虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/24(火)09:17:02 救いの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/24(火)09:17:02 No.1116091195

救いのない話好き このコマだけだとなんのこっちゃだけど

1 23/10/24(火)09:25:10 No.1116092478

https://twitter.com/higeohhige/status/1715842713269277129 なら貼りなよ

2 23/10/24(火)09:26:57 No.1116092742

ここに直で貼るのもなって…

3 23/10/24(火)09:27:04 No.1116092759

>https://twitter.com/higeohhige/status/1715842713269277129 え?これで終わり?

4 23/10/24(火)09:29:05 No.1116093043

>え?これで終わり? 続きあるよ

5 23/10/24(火)09:30:14 No.1116093237

読めたオチ

6 23/10/24(火)09:31:43 No.1116093446

あれどっかで見たような設定だな…

7 23/10/24(火)09:37:32 No.1116094351

いんへるのでも読んでろ

8 23/10/24(火)09:39:27 No.1116094650

>あれどっかで見たような設定だな… フリ…

9 23/10/24(火)09:40:12 No.1116094755

せめてフリーレnより前に描かれてたならなぁ

10 23/10/24(火)09:42:35 No.1116095153

フリーレンよりこれナキカバネ…

11 23/10/24(火)09:42:43 No.1116095180

俺は十二国記思い出したから割りとポピュラーなやつだと思う

12 23/10/24(火)09:44:37 No.1116095492

まあ割とポピュラーな設定だろう

13 23/10/24(火)09:44:37 No.1116095494

もっというと山海経時代に既に人の言葉で喋る人食いの化け物はいる

14 23/10/24(火)09:45:10 No.1116095576

いわゆる疑似餌のジャンルだから話自体は昔からありそうだ

15 23/10/24(火)09:45:41 No.1116095677

人食いオウムも人間の声で喋るよ

16 23/10/24(火)09:46:17 No.1116095771

赤子の声で鳴くとか喋るってのは割と多いかな そして大体最後に人食いであるって書いてある

17 23/10/24(火)09:48:54 No.1116096237

食べられてる最中の娘がちょっとエロくて興奮した

18 23/10/24(火)09:50:21 No.1116096513

怪物の鳴き声が捕食された人間の断末魔っていう設定はわりとよくある

19 23/10/24(火)09:52:36 No.1116096977

大昔に既にクリーチャーの設定って割りとできてたの面白いというか 昔のほうが想像力で色々考えついたんだろうなってのは世界見渡しても解るな

20 23/10/24(火)09:52:37 No.1116096981

今回の娘の成功で味を占めて完全に降りてくるようになったから討伐されるのも時間の問題だろう

21 23/10/24(火)09:59:39 No.1116098259

現地の人間があんなに必死になってるのに頭お花畑の娘はまぁこの件がなくても先長くないだろ

22 23/10/24(火)10:00:59 No.1116098506

>救いのない話好き >このコマだけだとなんのこっちゃだけど >ここに直で貼るのもなって… スレ「」は何がしたかったんだ…

23 23/10/24(火)10:01:46 No.1116098653

>現地の人間があんなに必死になってるのに頭お花畑の娘はまぁこの件がなくても先長くないだろ まあ多くは山賊とかそういうのを化け物として扱ってたやつだからね

24 23/10/24(火)10:04:24 No.1116099097

大昔の山賊とかそういうやつになると普通に人食ってたからまあ化け物扱いでいいだろうね

25 23/10/24(火)10:06:05 No.1116099392

咥えられて運ばれて最中に騒ぐとかしなかったんか

26 23/10/24(火)10:07:43 No.1116099657

>咥えられて運ばれて最中に騒ぐとかしなかったんか 意外と声が出ない犬なんかに本気で噛まれてもそうなるって話は聞く

27 23/10/24(火)10:09:19 No.1116099928

こういう害獣かと思ったら割りと最近の発明っぽいから濡れ衣多そうなのは良い工夫だと思う 読後感をより複雑な苦味にしている

28 23/10/24(火)10:12:40 No.1116100503

>こういう害獣かと思ったら割りと最近の発明っぽいから濡れ衣多そうなのは良い工夫だと思う >読後感をより複雑な苦味にしている まぁ5人位食ってるっぽいからもう害獣よ

29 23/10/24(火)10:13:35 No.1116100657

子泣きじじいと似たようなもんだな

30 23/10/24(火)10:18:46 No.1116101639

成功体験ですぐ味をしめちゃうのが動物って感じ

31 23/10/24(火)10:21:38 No.1116102198

そのうち駆除されそうだな

32 23/10/24(火)10:24:26 No.1116102717

フリーレン!これフリーレン!

33 23/10/24(火)10:25:45 No.1116102970

>フリーレン!これフリーレン! おう聞きたいか私の武勇伝

34 23/10/24(火)10:26:30 No.1116103112

まあ美味そうだよな… なんなら猟師のおっさんに別の意味で食われてたかもしれないし

35 23/10/24(火)10:26:45 No.1116103176

そのうちというか次でもう狩られるな…

36 23/10/24(火)10:26:54 No.1116103208

>いわゆる疑似餌のジャンルだから話自体は昔からありそうだ 20年くらい前にコロコロでたしかサイファーの作者が描いてた妖怪がいまだにトラウマだわ

37 23/10/24(火)10:28:01 No.1116103405

欲出しちゃったからこの化け物も長くないなってのは諸行無常を感じる

38 23/10/24(火)10:28:30 No.1116103495

作者のコメントが怖い…

39 23/10/24(火)10:32:13 No.1116104213

>作者のコメントが怖い… これで村人が不幸になる要素って一体…

40 23/10/24(火)10:32:29 No.1116104279

>作者のコメントが怖い… 村人も…? 化け物にやられてたはずなのに行方不明者は止まらなくて普通の遭難も混ざってたって気付くとかかな

41 23/10/24(火)10:34:31 No.1116104716

バケモノが強かった場合双方壊滅はありそうではある

42 23/10/24(火)10:36:00 No.1116105001

こなきじじいもこの手の妖怪だもんね

43 23/10/24(火)10:36:12 No.1116105053

ヨッコイショーイチ

44 23/10/24(火)10:38:15 No.1116105453

>こなきじじいもこの手の妖怪だもんね あれについては徘徊老人説もあるが…

45 23/10/24(火)10:39:02 No.1116105616

この作者の騎士の話も面白いよ

46 23/10/24(火)10:40:05 No.1116105833

俺もよくやるよ

47 23/10/24(火)10:41:30 No.1116106089

虹裏には「」を真似る化け物が棲むという

48 23/10/24(火)10:41:31 No.1116106095

アナイアレーションって映画でヘルプミー!って知り合いの女の声で鳴く熊ちゃんが出てくる

49 23/10/24(火)10:41:50 No.1116106154

この手の「人の声真似をして人を誘う化け物」の話は別に昔からあるよね…

50 23/10/24(火)10:42:27 No.1116106287

声真似はしないけど似たような事案なら現代でもあるからな… 熊とか

51 23/10/24(火)10:45:38 No.1116106889

ファンタジーにしなくても山羊はおっさんの叫び声みたいなの出すし

52 23/10/24(火)10:46:35 No.1116107057

クマもおーいっていうちょっとくぐもったオッサンの声出すしな

53 23/10/24(火)10:48:49 No.1116107470

エサを取る為の工夫が善意に見えるのは割とありがち ロボトミーコーポレーションの妖精とか

54 23/10/24(火)10:52:48 No.1116108263

>人食いオウムも人間の声で喋るよ 人喰いオウムって何!?

55 23/10/24(火)10:59:44 No.1116109626

攻撃してこなくなるからっていうので人の声を真似するって鳥に多い印象

56 23/10/24(火)11:01:05 No.1116109888

前に見た巨乳のお姉さんがおねショタビームと言ったらみんな当たりにくるみたいな感じってことでしょ?

57 23/10/24(火)11:13:04 No.1116112212

これでフリーレンをあげるのはさすがに恥ずかしすぎるだろ…

58 23/10/24(火)11:14:14 No.1116112437

>前に見た巨乳のお姉さんがおねショタビームと言ったらみんな当たりにくるみたいな感じってことでしょ? ぐわあああああ

59 23/10/24(火)11:21:29 No.1116113924

ネトフリのSFドラマにもいたなこのタイプ

60 23/10/24(火)11:23:30 No.1116114305

>これでフリーレンをあげるのはさすがに恥ずかしすぎるだろ… ファーストオマージュを「これSEEDのパクリじゃん」っていうのも腐るほど見たしなぁ 俺らが歳を取りすぎてるだけかもしれん…

61 23/10/24(火)11:23:46 No.1116114368

何もない

62 23/10/24(火)11:27:10 No.1116115055

フリーレンよりずっと前にメイドインアビスでやってたネタでもあるし まぁわりと最近のメでバズってたメジャーネタでもある

63 23/10/24(火)11:29:10 No.1116115449

>欲出しちゃったからこの化け物も長くないなってのは諸行無常を感じる ライン越えたら人間様の数の暴力に殲滅されるのはリアルっちゃリアル

64 23/10/24(火)11:30:33 No.1116115755

村潰したらガチガチの侍集が殺しにくる…

65 23/10/24(火)11:31:42 No.1116116001

山の怪や妖怪はこのたぐいのがゴロゴロいるイメージあるな

66 23/10/24(火)11:32:52 No.1116116255

むしろこのタイミングならフリーレン上げるのは間違いじゃないと思うが そこでオリジンの話しだすとただの空気読めないやつになっちまう

67 23/10/24(火)11:35:29 No.1116116723

元ネタの話は置いといて救いのない話好きと言いながらオチを貼らないスレ「」って本当に人間なんだろうか… 怪しいよな…

68 23/10/24(火)11:35:32 No.1116116739

なんだパクリか

69 23/10/24(火)11:37:08 No.1116117062

救いのない話をしろよ!?

70 23/10/24(火)11:37:23 No.1116117116

>むしろこのタイミングならフリーレン上げるのは間違いじゃないと思うが >そこでオリジンの話しだすとただの空気読めないやつになっちまう フリーレンで見たとかならそうだねで終わるけど フリーレンのパクリだ!ってなったら事情が変わる

71 23/10/24(火)11:40:55 No.1116117807

救いの無い話ってのはカタルシスが弱いとただ嫌な話読んだねでポイされちゃうから難しい 映画ミストみたいな救いの無さが欲しい

72 23/10/24(火)11:49:10 No.1116119565

新しい投稿っぽいのに続きがなかなか出てこなくて今のTwitterコワ~…ってなった

73 23/10/24(火)11:50:25 No.1116119857

なんかの洋画でもみた気がする

74 23/10/24(火)11:50:44 No.1116119920

オペニス…

75 23/10/24(火)11:52:31 No.1116120322

熊の鳴き声がおーいって聞こえるみたいな話あるし山の怪ってそういうとこから来てるのかな

↑Top