23/10/22(日)20:46:40 夜のimg... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/22(日)20:46:40 No.1115580094
夜のimgにそろそろお役御免な子が来た
1 23/10/22(日)21:02:11 No.1115587737
なんで?
2 23/10/22(日)21:05:44 No.1115589575
電気代が高い 中のPCが第3世代インテルでOSのセキュリティが対応できない 修理部品がなくなった
3 23/10/22(日)21:09:07 No.1115591181
同じ製品かは知らないけどイオンの液晶自販機は今年一斉に撤去したな
4 23/10/22(日)21:09:11 No.1115591207
まあ目新しい以上のものは無いもんな… オススメとかされても好きなもん買うし
5 23/10/22(日)21:10:00 No.1115591620
CPU古いんだ…
6 23/10/22(日)21:10:49 No.1115592019
PC入れ替えればモニター?筐体は使いまわせるんじゃないの?
7 23/10/22(日)21:13:32 No.1115593316
Doom動かされたら嫌だしな
8 23/10/22(日)21:13:49 No.1115593436
視覚障害者へのアクセスビリティが皆無でクレーム来てたりもしたしな…
9 23/10/22(日)21:18:40 No.1115595621
初めて見た時は滅茶苦茶デカくてこれ設置させられる業者大変だろうなとか考えてたけど今はこれくらい当たり前になるくらい自販機の大型化が進んでるという
10 23/10/22(日)21:19:39 No.1115596090
やってみなけりゃわからないノウハウはたくさんあっただろうな
11 23/10/22(日)21:20:46 No.1115596633
つってもこれって関東のJR駅限定じゃなかった?
12 23/10/22(日)21:22:12 No.1115597349
>PC入れ替えればモニター?筐体は使いまわせるんじゃないの? わざわざ省電力じゃない古い筐体のために新しいシステムやPCや高価な専用パネル調達するなら新しいの作った方がいい というか省電力のため昔ながらの自販機に戻ってるよ
13 23/10/22(日)21:23:42 No.1115598046
デジタルである必要って冷静に考えるとないな まあデザイン性重視なんだろうけど
14 23/10/22(日)21:24:54 No.1115598602
液晶である事にあんまり意味を感じなかったな…商品入れ替える時は便利なんだろうけど
15 23/10/22(日)21:26:14 No.1115599220
なくなんの!? 結果論だけどただ物珍しいだけだったのか
16 23/10/22(日)21:27:28 No.1115599778
今これの省電力型に置き換わってる 場所によってチルド冷蔵タイプとかいうぬるいのもある fu2707799.jpg
17 23/10/22(日)21:28:37 No.1115600324
普通のボタン式と比べて何が便利って部分が無かったしなぁ
18 23/10/22(日)21:29:25 No.1115600729
未来館はちょっとあったけど 無駄
19 23/10/22(日)21:29:32 No.1115600781
省スぺとかにはなったんじゃない まぁ世界情勢もあるから仕方ねえやな
20 23/10/22(日)21:29:39 No.1115600843
>Doom動かされたら嫌だしな 電車を降りたら例のBGMとドゥームガイがお出迎えだぞ 元気出るだろ
21 23/10/22(日)21:30:43 No.1115601342
>なくなんの!? >結果論だけどただ物珍しいだけだったのか 電力高騰の中電力を食いまくる 修理部品がなくなった スレ画専用のドリンクサブスクが赤字でとどめを刺したとも聞いた
22 23/10/22(日)21:31:10 No.1115601538
今雨の日になると価格が安くなる自販機とかあるらしいな 見た目はわりと普通だけど
23 23/10/22(日)21:31:35 No.1115601760
>今雨の日になると価格が安くなる自販機とかあるらしいな >見た目はわりと普通だけど 暑い日に値段上がりそうで嫌だ…
24 23/10/22(日)21:32:00 No.1115601984
首を怪我する「」が続出
25 23/10/22(日)21:32:01 No.1115601993
東京行くと見かけたなぁ 未来っぽい雰囲気あったけどいつのまにかロートルになってたんだな
26 23/10/22(日)21:33:06 No.1115602517
新青森にもあった気がするなあ
27 23/10/22(日)21:33:41 No.1115602804
都心のほうの映像広告は大丈夫なの? 未来感あって好きだが
28 23/10/22(日)21:34:10 No.1115603038
>スレ画専用のドリンクサブスクが赤字でとどめを刺したとも聞いた 赤字ってことはサブスク利用者が多かったんかな
29 23/10/22(日)21:34:37 No.1115603261
>首を怪我する「」が続出 そんなに危険なものなのか
30 23/10/22(日)21:40:11 No.1115605974
そういえば使ったことなかったな ずっと見かけてたのに