23/10/24(火)09:52:58 加減しろ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/24(火)09:52:58 No.1116097054
加減しろ
1 23/10/24(火)09:54:28 No.1116097360
可動がなーあとプロポーションも…
2 23/10/24(火)09:54:53 No.1116097432
オートバイのプラモのホイール組んでる時と同じ脳汁出そう
3 23/10/24(火)09:55:11 No.1116097505
接着剤塗って胡麻パーツの中ゴロゴロ転がすんじゃダメかな…
4 23/10/24(火)09:56:08 No.1116097672
パーツ数に対して値段が安い!お得!
5 23/10/24(火)09:57:45 No.1116097930
>可動がなーあとプロポーションも… プロポーションが整いすぎててコレジャナイとかいうタイプのオタク!
6 23/10/24(火)09:58:58 No.1116098141
戦車プラモのバラバラ履帯思い出す
7 23/10/24(火)09:59:29 No.1116098232
表面処理がクソだるそう
8 23/10/24(火)09:59:44 No.1116098273
imgは世界最大のゴマ団子プラモアンチコミュニティ
9 23/10/24(火)09:59:52 No.1116098296
ごまパーツって言葉初めて見た
10 23/10/24(火)10:00:05 No.1116098336
団子の造形にやる気を感じられない
11 23/10/24(火)10:00:33 No.1116098427
ごまパーツは余分にあるのかしら
12 23/10/24(火)10:00:34 No.1116098430
寿司プラモもそうだけど買った時がピークな気がする
13 23/10/24(火)10:00:53 No.1116098487
楽しいのか?
14 23/10/24(火)10:01:49 No.1116098656
寿司プラ売れたのかなぁ 売れたからこそこの愚行なんだろうなぁ
15 23/10/24(火)10:01:55 No.1116098679
ごまのゲート処理考えるだけで嘔吐しそう
16 23/10/24(火)10:05:27 No.1116099287
ごまパーツの置き方次第で余ったり足りなかったりしそう
17 23/10/24(火)10:06:53 No.1116099514
イカれてんのか?
18 23/10/24(火)10:07:17 No.1116099593
もうピンポン玉にゴマはっつけたらいいじゃん
19 23/10/24(火)10:13:57 No.1116100731
餡そんなに多くないだろ
20 23/10/24(火)10:14:18 No.1116100804
もう胡麻団子作った方が良くない
21 23/10/24(火)10:15:52 No.1116101091
挑戦状かな
22 23/10/24(火)10:16:11 No.1116101166
カップラーメンプラモはパズル的な面白さあったけど これは実物でやったほうがよくない…?ってなっちゃうのがなあ
23 23/10/24(火)10:18:05 No.1116101514
皮とあんこの造形適当すぎでは
24 23/10/24(火)10:18:25 No.1116101580
ドン引きする両さんの横顔に汗が滴る奴
25 23/10/24(火)10:20:07 No.1116101904
あんこいる?
26 23/10/24(火)10:24:12 No.1116102668
発狂するわ
27 23/10/24(火)10:24:14 No.1116102674
ゴマこれだけで足りるのかな
28 23/10/24(火)10:29:21 No.1116103650
>ゴマこれだけで足りるのかな 足りなきゃ買ってくればいいだろその辺のスーパーで
29 23/10/24(火)10:32:29 No.1116104282
すさまじい苦行だ
30 23/10/24(火)10:35:32 No.1116104915
>ごまのゲート処理考えるだけで嘔吐しそう ゲートよりパーティングラインが嫌すぎる
31 23/10/24(火)10:36:06 No.1116105023
柵かと思ったらゴマだった
32 23/10/24(火)10:36:44 No.1116105162
友達の誕生日プレゼントにちゃんとしたものとは別で渡すネタ枠だと思う
33 23/10/24(火)10:36:47 No.1116105171
胡麻団子あんこそこまでデカくねぇだろ!!! ただのあんこの素揚げになっとる!
34 23/10/24(火)10:37:24 No.1116105287
実際きれいな球体じゃないよねごま団子
35 23/10/24(火)10:37:26 No.1116105291
塗装の事は考えたくもない
36 23/10/24(火)10:37:31 No.1116105308
電車とか好きな子供向けの知育キットみたい
37 23/10/24(火)10:39:25 No.1116105680
個人的には戦車とか戦艦作ってるの見ると似たような大変さじゃない…?ってなる いやゴマ団子のごまひとつひとつに戦車の履帯ほどのストーリー性があるとは思わないけど…
38 23/10/24(火)10:41:47 No.1116106142
綺麗過ぎるとリアルじゃないからパーツ全部ウェザリングしようね
39 23/10/24(火)10:44:57 No.1116106753
なんかこうゾワゾワする
40 23/10/24(火)10:45:35 No.1116106878
スレ画のゲート残りがもう気になるんだよね
41 23/10/24(火)10:46:03 No.1116106965
ミッチリあん詰まってるな
42 23/10/24(火)10:48:10 No.1116107343
本物作れよもう
43 23/10/24(火)10:48:25 No.1116107385
中身いる?
44 23/10/24(火)10:50:42 No.1116107826
>中身いる? ガンプラで言うならパイロット カーモデルで言うならエンジンだぞ
45 23/10/24(火)10:50:47 No.1116107849
本物のゴマでよくないもう
46 23/10/24(火)10:50:54 No.1116107873
驚異の!じゃないんだよ
47 23/10/24(火)10:51:04 No.1116107911
企画販売にあたっての会議でこの団子を出すことに関しての掴みあいの喧嘩とか勃発してたら熱いな… ゴマ団子が!出してみなきゃわかんねーだろうが!やめろやめろ…
48 23/10/24(火)10:51:17 No.1116107962
ゴマの精巧さと比べて餡の適当さがちょっと…
49 23/10/24(火)10:57:45 No.1116109243
胡麻もコピペだしな ちゃんと不揃いの造形にしてくれないと
50 23/10/24(火)11:09:52 No.1116111543
寿司もランナーの状態が一番わくわくする気が
51 23/10/24(火)11:11:19 No.1116111850
中身もっちり表面ちょい固めの触感再現とかそのくらいの工夫は欲しい
52 23/10/24(火)11:13:14 No.1116112238
>企画販売にあたっての会議でこの団子を出すことに関しての掴みあいの喧嘩とか勃発してたら熱いな… >ゴマ団子が!出してみなきゃわかんねーだろうが!やめろやめろ… 寿司プラモがうけたからそれの後追いだ
53 23/10/24(火)11:13:51 No.1116112351
ちゃんと指定のパーツじゃないとハマらないようにしてくれ
54 23/10/24(火)11:16:37 No.1116112927
こんだけガワにちゅうりょくしてて中身がつるつるてんとか舐めとんのか
55 23/10/24(火)11:16:49 No.1116112964
玉に接着剤薄く広げて胡麻の上でコロコロじゃダメかい?
56 23/10/24(火)11:17:25 No.1116113079
>ガンプラで言うならパイロット (無いやつの方が多いな…)
57 23/10/24(火)11:17:31 No.1116113098
じゃあ俺は食品サンプル買うから
58 23/10/24(火)11:18:36 No.1116113332
胡麻の金型作ったのは他に流用できるし賢いよね
59 23/10/24(火)11:23:25 No.1116114286
前に食品サンプルの会社訪問みたいなテレビ番組で ゴマはほぼ変質しないから本物使うとか言ってたので 本物のゴマを使うとよりリアルになるかもしれない
60 23/10/24(火)11:23:32 No.1116114313
>胡麻の金型作ったのは他に流用できるし賢いよね …?
61 23/10/24(火)11:23:52 No.1116114390
ごまの張りがありすぎ
62 23/10/24(火)11:24:28 No.1116114521
せめて表皮にくぼみぐらいつけてよ…
63 23/10/24(火)11:24:48 No.1116114579
あんこここまで多くないだろ
64 23/10/24(火)11:24:59 No.1116114626
ごまの先っちょにある黒い点がないな よりリアルにするなら塗らないといけない
65 23/10/24(火)11:25:09 No.1116114661
なんかあんまり本物感ないな 大変そうなのに仕上がり微妙なのかわいそう
66 23/10/24(火)11:26:12 No.1116114871
団子部分もっとがんばれよ造形やる気なさすぎだろ
67 23/10/24(火)11:30:23 No.1116115714
これメーカーどこ?
68 23/10/24(火)11:31:48 No.1116116018
全部切ってから米研ぐみたいに強めにガシャガシャやれば胡麻の表面はいい感じになるんじゃないかな
69 23/10/24(火)11:33:14 No.1116116315
この造形からは重力を感じられない
70 23/10/24(火)11:34:42 No.1116116587
本物の胡麻団子作る方がよっぽど楽そうで…
71 23/10/24(火)11:35:40 No.1116116779
食品サンプル作る内職じゃん
72 23/10/24(火)11:38:39 No.1116117366
blender触りはじめた人が動画とかサイト見ながら二時間後にモデリングしたって感じ
73 23/10/24(火)11:39:21 No.1116117499
ひとつひとつ丁寧にゲート処理して塗装し貼り付ける修行
74 23/10/24(火)11:39:40 No.1116117550
なんか気持ち悪く感じるのは団子を真球に寄せてるからだと思う もっといびつな球体で良い
75 23/10/24(火)11:42:19 No.1116118068
団子はちゃんと2つに分けてるのに胡麻は1粒1パーツなの手抜きすぎんか?
76 23/10/24(火)11:42:48 No.1116118172
寿司のプラモ出したとこだろ絶対
77 23/10/24(火)11:43:15 No.1116118253
ごま団子プラモアンチ多くない?
78 23/10/24(火)11:43:43 No.1116118347
>ごま団子プラモアンチ多くない? もっと胡麻団子に寄せろ
79 23/10/24(火)11:45:09 No.1116118666
胡麻団子買うわ
80 23/10/24(火)11:46:53 No.1116119033
>餡そんなに多くないだろ 実物でこの量入れて揚げたら破裂するな プラモだからいいけど
81 23/10/24(火)11:50:31 No.1116119875
>ごま団子プラモアンチ多くない? 違うメーカーならもっと褒められてたよ
82 23/10/24(火)11:52:41 No.1116120349
全面に接着剤塗ってふりかければ完成しそう
83 23/10/24(火)11:53:24 No.1116120535
これのお陰でごまボールとかごまダンディライアンとか出来るようになった
84 23/10/24(火)11:56:15 No.1116121286
>中身いる? 神は細部に宿るのでいる
85 23/10/24(火)11:56:34 No.1116121370
貼り付けるじゃなくて組み立てる感欲しかった
86 23/10/24(火)11:57:01 No.1116121502
スレ画みたいに一粒ずつ接着してたら密集した箇所とかハゲ部分出てきそう
87 23/10/24(火)12:01:07 No.1116122485
>餡そんなに多くないだろ 中空だけどこんな感じにはなる
88 23/10/24(火)12:04:10 No.1116123321
ランナーから切り取る時にゴマいくつも飛んできそう
89 23/10/24(火)12:07:05 No.1116124144
>なんか気持ち悪く感じるのは団子を真球に寄せてるからだと思う >もっといびつな球体で良い 理想的なゴマ団子の姿だから丸くていいのだ