虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この構... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/24(火)00:22:23 No.1116030056

    この構造してるのこいつしか見たことないってメカ教えて 自分は向こう脛と脹脛が前後で別パーツになってるのを画像しか知らない

    1 23/10/24(火)00:26:00 No.1116031331

    コルニグス 胴体にぐるぐる回転するジョイントつけてがるぐる変形する機体なんてあいつくらいしかいねぇぞ

    2 23/10/24(火)00:44:06 No.1116037096

    スレ画は前腕の関節が全体的にやべえな

    3 23/10/24(火)00:49:24 No.1116038791

    ブロックヘッド わざわざ視界を邪魔する二連砲…

    4 23/10/24(火)00:50:12 No.1116039027

    顎ながっ

    5 23/10/24(火)00:55:37 No.1116040488

    >ブロックヘッド >わざわざ視界を邪魔する二連砲… これは…砲塔よりそこにチューブを繋げる意味はあるのか?

    6 23/10/24(火)00:56:31 No.1116040722

    ゴールドフォー 頭が右腕にスライドする

    7 23/10/24(火)00:58:41 No.1116041175

    手に変形するディキトゥス…手や腕になるメカ結構いるな…

    8 23/10/24(火)00:58:44 No.1116041186

    砲に変形してコクピットを射出する変なのがいた気がする

    9 23/10/24(火)01:01:17 No.1116041820

    宇宙ゴキブリのこのなに?アイガード? 邪魔

    10 23/10/24(火)01:03:40 No.1116042400

    サイバードみたいなチンコ突き出し変形って俺が知らないだけで他にもいるのかな

    11 23/10/24(火)01:05:39 No.1116042874

    エスピラルかなあ 胴体の両サイドの輪っかに腕にも足にもなる同じ形のアームが3本ずつ付いててスライドするの

    12 23/10/24(火)01:06:06 No.1116043003

    >サイバードみたいなチンコ突き出し変形って俺が知らないだけで他にもいるのかな ダイヤブロックのガンバリオンがこんなんだった

    13 23/10/24(火)01:06:32 No.1116043111

    >サイバードみたいなチンコ突き出し変形って俺が知らないだけで他にもいるのかな VF-1?

    14 23/10/24(火)01:08:05 No.1116043476

    fu2713416.mp4

    15 23/10/24(火)01:08:22 No.1116043553

    改造後の空飛ぶデロリアンは有名な映画なのにあのタイヤの構造してるの他で見かけない気がする

    16 23/10/24(火)01:11:39 No.1116044308

    ギアスのヴェルキンゲトリクスは二足歩行からケンタウロスに変形するけど普段の両足が後ろ足になってバックパックから前足出てくる変な変形だったな

    17 23/10/24(火)01:12:34 No.1116044507

    シャイニィ 頭部を支点に真っ二つに分かれて鳥型になる ファントムより酷え

    18 23/10/24(火)01:14:03 No.1116044846

    >ギアスのヴェルキンゲトリクスは二足歩行からケンタウロスに変形するけど普段の両足が後ろ足になってバックパックから前足出てくる変な変形だったな ガイアインパルスガンダムもバックパックが前足になる変形だな ケンタウロスと言うか犬の胴体にガンダムの上半身生えてるみたいな絵面だけど

    19 23/10/24(火)01:14:04 No.1116044848

    >改造後の空飛ぶデロリアンは有名な映画なのにあのタイヤの構造してるの他で見かけない気がする 仮面ライダードライブのトライドロンが映画でタイヤ下に向けてホバーモードになってた あとはトランスフォーマーシージのオプティマスも同じ方式でホバーモードがある

    20 23/10/24(火)01:14:21 No.1116044912

    漫画版ジアースの腰から肩が伸びてる構造は相当珍しいと思う

    21 23/10/24(火)01:14:54 No.1116045035

    >改造後の空飛ぶデロリアンは有名な映画なのにあのタイヤの構造してるの他で見かけない気がする ソルブレインのソリッドステイツも下に向けて飛ぶはず

    22 23/10/24(火)01:15:32 No.1116045180

    ファフナー 関節の構造がすべて斜めの切り込み

    23 23/10/24(火)01:16:01 No.1116045255

    実質MSじゃなくて展示用の像だから関節とか無茶苦茶だしうろ覚えすぎて顎が凄いことになっている

    24 23/10/24(火)01:16:48 No.1116045431

    >ファフナー >関節の構造がすべて斜めの切り込み 立体触ると訳わかんない関節構造しててビビるよね 動かし辛え!

    25 23/10/24(火)01:17:18 No.1116045526

    >>改造後の空飛ぶデロリアンは有名な映画なのにあのタイヤの構造してるの他で見かけない気がする >ソルブレインのソリッドステイツも下に向けて飛ぶはず マリオカート8のカートはバイクに至るまであの機能を持ってる

    26 23/10/24(火)01:17:18 No.1116045529

    ZZのライフルにコクピット

    27 23/10/24(火)01:17:24 No.1116045544

    伝説のガンダムの肖像画の再現だっけ?

    28 23/10/24(火)01:19:00 No.1116045854

    >>ファフナー >>関節の構造がすべて斜めの切り込み >立体触ると訳わかんない関節構造しててビビるよね >動かし辛え! モノシャフトドライブってこういうことだろ?

    29 23/10/24(火)01:20:10 No.1116046117

    >ケンタウロスと言うか犬の胴体にガンダムの上半身生えてるみたいな絵面だけど ギータだな

    30 23/10/24(火)01:20:27 No.1116046181

    >改造後の空飛ぶデロリアンは有名な映画なのにあのタイヤの構造してるの他で見かけない気がする ガンダムのエアカーはこういう機構だった気がする

    31 23/10/24(火)01:22:10 No.1116046525

    ゲゼのコックピット

    32 23/10/24(火)01:22:21 No.1116046571

    ロケットパンチにコックピットのダンガイオー

    33 23/10/24(火)01:24:12 No.1116046973

    ACVDの武器腕全部 特にスナイパーキャノンは肩パーツのド真ん中を砲身が貫通してくる構造なんてこいつぐらいだろ

    34 23/10/24(火)01:24:31 No.1116047065

    ヴァンツァーはそいつ特有の変な構造がいっぱいある上に媒体で見た目自体がころころかわる

    35 23/10/24(火)01:26:36 No.1116047466

    イデオンのロッグ・マック

    36 23/10/24(火)01:27:24 No.1116047612

    >ファフナー >関節の構造がすべて斜めの切り込み モノシャフトドライブでアクションフィギュア出ないかなーチラッチラッってスタッフがしてたけど当時結局出なかった悲しみ

    37 23/10/24(火)01:28:23 No.1116047780

    ゴシックメード 歯車状の関節に沿ってレール状の枠が動く

    38 23/10/24(火)01:28:57 No.1116047887

    ザガンダムさん手の関節もなんかおもろいな

    39 23/10/24(火)01:30:15 No.1116048156

    アナルにサーベル刺さってる

    40 23/10/24(火)01:31:46 No.1116048452

    リジェネレイトが無ければイージスだった

    41 23/10/24(火)01:31:55 No.1116048492

    コンレボのエクウスもだいぶ歪んだケンタウロスしてるな

    42 23/10/24(火)01:34:28 No.1116048997

    スレ画は脚も独特だな

    43 23/10/24(火)01:34:53 No.1116049078

    ファラクトのふくらはぎと踵が繋がっててふくらはぎごと展開するのはあまり見たことない気がする

    44 23/10/24(火)01:35:32 No.1116049217

    組み方間違えたガンプラみたいな腕だ…

    45 23/10/24(火)01:37:49 No.1116049663

    腹が突き出た四つ足なのもだけどバイオリンが変な付方してるディンギルス

    46 23/10/24(火)01:41:49 No.1116050445

    Rgunの変形くらいしか思いつかない…

    47 23/10/24(火)01:43:08 No.1116050692

    メダロットは訳分かんねぇデザインしてるの多い気がする 顔に見える部分がコミュニケーション用モニターでメインカメラが胴体に付いてるとか 肉の部位とかレイプされてる修道女とか

    48 23/10/24(火)01:44:03 No.1116050878

    >組み方間違えたガンプラみたいな腕だ… うろ覚えザ・ガンダムだし実際そうなのかもしれん…

    49 23/10/24(火)01:46:16 No.1116051298

    オーレギオン…はオーディーンいなきゃ唯一無二だった 背中に頭隠しの機首分割して人型時の翼にしてるのこの二機の系統しか見た事無い

    50 23/10/24(火)01:46:17 No.1116051300

    ザガンダムに関してはうろ覚えの絵をベースに今ある技術で組み上げたやつだからな

    51 23/10/24(火)01:46:30 No.1116051329

    オービタルフレームの勃起コックピット

    52 23/10/24(火)01:46:45 No.1116051378

    胸部がほぼ空洞なターンエーって珍しいかな?

    53 23/10/24(火)01:49:06 No.1116051795

    人型がWの字みたいに開いて東洋の龍になるギガノドラゴン

    54 23/10/24(火)01:49:43 No.1116051919

    境界戦機のロボットも肘や膝まで一軸関節で驚いた

    55 23/10/24(火)01:50:39 No.1116052111

    >背中に頭隠しの機首分割して人型時の翼にしてるのこの二機の系統しか見た事無い 背中じゃなくて肩だと00のアリオスがこれか

    56 23/10/24(火)01:52:36 No.1116052489

    ターレットレンズって見た目だけ似てるとかはともかく意外と後続見ない気が?

    57 23/10/24(火)01:54:00 No.1116052731

    高次元多関節機構は多分他にもいるんだけどあそこまでぐりぐり動くのはプロトI以外覚えがない

    58 23/10/24(火)01:55:37 No.1116053009

    これ肘関節どうなってんだよってなるけど 曲げて考えると上腕下腕の長さの比率は合ってるから頭バグりそう

    59 23/10/24(火)01:56:16 No.1116053159

    >ターレットレンズって見た目だけ似てるとかはともかく意外と後続見ない気が? ちゃんと配置が動くやつはスコタコとアーバインくらいしか思いつかない…

    60 23/10/24(火)01:56:44 No.1116053239

    00のセラフィムはセラヴィーの背中にくっついてる時と分離した時で前後が逆になる都合で親指が二本あるんだけど そこまでするより反転しても支障のないマニュピレータにした方がいいのでは?ってちょっとなった

    61 23/10/24(火)01:58:10 No.1116053458

    勇者でも超者でもない金ピカのRAIDEENは中が懐中時計みたいになってて変形や必殺技の時に歯車が回るシーン好きだった

    62 23/10/24(火)01:58:47 No.1116053561

    >00のセラフィムはセラヴィーの背中にくっついてる時と分離した時で前後が逆になる都合で親指が二本あるんだけど >そこまでするより反転しても支障のないマニュピレータにした方がいいのでは?ってちょっとなった 親指2本は割とある気がする オービタルフレームとかそれだった

    63 23/10/24(火)01:59:12 No.1116053623

    >レイプされてる修道女とか そんなんあったっけ!?

    64 23/10/24(火)01:59:56 No.1116053722

    >>背中に頭隠しの機首分割して人型時の翼にしてるのこの二機の系統しか見た事無い >背中じゃなくて肩だと00のアリオスがこれか 頭隠しが肩に来るというとダイターン3を思い出す

    65 23/10/24(火)02:01:22 No.1116053952

    ウイングゼロの足首の変形方法は似た例を思いつかない

    66 23/10/24(火)02:03:43 No.1116054233

    >ウイングゼロの足首の変形方法は似た例を思いつかない ダブルゼータのほうが奇っ怪じゃないか

    67 23/10/24(火)02:06:33 No.1116054626

    >>レイプされてる修道女とか >そんなんあったっけ!? カマキリ型の奴のことかな海外だと祈る虫らしくて交尾したオスは食われるから食われた下半身と修道女のデザインになったとか

    68 23/10/24(火)02:07:16 No.1116054708

    ヴェイガン機全般だけど掌からサーベルが出るやつ

    69 23/10/24(火)02:08:37 No.1116054893

    >ヴェイガン機全般だけど掌からサーベルが出るやつ ガンキラーってのが昔いてな

    70 23/10/24(火)02:11:38 No.1116055247

    CファンネルってAGEがやるまで無かったのかって当時思った GNシザービットが近いかもしれんが

    71 23/10/24(火)02:14:42 No.1116055568

    そういえばザ・ガンダムって動いてる映像あるの?

    72 23/10/24(火)02:14:59 No.1116055589

    ブレード状のオールレンジ兵器で敵を切り刻むのはガリアンのOVAが初出かな

    73 23/10/24(火)02:16:47 No.1116055779

    類例はいっぱいありそうだけどブレイヴのこれがフラッグの時から肘は航空機のランディングギア意識して片持ち関節ってのを生かしてて好き https://tamashiiweb.com/images/item/item_0000001477_06.jpg

    74 23/10/24(火)02:21:47 No.1116056294

    ガオガイガーの合体バンクが未だに好きだ 新幹線が胴体貫通して肩になったりジェットエンジンが腕になったり

    75 23/10/24(火)02:22:04 No.1116056325

    iDOLの肩関節がリングに沿って動くの割と珍しいと思った 他にも多分居るとは思うけど

    76 23/10/24(火)02:22:59 No.1116056407

    ボーダーブレイクのアスラだっけ?肘が半円状のレールになってる奴 レールを巻き上げる形で肘が可動する

    77 23/10/24(火)02:24:04 No.1116056516

    誰が復元したんだよこんなの

    78 23/10/24(火)02:25:19 No.1116056660

    >誰が復元したんだよこんなの ザ・ガンダムのファン つまりアスノ家

    79 23/10/24(火)02:25:22 No.1116056663

    ほんとにこんなアゴだったんだろうかザガンダム…

    80 23/10/24(火)02:26:59 No.1116056815

    ダンオブサーズデイの足の指が五本あるところ

    81 23/10/24(火)02:27:57 No.1116056898

    操縦用の艦と有線で繋がってるヴァイタルガーダー

    82 23/10/24(火)02:28:02 No.1116056907

    ヴェルトールイドの変形

    83 23/10/24(火)02:29:00 No.1116057025

    KMFの紅蓮あるいは月下って大分不安な腕の付け根をしている…

    84 23/10/24(火)02:31:01 No.1116057231

    ヴァルヴレイヴのラスボス機ダーインスレイヴ 女型のロボを大した変形もせずそのままくっつけたみたいな 誉め言葉としてすごい気持ち悪いデザインで好き

    85 23/10/24(火)02:40:42 No.1116058108

    >サイバードみたいなチンコ突き出し変形って俺が知らないだけで他にもいるのかな 龍王丸とか?

    86 23/10/24(火)02:43:57 No.1116058415

    >ヴァルヴレイヴのラスボス機ダーインスレイヴ >女型のロボを大した変形もせずそのままくっつけたみたいな >誉め言葉としてすごい気持ち悪いデザインで好き 左手のシールドが妊娠したみたいな腹部分なのキモイよね

    87 23/10/24(火)02:50:58 No.1116059069

    ファントム/ゴーストの変形は無二だったんだが エアちゃんというかアイビスSOLという後追いが現れてしまった

    88 23/10/24(火)02:56:26 No.1116059560

    >ACVDの武器腕全部 >特にスナイパーキャノンは肩パーツのド真ん中を砲身が貫通してくる構造なんてこいつぐらいだろ 予約特典のフィギュアで変形させるたびにおもしれ―ってなる