虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/22(日)21:32:08 ハサミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/22(日)21:32:08 No.1115602052

ハサミムシいいよね

1 23/10/22(日)21:32:32 No.1115602253

先祖帰りなんだろうか

2 23/10/22(日)21:38:19 No.1115605089

便所でたまに見た

3 23/10/22(日)21:38:52 No.1115605343

すごいハサミ立派でかっこいい

4 23/10/22(日)21:39:35 No.1115605694

>日本では、古い和式便所近くでよく見られたことから、別名「ちんぽきり」、「ちんぽばさみ」と呼ばれた[2]

5 23/10/22(日)21:40:34 No.1115606151

きりちんぽ!

6 23/10/22(日)21:41:32 No.1115606579

モデリングは悪くないのにテクスチャがキモい

7 23/10/22(日)21:41:40 No.1115606632

ちんぽ切られたら嫌いになっちゃうかもしれない

8 23/10/22(日)21:42:57 No.1115607263

コイツに切られるチンチンってどんだけ小さいねん赤さんのチンポも切れんだろ?

9 23/10/22(日)21:43:01 No.1115607300

ちんこきりがいたのにちんぽきりもいるのか

10 23/10/22(日)21:43:09 No.1115607358

過去にはこいつに皮をはさまれた人もいたんだろうな

11 23/10/22(日)21:44:24 No.1115607972

わかりやすい武器一点ものを背負ってるって男の子だと思う

12 23/10/22(日)21:45:22 No.1115608425

ケツにつけるのが理解できない

13 23/10/22(日)21:45:39 No.1115608551

>ちんこきりがいたのにちんぽきりもいるのか 蜻蛉切みたいやな

14 23/10/22(日)21:45:54 No.1115608669

畑でそれなりに遭遇するやつ

15 23/10/22(日)21:46:09 No.1115608774

このハサミってゴキとかのケツに生えてる二本の突起みたいのが進化したやつなの?

16 23/10/22(日)21:47:28 No.1115609420

ばあちゃんがケツバサミと呼んでたやつ 実物見てケツバサミだ!としかならなかったやつ

17 23/10/22(日)21:47:29 No.1115609434

>ケツにつけるのが理解できない サソリや蜂の毒針もケツについてるしクモの糸もケツから出るから節足動物界ではメインウェポンの装備部位はケツが一般的

18 23/10/22(日)21:48:06 No.1115609737

前についてりゃクワガタみたいに人気出たかもしれないのに

19 23/10/22(日)21:48:52 No.1115610102

カブトムシやクワガタみたいに前に武器つけるのたしかにあんまいないのかもな 顎が最大の武器とかは置いておいて

20 23/10/22(日)21:49:10 No.1115610249

シイタケに潜んでた幼虫食っちゃったことあるから嫌い

21 23/10/22(日)21:52:18 No.1115611801

>前についてりゃクワガタみたいに人気出たかもしれないのに ヘビトンボ見ても同じこと言える?

22 23/10/22(日)21:53:07 No.1115612229

ペニススレイヤー

23 23/10/22(日)21:54:10 No.1115612761

これで戦うの?

24 23/10/22(日)21:54:41 No.1115613072

この見た目で飛べるのおかしいだろ

25 23/10/22(日)21:54:42 No.1115613089

前に武器付いてる虫も普通に多いけどね 防衛じゃなくて肉食するタイプだと前についてたほうが便利だから

26 23/10/22(日)21:54:48 No.1115613139

ヘビトンボって飛んでチンポ切りにくるからこわい

27 23/10/22(日)21:55:12 No.1115613349

攻撃に使えるようには見えないけどこう見えて可動域あるのか? 蠍や蜂は前に攻撃できてるけども

28 23/10/22(日)21:55:19 No.1115613414

>この見た目で飛べるのおかしいだろ え 飛ぶのこいつ

29 <a href="mailto:ヘビトンボ">23/10/22(日)21:55:36</a> [ヘビトンボ] No.1115613561

>ヘビトンボって飛んでチンポ切りにくるからこわい えっ

30 23/10/22(日)21:56:36 No.1115614086

>英語では「 earwig 」、ドイツ語では 「 ohrwurm 」と呼ぶ。ともに「耳の虫」の意で、「眠っている人間の耳に潜り込み中に食い入る」という伝承による 怖…

31 23/10/22(日)21:56:50 No.1115614211

>>この見た目で飛べるのおかしいだろ >え >飛ぶのこいつ ちっちゃい背中にぎっちぎちに畳まれた羽根が収まってる

32 23/10/22(日)21:59:54 No.1115615784

見た目キモいのに翅はなんか綺麗だな

33 23/10/22(日)22:00:36 No.1115616146

>ちっちゃい背中にぎっちぎちに畳まれた羽根が収まってる 意外とポテンシャル高いな

34 23/10/22(日)22:00:42 No.1115616198

身近にいるのは大体退化してるっぽい

35 23/10/22(日)22:03:10 No.1115617344

石を上げたら出てきたハサミムシの大小2匹 大きい方のハサミを使って小さい方を挟み殺して ハハハ!子殺しだ!って喜んでた大石くんは元気だろうか

36 23/10/22(日)22:04:35 No.1115618062

https://twitter.com/uta_31/status/1433628358638669834 美しい

37 23/10/22(日)22:04:51 No.1115618187

前後にハサミ付けたらもっと強いだろうに

38 23/10/22(日)22:06:33 No.1115618999

>美しい こいつら飛ぶの!?

39 23/10/22(日)22:07:19 No.1115619363

確かに折りたたむメカニズムちょっと見てみたいな

40 23/10/22(日)22:08:44 No.1115620037

ハサミムシ 羽根でイメ検したらすごいなこいつ

41 23/10/22(日)22:09:32 No.1115620415

ハネカクシみたいな見た目してたんだなこいつ…

42 23/10/22(日)22:09:48 No.1115620546

ウシガエルの胃からめちゃくちゃ出てくるの見ると本当に意味あるのかと思うけど挟まれるとめちゃめちゃ痛い程度にはしっかりしてるんだよな

43 23/10/22(日)22:12:19 No.1115621594

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

44 23/10/22(日)22:12:24 No.1115621640

不完全変態と完全変態だから収斂進化か システマチックでいいねえ

45 23/10/22(日)22:13:39 No.1115622194

なぜベストを尽くしたのか

46 23/10/22(日)22:13:50 No.1115622284

画力の無駄使い

47 23/10/22(日)22:13:53 No.1115622301

>ウシガエルの胃からめちゃくちゃ出てくるの見ると本当に意味あるのかと思うけど挟まれるとめちゃめちゃ痛い程度にはしっかりしてるんだよな 痛いとはなす動物もいるけどカエルだと舌の構造的にくっついたら胃に入るだけだしな……

48 23/10/22(日)22:14:17 No.1115622494

神社の石の下にいっぱいいる

49 23/10/22(日)22:15:06 No.1115622882

なんでウシガエルの胃の中そんな見てるの…

50 23/10/22(日)22:15:17 No.1115622973

チンポムシ

51 23/10/22(日)22:16:00 No.1115623293

ちんぽぎり言うが これのハサミに納まるサイズってむしろクリくらいだろ

52 23/10/22(日)22:16:01 No.1115623298

ハサミムシは金持ちだ

53 23/10/22(日)22:17:17 No.1115623900

俺が小学生だったら明日学校でハサミムシ飛べるんだよって言いふらしてる

54 23/10/22(日)22:17:55 No.1115624202

ハネカクシみたいだな

55 23/10/22(日)22:20:11 No.1115625210

ハサミムシのハサミを千切る遊びが流行ったな…

56 23/10/22(日)22:24:03 No.1115626971

飛ぶのかこいつ本当に飛んでる…

57 23/10/22(日)22:32:14 No.1115630639

羽ってそんな収納できるんだ…

58 23/10/22(日)22:33:30 No.1115631177

拡げるより収納が気になる

↑Top