ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/22(日)22:47:21 No.1115637456
転生イベント終わるけどどうだった?
1 23/10/22(日)22:47:33 No.1115637575
斎藤つええわ
2 23/10/22(日)22:47:59 No.1115637777
定期的にやって欲しい
3 23/10/22(日)22:48:16 No.1115637922
というか常設で良いだろこのイベント
4 23/10/22(日)22:48:22 No.1115637991
斎藤出なかったよ 古田は3回出たからありがたかった
5 23/10/22(日)22:48:46 No.1115638194
そろそろハイノーマルでやることなくなってきたから次のステージ来ないかなぁ
6 23/10/22(日)22:48:59 No.1115638299
投手と捕手とショートは固定みたいなもんだから 王が来てくれると助かる
7 23/10/22(日)22:49:04 No.1115638326
古田上原秋山がしか会えてない…1年に1人確定で入って来てくれてもよくない!?
8 23/10/22(日)22:49:36 No.1115638573
>斎藤出なかったよ >古田は3回出たからありがたかった なんか出現選手めちゃくちゃ偏らない? 古田上原斎藤秋山はそれぞれ2回以上出たのにほかの全く来なかったわ
9 23/10/22(日)22:50:16 No.1115638863
スバルって実はめちゃくちゃ強い?
10 23/10/22(日)22:50:52 No.1115639144
このゲーム変化球思った以上に大事だったわ
11 23/10/22(日)22:51:15 No.1115639320
キャッチャー○持ってる古田 レザビ持ってる秋山 走塁チャンメ持ってる高木 うぬら3人か…
12 23/10/22(日)22:51:33 No.1115639471
>というか常設で良いだろこのイベント まあ普段は低確率とかでいいよな イベントで高確率とかにしてくれるならいいし
13 23/10/22(日)22:51:44 No.1115639534
高木と古田歯科出ねえ
14 23/10/22(日)22:52:17 No.1115639802
自然回復だけでやってるけど工藤前田が0回で他は一回ずつ出てるわ
15 23/10/22(日)22:52:23 No.1115639846
>そろそろハイノーマルでやることなくなってきたから次のステージ来ないかなぁ 板埋めるのも怠いしな 特に変化球
16 23/10/22(日)22:52:47 No.1115640031
王さんだけがまだ出てないからボックスに登録できてない
17 23/10/22(日)22:53:19 No.1115640295
王と古田が2回ずつ来た
18 23/10/22(日)22:54:01 No.1115640616
毎年1人は確定で出現でいいでしょと思ったのと イベントとして期間区切ってくれたほうが何もないとき頑張らなくてすむのでそっちのほうがありがたい
19 23/10/22(日)22:54:23 No.1115640783
古田はキャッチャー◎で良かっただろ
20 23/10/22(日)22:54:38 No.1115640872
圧勝でチャンス△→プロで消す→圧勝でチャンス×→プロで消す→圧勝で対左△ が一人の選手で起こった時は流石にクソゲーだわってなった
21 23/10/22(日)22:56:08 No.1115641481
>古田はキャッチャー◎で良かっただろ まあぶっちゃけ〇でも野良で来てくれるって観点だとだいぶありがたかった
22 23/10/22(日)22:57:10 No.1115641949
スバル風薙氷上って割と引き得じゃね? 皆強いわ
23 23/10/22(日)22:57:37 No.1115642145
栄冠やらなくてもスタミナ消費できる手段が欲しいところ
24 23/10/22(日)22:57:57 No.1115642266
転生選手思ったよりスペック控えめだよな スカウトのモブの方が普通に強かったりする
25 23/10/22(日)22:58:23 No.1115642463
確率低くていいから常設してほしいよね 周回のモチベーションにもなるし
26 23/10/22(日)22:58:30 No.1115642516
>スバル風薙氷上って割と引き得じゃね? >皆強いわ 前のガチャもなんだかんだでラインナップは良かったな まあその辺も別に引かなくても勝てるは勝てるって感じだけど
27 23/10/22(日)22:59:28 No.1115642910
>転生選手思ったよりスペック控えめだよな >スカウトのモブの方が普通に強かったりする 本家と比べると流石に物足りなくはあるな
28 23/10/22(日)22:59:52 No.1115643085
>前のガチャもなんだかんだでラインナップは良かったな >まあその辺も別に引かなくても勝てるは勝てるって感じだけど さすがに14000超えるようになった辺りから限界を感じるようになったわ ボチボチガチャ狙いに行かないときつい
29 23/10/22(日)23:00:27 No.1115643320
イベント終わったら今居る選手が高校から消えるんだろうか…
30 23/10/22(日)23:00:39 No.1115643410
>さすがに14000超えるようになった辺りから限界を感じるようになったわ >ボチボチガチャ狙いに行かないときつい もう次の難易度言ってからでよくね?って俺は割り切った 廃人に付き合うと摩耗してつらくなりそうだからな
31 23/10/22(日)23:01:11 No.1115643607
上原のおかげで春夏連覇できてありがたい…
32 23/10/22(日)23:01:50 No.1115643877
>上原のおかげで春夏連覇できてありがたい… 逆に上原のせいで公式戦150連勝くらいしてたのが途切れたわ
33 23/10/22(日)23:02:54 No.1115644312
連勝に関してもなんならもう途切れたらそれはそれでいいってくらいには100連勝とか当たり前になってきたからな… 次の難易度を求めるのもわかる
34 23/10/22(日)23:03:53 No.1115644723
フレンドもちょくちょく1日前以上が増えてきたなって感じで そろそろ新しい刺激が欲しくなってきたかという感じ
35 23/10/22(日)23:04:01 No.1115644777
新しいキャラ引くより重ねたい欲がすごい…
36 23/10/22(日)23:04:48 No.1115645107
とりあえず投手軽視は絶対ダメなのはわかった ベンチの3人の投手もしっかり鍛えると総合力はかなり伸びるあと総変超大事
37 23/10/22(日)23:05:59 No.1115645603
>とりあえず投手軽視は絶対ダメなのはわかった >ベンチの3人の投手もしっかり鍛えると総合力はかなり伸びるあと総変超大事 3年間捕球とかパワー鍛え続けるのダメなのか…
38 23/10/22(日)23:06:05 No.1115645640
>とりあえず投手軽視は絶対ダメなのはわかった >ベンチの3人の投手もしっかり鍛えると総合力はかなり伸びるあと総変超大事 最近は投手染めがトレンドらしいな 野手をギリギリの人数にして特待生を投手ばっかにしてチーム力盛るってやつ
39 23/10/22(日)23:06:32 No.1115645823
CCC理論に落ち着いた 欲を言えばCCCCCってステにしたいけど流石に全員はまだ無理な段階だわ
40 23/10/22(日)23:07:05 No.1115646052
>3年間捕球とかパワー鍛え続けるのダメなのか… 素材目当てなら全然良しって感じかと
41 23/10/22(日)23:08:13 No.1115646502
>最近は投手染めがトレンドらしいな >野手をギリギリの人数にして特待生を投手ばっかにしてチーム力盛るってやつ まあぶっちゃけモブでいいもんな野手は
42 23/10/22(日)23:10:24 No.1115647367
モブ投手にもキレ○とか有能な青特持ってるのいるからスカウトも大事よ
43 23/10/22(日)23:11:25 No.1115647797
ムード×を引っ提げてやってきた部員は申し訳ないが面接で落とした
44 23/10/22(日)23:14:29 No.1115649044
スフィア盤育てばモブでもかなり能力上がるしな パワーばっかり鍛えたら1番から8番まで扇風機打線だぜ
45 23/10/22(日)23:15:55 No.1115649612
上原も斎藤も育てにくいので工藤さんもっと来て欲しい
46 23/10/22(日)23:16:43 No.1115649971
古田ばかりくる...ありがたいけど皆満遍なく欲しい
47 23/10/22(日)23:18:28 No.1115650655
転生は性格を変えられるのが良いね
48 23/10/22(日)23:18:29 No.1115650658
>上原も斎藤も育てにくいので工藤さんもっと来て欲しい 斎藤も上原も別に弱くはないけど工藤が一番使いやすいってのもわかる
49 23/10/22(日)23:19:12 No.1115650927
転生は天才もいるからな
50 23/10/22(日)23:19:42 No.1115651100
前にスレで見たけどシュート回転はOBの指導でも消えないっぽいね シュート回転猪狩引けたから試したけど他に赤特持ちいない状態で4回指導引いても治らなかった
51 23/10/22(日)23:20:23 No.1115651398
>転生は天才もいるからな 結局天才転生引けなかったのが俺だ…
52 23/10/22(日)23:20:32 No.1115651452
結構周回したけど一回も秋山こなかったな…
53 23/10/22(日)23:21:00 No.1115651627
>>転生は天才もいるからな >結局天才転生引けなかったのが俺だ… まあ中々難しいっしょ 転生と天才を同時に引いた事はあったが…
54 23/10/22(日)23:21:09 No.1115651687
こっちは王引けなかったな
55 23/10/22(日)23:22:08 No.1115652067
強い選手とか強いチームを作ってランキングで戦おうって感じなんだろうが ぶっちゃけ操作回数的に運ゲー感が強くてあまりランキングが燃えないところがある 周回的にはこの操作回数でもあんま気にならんのだけどね
56 23/10/22(日)23:22:29 No.1115652225
つーかさっさと一般生ミッションを転生でもクリアできるようにして欲しいわ
57 23/10/22(日)23:22:39 No.1115652275
>こっちは王引けなかったな 俺も王さんは来なかったな
58 23/10/22(日)23:23:29 No.1115652642
>つーかさっさと一般生ミッションを転生でもクリアできるようにして欲しいわ そういえばバグってるんだっけ 今はひたすら円卓ボコって変化球しか集めてないからその辺気にしてなかったが 治ったら俺もチャンレンジしてみようかな
59 23/10/22(日)23:23:47 No.1115652776
転生が入ってこない1年が虚無すぎる… まだ工藤斎藤王高木に出会えてない…
60 23/10/22(日)23:23:57 No.1115652857
転生投手引いたは良いけど猪狩とかスバルと被っちゃって出す暇無かったんだけどもしかして特待生は特能配り要員にしてコッチメインに使った方が良かった…?上原しかこなかったけど
61 23/10/22(日)23:24:18 No.1115653019
上原と高木が来ないよ…
62 23/10/22(日)23:24:44 No.1115653192
プロに3人入れるようになって町の人が徐々に減っていきそうな感じがする
63 23/10/22(日)23:24:51 No.1115653232
>転生投手引いたは良いけど猪狩とかスバルと被っちゃって出す暇無かったんだけどもしかして特待生は特能配り要員にしてコッチメインに使った方が良かった…?上原しかこなかったけど 塔のミッション考えると転生投手はボックスに入れといた方が便利ではある
64 23/10/22(日)23:25:03 No.1115653319
>転生投手引いたは良いけど猪狩とかスバルと被っちゃって出す暇無かったんだけどもしかして特待生は特能配り要員にしてコッチメインに使った方が良かった…?上原しかこなかったけど 猪狩たちを下げて転生を使うって選択肢も全然あり 単純にマンネリ防止にもなるからね
65 23/10/22(日)23:25:43 No.1115653590
ウチの選手で一番育った投手は転生でも特待生でもなくごくふつうで入学してきた投手だわ
66 23/10/22(日)23:27:12 No.1115654221
>プロに3人入れるようになって町の人が徐々に減っていきそうな感じがする それが嫌で自分は四人目のプロ解放マスは解放せずにほっといてある あと特待生だとプロになっても住人にならないからできるだけ特待生をプロにするようにしてる
67 23/10/22(日)23:27:20 No.1115654270
>プロに3人入れるようになって町の人が徐々に減っていきそうな感じがする 我が街はすでにプロが26人くらい闊歩してるぞ
68 23/10/22(日)23:27:24 No.1115654299
こいつはうちのOBでプロ入りした前田選手 うちの前田選手を指導しに来た fu2708361.jpeg
69 23/10/22(日)23:27:47 No.1115654453
転生選手が同じ年に二人来て驚いた 一人上限じゃなかったのか
70 23/10/22(日)23:28:56 No.1115654914
>それが嫌で自分は四人目のプロ解放マスは解放せずにほっといてある >あと特待生だとプロになっても住人にならないからできるだけ特待生をプロにするようにしてる 俺もそう思ったけどなんかそれでいい選手逃したらいやだなって思って結局開けてしまった
71 23/10/22(日)23:29:02 No.1115654947
>こいつはうちのOBでプロ入りした前田選手 >うちの前田選手を指導しに来た >fu2708361.jpeg コレはきっと父兄
72 23/10/22(日)23:29:13 No.1115655029
あおいちゃんもならずものになってくれていいのよ
73 23/10/22(日)23:29:26 No.1115655111
さすが自分の欠点をよくわかっておる
74 23/10/22(日)23:29:47 No.1115655250
全パネルボーナス欲しいからきにしないな
75 23/10/22(日)23:29:52 No.1115655277
>転生選手が同じ年に二人来て驚いた >一人上限じゃなかったのか こっちも一度だけ上原と斎藤が同時にきた 三人とかもあるのかな…
76 23/10/22(日)23:31:19 No.1115655863
ナースがいなくなって緑マスもほとんど踏めなくて甲子園から体力0が増えてきて地獄みたいな1年をすごした ナースになる確率増えろ増えて
77 23/10/22(日)23:31:26 No.1115655903
>全パネルボーナス欲しいからきにしないな まあ流石にその前段階の開けられる見込みがまだの時点の話ではあると思う
78 23/10/22(日)23:31:42 No.1115656024
3人来たことあるから運いい人は4人5人もありうるかもしれない
79 23/10/22(日)23:31:56 No.1115656132
マネージャーにも進路相談できたらいいのに
80 23/10/22(日)23:32:14 No.1115656270
ぶっちゃけプロにも回復効果付けていいと思う 本家とバランス違うんだからプロの仕様も変えよう
81 23/10/22(日)23:33:05 No.1115656637
少なくとも愚痴プロはいらんよなぁ…
82 23/10/22(日)23:33:19 No.1115656724
猪狩がランダムで覚えたスロースターターが卒業まで消えなかった 臨時でコーチやってくれるプロはどこ…
83 23/10/22(日)23:33:31 No.1115656812
おにぎりとか弁当の仕様本家と同じでよくない?ダメ?
84 23/10/22(日)23:33:32 No.1115656822
回復踏みまくって体力に余裕がありすぎる時と全然回復できない時で波がありすぎる
85 23/10/22(日)23:34:02 No.1115657017
プロの仕様はそのままでいいから赤特消す方法増やして♥
86 23/10/22(日)23:34:06 No.1115657032
>回復踏みまくって体力に余裕がありすぎる時と全然回復できない時で波がありすぎる 回復マス自体も偏りがありすぎる…
87 23/10/22(日)23:34:24 No.1115657164
>おにぎりとか弁当の仕様本家と同じでよくない?ダメ? 個別回復は安定しなさすぎて結局そんなに持たんもんなその辺のアイテム
88 23/10/22(日)23:34:52 No.1115657371
>>回復踏みまくって体力に余裕がありすぎる時と全然回復できない時で波がありすぎる >回復マス自体も偏りがありすぎる… 複数の体力を回復した時の選択される複数人おかしいっすよ!って毎回なってる
89 23/10/22(日)23:35:39 No.1115657703
アイテムと本の所持も本家と同じでいい
90 23/10/22(日)23:35:42 No.1115657727
保険用に1つか2つとカード管理系多めに持っちゃう 雪かきもスポンジも知らん
91 23/10/22(日)23:36:12 No.1115657918
工藤斎藤高木は来なかった
92 23/10/22(日)23:36:34 No.1115658076
>アイテムと本の所持も本家と同じでいい 本はぶっちゃけ強すぎるから正直この仕様はわかるし そのおかげで金が出やすくなってるとも思うからまだ利点はある
93 23/10/22(日)23:37:03 No.1115658265
>アイテムと本の所持も本家と同じでいい 本は本家仕様だと強すぎ
94 23/10/22(日)23:37:28 No.1115658441
回復したいのに出来なくてその世代が育たなくて甲子園負けてそこからしばらく勝てないとかあるから回復関係マジでなんとかしてほしい
95 23/10/22(日)23:37:44 No.1115658556
励ますはちゃんと体力低いやつに使われるらしいが看護士は見てもどいつが疲れてるかわからんのかな…
96 23/10/22(日)23:37:55 No.1115658625
本はこっちの方がバランスいいよね 当たり引くとめっちゃ嬉しい
97 23/10/22(日)23:38:24 No.1115658820
>プロの仕様はそのままでいいから試合の赤特廃止して♥
98 23/10/22(日)23:38:27 No.1115658845
>本はこっちの方がバランスいいよね >当たり引くとめっちゃ嬉しい 緑は読む回数に含まれないとかだろなおよかった
99 23/10/22(日)23:38:38 No.1115658930
なんか天才が本編よりも出やすいって言う意見見たけどまだ1人しか来ていない…
100 23/10/22(日)23:38:47 No.1115658990
いらん本は読まずに捨てなさる
101 23/10/22(日)23:39:08 No.1115659158
>なんか天才が本編よりも出やすいって言う意見見たけどまだ1人しか来ていない… 野良で来るってよりはスカウトで見やすくなったかなという印象
102 23/10/22(日)23:39:32 No.1115659338
甲子園リーグ降格確定で悲しい
103 23/10/22(日)23:39:43 No.1115659434
緑でも積極守備とかはなんかかなり動きよくなるようにも見えるからな
104 23/10/22(日)23:40:07 No.1115659592
>甲子園リーグ降格確定で悲しい 再昇格の報酬もまあまあおいしいからそっちに期待って感じで行こうぜ
105 23/10/22(日)23:40:42 No.1115659869
リーグはなんかもう適当でって感じ 報酬めっちゃおいしいって程でもないし
106 23/10/22(日)23:40:48 No.1115659910
そもそもマネージャーが就職するのが10年に1回あるかってくらい低確率なのはなんとかならないのかな
107 23/10/22(日)23:41:18 No.1115660153
看護師とか毎回いて然るべきのバランスよなこれ
108 23/10/22(日)23:41:41 No.1115660311
回復できなくて負けると業者も来ないからおにぎり補充できなくてまた負けるというループにたまに陥る
109 23/10/22(日)23:43:17 No.1115661013
おむすび1個でもかなり回復するからまんぷく弁当の価値が大してない
110 23/10/22(日)23:44:42 No.1115661609
今回引いた転生が齋藤上原工藤3秋山古田高木 なんで工藤だけ3人も引かされてんだよ…
111 23/10/22(日)23:44:43 No.1115661621
>おむすび1個でもかなり回復するからまんぷく弁当の価値が大してない 体力オレンジになった時点でおむすび使うからな… 満腹弁当を最大効率で使おうとするとステの伸びが死ぬからおむすびポンポンくれる方がありがたい…
112 23/10/22(日)23:44:59 No.1115661745
50%ダウンの時点で回復したいからまんぷくがただ高いだけになってる…
113 23/10/22(日)23:45:26 No.1115661937
それこそデフレするにしてもまんぷく弁当が全体におにぎり効果くらいでもよかったんではないか?
114 23/10/22(日)23:46:25 No.1115662380
回復の数が間に合わないからおにぎり与える選手を取捨選択しないといけなくなる
115 23/10/22(日)23:47:00 No.1115662624
fu2708458.jpg 嬉しいけどズレて来て欲しかった
116 23/10/22(日)23:47:50 No.1115662975
本編の無限にストックできる仕様は強すぎるがそれにしてもこっちの10個しかもてないアイテムはきつい…
117 23/10/22(日)23:48:44 No.1115663334
ランクアップしたらアイテム所持数増えるかと思ってたわ
118 23/10/22(日)23:50:12 No.1115663971
まぁ回復はガチャでマネージャー強いのが来るとかなんかね
119 23/10/22(日)23:51:00 No.1115664311
斎藤軽い球消しても球威が低いから結構長打打たれるな…
120 23/10/22(日)23:51:54 No.1115664696
古田斎藤3回秋山2回工藤1回だったかな 偏りがおかしい
121 23/10/22(日)23:52:07 No.1115664812
最後の最後にやっと高木きた 結局工藤と上原は見れなかった
122 23/10/22(日)23:52:08 No.1115664817
回復や体力消費はおまもりが役目になってるからな
123 23/10/22(日)23:52:46 No.1115665113
>斎藤軽い球消しても球威が低いから結構長打打たれるな… 初期は下二種だけだから打たれると思ってた
124 23/10/22(日)23:52:53 No.1115665158
おまもりがPSRになると回復量上がったり必要人数減ったりでかなり強くなるんだよね PSRマネ新しいのこねーかな…
125 23/10/22(日)23:53:49 No.1115665545
正直現状でも回復間に合わないことがあるから次新入生増えるまでにマネとおまもりは揃えちゃいたい
126 23/10/22(日)23:53:57 No.1115665611
マネはPRしかいないぞ
127 23/10/22(日)23:54:46 No.1115665994
全国放浪して優勝埋めてるからお守りPSRへの道は長い