虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/22(日)20:35:52 新しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/22(日)20:35:52 No.1115573943

新しい魔族作るじゃない 外見を決めるじゃない ①男 ②女 dice1d2=1 (1)

1 23/10/22(日)20:36:15 No.1115574188

男じゃない 外見を決めるじゃない 1ほど異形100ほどイケメン dice1d100=70 (70)

2 <a href="mailto:s">23/10/22(日)20:36:34</a> [s] No.1115574358

見た目はかなりいい方じゃない 年齢決めるじゃない dice1d1000=763 (763)

3 <a href="mailto:s">23/10/22(日)20:36:56</a> [s] No.1115574564

結構先輩じゃない 人間からの知名度決めるじゃない dice1d100=1 (1)

4 <a href="mailto:s">23/10/22(日)20:37:53</a> [s] No.1115575154

これだけの年齢でまったく知られてないって絶対ヤバいじゃない ①生まれてから一度も人類とあってない ②たった一人だけ人間と会ったことが ③無名の大魔族 dice1d3=3 (3)

5 23/10/22(日)20:37:54 No.1115575162

またやべー奴じゃない

6 23/10/22(日)20:38:59 No.1115575842

コイツ何なんじゃない

7 <a href="mailto:s">23/10/22(日)20:39:05</a> [s] No.1115575894

死臭がひどそうじゃない 人間に対しての感情決めるじゃない ①餌 ②理解を深めている ③お互い会わないのが賢明 dice1d3=2 (2)

8 23/10/22(日)20:39:23 No.1115576095

何だコイツ!

9 23/10/22(日)20:40:06 No.1115576546

長老じゃない

10 <a href="mailto:s">23/10/22(日)20:40:17</a> [s] No.1115576654

人間のことを理解してるらしいじゃない ①人間のこと好きだよすごく ②人間の発展の疾さはすごいから魔法の参考にしてる ③悪意や罪悪感を理論的に知っている dice1d3=3 (3)

11 23/10/22(日)20:40:25 No.1115576725

またマハトに殺されるじゃない

12 23/10/22(日)20:40:46 No.1115576922

理知的ぃー…

13 23/10/22(日)20:41:08 No.1115577100

理論的にっていうのは科学の手法であって体感的には理解してないじゃない

14 <a href="mailto:s">23/10/22(日)20:41:36</a> [s] No.1115577380

人間という種族が持つ悪意とか罪悪感を知ってるらしいじゃない ①悪意感知の魔法を提唱して広めた上で人間に取り入ったことがある ②マハトと対話を一度したことが? ③人の罪悪感を増幅させる魔法 dice1d3=2 (2)

15 23/10/22(日)20:42:01 No.1115577582

悪い方向に上手くいったマハトみたいな……

16 23/10/22(日)20:42:39 No.1115577889

魔族はもっと人間を知るべきだ

17 <a href="mailto:s">23/10/22(日)20:43:40</a> [s] No.1115578483

悪意を分かってないやつと対話したらしいじゃない 悪意や罪悪感についてのスタンス教えるじゃない ①一度もそういった感情はもったことはないし余分な感情だ…人間は不合理に出来てて哀れ ②わかるとも…だからこそ人間はそれに準ずる行為をしてはいけないとし魔族を殺そうとする ③魔族にとって利用できるものは利用するだけだ今までもこれからも dice1d3=1 (1)

18 23/10/22(日)20:45:15 No.1115579345

コイツカスなんだ!!じゃない

19 23/10/22(日)20:45:22 No.1115579409

その哀れというのも感情じゃない?

20 <a href="mailto:s">23/10/22(日)20:46:46</a> [s] No.1115580129

理解はしよう…だが共感は必要ないのだよマハト マハトがどうしたか教えるじゃない ①それは研究することやめただけでは? ②あなたが理解しようとするのやめろと必死に説得したけど聞き耳持たなかった ③悪意を煽る魔法をあなたがマハトに教えた dice1d3=3 (3)

21 23/10/22(日)20:47:36 No.1115580546

下郎が…じゃない

22 23/10/22(日)20:47:49 No.1115580657

正しく魔族じゃない

23 <a href="mailto:s">23/10/22(日)20:49:29</a> [s] No.1115581507

悪意を知りたいならもっとたくさんの経験をするしかないだろう マハトに教えた結果どうなったか教えるじゃない ①魔王と人類の戦いの際に生存域1/5まで減った ②教えたところで何も起きんよ…無いものを煽ることなぞ ③マハトが死んだ… dice1d3=3 (3)

24 23/10/22(日)20:49:36 No.1115581563

そんな魔法を持っててもヴァイゼでは一度も使わなかったとかだとちょっといい話になるじゃない…?

25 23/10/22(日)20:50:08 No.1115581863

マハトが死んだじゃない… あの人は七崩賢でも最強じゃない…

26 23/10/22(日)20:50:19 No.1115581963

ち…ちが…そんなつもりじゃ…ない

27 <a href="mailto:s">23/10/22(日)20:50:29</a> [s] No.1115582059

とんでもないこと起きたじゃない ①悪意感知腕輪発動! ②試しにと煽った人間がマハト殺し達成 ③マハトが自殺したじゃない… dice1d3=1 (1)

28 23/10/22(日)20:50:47 No.1115582198

成功してる…

29 23/10/22(日)20:51:04 No.1115582321

おお…

30 23/10/22(日)20:53:09 No.1115583318

よかったね

31 23/10/22(日)20:53:22 No.1115583412

真に理解できて良かったじゃん!

32 <a href="mailto:s">23/10/22(日)20:53:51</a> [s] No.1115583620

魔族が悪意を理解したらその瞬間に死んだじゃない… マハトの死後どうしたのか教えるじゃない ①黄金化の魔法ほしかったから悪意教えなきゃよかったな… ②グレッグの黄金化と黄金郷成立後に死んでた…マハトの墓になった黄金郷に一礼だけして去った ③えっ魔族って悪意持てたの!? dice1d3=1 (1)

33 23/10/22(日)20:54:12 No.1115583777

こいつカスじゃない…

34 23/10/22(日)20:54:36 No.1115583964

ドライじゃない

35 23/10/22(日)20:54:39 No.1115583988

いい感じにクズ

36 <a href="mailto:s">23/10/22(日)20:55:06</a> [s] No.1115584163

黄金の呪いはこれで完全にブラックボックス化したじゃない その後を教えるじゃない ①誰もあなたのことは知らないし知ってる人いないじゃない ②ソリテールが来たじゃない ③フリーレンが来たじゃない dice1d3=1 (1)

37 <a href="mailto:s">23/10/22(日)20:55:36</a> [s] No.1115584420

無名の大魔族ってそういうものじゃない 次だ次するじゃない ①男 ②女 dice1d2=1 (1)

38 23/10/22(日)20:55:50 No.1115584520

賢いが退屈な選択じゃない

39 23/10/22(日)20:55:52 No.1115584538

無名の大魔族がイキ続ける事になったじゃない

40 23/10/22(日)20:55:52 No.1115584541

前回エモ目の魔族が多かったからバランス取りに来たな

41 23/10/22(日)20:55:58 No.1115584602

初めての生存ルートじゃない

42 <a href="mailto:s">23/10/22(日)20:56:01</a> [s] No.1115584619

今回は男が多いじゃない 1ほど異形で100ほどイケメンじゃない dice1d100=74 (74)

43 23/10/22(日)20:56:11 No.1115584703

それでもどこかでこの悪は生きているのです

44 23/10/22(日)20:56:18 No.1115584753

美形じゃない 蟹座のB型じゃない

45 <a href="mailto:s">23/10/22(日)20:56:26</a> [s] No.1115584812

かなりのイケメンじゃない 年齢を教えるじゃない dice1d1000=971 (971)

46 23/10/22(日)20:56:42 No.1115584942

なんか高齢多いじゃない

47 <a href="mailto:s">23/10/22(日)20:57:08</a> [s] No.1115585143

こいつ爺じゃない ①イケオジじゃない ②逆にショタ枠じゃない ③魔王様のご友人 dice1d3=2 (2)

48 23/10/22(日)20:57:26 No.1115585282

むっ!!じゃない ショタいいじゃない

49 <a href="mailto:s">23/10/22(日)20:57:36</a> [s] No.1115585363

美少年じゃない 人間からの知名度決めるじゃない dice1d100=68 (68)

50 23/10/22(日)20:57:50 No.1115585485

ショタの長寿枠とか絶対狂ってるやつに違いないじゃない

51 23/10/22(日)20:58:09 No.1115585664

アイドル枠かもしれないじゃない

52 <a href="mailto:s">23/10/22(日)20:58:27</a> [s] No.1115585802

そこそこ名が知られてるじゃない ①七崩賢に次ぐ脅威 ②開発した魔法が有名 ③冒険者として有名…? dice1d3=3 (3)

53 23/10/22(日)20:58:34 No.1115585872

ショタホモ貴族に奴隷化の魔法をかけられて欲しいじゃない

54 23/10/22(日)20:58:58 No.1115586081

ショタ冒険者っていい響きじゃない

55 <a href="mailto:s">23/10/22(日)20:59:41</a> [s] No.1115586436

人間がやってる冒険者として活動してるらしいじゃない ①パーティ組んで唯一生き残ったんだ…って報告で帰ってくる ②魔族を殺す魔族として有名 ③魔法より戦士職に興味が dice1d3=1 (1)

56 23/10/22(日)21:00:02 No.1115586660

oh

57 23/10/22(日)21:00:09 No.1115586715

怪しすぎじゃない?

58 23/10/22(日)21:00:10 No.1115586727

こいつ味方のフリして人間食ってるじゃない

59 23/10/22(日)21:00:12 No.1115586742

これ食って…じゃない

60 23/10/22(日)21:00:16 No.1115586784

仲間を食ってるじゃない

61 23/10/22(日)21:00:21 No.1115586826

死神じゃない

62 23/10/22(日)21:00:43 No.1115587028

初心者と偽って仲間を食うじゃない

63 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:00:50</a> [s] No.1115587078

自分だけが生き残って… ①当然他の冒険者は餌じゃない ②利害の一致で組んでるのに人間って脆いからすぐ死んじゃって… ③それっぽくしてくれれば庇ってくれるから楽 dice1d3=1 (1)

64 23/10/22(日)21:01:00 No.1115587167

これで食ってなかったら驚きじゃない

65 23/10/22(日)21:01:10 No.1115587235

本当に食べてるじゃない

66 23/10/22(日)21:01:24 No.1115587358

思った通りじゃない

67 23/10/22(日)21:01:41 No.1115587480

長生きなのに考えが浅いじゃない?

68 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:01:59</a> [s] No.1115587630

よくバレてないじゃない ①擬態は完璧だよ~ほら角だってない ②バレてても冒険者なんてゴロツキだし…被害がこちらに向かないって分かれば人間って納得するところあるし ③僕を疑うの?こわい… dice1d3=1 (1)

69 23/10/22(日)21:02:20 No.1115587816

よくそんなんで長生きできてるじゃない

70 23/10/22(日)21:02:27 No.1115587888

じゃないって否定なのかわからないじゃない

71 23/10/22(日)21:02:36 No.1115587963

バレなくなる魔法の存在を疑うじゃない

72 23/10/22(日)21:03:09 No.1115588258

何なら他の魔族に罪を押し付けてそうじゃない

73 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:03:27</a> [s] No.1115588413

冒険者たちの間の評判聞くじゃない ①またあのガキ魔族に狙われたんだってよ…きな臭いぜ ②可哀想…って女が寄っていってるから餌に困らないね ③うわ魔法使いきたさようならと逃げてる dice1d3=2 (2)

74 23/10/22(日)21:04:08 No.1115588759

チンポは大きいじゃない?

75 23/10/22(日)21:04:58 No.1115589161

オスガキじゃない

76 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:05:21</a> [s] No.1115589363

ショタおねじゃない ①今回の女は駄目だ疑われてるし大人しくしよう ②布団の中で抱きしめられるとつい食べたくなっちゃうが…いや我慢するのも良くないか! ③人間の庇護を受ける魔法 dice1d3=1 (1)

77 23/10/22(日)21:05:35 No.1115589498

前回の人間になれた魔族が嘘みたいにクズが続くじゃない

78 23/10/22(日)21:05:41 No.1115589556

おねショタじゃない

79 23/10/22(日)21:05:45 No.1115589577

鼻が効くじゃない

80 23/10/22(日)21:06:37 No.1115590007

>前回の人間になれた魔族が嘘みたいにクズが続くじゃない あれは魔族じゃないじゃない

81 23/10/22(日)21:06:49 No.1115590106

>>前回の人間になれた魔族が嘘みたいにクズが続くじゃない >あれは魔族じゃないじゃない マハトのレスじゃない

82 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:06:51</a> [s] No.1115590124

自制がきっちり聞いてるじゃない そんなこんなで勇者ヒンメルの時代の話を聞くじゃない ①ヒンメルの仲間に…? ②七崩賢に呼び出されて勇者討伐に強制参加 ③魔王こわー…人間どんどんいなくなるし甘やかしてくれなくなるから住みづらい… dice1d3=2 (2)

83 23/10/22(日)21:07:06 No.1115590250

おねショタしてから食ってほしいじゃない

84 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:07:33</a> [s] No.1115590457

実力はそれなりにあったみたいじゃない ①対ヒンメル ②対南の勇者 ③従うかばーか!アウラと一緒に逃げた dice1d3=1 (1)

85 23/10/22(日)21:07:49 No.1115590605

どちらにしろ死ぬじゃない

86 23/10/22(日)21:07:50 No.1115590619

うまいことやってたのに台無しにされたじゃない

87 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:07:59</a> [s] No.1115590685

ヒンメルと戦ったらしいじゃない 戦局を見て見るじゃない 魔族 ヒンメル dice2d100=12 53 (65)

88 23/10/22(日)21:08:15 No.1115590792

やっぱつええぜ…ヒンメル!

89 23/10/22(日)21:08:32 No.1115590933

>おねショタしてから食ってほしいじゃない ショタが優位になるものは表紙に書いて欲しいじゃない

90 23/10/22(日)21:08:37 No.1115590971

死んだじゃない

91 23/10/22(日)21:08:55 No.1115591086

死んでも惜しくないじゃない

92 23/10/22(日)21:09:09 No.1115591194

原作ブレイクしないためには仕方ないじゃない

93 23/10/22(日)21:09:16 No.1115591248

流石に無理じゃない

94 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:09:37</a> [s] No.1115591414

駄目駄目じゃない ①脅されて仕方なくやったんだ…フリーレンお姉ちゃん!わかってよ! ②ヒンメルが相手ってなったら仲間の女の子全員に裏切られた!なんでだよぉ! ③ごめんなさい死ぬのは嫌ですお願いです逃してください dice1d3=2 (2)

95 23/10/22(日)21:10:25 No.1115591834

ヒンメルはイケメンじゃない

96 23/10/22(日)21:10:26 No.1115591841

ヒンメルの方がかっこいいじゃない

97 23/10/22(日)21:10:36 No.1115591925

NTRじゃない

98 23/10/22(日)21:10:39 No.1115591947

当たり前じゃない

99 23/10/22(日)21:10:51 No.1115592043

ヒンメルは心も顔もイケメンじゃない

100 23/10/22(日)21:10:52 No.1115592044

こんなみっともない死に方した魔族後にも先にもこいつくらいじゃない

101 23/10/22(日)21:11:47 No.1115592489

魔族バレしたらダメなのは自分でもわかりきっていたじゃない

102 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:11:51</a> [s] No.1115592518

断末魔教えるじゃない ①許さねぇ断頭台のアウラ…うまくいってたのに… ②騙してきてごめんなさい…でも気持ちよかったでしょ? ③助けろぉ!僕はSランク冒険者だぞ!お前たちと命の価値が違うんだよ! dice1d3=3 (3)

103 23/10/22(日)21:11:52 No.1115592534

だって勇者がいいに決まってるじゃない

104 23/10/22(日)21:12:31 No.1115592832

ある意味完璧な最期じゃない

105 23/10/22(日)21:12:37 No.1115592881

なんか魔族とは別種の鳴き声じゃない?

106 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:12:49</a> [s] No.1115593009

最期はそこらの人間よりよっぽど人間らしかったじゃない 次だ次じゃない ①男 ②女 dice1d2=1 (1)

107 23/10/22(日)21:13:01 No.1115593085

男が多いじゃない

108 23/10/22(日)21:13:04 No.1115593102

……断末魔がこれなのは人間にかなり近いんじゃない?

109 23/10/22(日)21:13:09 No.1115593142

男男男… 女が全然ないじゃない

110 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:13:15</a> [s] No.1115593192

男ばっかりじゃない 1ほど異形で100ほどイケメンじゃない dice1d100=13 (13)

111 23/10/22(日)21:13:25 No.1115593256

オーグじゃない

112 23/10/22(日)21:13:33 No.1115593323

こいつやばいじゃない

113 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:13:35</a> [s] No.1115593339

とんでもない異形の化け物じゃない 年齢教えるじゃない dice1d1000=316 (316)

114 23/10/22(日)21:14:00 No.1115593535

若いわりに魔物寄りじゃない

115 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:14:06</a> [s] No.1115593569

比較的若いほうじゃない 人間に対するスタンス教えるじゃない ①魔法の実験材料 ②餌 ③ライバルがいるらしい dice1d3=1 (1)

116 23/10/22(日)21:14:17 No.1115593657

ぶっさ コミュ抜けるじゃない

117 23/10/22(日)21:14:29 No.1115593745

先祖返りってやつじゃない

118 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:14:44</a> [s] No.1115593873

好戦的じゃない 脂が乗ってたときの人類に対しての被害度合いみるじゃない dice1d100=39 (39)

119 23/10/22(日)21:14:55 No.1115593958

あんまりないじゃない

120 23/10/22(日)21:15:00 No.1115593998

微妙じゃない

121 23/10/22(日)21:15:04 No.1115594031

まあ…そこそこ!

122 23/10/22(日)21:15:39 No.1115594316

ほどほどじゃない

123 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:16:08</a> [s] No.1115594512

あんまり高くないじゃない 得意な魔法の方向性教えるじゃない ①攻撃 ②擬態 ③精神操作 ④服飾 dice1d4=1 (1)

124 23/10/22(日)21:16:47 No.1115594804

フリーレンの立ち寄った村とかで討伐依頼されてそうなちょうどいい敵じゃない

125 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:17:01</a> [s] No.1115594917

攻撃系の魔法で頑張ってたらしいじゃない ①人を殺す魔法の下位だって魔族内で蔑まれてた ②むしろクヴァール翁に憧れて真似してた ③しらねー俺の研究にケチつけんな dice1d3=1 (1)

126 23/10/22(日)21:17:22 No.1115595052

可哀想じゃない 死ね

127 23/10/22(日)21:17:45 No.1115595223

クヴァールの下位互換じゃない

128 23/10/22(日)21:17:56 No.1115595300

なんだかしょぼいじゃない

129 23/10/22(日)21:18:08 No.1115595382

非差別者の悲哀を表現できそうじゃない そんなもん見せられても困るじゃない

130 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:18:10</a> [s] No.1115595400

今では一般攻撃魔法以下じゃない 魔法の名前は ①魔力をある程度無効化する魔法 ②大地をぶつける魔法 ③超地獄火炎魔法 dice1d3=3 (3)

131 23/10/22(日)21:18:14 No.1115595435

あれに張り合うのは厳しいじゃない

132 23/10/22(日)21:18:21 No.1115595478

ダメだった

133 23/10/22(日)21:18:31 No.1115595549

嘘でしょ…

134 23/10/22(日)21:18:36 No.1115595575

笑われた理由ってネーミングセンスじゃない

135 23/10/22(日)21:18:38 No.1115595594

それかあ…

136 23/10/22(日)21:18:50 No.1115595691

①はなんか…悪いことできそうな兆しがあったじゃない

137 23/10/22(日)21:19:27 No.1115595990

id出てそうな魔族じゃない

138 23/10/22(日)21:19:43 No.1115596111

>①はなんか…悪いことできそうな兆しがあったじゃない アウラ特攻じゃない

139 23/10/22(日)21:19:53 No.1115596207

>①はなんか…悪いことできそうな兆しがあったじゃない 封魔鉱って金属があるじゃない

140 23/10/22(日)21:19:58 No.1115596255

ただの見た目も中身も醜いシンプルモンスターじゃない

141 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:20:07</a> [s] No.1115596329

だっっっっさいじゃない 超地獄火炎魔法について ①一応地獄の炎を出す魔法の原点 ②名前負けしてるただの炎魔法だし一般攻撃魔法で消される程度 ③超地獄火炎魔法は超地獄火炎魔法という呪いで再現もできない dice1d3=3 (3)

142 23/10/22(日)21:20:25 No.1115596464

強いじゃない

143 23/10/22(日)21:20:26 No.1115596472

でも一般攻撃魔法以下じゃない

144 23/10/22(日)21:20:35 No.1115596553

微妙に強いじゃない

145 23/10/22(日)21:20:53 No.1115596687

だっさいじゃない

146 23/10/22(日)21:21:03 No.1115596769

七崩賢に入れるじゃない

147 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:21:38</a> [s] No.1115597074

一応効果見ておくじゃない ①消えない黒炎…後年消された ②肺機能ごと燃やす煤が主成分の魔法なので人間特攻 ③地獄火炎をすごく呼び込む魔法なんだよ! dice1d3=1 (1)

148 23/10/22(日)21:21:58 No.1115597225

>七崩賢に入れるじゃない ビジュが足りないじゃない

149 23/10/22(日)21:22:02 No.1115597261

天照じゃない

150 23/10/22(日)21:22:45 No.1115597610

フリーレンに解析されたんじゃない

151 23/10/22(日)21:22:52 No.1115597675

哀れじゃない

152 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:23:14</a> [s] No.1115597846

結局人間の進歩についていけなかった哀れなやつじゃない 最期は ①七崩賢に挑んで負けて消えた ②クヴァールに突っかかって殺された ③まだ生きてるけど超地獄火炎魔法攻略されたから超超地獄火炎魔法研究中 dice1d3=3 (3)

153 23/10/22(日)21:23:28 No.1115597937

いや年単位で消えない炎はクソ強いじゃない

154 23/10/22(日)21:23:40 No.1115598035

成長性が見込める敵じゃない…

155 23/10/22(日)21:23:42 No.1115598051

研究熱心じゃない

156 23/10/22(日)21:23:51 No.1115598123

最期じゃないじゃない

157 23/10/22(日)21:23:52 No.1115598134

前向きじゃない

158 23/10/22(日)21:23:53 No.1115598149

偉いじゃない

159 23/10/22(日)21:24:07 No.1115598256

周りからバカにされつつも諦めず頑張ってるのはすごいじゃない

160 23/10/22(日)21:24:14 No.1115598318

ゾルトラーク以下ではあっても消えない炎って人間の天敵じゃない

161 23/10/22(日)21:24:42 No.1115598512

ネーミングももうちょっと進歩させた方がいいじゃない

162 23/10/22(日)21:25:04 No.1115598686

>いや年単位で消えない炎はクソ強いじゃない たぶんこれ消えないだけで延焼しないっぽいじゃない

163 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:25:39</a> [s] No.1115598960

魔族の魔法にプライドありじゃない 超超地獄火炎魔法の効果 ①最近流行りの防御魔法を無視して内側だけ焼く転移する黒炎 ②やっぱりもっと消えない黒炎だろ…消えたら意味ないから… ③ゾルトラークベースで再構築してたらこれゾルトラークでよくない?となっている dice1d3=2 (2)

164 23/10/22(日)21:25:51 No.1115599041

>>いや年単位で消えない炎はクソ強いじゃない >たぶんこれ消えないだけで延焼しないっぽいじゃない 人間界で熱源として使うには最高じゃない

165 23/10/22(日)21:25:53 No.1115599066

生き残るピーキーでブサイクな雑魚ってちょっと人気出そうじゃない

166 23/10/22(日)21:26:22 No.1115599273

いつかファイアパンチを作るじゃない

167 23/10/22(日)21:26:30 No.1115599318

>人間界で熱源として使うには最高じゃない 産業革命じゃない

168 23/10/22(日)21:26:48 No.1115599459

>>いや年単位で消えない炎はクソ強いじゃない >たぶんこれ消えないだけで延焼しないっぽいじゃない 最高すぎるじゃない クヴァールなんかより有用じゃない

169 23/10/22(日)21:26:52 No.1115599499

見た目変わらないなら消せると油断誘えるからな

170 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:27:09</a> [s] No.1115599644

スパゲッティコードにして解除をさせないようにしたらしいじゃない その後見るじゃない ①フリーレンに初見で解除された ②これ以上育つと危ないと判断されてゼーリエに処理された ③超地獄火炎魔法ver1.46くらいまで改良中…披露するはずだったクヴァールが死んでる! dice1d3=1 (1)

171 23/10/22(日)21:27:18 No.1115599709

コイツ知らぬ間にエネルギー革命起こしそうじゃない

172 23/10/22(日)21:27:32 No.1115599807

なんなの…じゃない

173 23/10/22(日)21:27:35 No.1115599831

ひょっとして消費されない熱エネルギーってヤバいんじゃない?

174 23/10/22(日)21:27:40 No.1115599877

>見た目変わらないなら消せると油断誘えるからな 消せるからってワザと受ける馬鹿が出るじゃない

175 23/10/22(日)21:27:41 No.1115599882

哀れ

176 23/10/22(日)21:27:47 No.1115599947

こいつのおかげで人間が栄えそうじゃない?

177 23/10/22(日)21:27:54 No.1115599994

うーん凡才

178 23/10/22(日)21:28:09 No.1115600095

悲しいじゃない でも任意のタイミングで消せるけどそうしなければ燃え続ける炎じゃない

179 23/10/22(日)21:28:10 No.1115600099

いいとこ無しじゃない

180 23/10/22(日)21:28:12 No.1115600122

すべてを失ってるけど生き残るんだよな…

181 23/10/22(日)21:28:21 No.1115600191

スパゲティにしたのは良いけどメインの部分が変わらなくて纏めて解除されたじゃない

182 23/10/22(日)21:28:48 No.1115600410

醜悪な面相応の技量しかないじゃない

183 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:28:58</a> [s] No.1115600501

結局はやられ役だったみたいじゃない 超地獄火炎魔法は ①旅先の消えない火としてフェルンが便利に使ってる ②消せても再点火はこいつ以外誰一人として出来ない ③名前変えよっか…不滅の炎を出す魔法にしよう dice1d3=1 (1)

184 23/10/22(日)21:28:59 No.1115600506

>悲しいじゃない >でも任意のタイミングで消せるけどそうしなければ燃え続ける炎じゃない もはや神の御業じゃない この魔族現実に欲しいじゃない

185 23/10/22(日)21:29:25 No.1115600727

消えない熱エネルギーと任意に消せる方法が確立されて これ産業革命前夜じゃない

186 23/10/22(日)21:29:28 No.1115600752

出なかったけど③だったらクヴァールの封印場所まで攻め入れてるってヤバすぎるじゃない

187 23/10/22(日)21:29:40 No.1115600845

セーブスポット魔族じゃない

188 23/10/22(日)21:29:41 No.1115600852

便利魔法扱いじゃない というか呪いじゃなくなってるじゃない

189 23/10/22(日)21:29:49 No.1115600920

単話でさっくり消化されそうなやつじゃない

190 23/10/22(日)21:29:52 No.1115600933

改良したせいで再現されてるじゃない

191 23/10/22(日)21:30:12 No.1115601111

ランタン見るたび思い出せ!!

192 23/10/22(日)21:30:31 No.1115601261

炎という形に拘ったのは悪手だね 炎があらゆる方法で消せる以上消せるイメージをしやすいんだ 炎でありながら炎と違った異質さを足せばよかったんだ

193 23/10/22(日)21:30:34 No.1115601280

人間の役にたったじゃない

194 23/10/22(日)21:30:46 No.1115601374

黒い炎って灯としては不便じゃない

195 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:30:49</a> [s] No.1115601397

フリーレンたちにお湯を沸かす魔法として良いように使われてるみたいじゃない フェルンの一言だけもらって終わるじゃない ①温度変えつつ炎に出来るので便利です ②消えないだけで燃え移らないので安全ですね…酸欠だけ気をつけないと ③煤がひどいのであんまり使いたくありません dice1d3=2 (2)

196 23/10/22(日)21:31:03 No.1115601496

コア部分をスパゲッティにしたから他がおろそかになったじゃない そしてスパゲッティはフリーレンが解体したじゃない つまり一般熱源魔法爆誕じゃない

197 23/10/22(日)21:31:08 No.1115601519

汚いツラなうえに魔族の面汚しじゃない

198 <a href="mailto:s">23/10/22(日)21:31:24</a> [s] No.1115601653

こうして新しい生活魔法が生まれたじゃない 時間もいいしここまでにするじゃない

199 23/10/22(日)21:31:28 No.1115601692

すげえ便利じゃない

200 23/10/22(日)21:31:37 No.1115601781

お疲れ様じゃない

201 23/10/22(日)21:31:46 No.1115601860

こちらの世界にも欲しい魔族じゃない

202 23/10/22(日)21:31:47 No.1115601870

本人は意図しないけど地味なエネルギー革命じゃない

203 23/10/22(日)21:31:49 No.1115601885

消えない上に延焼しないって熱源としてマジで優秀じゃない

204 23/10/22(日)21:32:03 No.1115602008

色々と面白い魔族が出てきたじゃない

205 23/10/22(日)21:32:06 No.1115602040

楽しかったじゃない

206 23/10/22(日)21:32:15 No.1115602116

お湯を沸かしてタービンを回すじゃない

207 23/10/22(日)21:32:20 No.1115602163

北国だとめちゃくちゃ有難がられるやつじゃない

208 23/10/22(日)21:32:23 No.1115602182

また楽しみにしてるじゃない

209 23/10/22(日)21:32:49 No.1115602371

>本人は意図しないけど地味なエネルギー革命じゃない 本人がしたかったことはクヴァール翁への対抗じゃない 解除される攻撃魔法じゃ意味ないじゃない

210 23/10/22(日)21:32:50 No.1115602392

その魔族北の地が寒かったのかな

211 23/10/22(日)21:33:24 No.1115602686

超便利火種魔法になったじゃない

212 23/10/22(日)21:33:56 No.1115602911

>>本人は意図しないけど地味なエネルギー革命じゃない >本人がしたかったことはクヴァール翁への対抗じゃない >解除される攻撃魔法じゃ意味ないじゃない 人間も剥がれない接着剤発明しようとしてポストイット作り出したじゃない

213 23/10/22(日)21:34:12 No.1115603070

解体方法知らなければちゃんと攻撃魔法として使えるのが良いよね

↑Top