虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/24(火)11:02:17 3話観た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/24(火)11:02:17 No.1116110129

3話観たけど変な子と変な子そうでマトモな子とマトモそうで変な子が出てきて大変だった ストーリーとしては世界がぐんと広がった感じで良かったです

1 23/10/24(火)11:05:44 No.1116110768

変な子しかいない!

2 23/10/24(火)11:07:07 No.1116110996

路上でなんか作ってるやつとか馬に乗ってるやつとか事務所内で剛速球投げてるやつとか変な声とかを乗り越えた果てに出てくるまともそうな先輩いいよね 1分足らずで化けの皮が剥がれた

3 23/10/24(火)11:08:01 No.1116111173

変な子たちだけどみんな早くアイドルやりたいステージに立ちたくて燻ってるのを描いてるんだよね

4 23/10/24(火)11:08:28 No.1116111259

カタキオアスノ

5 23/10/24(火)11:09:01 No.1116111366

ヤバいヤツらがどんどん出てくる3話であった

6 23/10/24(火)11:09:09 No.1116111397

馬に乗ってる奴の強さに震えろ

7 23/10/24(火)11:09:41 No.1116111500

怒られたら素直に外でやるの地味に理性的に狂ってない?って言われててダメだった

8 23/10/24(火)11:09:51 No.1116111538

https://x.com/sunahamarabu/status/1716575435356795238 馬を運ぶ姫

9 23/10/24(火)11:10:33 No.1116111686

張り紙で廊下でやったら怒られたから部屋の中でやるようになったのがわかるだろう?

10 23/10/24(火)11:10:43 No.1116111723

かなり重量ありそうだけどなあの馬…

11 23/10/24(火)11:13:07 No.1116112220

ミリシタの背景も色んな部屋で野球禁止が貼られてるんだよな

12 23/10/24(火)11:13:09 No.1116112227

まとも寄りの面子らしいな

13 23/10/24(火)11:14:29 No.1116112492

>かなり重量ありそうだけどなあの馬… 姫なら軽トラくらいまでなら運べそうじゃない?

14 23/10/24(火)11:14:58 No.1116112599

ほ?

15 23/10/24(火)11:15:02 No.1116112612

>まとも寄りの面子らしいな 確かに制御不能側は居なかった

16 23/10/24(火)11:15:56 No.1116112792

姫は橋より重たい物は持てない

17 23/10/24(火)11:20:48 No.1116113774

まともな子はまだまだいるけど 変な子もまだまだいます

18 23/10/24(火)11:23:51 No.1116114386

はい 田中です

19 23/10/24(火)11:24:32 No.1116114534

玲音を驚かせるシジミ

20 23/10/24(火)11:27:05 No.1116115039

見てろよ変な子はまだ出てくるからな

21 23/10/24(火)11:27:08 No.1116115051

一見まともそうな美奈子とかトップクラスにヤバイやつだしな

22 23/10/24(火)11:27:14 No.1116115064

ミリオンライブに 変じゃない人 いんくない

23 23/10/24(火)11:27:25 No.1116115097

1~2話はかなり真っ当なアイドルアニメやってたから徐々にミリオンライブあじも出していかないとね

24 23/10/24(火)11:27:45 No.1116115171

なんでアイツら最初から外でやらないんだろうな… 仕事の待ち時間軽く潰すなら中でやるって感じなのかな 脳みそロケットペンシルかよ…

25 23/10/24(火)11:30:41 No.1116115789

一見エキセントリックな子が意外とマトモだったり一見ちゃんとした真面目な子が一皮剥けばアナーキーだったりするのがミリオンライブだ

26 23/10/24(火)11:31:30 No.1116115952

外で野球したらボールがまつりに当たって大変なことになるから

27 23/10/24(火)11:31:33 No.1116115964

これアイカツか?

28 23/10/24(火)11:31:56 No.1116116044

もがあじも出していくか

29 23/10/24(火)11:32:05 No.1116116066

少なくともロコとまつりに関してはイロモノ風の常識人枠だからな

30 23/10/24(火)11:32:16 No.1116116123

それもアイカツだよね

31 23/10/24(火)11:32:32 No.1116116185

ころあずが出てるからアイカツ

32 23/10/24(火)11:33:21 No.1116116341

登場アイドルの多さがある意味このアニメの1番のネックではあるからここで脱落せずに見続けてくれたら嬉しい

33 23/10/24(火)11:33:38 No.1116116390

見た目も立ち居振る舞いも委員長だけどこの子も変な子だな?ってなる田中もいる

34 23/10/24(火)11:34:57 No.1116116627

まだそこまでアイカツじゃない アイカツピークはある

35 23/10/24(火)11:35:54 No.1116116817

>なんでアイツら最初から外でやらないんだろうな… >仕事の待ち時間軽く潰すなら中でやるって感じなのかな >脳みそロケットペンシルかよ… 廊下には張り紙あるけどあの部屋にはまだ張り紙がないからな

36 23/10/24(火)11:36:05 No.1116116853

制御できない側は今回登場はしてたな

37 23/10/24(火)11:36:29 No.1116116942

まつり姫が見かけとキャラアレな癖にどこまでもいい女すぎる

38 23/10/24(火)11:36:35 No.1116116964

次回はむしろキャラが多いからこその話だし話の決着がとても良いんだよな…

39 23/10/24(火)11:37:16 No.1116117092

1幕の時にメでまだ廊下としか書いてないからあれがこの先シアター全体に増えていく途上なんだろうな…って考察みてなるほどって思った

40 23/10/24(火)11:37:36 No.1116117178

画面に変なオブジェが2つあるのはだいぶ変だった

41 23/10/24(火)11:37:39 No.1116117189

屋上レジェガが最高すぎる

42 23/10/24(火)11:38:11 No.1116117281

>1幕の時にメでまだ廊下としか書いてないからあれがこの先シアター全体に増えていく途上なんだろうな…って考察みてなるほどって思った ミリシタだと最初は諸事情あって野球できたんだけどね 無事できなくなった

43 23/10/24(火)11:39:00 No.1116117434

>無事できなくなった 野球弾圧者の帰還…

44 23/10/24(火)11:39:20 No.1116117495

でもやべーだけのぷっぷかなんかと比べたら皆シコシコシコリティだから…

45 23/10/24(火)11:39:21 No.1116117496

出来なくなって良かったよね…

46 23/10/24(火)11:39:39 No.1116117545

>>1幕の時にメでまだ廊下としか書いてないからあれがこの先シアター全体に増えていく途上なんだろうな…って考察みてなるほどって思った >ミリシタだと最初は諸事情あって野球できたんだけどね >無事できなくなった その頃でも貼り紙はあったんだよな

47 23/10/24(火)11:39:42 No.1116117557

>出来なくなって良かったよね… よくねー!

48 23/10/24(火)11:39:52 No.1116117609

ロコのへぇぁー♡好きすぎる

49 23/10/24(火)11:40:08 No.1116117653

スバルタカスの反乱、無事鎮圧される

50 23/10/24(火)11:40:14 No.1116117668

茜ちゃんの動き凄くない…?

51 23/10/24(火)11:40:58 No.1116117815

来週は多分まともっぽい子が頭ミリオンな人たちに物申してくれるよ

52 23/10/24(火)11:41:05 No.1116117837

誰も通らないんだからそら野球くらいする

53 23/10/24(火)11:41:17 No.1116117875

>茜ちゃんの動き凄くない…? 3Dの恩恵を見た それでもあのモーションやれる人は1人しかいないと聞いたけど

54 23/10/24(火)11:41:22 No.1116117884

>茜ちゃんの動き凄くない…? 案の定白組に茜ちゃんモーション担当がいたらしくて笑う

55 23/10/24(火)11:43:11 No.1116118240

原っぱ~!!二度撃ちは劇場だとちょっと微妙だったけど一周空くのと次回予告でのオチ扱いでしっくり来たね

56 23/10/24(火)11:43:32 No.1116118305

ブルーレイ買おうと思うんだけどこれ3幕だけ特装版でいい感じかな…?

57 23/10/24(火)11:43:32 No.1116118308

初見の人たちが新キャラ増えて誰が誰だか全然分からないのは作中のキャラでもそうなのちょっと面白いなってなる

58 23/10/24(火)11:44:24 No.1116118501

はらっぱーーーーーー!?もいいけど はらっぱ~~~もいいよね

59 23/10/24(火)11:45:16 No.1116118685

>ブルーレイ買おうと思うんだけどこれ3幕だけ特装版でいい感じかな…? 一幕二幕も特典映像付くよ でも厳しいなら無理はしないでね勝ってくれるだけでもとっても嬉しいから

60 23/10/24(火)11:46:28 No.1116118931

3人のラタタは20000円する方だけなのか?

61 23/10/24(火)11:46:51 No.1116119022

3話で印象に残ってるのだと横から見た瑞希がやたら盛られてた気がした

62 23/10/24(火)11:47:29 No.1116119155

サントラも1幕特装版にしか付かないぞ

63 23/10/24(火)11:47:38 No.1116119191

>>茜ちゃんの動き凄くない…? >3Dの恩恵を見た >それでもあのモーションやれる人は1人しかいないと聞いたけど 一人はいるんだ…その人茜ちゃんじゃない?

64 23/10/24(火)11:47:47 No.1116119233

高いけど特装版欲しい…

65 23/10/24(火)11:47:48 No.1116119236

あの野球の子はソロ曲も野球モチーフのばかりだけどどれも良い曲なので是非聴いてほしい 俺のオススメはこの曲です! https://youtu.be/Bb2jXxM4lWg?si=CfJ7hZoFdfV7wIuU

66 23/10/24(火)11:48:52 No.1116119503

杏奈ちゃんスイッチ入るポイントがわからないんだけど

67 23/10/24(火)11:50:05 No.1116119786

オトナ組が出てこないのはスケベ度数が高すぎてメインを食っちゃうから?

68 23/10/24(火)11:50:06 No.1116119795

取り敢えず勉強の話になるとオフになるよ

69 23/10/24(火)11:50:35 No.1116119890

>オトナ組が出てこないのはスケベ度数が高すぎてメインを食っちゃうから? メタ的にはしっかりしててみんなをまとめちゃうからですかね

70 23/10/24(火)11:51:06 No.1116120000

>杏奈ちゃんスイッチ入るポイントがわからないんだけど 基本的には本人がアイドル頑張るよ!って時にスイッチ入る

71 23/10/24(火)11:51:19 No.1116120058

>オトナ組が出てこないのはスケベ度数が高すぎてメインを食っちゃうから? ASに憧れた子達って所に軸を置こうとすると成人は動かしにくい

72 23/10/24(火)11:51:25 No.1116120082

>オトナ組が出てこない お っ

73 23/10/24(火)11:52:03 No.1116120227

杏奈ちゃんはゲームやってる時も割とオンになる

74 23/10/24(火)11:52:04 No.1116120231

>杏奈ちゃんスイッチ入るポイントがわからないんだけど テンション上げる必要があるけどある程度自由にオンオフは出来る

75 23/10/24(火)11:52:38 No.1116120340

アニデレの時も感じたけどこの手のキャラいっぱい出てくるタイプのアニメの 初見インパクト強いヤベー奴がぞろぞろ出てくるパート好き

76 23/10/24(火)11:53:09 No.1116120470

ミリシタのメインコミュでON奈から戻れなくなる話あるから見て欲しい~!!

77 23/10/24(火)11:54:06 No.1116120704

ロコと喧嘩した時もONになってたな

78 23/10/24(火)11:54:08 No.1116120718

仲良くしたいけどまだ素のテンションで話しかけられるほどいちぽむと馴染み切って無いからアイドルモードで頑張ったとかそういうあれかと

79 23/10/24(火)11:55:12 No.1116120978

>マトモな子 誰だ…

80 23/10/24(火)11:56:06 No.1116121231

>ロコと喧嘩した時もONになってたな ゲームとアイドル関係なくスイッチ入るのスイッチの故障以外ではここだけなので矢印側でかめなのがわかる

81 23/10/24(火)11:57:01 No.1116121499

伝統の名前出すシステムありがたいなといつにもまして思う

82 23/10/24(火)11:59:28 No.1116122088

>伝統の名前出すシステムありがたいなといつにもまして思う ケンガンアシュラみたいだなと思ったのです

83 23/10/24(火)11:59:58 No.1116122207

>誰だ… 3話の範囲だと星梨花ちゃんはまともな子じゃない?

84 23/10/24(火)12:00:47 No.1116122402

無断発注と往来の邪魔なオブジェと工事現場ノーヘルはもっとちゃんと怒れ

85 23/10/24(火)12:01:01 No.1116122465

杏奈ちゃんのスイッチが壊れた話好き

86 23/10/24(火)12:01:06 No.1116122481

2話の大事なものを失ってない方のちっちゃい子はまともな方だと聞いた

87 23/10/24(火)12:03:33 No.1116123149

>2話の大事なものを失ってない方のちっちゃい子はまともな方だと聞いた まるで失ってる方はまともじゃないみたいに聞こえるんだけど。

88 23/10/24(火)12:03:50 No.1116123228

>>マトモな子 >誰だ… マトモな子は多い 出力の仕方が変なんだ

89 23/10/24(火)12:04:26 No.1116123398

あなたは…うちが変な女だと思っとるん…?

90 23/10/24(火)12:04:40 No.1116123459

いうても急に穴掘って埋まりだすアイドルの後輩なら多少変でもこんなものかなて

91 23/10/24(火)12:04:44 No.1116123474

根はまともな子は多いんだミリオンは

92 23/10/24(火)12:04:55 No.1116123516

EDに載ってたリードアニメーターの人が茜ちゃん担当の人かな

93 23/10/24(火)12:04:55 No.1116123518

左の子はこれからも曇りますか? 2話の段々歌えなくなっていくのが最高でした

94 23/10/24(火)12:05:11 No.1116123593

発注というか金銭関係はこの事務所はまず社長がやばいからさ…

95 23/10/24(火)12:05:47 No.1116123771

削除依頼によって隔離されました 新人の立ててるスレや配信で行われる"分かってる"オタクの身内ノリの大喜利ほどキッツイものねえな

96 23/10/24(火)12:06:20 No.1116123928

>左の子はこれからも曇りますか? >2話の段々歌えなくなっていくのが最高でした まぁそこはアニメとしての課題だからね 原作でもしょっちゅう曇ってるよ

97 23/10/24(火)12:06:44 No.1116124046

まず社長の定期公演ができる劇場建てよう!から始まってるからなこの企画

98 23/10/24(火)12:06:56 No.1116124101

>新人の立ててるスレや配信で行われる"分かってる"オタクの身内ノリの大喜利ほどキッツイものねえな そもそもふたばなんてオタクの身内ノリの極北では?

99 23/10/24(火)12:07:13 No.1116124175

触るな

100 23/10/24(火)12:08:24 No.1116124541

初見の人は声をかけずに好きに楽しみ姿を見て喜ぶのが俺だぞ

101 23/10/24(火)12:08:29 No.1116124569

>まず社長の定期公演ができる劇場建てよう!から始まってるからなこの企画 そして39人のアイドルは新人プロデューサーに丸投げする

102 23/10/24(火)12:08:45 No.1116124665

>>まず社長の定期公演ができる劇場建てよう!から始まってるからなこの企画 >そして39人のアイドルは新人プロデューサーに丸投げする ブラックだこれ

103 23/10/24(火)12:08:47 No.1116124672

次回予告のOFF杏奈ちゃんの原っぱ~みたいな声の出し方相当レアな気がする

104 23/10/24(火)12:09:12 No.1116124810

>ブラックだこれ うちは一応ホワイト企業名乗ってるんだけどなぁ

105 23/10/24(火)12:09:41 No.1116124946

志保が聞きたくないって素直に言ってるのにガン無視して話を続ける杏奈ちゃん好き

106 23/10/24(火)12:10:29 No.1116125199

杏奈ちゃんはドSな気があるからな

107 23/10/24(火)12:10:46 No.1116125292

うちはホワイトだよ

108 23/10/24(火)12:10:49 No.1116125315

CP表記でもほぼほぼ前に来るしな

109 23/10/24(火)12:11:19 No.1116125495

>初見の人は声をかけずに好きに楽しみ姿を見て喜ぶのが俺だぞ ちゃんと声かけてやれよ

110 23/10/24(火)12:11:46 No.1116125653

美咲ちゃんは音無先輩からきちんと教わっているというのに…

111 23/10/24(火)12:12:13 No.1116125810

>>初見の人は声をかけずに好きに楽しみ姿を見て喜ぶのが俺だぞ >ちゃんと声かけてやれよ 向こうが好きな曲オススメ曲教えてくださいって時に声かける そこまでは余計なことはしないよ俺は

112 23/10/24(火)12:12:16 No.1116125829

暇があったら室内でボール遊び始めるのは男子中学生なんよ

113 23/10/24(火)12:12:40 No.1116125955

うちはがホワイト…?

114 23/10/24(火)12:12:44 No.1116125982

>暇があったら室内でボール遊び始めるのは男子中学生なんよ 兄4人と一緒に過ごしてるからだいたいあってる

115 23/10/24(火)12:12:51 No.1116126011

あんしほのお互いそこまで特別に思ってないからの軽口の言い合い好き

116 23/10/24(火)12:12:53 No.1116126031

>>>初見の人は声をかけずに好きに楽しみ姿を見て喜ぶのが俺だぞ >>ちゃんと声かけてやれよ >向こうが好きな曲オススメ曲教えてくださいって時に声かける >そこまでは余計なことはしないよ俺は いちいち一言余計だなぁ

117 23/10/24(火)12:12:56 No.1116126050

>>ブラックだこれ >うちは一応ホワイト企業名乗ってるんだけどなぁ 社長からチーフ、チーフから新人へと受け継がれるブラックの遺伝子…

118 23/10/24(火)12:13:10 No.1116126128

>CP表記でもほぼほぼ前に来るしな それは語感のせいだわ

119 23/10/24(火)12:13:23 No.1116126207

だからさっきから触るなって言ってるだろ

120 23/10/24(火)12:13:34 No.1116126261

俺エスパーかもしれん!

121 23/10/24(火)12:13:35 No.1116126268

ホワイトにも200色あるからな

122 23/10/24(火)12:14:08 No.1116126446

>社長からチーフ、チーフから新人へと受け継がれるブラックの遺伝子 全員能力と人を見る目は確かだから改善されない

123 23/10/24(火)12:14:12 No.1116126471

961の方がホワイトっぽいからな…

124 23/10/24(火)12:14:12 No.1116126473

黒ちゃんちのほうがホワイト?

125 23/10/24(火)12:14:53 No.1116126691

96ちゃんの所はトップダウン体質以外はホワイト 営業力も高い

126 23/10/24(火)12:15:09 No.1116126766

アイドルちゃんこっちに寄越してくれるしな

127 23/10/24(火)12:15:10 No.1116126776

割とアニメから曲を聞いてくださる方もいて嬉しいよね

128 23/10/24(火)12:15:22 No.1116126831

>割とアニメから曲を聞いてくださる方もいて嬉しいよね 嬉しいです!

129 23/10/24(火)12:15:51 No.1116126988

>>割とアニメから曲を聞いてくださる方もいて嬉しいよね >嬉しいです! 嬉しいぜー!

130 23/10/24(火)12:16:26 No.1116127164

961さんは社長が取引先に出向いて頭下げているからな…

131 23/10/24(火)12:16:35 No.1116127221

>>>まず社長の定期公演ができる劇場建てよう!から始まってるからなこの企画 >>そして39人のアイドルは新人プロデューサーに丸投げする >ブラックだこれ まだ37人だから大丈夫

132 23/10/24(火)12:16:42 No.1116127261

単純にアニメって媒体の拡散力はつくづく強いなって思ったな

↑Top