ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/23(月)20:57:52 No.1115938938
攻撃を防御するビーム・バリア 擬似反重力推進出来る機体内蔵型のミノフスキー・フライト・ユニット リニア方式で浮くコクピット・コア 三重のショック・アブゾーバーで支えられたコアとシートのジョイント部 山盛りのミサイル これだけ機能詰め込んで8mしかデカくなってないの凄いんだよな
1 23/10/23(月)20:58:27 No.1115939214
ビームバリアは空気抵抗減らす用ですよ
2 23/10/23(月)20:58:49 No.1115939393
横幅が違いすぎるだろ
3 23/10/23(月)20:59:06 No.1115939545
体積計算が苦手か…?
4 23/10/23(月)20:59:56 No.1115939953
ミッソー多すぎ
5 23/10/23(月)21:00:33 No.1115940255
あと数年でビームシールドで防御するようになるし まぁバリアーで防御しててもおかしくないわな
6 23/10/23(月)21:01:39 No.1115940840
でも分離・合体機能ないよ右のやつ
7 23/10/23(月)21:03:56 No.1115942075
全高ほぼ1.5倍になってると考えたら妥当では?
8 23/10/23(月)21:04:09 No.1115942195
重量は?
9 23/10/23(月)21:05:32 No.1115943053
>でも分離・合体機能ないよ右のやつ なので小型化に成功しました
10 23/10/23(月)21:06:11 No.1115943402
ペーネロペーが土台にあるからだろ
11 23/10/23(月)21:06:12 No.1115943422
>全高ほぼ1.5倍になってると考えたら妥当では? 体積は3.3倍くらいか
12 23/10/23(月)21:06:47 No.1115943696
横にV2並べてみようぜ
13 23/10/23(月)21:09:40 No.1115945221
右の子は2話いつやるの?
14 23/10/23(月)21:10:04 No.1115945453
>UC0105~ >宇宙植民者の代弁者として、連邦高官の暗殺を続ける組織マフティー・ナビーユ・エリン。 >その中心人物こそ、ブライトの息子ハサウェイだった。 >MSも新時代を迎え、自由に重力圏を飛び、バリアーを展開する能力をもつようになる。 >新作「F-91」に登場するMSも、この反重力飛行能力やビームバリアーをもっているのは、間違いない。 >RX-105 >ΞGUNDAM >これまでドダイやシャクルズのようなサポートメカに乗らなければ、大気圏内で長距離飛行ができなかったMS。 >だがこのΞは、反重力推進装置ミノフスキークラフトをもつ。 >また、完璧なビームバリアーを展開し、防御や高速飛行が可能という革命的な機体だ! >月刊ニュータイプ1990年8月号 13頁
15 23/10/23(月)21:10:11 No.1115945519
Ξは一応コックピット周辺にバリアもあるようだよ 捕虜になった後でそのバリアがコックピットに近すぎて上手く機能しなかったって言ってたと思う 衝突したキルケー部隊のビームバリアとはちゃんと別に
16 23/10/23(月)21:11:46 No.1115946445
宇宙世紀の兵器開発速度で26年も経てばそりゃな…
17 23/10/23(月)21:12:41 No.1115946946
あの時代は戦艦にさえビーム・バリアー付いてるから その防御力頼りに大気圏突入したり ビーム・バリアーが防御力持ってること前提の運用されてる ケネスに至ってはその防御力を目当てにビーム・バリアーを防衛設備として空港で使ったけど奇襲でミサイル防げずに閣僚が半分死にましたって話
18 23/10/23(月)21:14:32 No.1115948038
Ξのバリアーはコクピット内と外にも付いてて コクピットのバリアーが発動したおかげでハサウェイが即死せずに助かったんだから 最後は発動してるやん
19 23/10/23(月)21:15:59 No.1115948860
>新作「F-91」に登場するMSも、この反重力飛行能力やビームバリアーをもっているのは、間違いない。 間違いじゃねーか!
20 23/10/23(月)21:16:06 No.1115948927
ビーム・バリアー全盛期の時代なのか
21 23/10/23(月)21:16:14 No.1115949014
>「そうか……コックピットのバリアーは作動したのか」 >「ああ……しかし、コックピット・コアと装甲の距離がなさすぎたんで、パイロットが痺れちまったんだな」
22 23/10/23(月)21:16:41 No.1115949266
>>新作「F-91」に登場するMSも、この反重力飛行能力やビームバリアーをもっているのは、間違いない。 >間違いじゃねーか! 所詮映画公開前の記事だしな なんでそんな古いの持ってきたんだろう…
23 23/10/23(月)21:17:33 No.1115949736
>コクピットのバリアーが発動したおかげでハサウェイが即死せずに助かったんだから >最後は発動してるやん 起動はしてるけど近すぎてパイロットが焼けた原因でもあるからな それを機能してないって作中では言ってるんだろう
24 23/10/23(月)21:17:40 No.1115949805
やっぱりF91のモビルスーツもミノフスキー・フライトついてんのか今は
25 23/10/23(月)21:17:46 No.1115949871
機体重量の設定が段々おかしくなってきてる気がする
26 23/10/23(月)21:18:13 No.1115950131
ΞよりもただのVガンのが強かったりするのかな
27 23/10/23(月)21:18:46 No.1115950475
恐竜的進化してる時期のMSデカすぎておっちゃんじゃ対処できねえよなって思いかけてそういやサイズ比だけで言えばおっちゃんも大概ジャイアントキリングしてたわ…と思い直す まぁ中身の性能が段違いだから結局戦えないとは思うけど
28 23/10/23(月)21:18:52 No.1115950540
これ右はサイコガンダムとそこまでデカさに差がない?
29 23/10/23(月)21:19:34 No.1115950915
>ΞよりもただのVガンのが強かったりするのかな クスィーは地上ではF91には普通に勝てるとは言われてるね
30 23/10/23(月)21:19:44 No.1115951002
コクピット部分のバリアーが緊急的に作動したけど コアと装甲の距離が近すぎたせいで充分にケネス側のバリアーの威力を下げれなかったおかげで ハサウェイの顔は宇宙用のパイロットスーツ着てても火傷することになった でもバリアーが発動して威力は下がってたからコクピット内は溶解することなくそこそこ無事だったし Ξ本体も丸焦げにならずに住んだ
31 23/10/23(月)21:19:54 No.1115951087
>機体重量の設定が段々おかしくなってきてる気がする いや…最初からおかしいな
32 23/10/23(月)21:20:11 No.1115951228
>>「そうか……コックピットのバリアーは作動したのか」 >>「ああ……しかし、コックピット・コアと装甲の距離がなさすぎたんで、パイロットが痺れちまったんだな」 Ξのバリアに関しては確かそこ以外にも記述あるんだよな コックピット・コアと装甲の間に防御機構が備わってるっていう描写がもっと前にもあったはず
33 23/10/23(月)21:20:26 No.1115951372
>>ΞよりもただのVガンのが強かったりするのかな >クスィーは地上ではF91には普通に勝てるとは言われてるね [誰によって?]
34 23/10/23(月)21:20:32 No.1115951420
>クスィーは地上ではF91には普通に勝てるとは言われてるね F91にミノフラ搭載されてる設定になったとしても ビームバリアがないんじゃマッハ2で飛ぶなんてできないだろうからなぁ
35 23/10/23(月)21:20:39 No.1115951478
>やっぱりF91のモビルスーツもミノフスキー・フライトついてんのか今は 当時の設定は知らんけど ここ5年くらいの話ならGレコのムックで120年代の機体はミノフラすると書いてるな
36 23/10/23(月)21:20:46 No.1115951545
>所詮映画公開前の記事だしな >なんでそんな古いの持ってきたんだろう… 昔の飛ばし記事感あってちょっと笑っちゃったのが悔しい MSの恐竜的進化が続いていくと思ってたんだろうな…
37 23/10/23(月)21:21:05 No.1115951690
クスィはV2登場までは地球上じゃ最強機体のままだ
38 23/10/23(月)21:21:07 No.1115951702
>クスィーは地上ではF91には普通に勝てるとは言われてるね 地上っていうか地球の空中じゃないかな…
39 23/10/23(月)21:21:11 No.1115951732
>>クスィーは地上ではF91には普通に勝てるとは言われてるね >[誰によって?] 間違いない。
40 23/10/23(月)21:21:35 No.1115951938
>コックピット・コアと装甲の間に防御機構が備わってるっていう描写がもっと前にもあったはず それ外的な防御機構じゃなんく ガイア・ギアαでもあったコアとシート間の三重のショック・アブゾーバー機能でしょ
41 23/10/23(月)21:21:53 No.1115952080
刻が未来にすすめばすすむほどMSのスペックは高くなっていくものさ
42 23/10/23(月)21:22:04 No.1115952180
>地球上じゃ まぁこれ限定すれば…だな
43 23/10/23(月)21:22:14 No.1115952264
>ΞよりもただのVガンのが強かったりするのかな ん…乗り手とか次第かな
44 23/10/23(月)21:22:20 No.1115952315
>ガイア・ギアαでもあったコアとシート間の三重のショック・アブゾーバー機能でしょ それだな多分
45 23/10/23(月)21:22:30 No.1115952394
>クスィーは地上ではF91には普通に勝てるとは言われてるね F91が飛べない前提ならばだろ?
46 23/10/23(月)21:22:36 No.1115952445
>ここ5年くらいの話ならGレコのムックで120年代の機体はミノフラすると書いてるな じゃあF91の機体が飛行可能って部分正しいことになってね?
47 23/10/23(月)21:22:59 No.1115952632
>>クスィーは地上ではF91には普通に勝てるとは言われてるね >F91が飛べない前提ならばだろ? 飛べるの?
48 23/10/23(月)21:23:01 No.1115952643
ビーム当たったらどんなデカくても一撃だと思うけど それでもでかくする理由が十分にある? デカい機体に使う資源に見合うほど強い?
49 23/10/23(月)21:23:04 No.1115952673
問題はビーム・バリアーだろうな…
50 23/10/23(月)21:23:35 No.1115952931
ジェガンってVの時代でも一応現役の量産機なんだっけか
51 23/10/23(月)21:23:40 No.1115952986
このF91とVの話になると毎回話それたままずっと続くから 少し自重してくれ
52 23/10/23(月)21:23:42 No.1115953003
ミノクラの小型化どころかF90の時代でミノドラも作れてるから小型化が難しいだけで原理は解明されてるんでしょ
53 23/10/23(月)21:23:52 No.1115953093
>>ここ5年くらいの話ならGレコのムックで120年代の機体はミノフラすると書いてるな >じゃあF91の機体が飛行可能って部分正しいことになってね? G40の監督もF91時代はミノフスキー・クラフト搭載されてると富野には言質取ってたみたいだからなぁ
54 23/10/23(月)21:24:12 No.1115953247
>>>クスィーは地上ではF91には普通に勝てるとは言われてるね >>F91が飛べない前提ならばだろ? >飛べるの? まだ分からん ミノドラの線は無くなったとは聞くが
55 23/10/23(月)21:24:15 No.1115953271
>ジェガンってVの時代でも一応現役の量産機なんだっけか その頃は連邦の主力はジャベリンかな
56 23/10/23(月)21:24:20 No.1115953310
>ハサウェイは、戦闘の速度についていけない自分の感覚のモロさに、舌打ちをする間にも、足下に閃光があがり、コックピットに激震がおそった。 >頭の血がズンとさがって、目の前が真白になった。意識がうすれた。 >「…………!?」 >この機体の球形のコックピット・コアは、リニア方式で浮遊し、かつ、コアとシートのジョイント部は、三重のショック・アブゾーバーで支えられている。 >それでも、これほどの衝撃ということは、カーゴ・ピサの化学燃料が爆発したのだろう。
57 23/10/23(月)21:24:37 No.1115953452
ガンダムって重量軽いよね
58 23/10/23(月)21:24:40 No.1115953467
F91も一応飛行可能とは言えミノフラ専用機って訳でもないからなぁ… 空中戦に特化したΞ相手に同じ条件でやり合うのはきついでしょう
59 23/10/23(月)21:24:51 No.1115953551
>ミノドラの線は無くなったとは聞くが なんだいつものやつか もうこの話に付き合わなくていいよ
60 23/10/23(月)21:25:03 No.1115953671
スレッドを立てた人によって削除されました >ミノドラの線は無くなったとは聞くが つけるとしたらサブ的な感じでつけよっかみたいな感じのが最新の言及だったような
61 23/10/23(月)21:25:09 No.1115953725
>じゃあF91の機体が飛行可能って部分正しいことになってね? ドライブは無理だとしても ミノフスキー・クラフト自体は小型バグについてるくらいだからなぁF91
62 23/10/23(月)21:25:13 No.1115953760
ここまでデカくなっていくと既存の設備使うにも色々不都合出そう
63 23/10/23(月)21:25:34 No.1115953933
F91がミノフラで飛べる設定になっても そもそもマッハ2で飛ぶにはそれだけじゃ足りないからな… ビームバリアって小型時代一切登場しないしどこ行っちゃったんだろ
64 23/10/23(月)21:26:01 No.1115954182
>ミノクラの小型化どころかF90の時代でミノドラも作れてるから小型化が難しいだけで原理は解明されてるんでしょ アナハイムからサナリィに渡った技術者とかいるしね そう考えるとF90のA装備という形で換装装備になれる様に小型化出来て その次の段階つまりW装備で実験される様になるミノドラの開発と実験の方に入る訳だしな
65 23/10/23(月)21:26:02 No.1115954192
>F91がミノフラで飛べる設定になっても >そもそもマッハ2で飛ぶにはそれだけじゃ足りないからな… >ビームバリアって小型時代一切登場しないしどこ行っちゃったんだろ 小型ってことはそれだけ空気抵抗が小さいってことだからな
66 23/10/23(月)21:26:08 No.1115954234
スレッドを立てた人によって削除されました >つけるとしたらサブ的な感じでつけよっかみたいな感じのが最新の言及だったような そんな話は一切上がってない F9系にミノドラを積もうかみたいな話が上がっただけ
67 23/10/23(月)21:26:10 No.1115954254
>ジェガンってVの時代でも一応現役の量産機なんだっけか 流石に制式採用はとっくになくなってるけど一部ではまだ使われてる程度には残ってるはず
68 23/10/23(月)21:26:36 No.1115954475
>そんな話は一切上がってない >F9系にミノドラを積もうかみたいな話が上がっただけ その話に出てきてる機体がどう考えてもF91だったな
69 23/10/23(月)21:26:56 No.1115954645
F91にはドライブ付いてないけど 今終盤やってるF90の漫画でF90がドライブ搭載してる
70 23/10/23(月)21:26:57 No.1115954658
スレッドを立てた人によって削除されました >サブ的な感じでつけよっか いやこれはやたら妄想ばっか言ってる「」の持論でしかなかったろ そもそもミノドラはサブで付けれるような代物じゃない
71 23/10/23(月)21:27:07 No.1115954755
>F91も一応飛行可能とは言えミノフラ専用機って訳でもないからなぁ… >空中戦に特化したΞ相手に同じ条件でやり合うのはきついでしょう そういうのはF90Aの流れを汲むF9系の出番になるだろうな F91って今の所の設定だとV装備の系譜だし
72 23/10/23(月)21:27:24 No.1115954899
そう思うとMSの小型化とかよく頑張ってやったな ジェガンからヘビーガンに変わるだけでも大変だろうに
73 23/10/23(月)21:27:28 No.1115954933
これ言及されてないだけでビーム・バリアーがビーム・シールドのプロトタイプでええの?
74 23/10/23(月)21:27:31 No.1115954959
スレッドを立てた人によって削除されました >そもそもミノドラはサブで付けれるような代物じゃない そんな設定はないんだよなぁ
75 23/10/23(月)21:27:40 No.1115955031
F91のミノドラ設定はそのままF90にシフトした形になったな なおヅダる
76 23/10/23(月)21:27:49 No.1115955111
>ここまでデカくなっていくと既存の設備使うにも色々不都合出そう なのでMSの小型化を提唱する必要があったんですね
77 23/10/23(月)21:28:26 No.1115955481
F91にミノドラ搭載してたらただのヅダになっちゃうって事で ミノフラって所に落ち着いたのが最新の設定 …なぜかGレコの
78 23/10/23(月)21:28:41 No.1115955618
>これ言及されてないだけでビーム・バリアーがビーム・シールドのプロトタイプでええの? ビーム使った防御装置だし多分そうだろ
79 23/10/23(月)21:28:54 No.1115955735
スレッドを立てた人によって削除されました >つけるとしたらサブ的な感じでつけよっかみたいな感じのが最新の言及だったような V2の時点で出力過剰で暴走し兼ねないのにサブで運用ってどういう事です?
80 23/10/23(月)21:28:59 No.1115955773
ヘビーガンがジェガンをただ小型化しただけとかよく言われるが性能そのままどころか上昇させて小型化とかすごい技術革新してる アナハイムもダテじゃないな
81 23/10/23(月)21:29:08 No.1115955853
>そう思うとMSの小型化とかよく頑張ってやったな >ジェガンからヘビーガンに変わるだけでも大変だろうに とは言ってもペーネロペーのミノフラユニットに比べると Ξのミノフラユニットはだいぶ小型化してるんだよね 同じ等倍比でΞのを小型化するとちょうどF90Aのサイズに近づくくらいに
82 23/10/23(月)21:29:08 No.1115955856
アナハイムが調子に乗っていた頃
83 23/10/23(月)21:29:14 No.1115955921
>F91のミノドラ設定はそのままF90にシフトした形になったな >なおヅダる 三号機「俺は二号機の様にはならないぜ!多分!(フラグ)」
84 23/10/23(月)21:29:16 No.1115955942
スレッドを立てた人によって削除されました >そもそもミノドラはサブで付けれるような代物じゃない F90のも割と大掛りだったしね…
85 23/10/23(月)21:29:23 No.1115956012
上背1.5倍もあるやつとか威圧感半端ない
86 23/10/23(月)21:29:29 No.1115956065
あと去年だか今年出た逆シャアのデカい本で フィン・ファンネルのバリアーもビーム・バリア表記になってたし Gレコと映画閃ハサ含め フィン・ファンネルの作るバリアーとかΞに付いてるバリアー 全部同じ技術なんだよね
87 23/10/23(月)21:29:37 No.1115956138
スレッドを立てた人によって削除されました >>つけるとしたらサブ的な感じでつけよっかみたいな感じのが最新の言及だったような >V2の時点で出力過剰で暴走し兼ねないのにサブで運用ってどういう事です? 相手しちゃだめよ?
88 23/10/23(月)21:30:01 No.1115956318
シールドよバリアーの方が強そうだろ
89 23/10/23(月)21:30:14 No.1115956418
F91ミノフラ設定もまだ確定じゃないからな? まぁGレコで言及されてるから一番公式に近いんだろうけど
90 23/10/23(月)21:30:14 No.1115956423
スレッドを立てた人によって削除されました >V2の時点で出力過剰で暴走し兼ねないのにサブで運用ってどういう事です? 現実の技術でも小型低出力ならいけるけど主推進器になるくらいの出力を持たせるのは難しいとかおかしな話じゃないだろ
91 23/10/23(月)21:30:23 No.1115956495
スレッドを立てた人によって削除されました >このF91とVの話になると毎回話それたままずっと続くから >少し自重してくれ 嫌だ 切っても切り離せない話題だろうが
92 23/10/23(月)21:30:46 No.1115956692
>あと去年だか今年出た逆シャアのデカい本で >フィン・ファンネルのバリアーもビーム・バリア表記になってたし >Gレコと映画閃ハサ含め >フィン・ファンネルの作るバリアーとかΞに付いてるバリアー >全部同じ技術なんだよね そうなるとV2のバリアビットで展開されるバリアも似た様なものになるんだろうか? お前は電子レンジの中に入れられたダイナマイトだ!で有名なアレ
93 23/10/23(月)21:30:51 No.1115956744
>シールドよバリアーの方が強そうだろ カバー範囲は広そうだけど…
94 23/10/23(月)21:31:01 No.1115956817
カタゼオライマー
95 23/10/23(月)21:31:18 No.1115956964
>シールドよバリアーの方が強そうだろ そんな超高級機にしか搭載できないもの売り物にならん ニーズは軽量化してビームとミサイル防げるシールドなんだ
96 23/10/23(月)21:31:24 No.1115957021
結局日和ってミノフラ設定にもミノドラ設定にも触れなかったプリクエルとかいう漫画
97 23/10/23(月)21:31:33 No.1115957112
>カタゼオライマー だいたいあってるから酷い
98 23/10/23(月)21:31:39 No.1115957173
スレ違いの話続くのも面倒臭えけど こいつ自分のしたい話邪魔されるとログログ喚き出すからどっちにしても面倒なんだよな
99 23/10/23(月)21:31:41 No.1115957188
おっちゃんくらいの性能で人サイズまで小さくしようって流れにはならなかったんだな
100 23/10/23(月)21:32:14 No.1115957494
>そんな超高級機にしか搭載できないもの売り物にならん ガイア・ギアの量産型にもついてるし そんな高級機だっけ
101 23/10/23(月)21:32:17 No.1115957523
>そうなるとV2のバリアビットで展開されるバリアも似た様なものになるんだろうか? >お前は電子レンジの中に入れられたダイナマイトだ!で有名なアレ レンジダイナマイトは置いといて メガビームシールドの飛んでいく展開基部はビームバリアーと近い技術で造られてるように思えるな
102 23/10/23(月)21:32:18 No.1115957525
ビームシールドは色々応用が効くから便利
103 23/10/23(月)21:32:25 No.1115957586
書き込みをした人によって削除されました
104 23/10/23(月)21:33:06 No.1115957911
>シールドよバリアーの方が強そうだろ たぶん防御ならシールドの方が強い ただバリアじゃないとマッハ2機動が出来ない そこは取捨選択なんだろうな
105 23/10/23(月)21:33:12 No.1115957977
fu2712271.jpeg
106 23/10/23(月)21:33:20 No.1115958053
>手抜きであれだったから本気でやってたらもっと良いのは作れてたはず 頑張ればハーディガンくらいの物はつくれます!
107 23/10/23(月)21:33:32 No.1115958155
>おっちゃんくらいの性能で人サイズまで小さくしようって流れにはならなかったんだな どこまでいっても動力やパワーを維持したままの機構のサイズ縮小にも限界はあるだろうし…
108 23/10/23(月)21:33:43 No.1115958258
>結局日和ってミノフラ設定にもミノドラ設定にも触れなかったプリクエルとかいう漫画 一方FFはF90三号機の特盛装備形態でさり気なくミノドラも装備した これでミノドラの試験運用データも取れますね!なおパイロット …まさかとは思うがF90ⅢYってさそのデータを反映させて強化してたりする設定になるんじゃないの?と思いましたよ俺は
109 23/10/23(月)21:33:44 [アナハイム] No.1115958267
>ここまでデカくなっていくと既存の設備使うにも色々不都合出そう 戦艦新造しません?
110 23/10/23(月)21:33:46 No.1115958283
馬鹿みたいに金が掛かっても困るんだよ 税金で運用するんだから
111 23/10/23(月)21:34:34 No.1115958658
そもそもこいつ最新の(劇場版の)設定だとどうなってんだ いつも小説の設定ごっちゃにして語る奴ばっかなせいでよくわからん
112 23/10/23(月)21:34:40 No.1115958698
>頑張ればハーディガンくらいの物はつくれます! CVやオールズモビルあたりならハーディガンで十分なんだよな
113 23/10/23(月)21:34:44 No.1115958741
νガンダムが複数のフィン・ファンネルでビーム・バリアー形成して防御する シャンブロが複数のリフレクター・ビットでビーム・バリアー形成して防御する Ξガンダムは防御用のビットもファンネルもないけど各部に付けられたビーム発生装置でビーム・バリアー形成して防御する
114 23/10/23(月)21:35:08 No.1115958931
サイズが違うから実際は違うんだろうけど スペックだけなら実はクスィとF91ってほぼ同じなんだよな 間の20年は性能を盛るんじゃなくダウンサイジングの方向で技術が進んだらしい
115 23/10/23(月)21:35:24 No.1115959044
>たぶん防御ならシールドの方が強い >ただバリアじゃないとマッハ2機動が出来ない >そこは取捨選択なんだろうな 艦首にビームシールドつけて機動性アップとかしてるしシールドにも空力制御の機能は持たせられるんじゃないの
116 23/10/23(月)21:35:35 No.1115959140
そういやアルゴスユニットとかあったけど出たりするんだろうか?
117 23/10/23(月)21:35:44 No.1115959225
バリアーって一口に言うけど全周囲に展開するものから シールドのように前面だけに展開するものもあるから 出力どっちが高いか問われたらそれは機体によるってことに落ち着くんじゃないかな… コストも出力に比例しそうだし
118 23/10/23(月)21:35:50 No.1115959268
クスィーガンダムは試作機だし技術モリモリでいい アナハイムが作ってるのもみんな知ってる
119 23/10/23(月)21:36:12 No.1115959464
>アナハイムが調子に乗っていた頃 この頃はもうMSの新規開発は控えめになってて コロニーの再開発や移動・流通に必要な造船業に力入れてる クスィーやペーみたいなミノクラ/ミノフラ搭載機作れてたのは 造船業でミノクラの小型化やってたおかげみたい
120 23/10/23(月)21:36:30 No.1115959618
F90Aの推進剤モリモリ装備状態だと重量がΞに近い重さになるんだよな 本体重量よりも装備してる推進剤の分の全重量の方が重いとか流石無茶ぶり計画で出来た物だけはあるぜ
121 23/10/23(月)21:36:30 No.1115959621
ビームシールドは気軽に大気圏離脱や突入出来るのがヤバい あんなに仰々しいバリュートや命懸けのサランラップが必要なくなってしまった
122 23/10/23(月)21:36:33 No.1115959649
アナハイムにとって兵器部門って連邦軍との太いパイプ維持する為の政治的手段に過ぎず 無くてもインフラやその他部門でやっていける程度なんだっけ
123 23/10/23(月)21:36:39 No.1115959709
>アナハイムが作ってるのもみんな知ってる やってくれたって事だ!
124 23/10/23(月)21:37:27 No.1115960091
>そもそもこいつ最新の(劇場版の)設定だとどうなってんだ >いつも小説の設定ごっちゃにして語る奴ばっかなせいでよくわからん バリアー 防御能力あり 飛行機能 ミノフスキー・フライトに設定統一されてミノフスキー・クラフトではなくなった サーベル 色がピンクから緑に変わった 変形機能 小説の頃には無かったがゲーム設定採用して変形ありになった パイロットスーツ 新しく設定出来て首の所にラッチが出来てコクピット内とくっつくようになった 顔 小説中巻の口絵の要素取り込んで虫っぽくなった 胸部 小説中巻の口絵の要素取り込んでガンダム頭ぽくなった カラーリング 小説中巻の口絵の要素取り込んで全身白になった
125 23/10/23(月)21:37:30 No.1115960129
バリアだと薄く全方向に貼るからモロい シールドは1点集中で硬い とマクロスならなってるんだがガンダムはどうなんだろうな
126 23/10/23(月)21:37:39 No.1115960205
>アナハイムにとって兵器部門って連邦軍との太いパイプ維持する為の政治的手段に過ぎず >無くてもインフラやその他部門でやっていける程度なんだっけ 兵器部門以外の事業規模と売り上げ規模が桁違い過ぎるからな…
127 23/10/23(月)21:37:40 No.1115960211
>頑張ればジャベリンくらいの物はつくれます!
128 23/10/23(月)21:37:54 No.1115960340
>飛行機能 ミノフスキー・フライトに設定統一されてミノフスキー・クラフトではなくなった これマジなんかい Vガンと同じになったって事?
129 23/10/23(月)21:38:14 No.1115960510
ビームシールド前提だとサイズが小さい方が全身をカバーしやすいよね
130 23/10/23(月)21:38:25 No.1115960605
>バリアだと薄く全方向に貼るからモロい >シールドは1点集中で硬い >とマクロスならなってるんだがガンダムはどうなんだろうな 富野がガイア・ギアでファンネルに対してバリアー強くしてるから マクロスとは違ってバリアー自体の出力弄って対処する方針
131 23/10/23(月)21:38:42 No.1115960737
>アナハイムにとって兵器部門って連邦軍との太いパイプ維持する為の政治的手段に過ぎず >無くてもインフラやその他部門でやっていける程度なんだっけ コロニーひとつ作るほうが艦隊作るより儲かるし継続投資できます 馬鹿みたいにでかい戦艦の維持費よりテロの被害額の方が少ないんですよ
132 23/10/23(月)21:38:43 No.1115960749
ミノフラとミノクラの表記ブレは今に始まった話ではないような
133 23/10/23(月)21:39:11 No.1115960954
>バリアだと薄く全方向に貼るからモロい >シールドは1点集中で硬い >とマクロスならなってるんだがガンダムはどうなんだろうな 少なくともνガンダムのFFバリアはモロいどころかαアジールすら閉じ込めるくらいの扱いだからなあ イボルブ限定ではあるけど
134 23/10/23(月)21:39:34 No.1115961150
fu2712328.jpeg
135 23/10/23(月)21:39:41 No.1115961219
>バリアだと薄く全方向に貼るからモロい >シールドは1点集中で硬い >とマクロスならなってるんだがガンダムはどうなんだろうな マクロスの場合はどっちもバリア扱いで ピンポイントバリアか全方位バリアだからな ガンダムはそもそもシールドとバリアは別技術なんじゃ…?
136 23/10/23(月)21:39:48 No.1115961273
玄馬さん曰く「フライトに近い技術」らしいから 厳密にはちょっと違うっぽいけど それ以上の説明も今のとこないから何とも言えない
137 23/10/23(月)21:39:50 No.1115961298
>とマクロスならなってるんだがガンダムはどうなんだろうな ガンダムのバリアは展開方向を定めて指向性持たせてるケースもある ただΞのような大気を切り裂いて自由に空を飛ぶバリアーは機体前面全体に展開してるみたい
138 23/10/23(月)21:40:25 No.1115961593
>バリアだと薄く全方向に貼るからモロい >シールドは1点集中で硬い >とマクロスならなってるんだがガンダムはどうなんだろうな 攻撃側だけど収束して貫通力上げたニードルヴェスバーとかあるな ビームサーベルもV以降は細くなってるし
139 23/10/23(月)21:40:26 No.1115961602
>馬鹿みたいにでかい戦艦の維持費よりテロの被害額の方が少ないんですよ 誇りに値札を付けるのか
140 23/10/23(月)21:40:57 No.1115961844
パンフレットと Blu-ray付属のインスト アニメ本編のセリフ グレートメカニックのインタビュー再録したメカニックワールドとガンダムエースの過去特集 ニュータイプの特集も含め 上記の6つも全部ミノフスキー・フライト設定になってるから 表記ブレじゃなくて設定自体が大幅に変わった
141 23/10/23(月)21:41:30 No.1115962139
宇宙世紀後半にもなるとガンダムってこのMSは凄いからガンダムなんだってレベルの名前になってる気がする もちろんツインアイで角付いてるとかは必須だけど
142 23/10/23(月)21:41:46 No.1115962263
ホワイトベースやアッザムが浮くのがクラフト クスィーやVのコアファイターが飛ぶのがフライト 違いはわからん
143 23/10/23(月)21:41:47 No.1115962267
>少なくともνガンダムのFFバリアはモロいどころかαアジールすら閉じ込めるくらいの扱いだからなあ >イボルブ限定ではあるけど あれ富野監督がよく小説で使ってる磁界って表現がめっちゃしっくり来る描写だったな…
144 23/10/23(月)21:42:15 No.1115962477
>表記ブレじゃなくて設定自体が大幅に変わった やっぱマジなんだな… 昔はただミノクラでフライトする程度の意味だったのに…
145 23/10/23(月)21:42:29 No.1115962583
>ホワイトベースやアッザムが浮くのがクラフト >クスィーやVのコアファイターが飛ぶのがフライト >違いはわからん クラフトをダウンサイジングしてMS用の飛行ユニットにしたのがフライト
146 23/10/23(月)21:43:06 No.1115962870
>>表記ブレじゃなくて設定自体が大幅に変わった >やっぱマジなんだな… >昔はただミノクラでフライトする程度の意味だったのに… それガイア・ギアだけの設定で 閃ハサの小説の時点でミノフスキー・クラフト使った飛行って説明されてて 小説のVガンダムでミノフスキー粒子で短時間の揚力獲得する現象ってやったでしょ
147 23/10/23(月)21:43:16 No.1115962956
もしかして今はビームバリアの上を滑ってる設定すら変わってるのか? 俺の知識が全く役に立たなくなっている…
148 23/10/23(月)21:43:45 No.1115963188
まあミノクラとミノフラは技術的に同じものだからね
149 23/10/23(月)21:43:49 No.1115963219
クスィーガンダムで見逃されがちだがメッサーとか大概だからなアナハイム お前なに高性能量産MS作ってんだ
150 23/10/23(月)21:44:44 No.1115963669
小説は小説で色々独自解釈してるから混同するのも良くないぞ
151 23/10/23(月)21:44:55 No.1115963756
以前の設定だとVのミノフラは空中で静止できない簡易版のミノクラだったけど今はMS用のミノクラに統一された感じかな
152 23/10/23(月)21:44:56 No.1115963776
しりません あいつらがやりました わがしゃというしょうけは? せけんはきょうみありませんよ
153 23/10/23(月)21:45:15 No.1115963947
>ここまでデカくなっていくと既存の設備使うにも色々不都合出そう スレ画やペーはスペシャル機で正規軍用のペーは専用の新造格納庫を用意して貰ってる スレ画はスペース大きく取って無理やり格納してる
154 23/10/23(月)21:45:21 No.1115964000
推進力まで含めたミノフスキー技術のみによる飛行はドライブだけと覚えておけばいい
155 23/10/23(月)21:45:28 No.1115964077
ミノフスキーの箱の上をプカプカ浮かぶのがクラフトでいいんだっけ フライトと更にドライブはどうなってるのか
156 23/10/23(月)21:45:35 No.1115964127
>クスィーガンダムで見逃されがちだがメッサーとか大概だからなアナハイム >お前なに高性能量産MS作ってんだ グスタフカールというMS小型化時代前に生まれた悲しい存在…
157 23/10/23(月)21:45:41 No.1115964176
>しりません >あいつらがやりました >わがしゃというしょうけは? >せけんはきょうみありませんよ お前のとこ以外に作れるわけないやろがい!
158 23/10/23(月)21:46:10 No.1115964389
設定変わったせいでクラフトとフライトの違いが更に分からなくなった…
159 23/10/23(月)21:46:56 No.1115964740
>設定変わったせいでクラフトとフライトの違いが更に分からなくなった… 同じものだよ
160 23/10/23(月)21:47:02 No.1115964804
>お前のとこ以外に作れるわけないやろがい! ユニバーサル規格なんですから既存設計使ったカスタムMSなんて幾らでも作れますから わがしゃとはかんけいありません
161 23/10/23(月)21:47:14 No.1115964901
元々フライトの公式設定がすごい曖昧だから…
162 23/10/23(月)21:47:24 No.1115964990
>グスタフカールというMS小型化時代前に生まれた悲しい存在… 原作はもっとスリムだったから… カトキさんも映画化に合わせて原作のスリム版のグスタフカール描きあげたんだけど UC版に合わせなくちゃいけなくなったらしくて結局太らせることになってしまった
163 23/10/23(月)21:47:33 No.1115965059
>設定変わったせいでクラフトとフライトの違いが更に分からなくなった… 公式も混乱してるからほぼ同種の技術として覚えときゃいいよ
164 23/10/23(月)21:47:42 No.1115965136
>『奴は、サイコミュを使いこなしているのかっ!?』それは言葉ではない。意識が感知することだ。 >戦場でそんな認識を言葉にしていたら、撃墜されるのがオチだ。 >なぜか目の前の雲と雲の間にガイア・ギアの影がはしった。 >その機影から発する『気』に、ウルは答えた。 >『ファンネル!』 >キャン! キュン! ギャン! >四本の脳波コントロールされるミサイルが、ガイア・ギアに四方から躍りかかった。 >「…………!!」 >しかし、アフランシの意識は、動揺してただ激発する意識にコントロールされるファンネルにたいして、容易に対抗しえた。 >ガイア・ギアは、ビーム・バリアーを少しだけ強くした。 >その時だけ、バリアーが光って見えた。 >ビルーン! >ドッ! ドゥッ! バグッ! >バリアーに接触したファンネルが、次々に自爆していった。 ガイア・ギア4 27-28頁
165 23/10/23(月)21:47:44 No.1115965145
設定変わったっていうか小説だけで記述されてた部分が全部パージされたのよ
166 23/10/23(月)21:47:50 No.1115965189
>以前の設定だとVのミノフラは空中で静止できない簡易版のミノクラだったけど今はMS用のミノクラに統一された感じかな 劇中で垂直離着陸してなかったか
167 23/10/23(月)21:48:08 No.1115965322
>>設定変わったせいでクラフトとフライトの違いが更に分からなくなった… >同じものだよ 結局今本当にこれなんだよな MSに搭載出来るクラフトがフライト マッハ2機動はビームバリア併用の技術だから フライト自体とは別物っていう
168 23/10/23(月)21:48:09 No.1115965332
今だとミノフスキークラフトで飛行することを指してミノフスキーフライトと呼んでる感じなんだろうか
169 23/10/23(月)21:48:25 No.1115965453
「フライトは戦艦にミノ粉撒いてもらってその上に乗る」みたいな本編描写ガン無視の出処不明の設定が公式設定のように語られてた時代もあったよね いやV序盤に戦艦なんて無かったろうが
170 23/10/23(月)21:48:32 No.1115965510
>>以前の設定だとVのミノフラは空中で静止できない簡易版のミノクラだったけど今はMS用のミノクラに統一された感じかな >劇中で垂直離着陸してなかったか 通常バーニア併用してるから実際には垂直方向でも動けるはず
171 23/10/23(月)21:48:47 No.1115965626
>>設定変わったせいでクラフトとフライトの違いが更に分からなくなった… >公式も混乱してるからほぼ同種の技術として覚えときゃいいよ クラフトとフライトは Gレコで明確に区別されてて クラフト付いてるのは戦艦 フライトはモビルスーツになってるから 飛行原理は一緒かもしれんが 機体サイズで区別するようになった だから後発の映画閃ハサもモビルスーツはクラフトじゃなくてフライトになってる
172 23/10/23(月)21:49:06 No.1115965778
>キャン! キュン! ギャン! >ビルーン! >ドッ! ドゥッ! バグッ! やっぱお禿の小説の擬音って独特過ぎておなかいたくなる
173 23/10/23(月)21:49:20 No.1115965900
>クラフト付いてるのは戦艦 >フライトはモビルスーツになってるから メガファウナはミノフラって言われてなかったっけ?
174 23/10/23(月)21:49:39 No.1115966060
なんでかフライトの設定は宇宙世紀無関係のGレコで固められてるんだよな だから宇宙世紀しか知らん奴はいつの間にか設定出来ててびっくり 俺の事です
175 23/10/23(月)21:49:49 No.1115966156
Vの頃は時代も機体も技術もまた違うから Vのものと一緒にする必要はないんじゃないかな そうでもないのか
176 23/10/23(月)21:50:25 No.1115966440
>Vのものと一緒にする必要はないんじゃないかな >そうでもないのか そこが一緒にされたから今みんな混乱してるんだと思う 昔は別物だった
177 23/10/23(月)21:50:37 No.1115966544
機体にクラフトついてるやつは古い設定だからシカトしていいよ ファイブスター物語みたいに設定改変くらった後だから F91周りもここらへんノータッチでサイコ・フレーム搭載とかああいうの漫画で拾い始めたでしょ
178 23/10/23(月)21:50:53 No.1115966675
これの5年後に完成させたゾーリンソールが20.8mなのでこの段階でもうミノクラの小型化は始まってる あとマン・マシーン化の段階で新型サイコミュも導入してるのでサイコミュ研究も別に進んでたりする
179 23/10/23(月)21:50:57 No.1115966712
>なんでかフライトの設定は宇宙世紀無関係のGレコで固められてるんだよな >だから宇宙世紀しか知らん奴はいつの間にか設定出来ててびっくり 大半の人(というか「」)はGレコは宇宙世紀だと思ってるよ…
180 23/10/23(月)21:51:00 No.1115966738
>以前の設定だとVのミノフラは空中で静止できない簡易版のミノクラだったけど これ小説設定じゃなかった?
181 23/10/23(月)21:51:07 No.1115966760
昔は別物というか当時はVのミノフラに具体的な設定はなかったはず
182 23/10/23(月)21:51:48 No.1115967121
>>クラフト付いてるのは戦艦 >>フライトはモビルスーツになってるから >メガファウナはミノフラって言われてなかったっけ? 本体の浮遊システムはミノフキークラフト なんかビーム製のフィン発生させて低速飛行するときだかミノフスキー・フライト使ってると言われててバッテリー消費激しいとか言ってた
183 23/10/23(月)21:52:09 No.1115967283
>これの5年後に完成させたゾーリンソールが20.8mなのでこの段階でもうミノクラの小型化は始まってる >あとマン・マシーン化の段階で新型サイコミュも導入してるのでサイコミュ研究も別に進んでたりする そいつも現行設定ならフライトだろ
184 23/10/23(月)21:52:24 No.1115967403
F91の推力通りだと大気圏でマッハ4ぐらいまでなら実は行ける 体?あの推力だと大変な事になると思うよ
185 23/10/23(月)21:52:48 No.1115967602
一年戦争の時のアムロでもペーネロペーには一撃でやられるんだろうな
186 23/10/23(月)21:52:54 No.1115967649
>ミノフスキー・フライトという粒子の反発力による揚力の発生は、数十秒という短時間しかできず、高度をとることもできなかった。 >が、ジェット・エンジンの推力による浮力よりおだやかな飛行ができるために、林のなかで走行している乗物から浮遊していくことや、ビクトリー・タイプのように、三つにわけた機体を、空中でドッキングさせることを可能にした。 >ベスパのビームロータとドッキング・システムを併用した機体は、高度をとっていなければならないために、あるていどの高速でしかドッキングできない。 >ミノフスキー粒子下のリモート・コントロールが不可能な空域でのドッキングは、できないのだ。 >そのことがあって、ベスパは、ゾロの後継機のトムリアットの開発をいそいだのである。 >そのてん、低速でのドッキングが可能になったおかげで、ミノフスキー粒子下でも、距離がちかければ、レーザー誘導を採用できたビクトリーは、実用化が可能だったのである。 >機動戦士Vガンダム② マルチプル・モビルスーツ 149頁 >平成五年九月一日 初版発行 >©サンライズ 創通エージェンシー テレビ朝日
187 23/10/23(月)21:52:57 [バイオコンピューター] No.1115967666
>F91の推力通りだと大気圏でマッハ4ぐらいまでなら実は行ける >体?あの推力だと大変な事になると思うよ そんな事させませんよ
188 23/10/23(月)21:53:05 No.1115967726
>そいつも現行設定ならフライトだろ そりゃまあ設定統一されてクラフト消えたからな ビームバリアーもちゃんと搭載されてるよ
189 23/10/23(月)21:53:21 No.1115967833
ミノフラ関係の話すると毎回情報が錯綜してわけわからんくなる 公式は設定をちゃんと固めてくださいよ!
190 23/10/23(月)21:53:27 No.1115967883
設定変わってるだけなんじゃねえかよ なにがサンライズ勘違いしてるだ
191 23/10/23(月)21:53:48 No.1115968048
>F91の推力通りだと大気圏でマッハ4ぐらいまでなら実は行ける >体?あの推力だと大変な事になると思うよ バイオコンピュータ「そもそもそういう無茶をさせない為にも俺がいる様なもんだしな…」
192 23/10/23(月)21:54:03 No.1115968180
頑張って引用してる所悪いけど小説は小説だよ
193 23/10/23(月)21:54:08 No.1115968217
元々フライト=MS用のクラフトって設定になってた作品があって公式がそれを採用した感じ
194 23/10/23(月)21:54:17 No.1115968294
>ミノフラ関係の話すると毎回情報が錯綜してわけわからんくなる >公式は設定をちゃんと固めてくださいよ! 上でも言われてるけどパンフレットでもニュータイプでもアニメでも設定統一してフライトにしてるんだから クラフトにしてるのなんて今のメディアで一個もないよ閃ハサに関しては…
195 23/10/23(月)21:54:43 No.1115968506
>ミノフスキー・フライトという粒子の反発力による揚力の発生は、数十秒という短時間しかできず、高度をとることもできなかった。 Gレコのミノフラが思いっきりこれだったな 禿の中のミノフラ設定がこれって事なのか
196 23/10/23(月)21:54:53 No.1115968586
空間に存在するミノフスキー粒子を集めて固めて上に乗るのがクラフトで 自分で出して固めて上に乗るのがフライトで 固めたのを吹き出して飛ぶのがドライブ
197 23/10/23(月)21:55:02 No.1115968647
>クラフトにしてるのなんて今のメディアで一個もないよ閃ハサに関しては… 何故か小説が現行設定だと勘違いしてる子が勝手に混乱してるだけなんだよな…
198 23/10/23(月)21:55:11 No.1115968720
>クラフトにしてるのなんて今のメディアで一個もないよ閃ハサに関しては… 漫画版がクラフトなぐらいだな
199 23/10/23(月)21:55:22 No.1115968810
Gレコも映画とテレビあって 映画で設定明確にした部分あって そっちでも戦艦がクラフト 機体がフライトのルールに計ってて 映画の閃ハサもその文法そのままだからな…
200 23/10/23(月)21:55:39 No.1115968958
>Gレコのミノフラが思いっきりこれだったな >禿の中のミノフラ設定がこれって事なのか ちゃうよ 禿いわくキャピタルタワーの中継ステーションはミノフラで浮いてるとのこと
201 23/10/23(月)21:55:54 No.1115969058
>>ミノフスキー・フライトという粒子の反発力による揚力の発生は、数十秒という短時間しかできず、高度をとることもできなかった。 >Gレコのミノフラが思いっきりこれだったな >禿の中のミノフラ設定がこれって事なのか そして宇宙世紀のミノフラは別物になった UFOみたいに飛べる文字通り超推進機構 おそらくVガンもこっちで上書きされるはず
202 23/10/23(月)21:56:01 No.1115969099
>>クラフトにしてるのなんて今のメディアで一個もないよ閃ハサに関しては… >漫画版がクラフトなぐらいだな 漫画版はこのタイミングで何故か小説準拠なんだよな
203 23/10/23(月)21:56:04 No.1115969127
ゾーリンソールは装備全部ペーネロペーやクスィーと同じなのに出力は1.5倍以上だからモノが違う
204 23/10/23(月)21:56:10 No.1115969184
Gレコのクラフトとフライトの違いも正直よく分かんないよ!
205 23/10/23(月)21:56:11 No.1115969203
つまり映画追っておけばいいって話でしょ?
206 23/10/23(月)21:56:39 No.1115969437
>つまり映画追っておけばいいって話でしょ? 左様
207 23/10/23(月)21:56:39 No.1115969439
>UFOみたいに飛べる文字通り超推進機構 それはミノクラもそうでは