虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/22(日)20:03:12 僕の休... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/22(日)20:03:12 No.1115555654

僕の休日だいたいこんな感じ

1 23/10/22(日)20:04:20 No.1115556175

スウェットはやめよう

2 23/10/22(日)20:04:57 No.1115556506

エロ画像あさりが唯一の生きがい

3 23/10/22(日)20:06:09 No.1115557112

自分は一日15時間ぐらい寝て後悔するよ

4 23/10/22(日)20:07:43 No.1115557914

危うく自分語りしそうになるくらいには俺だわ

5 23/10/22(日)20:10:26 No.1115559397

むしろもっと時間ほしい 平日に受けた心身のダメージを回復するのに休み2日じゃ足りないよ なんで俺の時間は無限じゃないんだろう

6 23/10/22(日)20:11:08 No.1115559801

結婚すればどうのこうのって言うけど結婚までが遠すぎて無理

7 23/10/22(日)20:11:07 No.1115559809

>自分は一日15時間ぐらい寝て後悔するよ それで疲れが取れてるならいいんだけど起きても疲れてるから泣ける…

8 23/10/22(日)20:11:29 No.1115560011

いもげが唯一の生きがい

9 23/10/22(日)20:11:29 No.1115560012

さっさと結婚して子供作ったほうがいい

10 23/10/22(日)20:12:36 No.1115560594

起きたら外にも行ける程度の服に着替えるといいよ 気分外向きになるし思い立ったらすぐ外出られるやうになる

11 23/10/22(日)20:13:10 No.1115560863

週末に近づくたび休み何やろうとか考えるんだけど結局何もやらずに終わる

12 23/10/22(日)20:13:56 No.1115561345

SNSで活動的な人間を見て惨めになる

13 23/10/22(日)20:14:14 No.1115561524

サブスク3つは多いな

14 23/10/22(日)20:14:59 No.1115561972

そんな不幸ではないけど幸せとも言い難いなってのがすごいリアル

15 23/10/22(日)20:15:36 No.1115562338

わかるけど休日は短すぎると思ってる 疲れて寝たら1/4くらい消えてる

16 23/10/22(日)20:15:39 No.1115562363

死ぬほどじゃないけど死ぬほどじゃないけど 死なない程度じゃ足りないけど

17 23/10/22(日)20:16:41 No.1115562957

>起きたら外にも行ける程度の服に着替えるといいよ >気分外向きになるし思い立ったらすぐ外出られるやうになる これよさそう来週からやろう

18 23/10/22(日)20:17:35 No.1115563420

前までこれだったけどDIYはじめてから楽しいし充実してる

19 23/10/22(日)20:20:22 No.1115564957

もっと映画みてえゲームしてえ運動してえ 時間が無さすぎる

20 23/10/22(日)20:20:33 No.1115565051

休日の長さを苦痛に感じたことがない 2ヶ月あった大学時代の長期休みでも全然足りなかった

21 23/10/22(日)20:20:58 No.1115565281

この現象って運動不足と体力の低下が原因のケースが多いから運動を始めると一気に変わるよ

22 23/10/22(日)20:21:37 No.1115565622

長さに苦痛は感じないがだらだらスマホ弄ってたら気づいたら終わってる

23 23/10/22(日)20:21:50 No.1115565759

もっとなんかやることあるだろ…

24 23/10/22(日)20:23:02 No.1115566487

暇つぶしのためだけに面白そうなゲーム探してはなんか違うんだよなあ…で一日終わる

25 23/10/22(日)20:27:26 No.1115569025

まぁでも外出て趣味なり人と会うてのは充実度あるよね 結局恋人や家族に行き着くもうだめだ

26 23/10/22(日)20:27:30 No.1115569065

やりたいことが多すぎて休日足りない よこせ

27 23/10/22(日)20:28:17 No.1115569502

ゲームはまってたりお金に余裕ある時はたのしいんだけど 今みたいな給料日前でゲームも消化した日は画像みたいになってる

28 23/10/22(日)20:28:45 No.1115569784

趣味作りなよいもげ以外で

29 23/10/22(日)20:29:30 No.1115570228

みじめに死ぬのじゃ

30 23/10/22(日)20:30:07 No.1115570569

やりたくて買ったゲームも読みたくて買った本も部屋の片隅で埃かぶってる

31 23/10/22(日)20:30:11 No.1115570633

家でやることだけでもいっぱいありすぎる

32 23/10/22(日)20:31:21 No.1115571336

半日料理に使ってると充実感が違う

33 23/10/22(日)20:32:34 No.1115572026

気がついたら毎週ジーコ買う生活になってきた

34 23/10/22(日)20:33:46 No.1115572710

この土日は買い物以外は飯食って酒飲んで寝てるだけだったな… 寝ながらYoutube適当に見てると時間だけがガンガン過ぎていってしまう

35 23/10/22(日)20:34:14 No.1115572930

ゲームもなんかこんなことに時間使ってていいのかなとか思って楽しめなくなってくる地獄

36 23/10/22(日)20:34:58 No.1115573331

こんなもんじゃね のんびり行けよ

37 23/10/22(日)20:35:28 No.1115573650

>もっとなんかやることあるだろ… ないからこうなってんのよ

38 23/10/22(日)20:35:33 No.1115573706

都心生活者は庭や畑の草刈りとか考えなくていいよな

39 23/10/22(日)20:35:38 No.1115573762

ゲーム自体も気力体力使うからな… 労働の気力体力回復しなきゃいけない休日にやる気起きないのは 体が本能的に求めてないのかもしれん

40 23/10/22(日)20:35:44 No.1115573844

子供いれば忙しすぎてこんなこと考えることないぞ

41 23/10/22(日)20:35:48 No.1115573895

>この土日は買い物以外は飯食って酒飲んで寝てるだけだったな… >寝ながらYoutube適当に見てると時間だけがガンガン過ぎていってしまう つべ見るとかして遊んでるのに何もやってないことにするの勿体無くない? 楽しいんだから充実したと思えばいいじゃん

42 23/10/22(日)20:36:25 No.1115574279

お絵かきいいよ なおさら外でなくなるけど

43 23/10/22(日)20:36:53 No.1115574534

>子供いれば忙しすぎてこんなこと考えることないぞ パートナーや子供いればまた違うんだろうけどな 単身者はこうなりがちである

44 23/10/22(日)20:37:06 No.1115574653

>ゲームもなんかこんなことに時間使ってていいのかなとか思って楽しめなくなってくる地獄 めっちゃ分かる 周りが結婚とか出世とかしてると特に

45 23/10/22(日)20:37:12 No.1115574708

全く同じ事言ってる知り合いに休日山登ろうぜフットサルやろうぜって言っても来ないから知らんわ…ってなる… そうしてるのは自分だろ…

46 23/10/22(日)20:37:18 No.1115574784

夜勤明けで寝て今起きた 脳が動かん…

47 23/10/22(日)20:37:34 No.1115574950

なんつーつまらん休日だ、やる事多すぎて逆に休日もっと欲しいわ俺は

48 23/10/22(日)20:37:51 No.1115575134

>全く同じ事言ってる知り合いに休日山登ろうぜフットサルやろうぜって言っても来ないから知らんわ…ってなる… >そうしてるのは自分だろ… 行けたら行く

49 23/10/22(日)20:38:19 No.1115575416

>全く同じ事言ってる知り合いに休日山登ろうぜフットサルやろうぜって言っても来ないから知らんわ…ってなる… もう少し身体的に楽な方面でオナシャス…

50 23/10/22(日)20:38:24 No.1115575491

>そうしてるのは自分だろ… 結局不幸だーとかつまんねーって喚く奴は自分でそういう方向に向かっていってるんだよね 周りが何言ったってやりもしないし聞きもしないんだからそのまま消えて行ってほしいわ

51 23/10/22(日)20:38:25 No.1115575497

2週間連続で14時まで眠りこけるクソみたいな土日を過ごしてて流石にまずいなと思って来週遊びに行く約束を取り付けた

52 23/10/22(日)20:38:33 No.1115575594

ずっと4コママンガ描いてる それ以外に使う時間がもったいないくらいだ

53 23/10/22(日)20:39:03 No.1115575881

結婚して子供作れというがそれって休日にも仕事しろと言ってるようなものな気もする もっと精神的に独り立ちするべきだと思う

54 23/10/22(日)20:39:04 No.1115575890

外に軽く飯食いに出ただけでもグッタリして翌日には風邪までひいた 俺はもうだめだ

55 23/10/22(日)20:39:33 No.1115576182

他人にも自分にも興味が失せてるからスウェットでいいやってなる気持ちは痛いほどわかる

56 23/10/22(日)20:39:37 No.1115576218

>>全く同じ事言ってる知り合いに休日山登ろうぜフットサルやろうぜって言っても来ないから知らんわ…ってなる… >もう少し身体的に楽な方面でオナシャス… 超しんどいわー!!ってなるんだよ!!それがいいんだよ!!!

57 23/10/22(日)20:39:37 No.1115576222

昔はゲームさえやってれば一生潰せると思ってたのにもうどんなゲームやってても退屈さが拭えないの

58 23/10/22(日)20:39:41 No.1115576267

>つべ見るとかして遊んでるのに何もやってないことにするの勿体無くない? >楽しいんだから充実したと思えばいいじゃん 横だけど何か見たくて見たとかじゃなくて適当におすすめ垂れ流しとかにするだけなんだ 面白かったとかも思わないし何なら翌日には何見たか忘れてる

59 23/10/22(日)20:39:55 No.1115576433

俺は好きな映画ですら何回も観る気になれない…

60 23/10/22(日)20:40:16 No.1115576641

プラモ作りながら動画を流しつつ接着剤の硬化時間にゲームしつついもげする

61 23/10/22(日)20:40:16 No.1115576643

いもげやってる場合じゃねえ ~五分後~ いもげたのしい!

62 23/10/22(日)20:40:33 No.1115576803

平日酒飲めないから酒が唯一の生きがい

63 23/10/22(日)20:40:33 No.1115576804

たいがいのことよりimg見てる方が楽しい

64 23/10/22(日)20:41:02 No.1115577054

趣味がない奴は恋人作ったほうがいいって

65 23/10/22(日)20:41:15 No.1115577171

>超しんどいわー!!ってなるんだよ!!それがいいんだよ!!! 仕事で疲れてるのでキツいわ! でも水泳とかならやりたいな

66 23/10/22(日)20:41:40 No.1115577416

2時間サイクルで遊ぶ内容を変えようしてからは結構いい感じになった

67 23/10/22(日)20:41:47 No.1115577462

>趣味がない奴は恋人作ったほうがいいって 趣味もないつまんないやつは趣味作るより恋人作る方が難しいんだ

68 23/10/22(日)20:41:53 No.1115577511

何シレっと土曜日休んでんだよ

69 23/10/22(日)20:41:54 No.1115577519

>趣味がない奴は恋人作ったほうがいいって 結婚相談所を2年間使ったけどパートナーはできませんでした おわり

70 23/10/22(日)20:41:56 No.1115577536

家族とか何か有意義なことをしないとみたいなのも精神に余裕がないというか 先行きに不安を感じるようになってるだけなんではないか 無意味にダラダラするのを楽しむ生活を200年くらい続けたい

71 23/10/22(日)20:41:57 No.1115577545

次の日仕事あるから…って体力使う趣味を否定されることはあるけど仕事のためにコンディション100%もっていこうとする奴はアホだと思う… 仕事なんて50%ぐらいのコンディションでいいだろ…

72 23/10/22(日)20:42:10 No.1115577648

「すこし暇だからちょっとあのシーンだけ観たいわ!」とおもって再生すると全部観てる事が多い プライベートライアンとかAKIRA

73 23/10/22(日)20:42:11 No.1115577662

登山はやっぱハードル高いわ キャンプとかならやる

74 23/10/22(日)20:42:16 No.1115577704

まずネット断ちした方がいいよね

75 23/10/22(日)20:42:17 No.1115577716

アニメは似たようなキャラ付けでガワだけ変えたような感じばっかりな感覚がしてきて ゲームもあ~こういう感じのあれね…みたいな流れで消化する感じになってきてやばい

76 23/10/22(日)20:42:23 No.1115577771

休日って予定立てるには短すぎて家で何もしないには長すぎるんだよ

77 23/10/22(日)20:42:29 No.1115577814

仕事のしんどさと体を動かした後のしんどさって結構別物だと思う

78 23/10/22(日)20:42:41 No.1115577908

なんなら何かやっても 家でダラダラしてる方が楽しかったなってなる

79 23/10/22(日)20:42:43 No.1115577926

趣味が無いってどういう状態なんだよ

80 23/10/22(日)20:42:56 No.1115578052

>>趣味がない奴は恋人作ったほうがいいって >結婚相談所を2年間使ったけどパートナーはできませんでした >おわり 結婚相談所は金がえらいかかるしな…

81 23/10/22(日)20:43:04 No.1115578122

>次の日仕事あるから…って体力使う趣味を否定されることはあるけど仕事のためにコンディション100%もっていこうとする奴はアホだと思う… >仕事なんて50%ぐらいのコンディションでいいだろ… 平日仕事しながら休日に100%にしていくぐらいでいいよね…

82 23/10/22(日)20:43:15 No.1115578231

>趣味が無いってどういう状態なんだよ 趣味を一本柱をしてるやつがその趣味に飽きると無趣味おじさんが爆誕する

83 23/10/22(日)20:43:18 No.1115578258

美味くても疲弊するの嫌だから熱いもの冷たいものすら嫌になってきた 濃い味のも嫌だ 美味いって感情は疲れる

84 23/10/22(日)20:43:20 No.1115578293

>趣味が無いってどういう状態なんだよ こういう状態だが?

85 23/10/22(日)20:43:36 No.1115578443

imgは趣味じゃない生活だ

86 23/10/22(日)20:43:41 No.1115578486

ちょいちょい鬱の「」混ざってない

87 23/10/22(日)20:43:50 No.1115578578

>仕事のしんどさと体を動かした後のしんどさって結構別物だと思う 働かないふたりでそんな話あったな 仕事の疲れはストレスとかがかなり負荷かかってるから肉体はそんなに疲れてないせいで眠れないとかそんな話

88 23/10/22(日)20:43:50 No.1115578587

いもげつまんね…とか思いながらスマホ弄ってるといつの間にか1時間2時間平気で経過してんのバグだと思うから早く修正してほしい

89 23/10/22(日)20:44:04 No.1115578718

>なんなら何かやっても >家でダラダラしてる方が楽しかったなってなる 世間で人気の場所とかアクティビティなんてほとんどは企業の宣伝で流行ってる感出してるだけだから 実際はつまらんものだったりすることも多かろう 周りのことは気にせずしたいことを楽しめるようにならないと

90 23/10/22(日)20:44:06 No.1115578741

あれでもないこれでもないでぼんやりとimgを見て夕暮れになる これが一番ゴミだと思う

91 23/10/22(日)20:44:07 No.1115578746

つべの動画垂れ流しながらimg見て適当に飯を食う 休日なんてそんなもんでいいんだよ

92 23/10/22(日)20:44:14 No.1115578805

趣味が楽しめないのは鬱の可能性も高いぞ

93 23/10/22(日)20:44:27 No.1115578943

>起きたら外にも行ける程度の服に着替えるといいよ >気分外向きになるし思い立ったらすぐ外出られるやうになる 出掛けようかな……ひげ剃って着替えるのめんどくせえ で諦めることよくあるからとりあえず支度を朝一でしちゃうってのはアリだな

94 23/10/22(日)20:44:41 No.1115579067

宗教とかどう?

95 23/10/22(日)20:44:56 No.1115579192

推し活おじさんの方がまだ何だかんだで人生楽しんでるのかもしれない

96 23/10/22(日)20:44:58 No.1115579206

アウトドアは遠出して帰る時が虚無でね…

97 23/10/22(日)20:45:06 No.1115579270

ゲームもやる気しないし寝ても疲れ取れないしシコる回数も落ちてきた…これが老いか… と数ヶ月前まで思ってたけど仕事辞めてから朝起きて快適!ゲーム楽しい!毎日シコシコ!でかなり充実してる 単に疲労でどうにもならなくなってただけだわ

98 23/10/22(日)20:45:23 No.1115579426

>宗教とかどう? そうだね×

99 23/10/22(日)20:45:24 No.1115579435

プラモ趣味だけど2ヶ月連続で展示に出したら 燃え尽きて今月は虚無

100 23/10/22(日)20:45:25 No.1115579448

>推し活おじさんの方がまだ何だかんだで人生楽しんでるのかもしれない 何だかんだとかでもなくあの人たちは滅茶苦茶人生楽しんでるんじゃね?

101 23/10/22(日)20:45:27 No.1115579470

>美味くても疲弊するの嫌だから熱いもの冷たいものすら嫌になってきた >濃い味のも嫌だ >美味いって感情は疲れる 塩バターパンとか流行ってんのそのせいだと思う 疲れた人向けの限界の美味さだよあれ

102 23/10/22(日)20:45:38 No.1115579554

最近だとインドア趣味充実しすぎてるってのもあると思う

103 23/10/22(日)20:45:46 No.1115579619

週1で図書館に行くだけでもとても楽しい 仕事なんてしたくない

104 23/10/22(日)20:45:50 No.1115579658

文章も動画もゲームも比喩でなく秒単位で生産さていくから休日が長いと思ったことなんてない

105 23/10/22(日)20:45:54 No.1115579702

明日休みだからデイキャンプするぞ! →なんか背中に分溜出来てるから病院に行くハメになった もうこの時点で明日はゴミになった

106 23/10/22(日)20:46:14 No.1115579859

宗教は新人はチヤホヤしてもらえるから承認欲求的なものを求めてるならアリ

107 23/10/22(日)20:46:26 No.1115579966

>宗教とかどう? オススメ教えて

108 23/10/22(日)20:46:30 No.1115580004

>プラモ趣味だけど2ヶ月連続で展示に出したら 相当頑張ったな…

109 23/10/22(日)20:46:36 No.1115580050

1日何時間もimgいるような奴はimgが趣味だろ 趣味imgっていうのが恥ずかしいだけで ガチで趣味ない奴はずっとぼーっとしてんだ

110 23/10/22(日)20:46:41 No.1115580099

>>宗教とかどう? >オススメ教えて 戦争か?

111 23/10/22(日)20:46:42 No.1115580101

あんなにゲームが好きだったのに今の俺にはポケモンスリープくらいしかできない

112 23/10/22(日)20:47:07 No.1115580298

>宗教は新人はチヤホヤしてもらえるから承認欲求的なものを求めてるならアリ 頭悪い人たちにチヤホヤされても満たされないと思うんだがどうなんだろうか

113 23/10/22(日)20:47:09 No.1115580321

>>>宗教とかどう? >>オススメ教えて >戦争か? ダメだった

114 23/10/22(日)20:47:25 No.1115580447

ポケモンスリープって寝てる間ずっと充電器接続したままにするの怖くない?

115 23/10/22(日)20:47:28 No.1115580477

いい大人としてどうかと思うけど週刊の漫画に生かされてる 一週ごとに楽しみがある

116 23/10/22(日)20:47:36 No.1115580544

同期は昇進して結婚して なにしてんだろうってなる

117 23/10/22(日)20:47:51 No.1115580673

>いい大人としてどうかと思うけど週刊の漫画に生かされてる >一週ごとに楽しみがある 次号休載でこのマヌケがああああ!ってなる

118 23/10/22(日)20:48:14 No.1115580853

同人仲間は妊活して子供ができたってさ ははは

119 23/10/22(日)20:48:25 No.1115580937

>1日何時間もimgいるような奴はimgが趣味だろ >趣味imgっていうのが恥ずかしいだけで >ガチで趣味ない奴はずっとぼーっとしてんだ それはそう

120 23/10/22(日)20:48:33 No.1115581010

>いい大人としてどうかと思うけど週刊の漫画に生かされてる >一週ごとに楽しみがある 仕事が辛かったときはジャンプサンデーチャンピオン全部買ってたな

121 23/10/22(日)20:48:37 No.1115581044

>>宗教とかどう? >オススメ教えて すじ教で良くない…? キリスト教の日曜礼拝に参加とかでもいいかもしれんが

122 23/10/22(日)20:48:57 No.1115581244

ヤリステメスブターやってたら今日が終わってた

123 23/10/22(日)20:49:16 No.1115581385

ラマダンの日に飯食いに出かけるのいいよ

124 23/10/22(日)20:49:40 No.1115581601

コイカツやMMDで3時間溶かしたりしてるが

125 23/10/22(日)20:49:43 No.1115581631

新しい趣味見つけようぜ お絵描きしてみない? 茨の道だけど

126 23/10/22(日)20:49:59 No.1115581776

>ヤリステメスブターやってたら今日が終わってた ひでえ名前だと思ったらにゅう工房のジーコか…納得した

127 23/10/22(日)20:50:19 No.1115581962

>新しい趣味見つけようぜ >お絵描きしてみない? >茨の道だけど 俺には才能がないから無理だということはわかった ペンタブとクリスタ買って毎日練習してたんだけどどうしてもだめ

128 23/10/22(日)20:50:54 No.1115582253

ゲームやアニメがつまらなくなってきたって人は元々そんなに好きだったわけじゃなくて単に疲れない楽な娯楽だからやってただけなんだよ 最近はSNSやら動画サイトやらもっと楽な娯楽が出来ちゃったからそっちに流れただけ

129 23/10/22(日)20:50:56 No.1115582271

何もしない無駄に浪費するだけの時間に最大の贅沢を感じるからこれならないなあ テレビもスマホも考え事もせず睡眠もしないでただ横になってると数時間たってる

130 23/10/22(日)20:51:27 No.1115582518

いい飯食えって気軽に言うけどまず飯食うこと自体がしんどいんだよな 消化時間中もしんどいから2時間ぐらいデバフ食らう

131 23/10/22(日)20:51:39 No.1115582606

最近は詩を読んだりしている

132 23/10/22(日)20:52:38 No.1115583076

60近い母親がコロナで会わない間に男子アイドルの推し活始めてたけどマジで驚くくらい元気になってるし見た目も若返ってて趣味って大事だなってなった 数年前まで定期的に「私が死んだら海に散骨してほしい」って言ってて不穏だったのに

133 23/10/22(日)20:53:34 No.1115583496

苦しまずに死ねるなら死ぬんだけどな

134 23/10/22(日)20:53:40 No.1115583537

>ゲームやアニメがつまらなくなってきたって人は元々そんなに好きだったわけじゃなくて単に疲れない楽な娯楽だからやってただけなんだよ >最近はSNSやら動画サイトやらもっと楽な娯楽が出来ちゃったからそっちに流れただけ 流れ早い匿名掲示板楽な娯楽過ぎてヤバい

135 23/10/22(日)20:54:29 No.1115583897

>いい飯食えって気軽に言うけどまず飯食うこと自体がしんどいんだよな >消化時間中もしんどいから2時間ぐらいデバフ食らう 一時期ハマってたけど食いに行くのも労力掛かるからな お高い所って基本予約だし…

136 23/10/22(日)20:54:34 No.1115583943

俺自身もそうだけどメンタルクリニックにかかったほうがいいであろう「」おすぎ! でも予約で3ヶ月待ちとかのクリニックに行く気にはならんよなあ…

137 23/10/22(日)20:55:06 No.1115584162

>60近い母親がコロナで会わない間に男子アイドルの推し活始めてたけどマジで驚くくらい元気になってるし見た目も若返ってて趣味って大事だなってなった >数年前まで定期的に「私が死んだら海に散骨してほしい」って言ってて不穏だったのに 俺の親かと思った

138 23/10/22(日)20:55:16 No.1115584249

宗教じゃなくてもいいんだけど信じるものがあるっていうのは大事だよ 迷った時道標になる 俺は心の中にキャプテン・アメリカがいていつも俺を正しい方向に導いてくれるんだけど、キャプテン・アメリカがいなかったら全く違う人生になってたと思う

139 23/10/22(日)20:55:22 No.1115584297

imgだけは鬱状態でもマジでずっとやっていられるから麻薬だよ

140 23/10/22(日)20:55:45 No.1115584475

妻と娘がいて年収700万の俺 高みの見物

141 23/10/22(日)20:55:46 No.1115584489

アニメも漫画もゲームも今でも好きだけど単純に集中力が落ちてるから前みたいに楽しめない気はする 30分弱のアニメ見ながらPCやスマホを見てしまう 1つのことにまるで集中できてない だからこそ他の事出来ずに強制的に集中させてくれる映画館ってすげぇありがたい…

142 23/10/22(日)20:55:54 No.1115584566

今はコンプラ厳しいから言われんけど昔は勉強しろ勉強しろ上司に言われてマジ精神的に不安定だったな…

143 23/10/22(日)20:56:22 No.1115584788

何もしないのが最高に楽しいよ マジで生きていくだけでいいから仕事しないで生活してえな…

144 23/10/22(日)20:56:28 No.1115584826

色々限界になって休職したけどZOOMで人事部と面談とか1週間のスケジュール報告とかあったせいで会社に尾行されている!!!!!!監視されている!!!!!!!!!!って不安になってウェブカメとPCとスマホを寝室とは別室に保管したりしだして出社してたときよりも精神的にこじれた あのときもうちょっと休めてれば就職前みたいに本読んだり映画見たりskeb描いたりする脳みそ残ってたんだろうなと思うけどもう空き時間もimgか俯くことしか出来ない 飯も自炊好きだったのに全部コンビニ

145 23/10/22(日)20:56:47 No.1115584982

俺は寝るの好きだから休日があっという間に終わって毎週悲しみを背負ってる

146 23/10/22(日)20:57:02 No.1115585095

金の心配なく仕事してなかったらただ寝転がってるだけで幸せなのに

147 23/10/22(日)20:57:09 No.1115585145

新しいスレねぇなぁ~って無駄にf5押してるの病気だと思う

148 23/10/22(日)20:57:46 No.1115585446

趣味のやりたいゲームを消化してしまったら次の新作ゲームが出るまでマジで虚無の休日が訪れてしまう 興味の範囲が狭すぎる自分の嗜好が悲しい

149 23/10/22(日)20:57:46 No.1115585447

サブスクで新しい映画みるのはなんであんなにも億劫なんだろうか?見たことあるものは画面から目を離さず鑑賞できるのに

150 23/10/22(日)20:57:50 No.1115585486

imgより面白くない他の趣味サイドさんに問題あると思う 俺は悪くない

151 23/10/22(日)20:57:50 No.1115585492

>アニメも漫画もゲームも今でも好きだけど単純に集中力が落ちてるから前みたいに楽しめない気はする >30分弱のアニメ見ながらPCやスマホを見てしまう >1つのことにまるで集中できてない >だからこそ他の事出来ずに強制的に集中させてくれる映画館ってすげぇありがたい… 映画ってなんであんなのめり込めるんだろうね不思議だ いや禁止されてるからなんだろうけど

152 23/10/22(日)20:57:59 No.1115585577

>今はコンプラ厳しいから言われんけど昔は勉強しろ勉強しろ上司に言われてマジ精神的に不安定だったな… むしろ言ってくれたほうが気が楽だわ 特にこれといったアクションしてなくても何も言われないと 内心どう思ってんだろうなって不安になる

153 23/10/22(日)20:58:06 No.1115585620

>色々限界になって休職したけどZOOMで人事部と面談とか1週間のスケジュール報告とかあったせいで会社に尾行されている!!!!!!監視されている!!!!!!!!!!って不安になってウェブカメとPCとスマホを寝室とは別室に保管したりしだして出社してたときよりも精神的にこじれた >あのときもうちょっと休めてれば就職前みたいに本読んだり映画見たりskeb描いたりする脳みそ残ってたんだろうなと思うけどもう空き時間もimgか俯くことしか出来ない >飯も自炊好きだったのに全部コンビニ まだネットしないで休んだ方がいいよ

154 23/10/22(日)20:58:21 No.1115585754

>だからこそ他の事出来ずに強制的に集中させてくれる映画館ってすげぇありがたい… これは本当に分かる 動画系サブスク入ってたら映画館とかコスパ悪いよなぁ~って思ってた でも実際は全然集中せずにサブスク見てるからたくさん見ても大して入ってきてない…

155 23/10/22(日)20:58:22 No.1115585761

ボルダリング行ってスノボ行ってDIYで棚作ったりしたり 新作ゲームもやったりして全然時間足りねえ んでも40近くなってきて体力が持たない…

156 23/10/22(日)20:58:35 No.1115585888

死にたくないから生きてる

157 23/10/22(日)20:58:54 No.1115586050

>金の心配なく仕事してなかったらただ寝転がってるだけで幸せなのに 結局何か焦燥感あるのは先行きが不安だったりするだけだよね 未来が明るく心配事も無ければだらだら過ごしていられる

158 23/10/22(日)20:59:45 No.1115586472

仕事の為に生きられる人は羨ましいマジで

159 23/10/22(日)20:59:53 No.1115586552

映画館でもつまんね…と思ったら寝ちゃう シン仮面ライダーとかやばかった…

160 23/10/22(日)20:59:54 No.1115586564

限られた自由な時間をゴミしてしまったことに後悔するけどゴミな時間を過ごすのは苦じゃないんだよな

161 23/10/22(日)21:00:46 No.1115587046

>未来が明るく心配事も無ければだらだら過ごしていられる 毎日ペットボトル立てる仕事でも生涯十分な収入が保証されてるなら余裕でやれるんだよな

162 23/10/22(日)21:00:52 No.1115587101

自分に期待し過ぎだと思う 俺ごときの努力量だとこんな生活で十分!って考えてると楽しい 大した波もないまま長生きしたい

163 23/10/22(日)21:01:32 No.1115587428

ちなみにスレ画の漫画はこの後フラっと立ち寄ったパン屋で女店員に声かけられて何だかんだで付き合うことになって人生変わります

164 23/10/22(日)21:01:49 No.1115587548

は?クソがよ

165 23/10/22(日)21:01:56 No.1115587606

>ちなみにスレ画の漫画はこの後フラっと立ち寄ったパン屋で女店員に声かけられて何だかんだで付き合うことになって人生変わります 死ね

166 23/10/22(日)21:02:03 No.1115587659

>imgより面白くない他の趣味サイドさんに問題あると思う >俺は悪くない いやimgなんかを面白いって思うお前が悪いよ

167 23/10/22(日)21:02:26 No.1115587870

>ちなみにスレ画の漫画はこの後フラっと立ち寄ったパン屋で女店員に声かけられて何だかんだで付き合うことになって人生変わります まじ ふざけんなよ…

168 23/10/22(日)21:02:31 No.1115587926

つまりパン屋に行けってことだろ

169 23/10/22(日)21:02:41 No.1115587999

消えたいとか死にたいとかは一切ないんだよなぁ 長生きはしたいから食事運動睡眠等で健康に気を使って検診にも人間ドックにもいく…!ある意味それが趣味かもしれない

↑Top