生体兵器なのかもしれないけどバザンガ は他のウルトラマンでも見てみたい

    121 23/10/24(火)13:08:23 No.1116145264

    MMRとウルトラマンのクロス微妙に相性良さそうだけど世紀末とっくに終わってたな

    122 23/10/24(火)13:08:34 No.1116145314

    ゲバルガ好きだけど他で出しにくいよなぁ…

    123 23/10/24(火)13:08:43 No.1116145354

    デッカーよかったんだけどアガムス関係ちょうびみょう

    124 23/10/24(火)13:09:09 No.1116145457

    >ブレーザー新規勢だとどれが定番化するかな >なんとなくゲードスが人気のイメージ ガヴァドンだな

    125 23/10/24(火)13:09:38 No.1116145593

    >>ブレーザー新規勢だとどれが定番化するかな >>なんとなくゲードスが人気のイメージ >ガヴァドンだな 確かにソフビは新規だけど怪獣は57年前からいる…!

    126 23/10/24(火)13:09:57 No.1116145664

    >ガヴァドンは定番化しそう あちこちの通常ソフビ完売情報に加えて予約の星空バージョンも完売と補充繰り返しててかわいいは強い

    127 23/10/24(火)13:10:19 No.1116145749

    デルタンダルくんは主役ウルトラマンのスピードタイプ登場回を担える逸材だと思う

    128 23/10/24(火)13:11:25 No.1116146049

    わたしニジカガチ好き! ただMod2ユニットセットのDXなのがソフビ的に定番化厳しそう

    129 23/10/24(火)13:12:05 No.1116146236

    >デルタンダルくんは主役ウルトラマンのスピードタイプ登場回を担える逸材だと思う 空中戦専用怪獣だから撮影大変そう…

    130 23/10/24(火)13:15:24 No.1116147113

    ペギラとかやってること魔王獣とかニジカガチクラスだよね