23/10/24(火)10:22:30 ステア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/24(火)10:22:30 No.1116102352
ステアー置いとくね
1 23/10/24(火)10:28:37 No.1116103513
非同盟中立枠のとこの製品だけどこれとグロック拳銃は西側でもセールス成功してる優れもの
2 23/10/24(火)10:41:13 No.1116106031
シュタイアー
3 23/10/24(火)10:41:57 No.1116106179
オウグ
4 23/10/24(火)10:42:27 No.1116106283
FPSではだいたい威力に不満が残るやつ
5 23/10/24(火)10:44:25 No.1116106658
未だに未来的フォルム
6 23/10/24(火)10:47:37 No.1116107251
FAMASとは70年代後半の同期
7 23/10/24(火)10:49:29 No.1116107592
そのサイトはキャリングハンドル兼ねてるのか?
8 23/10/24(火)10:49:40 No.1116107631
20年ぐらい前のFPSだと優秀だったけどどの銃にもホロサイトつくようになったら扱い悪くなったイメージ
9 23/10/24(火)11:29:43 No.1116115575
オシャレ銃といえばこれかP90みたいな偏見はあります
10 23/10/24(火)11:33:16 No.1116116327
フルバップ フルパップ プルバップ プルパップ ブルバップ ブルパップ
11 23/10/24(火)11:35:16 No.1116116684
ゲームで備え付きのスコープだいたい見にくい
12 23/10/24(火)11:39:55 No.1116117623
サタスペだと強いは強いけど値段の都合でカラシニコフでいいやになるやつ
13 23/10/24(火)11:40:12 No.1116117665
アリアス大統領が使ってたイメージ
14 23/10/24(火)11:40:14 No.1116117667
最近タルコフで出てきたけどA1とA3の違いが微塵も分からなかったやつ
15 23/10/24(火)11:44:54 No.1116118600
>サタスペだと強いは強いけど値段の都合でカラシニコフでいいやになるやつ G3は必殺ついてるしな
16 23/10/24(火)11:46:05 No.1116118855
AASAMで上位国がAUGばっかだったって聞いたし 確実な実力はあるんじゃない?
17 23/10/24(火)11:48:10 No.1116119337
A3の見た目がめっちゃカッコイイと思う反面 なんか…普通になっちまったなお前…という物足りなさも感じる
18 23/10/24(火)11:52:02 No.1116120221
実物触ったことないけどフロントグリップが地味に安定性に一役買ってるんだろうなと思う
19 23/10/24(火)11:52:20 No.1116120278
電動ガン持ってたけど重い
20 23/10/24(火)11:56:53 No.1116121464
こんなシンプルなものでいいならごてごてしいブルパップは何なんだよ
21 23/10/24(火)11:59:52 No.1116122179
アウゲ使えるゲームだととりあえず一回使う
22 23/10/24(火)12:01:59 No.1116122710
SSG69でストックをシンセ素材に置き換えるノウハウ確立したとはいえトリガーメカの半ばまで シンセ素材の合成樹脂で作ってるとか70年代中盤の設計にしてはかなり尖った製品である
23 23/10/24(火)12:05:56 No.1116123822
>最近タルコフで出てきたけどA1とA3の違いが微塵も分からなかったやつ A3はタクティカルとサイトの追加アタッチメントを付けられる
24 23/10/24(火)12:19:33 No.1116128270
タマが7ミリか5ミリか忘れるやつ
25 23/10/24(火)12:26:48 No.1116130799
>A3の見た目がめっちゃカッコイイと思う反面 >なんか…普通になっちまったなお前…という物足りなさも感じる 分かる 一体化してるあのユニークな形状が唯一無二感あった