虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何回か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/22(日)19:45:07 No.1115547141

    何回か食べたけど合わなかった

    1 23/10/22(日)19:45:53 No.1115547462

    次はいつ行く?

    2 23/10/22(日)19:46:09 No.1115547605

    明日

    3 23/10/22(日)19:46:13 No.1115547630

    明日

    4 23/10/22(日)19:46:16 No.1115547645

    明日もお待ちしております

    5 23/10/22(日)19:46:16 No.1115547649

    合わないなら仕方ないね

    6 23/10/22(日)19:46:30 No.1115547767

    醤油豚骨とか家系は好きなんだけどここのだけはなんか…こう…

    7 23/10/22(日)19:46:52 No.1115547923

    俺が「」の分まで食ってやるよ

    8 23/10/22(日)19:46:53 No.1115547934

    >明日もお待ちしております これ初めて見た時度肝抜かれた

    9 23/10/22(日)19:47:04 No.1115548024

    いつものパターン

    10 23/10/22(日)19:47:04 No.1115548030

    >合わないなら仕方ないね じゃあいついく?

    11 23/10/22(日)19:47:24 No.1115548181

    >醤油豚骨とか家系は好きなんだけどここのだけはなんか…こう… すごいな一つも合ってない

    12 23/10/22(日)19:48:04 No.1115548510

    >醤油豚骨とか家系は好きなんだけどここのだけはなんか…こう… そりゃ全然系統違うからな

    13 23/10/22(日)19:48:09 No.1115548563

    鶏パイタンとかそっち系だよな系統としては

    14 23/10/22(日)19:48:39 No.1115548808

    こってりと豚キムを頼む

    15 23/10/22(日)19:48:53 No.1115548925

    鶏と野菜のスープだよね確か

    16 23/10/22(日)19:49:02 No.1115548997

    好きだけど連日は無理

    17 23/10/22(日)19:49:33 No.1115549244

    限定じゃなくなった後の超こってりは否定したい

    18 23/10/22(日)19:49:40 No.1115549290

    仕方ないんだけど値上げしてからあんま行かなくなったな

    19 23/10/22(日)19:49:41 No.1115549302

    ベジポタ系って言うんだっけ

    20 23/10/22(日)19:49:43 No.1115549315

    神田店返して…

    21 23/10/22(日)19:50:49 No.1115549841

    鶏ガラ白湯ラーメン

    22 23/10/22(日)19:51:33 No.1115550186

    白湯とかベジポタとかと同じで鳥と野菜系だからな あの濃さで後味はあっさり

    23 23/10/22(日)19:51:35 No.1115550198

    >鶏皮白湯ラーメン

    24 23/10/22(日)19:52:13 No.1115550529

    神田店死んだの…? まあアキバにも御徒町にもあるからいいが…

    25 23/10/22(日)19:52:19 No.1115550573

    食べ放題ゆで卵返して…

    26 23/10/22(日)19:53:07 No.1115550927

    値上げは仕方ないけどラーメンランチでもほぼ1000円なのは痛い でも定期的に食べてる

    27 23/10/22(日)19:53:50 No.1115551286

    ラーメン・ライスをやる都合上いつもスープまで完食してしまうのでたまにしかいけない

    28 23/10/22(日)19:53:59 No.1115551378

    こってりとライス以外頼まない店

    29 23/10/22(日)19:54:09 No.1115551452

    最近は高くなっててビビる

    30 23/10/22(日)19:54:47 No.1115551728

    最近は美味い鶏白湯の店が増えてきたから俺の中ではオンリーワンじゃなくなってきた 美味い店の鶏白湯ラーメンのが美味しいし

    31 23/10/22(日)19:55:02 No.1115551839

    こってりラーメンを100点としたら最後に明太ご飯をぶち込んだのは160点くらい

    32 23/10/22(日)19:55:45 No.1115552228

    >最近は美味い鶏白湯の店が増えてきたから俺の中ではオンリーワンじゃなくなってきた >美味い店の鶏白湯ラーメンのが美味しいし で、そのラーメンこってりしてるの?

    33 23/10/22(日)19:56:41 No.1115552634

    最近初めて行ったけど麺上げるだけでスープめっちゃ減って笑っちゃった スープドロドロすぎない?

    34 23/10/22(日)19:56:58 No.1115552768

    まあでもあのスープ作るのは原材料費ヤバそうだよね

    35 23/10/22(日)19:57:27 No.1115552946

    最初はおえってなるんだけど次行ったら大丈夫かな…ってなるよね そこからずるずるハマっていくんだ

    36 23/10/22(日)19:57:57 No.1115553158

    好きだけど千葉民だから錦糸町まで出ないと食べれない しかも駅から遠いし混むし…

    37 23/10/22(日)19:58:11 No.1115553260

    ネギとニラにんにく入れ放題の所はいいフランチャイズ

    38 23/10/22(日)19:58:30 No.1115553387

    こってりとライスにしか価値のない店

    39 23/10/22(日)19:58:35 No.1115553420

    ぼくは幼少期のころからの付き合いなので人生がこいつと共にあった たぶん血の代わりにこってりスープが流れている

    40 23/10/22(日)19:58:39 No.1115553447

    すすきの店の跡地に出来た店がまんま天一 なんなら天一より洗練されてた

    41 23/10/22(日)19:59:10 No.1115553676

    くっせ…うっめ…

    42 23/10/22(日)19:59:21 No.1115553763

    明日もお待ちしておりますのループからずっと脱出できないでいる

    43 23/10/22(日)19:59:28 No.1115553810

    錦糸町にそんなもんあったっけいやあったな…そうかあのビルの更に裏手側の目立たんやつだ遠いな…

    44 23/10/22(日)19:59:32 No.1115553838

    臭みはないでしょ天一は

    45 23/10/22(日)20:00:06 No.1115554070

    >最近初めて行ったけど麺上げるだけでスープめっちゃ減って笑っちゃった >スープドロドロすぎない? それを食べるための店だからな…

    46 23/10/22(日)20:00:20 No.1115554183

    鶏ガラだからな

    47 23/10/22(日)20:00:23 No.1115554206

    >臭みはないでしょ天一は 臭みはないけど匂いは臭い

    48 23/10/22(日)20:00:24 No.1115554208

    >くっせ…うっめ… どこの店と間違えてるの…

    49 23/10/22(日)20:00:39 No.1115554340

    >すすきの店の跡地に出来た店がまんま天一 >なんなら天一より洗練されてた 良いこと聞いたぜ!これでローソンの冷凍天一に頼らなくても良いんだな!

    50 23/10/22(日)20:00:41 No.1115554354

    臭いのは山岡家 あっちは天一よりなお遠いイヤガラセみたく23区近郊に無い

    51 23/10/22(日)20:01:03 No.1115554540

    正直10月1日以外毎日通いたい

    52 23/10/22(日)20:01:13 No.1115554634

    持ち帰りのスープ使って天一鍋やったら当然のように美味かった

    53 23/10/22(日)20:01:37 No.1115554815

    >こってりラーメンを100点としたら最後に明太ご飯をぶち込んだのは160点くらい 美味いよね 痛風になりそうで怖いけど…

    54 23/10/22(日)20:01:40 No.1115554838

    それはロードサイド展開ってだけだな…

    55 23/10/22(日)20:02:02 No.1115555046

    山岡家はトラッカーのための店だからな……

    56 23/10/22(日)20:02:06 No.1115555075

    こってり天津飯がかなり好み

    57 23/10/22(日)20:02:07 No.1115555095

    関係ない店の食中毒で流れ弾食らってたのは駄目だった

    58 23/10/22(日)20:02:10 No.1115555119

    天一のレトルトカレーって美味しい?

    59 23/10/22(日)20:02:54 No.1115555508

    東京にある支店でいい所教えて

    60 23/10/22(日)20:03:05 No.1115555603

    >天一のレトルトカレーって美味しい? 不味くはないけど天一感はないよ

    61 23/10/22(日)20:03:09 No.1115555629

    >良いこと聞いたぜ!これでローソンの冷凍天一に頼らなくても良いんだな! 店長が天一で何十年働いたって触れ込みだから期待に応えられると思うよ 無料サイドメニューとか元の店のまんま

    62 23/10/22(日)20:03:14 No.1115555659

    この間移転終わったから行ってきた 毎日はいらんけどうまい

    63 23/10/22(日)20:03:41 No.1115555893

    そもそもレトルトカレーって大体美味いからなあ…

    64 23/10/22(日)20:03:58 No.1115556018

    最初食いに行った時予想以上にドロドロしててびっくりした

    65 23/10/22(日)20:04:52 No.1115556465

    >関係ない店の食中毒で流れ弾食らってたのは駄目だった だからこうして塩素水はさっさと自分のところでないとお知らせを出す

    66 23/10/22(日)20:05:00 No.1115556530

    半分で飽きる

    67 23/10/22(日)20:05:39 No.1115556849

    値上げよりネギトッピング無料とか20年前はサービスの景気がいい店舗が多かったのが懐かしい 大久保店はキムチ無料だったな

    68 23/10/22(日)20:06:02 No.1115557055

    スープに野菜を大量に使ってるから健康にも良い筈とは創業者の談

    69 23/10/22(日)20:06:03 No.1115557059

    今日行ったけどこってりラーメンのこってり天津飯セットはちょっとやりすぎた

    70 23/10/22(日)20:06:21 No.1115557228

    御徒町のお店は駅から近いし遅くまでやってるし便利よ場所柄酔っぱらい多いし周囲はキタネエけども

    71 23/10/22(日)20:06:42 No.1115557396

    麺がスープをしっかり纏うから麺の太さに対して重量を感じる

    72 23/10/22(日)20:06:44 No.1115557411

    ラーメン屋でトッピングあんまりしないけど天一は豚トロは絶対頼んでしまう…

    73 23/10/22(日)20:06:55 No.1115557505

    この店に来てあっさりを頼むとかいう謎の勢力

    74 23/10/22(日)20:07:19 No.1115557717

    なんでもないいつもの並みで920円前後は隔世の感ある

    75 23/10/22(日)20:07:35 No.1115557845

    昔はスープが運んでくる時こぼれるほど並でも大量だったんじゃよ…

    76 23/10/22(日)20:08:15 No.1115558203

    小牧の41号沿い、天一と山岡家が道挟んで並んでるからどっち行くか迷うんだよな

    77 23/10/22(日)20:08:23 No.1115558293

    あっさりはこってりより安いならわかるが値段同じだしな…

    78 23/10/22(日)20:08:36 No.1115558391

    >昔はスープが運んでくる時こぼれるほど並でも大量だったんじゃよ… 熱々で最後まで冷めなかったよなあ

    79 23/10/22(日)20:09:00 No.1115558586

    ここのあっさり何回か食ったけどちゃんと天一の醤油味がしてうまいっちゃうまいよ でもまぁこっちは割とよくある京都の昔ながら系醤油ラーメンと大差はないかもな…

    80 23/10/22(日)20:09:07 No.1115558666

    渋谷で食い慣れてたから池袋の食べたら全然味違くて不味かった

    81 23/10/22(日)20:09:30 No.1115558862

    今千葉県の店増えてるよ天一

    82 23/10/22(日)20:09:36 No.1115558922

    あっさり注文勢よりかチャーシューの薄さを嘆く勢力のほうはまだわかる 店出て他当たってくれ

    83 23/10/22(日)20:09:40 No.1115558955

    麺抜きライスセット好き

    84 23/10/22(日)20:09:52 No.1115559060

    天一と一蘭が何故かごっちゃになる

    85 23/10/22(日)20:10:02 No.1115559137

    たまにあるという個性を出している店を覗いてみたい というかまずは京都の本店か

    86 23/10/22(日)20:10:30 No.1115559443

    どうせスープ余るんだし盛る意味ないだろ… 毎回飲み干す異常者は少数派だし

    87 23/10/22(日)20:10:34 No.1115559501

    竹田店の無料総菜が全体的にしょぼくなって悲しい

    88 23/10/22(日)20:10:37 No.1115559521

    >熱々で最後まで冷めなかったよなあ 麺が熱くて笑ったの思い出した…そういえばそうだ

    89 23/10/22(日)20:10:50 No.1115559650

    こってり天津飯より元の奴に戻してくれませんかねえ

    90 23/10/22(日)20:11:04 No.1115559761

    もう全国で230店舗あるフィランチャイズだけど 直営の店は10店舗くらいしかないから何だかんだ言われるんだ

    91 23/10/22(日)20:11:17 No.1115559899

    白いのが天一 赤いのが一蘭

    92 23/10/22(日)20:11:21 No.1115559939

    京都の本店は食べた時いつもと変わらない味で感動とがっかりが同時に襲ってきた 美味しかったです

    93 23/10/22(日)20:11:52 No.1115560227

    >ベジポタ系って言うんだっけ 去年初めて食った時、家系とも豚骨とも違う、なんて言ったらいいか分からなかったけど そうか…ポタージュスープやシチューの感覚に近いのかも 今じゃ月一で行っちゃうわ

    94 23/10/22(日)20:11:54 No.1115560244

    チャーハンとセットで頼んでスープまで飲んでしまう…

    95 23/10/22(日)20:11:59 No.1115560289

    フランチャイズのやりたい放題のランチセットも好き…

    96 23/10/22(日)20:12:06 No.1115560337

    >感動とがっかり こってりの仲間か?

    97 23/10/22(日)20:12:11 No.1115560394

    >どうせスープ余るんだし盛る意味ないだろ… 飯入れて雑炊にするものだから余るとか勿体無いことしてるな

    98 23/10/22(日)20:12:18 No.1115560448

    京都でも細麺やってませんって店がそこそこ多くてつらい

    99 23/10/22(日)20:12:18 No.1115560449

    風邪ひきかけの時ここでこってりのやつ食べたらすぐ治った記憶がある 多分麺いらなくてスープだけでいいかもな

    100 23/10/22(日)20:12:22 No.1115560488

    俺はライスセットが大好きマン…

    101 23/10/22(日)20:12:26 No.1115560518

    調子乗ってる新進気鋭のラーメン屋のラーメンなら今の値も分かるけど天一だしな… しかし汁を飲みに行く

    102 23/10/22(日)20:12:38 No.1115560606

    >京都の本店は食べた時いつもと変わらない味で感動とがっかりが同時に襲ってきた >美味しかったです 俺もがっかりしたけどいつも食べてる東京の各直営店がほんとに直営店なんだ…! って再確認できたのは感動ひとしお

    103 23/10/22(日)20:13:05 No.1115560809

    近所の店舗の麺が妙にアンモニア臭がして行かなくなっちゃった あれなんなんだろう

    104 23/10/22(日)20:13:06 No.1115560820

    職場最寄りの店がタブレット注文セルフレジというハイテク仕様になっちゃった

    105 23/10/22(日)20:13:07 No.1115560831

    もう今はスープ飲み干すか悩むほど残らんよね

    106 23/10/22(日)20:13:10 No.1115560868

    失礼な表現で悪いけど「なんか癖のある微妙な味だったなぁ…」→「なぜか食べたくなってきたな…」→「やっぱり微妙な味だなぁ…」→「けどなんかまた食べたいなぁ…」のループで定期的に食べてしまう外食ってあるよね

    107 23/10/22(日)20:13:42 No.1115561211

    飲み干すまでは行かないけどライスか丼と頼んでなるべくスープ飲んでるな

    108 23/10/22(日)20:13:58 No.1115561370

    >ラーメン・ライスをやる都合上いつもスープまで完食してしまうのでたまにしかいけない 給料日の夕飯に行くくらいでちょうどいい

    109 23/10/22(日)20:14:07 No.1115561448

    スープライスセットやってない店も多いと聞いたけど全店でやればいいのに…といつも思う

    110 23/10/22(日)20:14:11 No.1115561502

    粘度が高いからか麺がなくなる頃にはスープそんな残ってない

    111 23/10/22(日)20:14:45 No.1115561845

    超こってりが思ったほどじゃなくてしょんぼりした でも普通のこってりは最高なので > 明日もお待ちしております

    112 23/10/22(日)20:14:54 No.1115561925

    >フランチャイズのやりたい放題のランチセットも好き… 甲府店の鶏もつ煮セットが大好きだったのに 昨今の鶏不足を反映してなのか単なる唐揚げに変わってしまってつらすぎる

    113 23/10/22(日)20:14:57 No.1115561954

    こってりはキツかった こっさりは好き

    114 23/10/22(日)20:15:05 No.1115562017

    俺はこっさりが一番すきだが貴様等は?

    115 23/10/22(日)20:15:15 No.1115562143

    近所に天一あるけどここから出て来たデブが店の目の前の街路樹に立ちションし始めて目を疑った

    116 23/10/22(日)20:15:49 No.1115562462

    超こってりは1.2倍こってり感くらいだから値段の割には変わらんなって… スープにレンゲが立つってほどでもないし

    117 23/10/22(日)20:15:52 No.1115562491

    天一の鍋つゆ売ってるけど気になる

    118 23/10/22(日)20:16:01 No.1115562585

    >近所の店舗の麺が妙にアンモニア臭がして行かなくなっちゃった >あれなんなんだろう ここの麺はたまにそうなってる印象はあるから元々そういう麺なのかもな 茹でる過程で臭み落としきれないことがあるのかもしれない

    119 23/10/22(日)20:16:18 No.1115562751

    天一はヘルシー野菜スープ(公式情報)だから豚骨とかとは違うのだ

    120 23/10/22(日)20:16:29 No.1115562855

    >俺はこっさりが一番すきだが貴様等は? は?屋台の味でしょ?アンタまさか…

    121 23/10/22(日)20:16:35 No.1115562903

    最近はこってり唐揚げ定食ばかり

    122 23/10/22(日)20:16:39 No.1115562935

    うちの近所の店で出してるかしわバター丼が割とうまい

    123 23/10/22(日)20:17:14 No.1115563234

    ハンバーガー一度も食わないままうどん屋になっちゃった…

    124 23/10/22(日)20:17:17 No.1115563254

    他のチェーン店と比べても店舗ごとの味の差大きいなってなった店

    125 23/10/22(日)20:17:21 No.1115563293

    ラーメンたれドバドバ入れるから多分体に悪い でも美味い!

    126 23/10/22(日)20:17:30 No.1115563376

    しょんぼりというかがっかりというか…超大作ゲーム!って買ったら凡ゲーだったみたいな 普通のこってりでいいやってなる超MAX

    127 23/10/22(日)20:17:57 No.1115563622

    チャーハン結構好き

    128 23/10/22(日)20:18:14 No.1115563783

    昭和の古いラーメンだから

    129 23/10/22(日)20:18:30 No.1115563907

    高槻のと京都駅のはいまいちかなあ

    130 23/10/22(日)20:18:36 No.1115563965

    店できて食べてみたいな~と思って一年過ぎたらなくなってた

    131 23/10/22(日)20:19:23 No.1115564384

    >甲府店の鶏もつ煮セットが大好きだったのに >昨今の鶏不足を反映してなのか単なる唐揚げに変わってしまってつらすぎる なにそれ美味そう… フランチャイズ店舗はランチセットが楽しみ

    132 23/10/22(日)20:19:28 No.1115564430

    京都駅近くのところは立地条件良い割にかなり点数低いよ…

    133 23/10/22(日)20:19:32 No.1115564461

    鶏白湯が似てるのは分かるけどあの粉粉したこってりスープが唯一無二すぎる… 値上げしても引き寄せられる

    134 23/10/22(日)20:19:50 No.1115564665

    >しょんぼりというかがっかりというか…超大作ゲーム!って買ったら凡ゲーだったみたいな >普通のこってりでいいやってなる超MAX それは俺も思ったな……もっと破壊的な かつやの頭悪い期間限定メニューみたいなのを期待してたのに……

    135 23/10/22(日)20:20:55 No.1115565249

    >チャーハン結構好き 美味いよね

    136 23/10/22(日)20:21:54 No.1115565811

    毎回ソープ行った帰りに歌舞伎町の天一寄って帰るからなんでもない時に食うとちょっと股間が反応する

    137 23/10/22(日)20:21:58 No.1115565858

    惣菜バーある店舗いいよね…

    138 23/10/22(日)20:22:12 No.1115566020

    あのドロドロ感を再現しようと頑張ってた人がいたけど ジャガイモが鍵らしい

    139 23/10/22(日)20:22:31 No.1115566205

    神田店のチャーハン好きだったなあ わざわざ来たんだから牛丼頼みたいけどチャーハン上手い店舗だった…

    140 23/10/22(日)20:22:35 No.1115566251

    >>甲府店の鶏もつ煮セットが大好きだったのに >>昨今の鶏不足を反映してなのか単なる唐揚げに変わってしまってつらすぎる >なにそれ美味そう… >フランチャイズ店舗はランチセットが楽しみ 恐ろしくあまじょっぱくて頭痛くなるような濃さで ライスどんだけ要るんだよみたいな味で 最後にスープにタレがわりにぶっ込んで食うと最高だったんだ もう無いのが悲しい

    141 23/10/22(日)20:23:00 No.1115566468

    近くにないので俺はこのどろり冷凍ラーメンで飢えを凌いでおるよ

    142 23/10/22(日)20:23:21 No.1115566691

    食いたくなってくるからやめろ!

    143 23/10/22(日)20:24:02 No.1115567115

    書き込みをした人によって削除されました

    144 23/10/22(日)20:25:21 No.1115567826

    鳥モツ煮はなんか甲府名物で色んな店に置いてあるな 何処で食ってもつまみじゃなくてメシのおかずの味付けしかない

    145 23/10/22(日)20:26:24 No.1115568417

    鳥モツ煮いいなぁ…食ってみたい

    146 23/10/22(日)20:26:58 No.1115568762

    京都本店近くの極鶏が上位互換

    147 23/10/22(日)20:27:20 No.1115568953

    >あのドロドロ感を再現しようと頑張ってた人がいたけど >ジャガイモが鍵らしい カロリー高くなりそうだな…

    148 23/10/22(日)20:28:48 No.1115569812

    ローソンのエミュ精度高い天一冷凍麺ってもう終売した?最近見かけてない

    149 23/10/22(日)20:29:19 No.1115570107

    ローソンで売ってる冷食の天一チャーハンうまいよ

    150 23/10/22(日)20:32:37 No.1115572058

    屋台の味が一番美味いと思う

    151 23/10/22(日)20:32:43 No.1115572119

    八王子のお店は卓上に漬け物があったからよかった

    152 23/10/22(日)20:34:43 No.1115573191

    >この店に来てあっさりを頼むとかいう謎の勢力

    153 23/10/22(日)20:35:02 No.1115573383

    こってり食べてみたけど 卵の黄身みたいな味がする…

    154 23/10/22(日)20:35:03 No.1115573394

    思ったのと違った もっとトロトロかと思ってた

    155 23/10/22(日)20:36:17 No.1115574211

    桂店が新しくなって味的には普通になっちゃって寂しい

    156 23/10/22(日)20:37:12 No.1115574718

    >京都駅近くのところは立地条件良い割にかなり点数低いよ… 八条口なら京都でもワーストクラスの店だと思う あそこ近くに専門学校が複数あるって立地だけで誤魔化してるっていうか

    157 23/10/22(日)20:38:07 No.1115575264

    ローソンの冷凍天一うまかったな

    158 23/10/22(日)20:38:43 No.1115575688

    こってりはなんか舌にうま味とか届くまでラグがない? ドロッとした何かに阻まれてまって味が来ない

    159 23/10/22(日)20:38:45 No.1115575708

    こってりと餃子頼んでスープと一緒に餃子食べるのが最高に美味しい

    160 23/10/22(日)20:38:55 No.1115575814

    歩いてすぐのところにドロドロ濃厚系の鶏白湯の店あるの気付いて行かなくなっちゃったな 今でも好きなんだけど上にも書かれてるが近い店が他に近所にあれば唯一無二ってわけじゃない

    161 23/10/22(日)20:38:58 No.1115575832

    宮城の天一で屋台の味とあっさり食べたけど値段の割に胡椒のきいた中華そば染みた安い感じの味だなってなりました 俺は一生こってりを頼みます

    162 23/10/22(日)20:39:41 No.1115576271

    >京都駅近くのところは立地条件良い割にかなり点数低いよ… あそこ遅いし狭いしメニュー少ないしで結構酷かった記憶ある

    163 23/10/22(日)20:39:54 No.1115576424

    >ローソンのエミュ精度高い天一冷凍麺ってもう終売した?最近見かけてない まだ売ってるはず

    164 23/10/22(日)20:40:18 No.1115576662

    日清の冷凍ラーメンの鶏白湯が結構近い味で美味しい

    165 23/10/22(日)20:40:24 No.1115576716

    赤んこってりがうますぎる いやうまいというかこってりのひっかかりを麻辣が和らげて手が止まらない

    166 23/10/22(日)20:40:41 No.1115576874

    流石にここ10年で唯一無二感は失われてしまってる でも何か好き あとこってりからあげおいしい

    167 23/10/22(日)20:41:13 No.1115577153

    >醤油豚骨とか家系は好きなんだけどここのだけはなんか…こう… 先日もスレ立ってたけどなぜか豚骨系だと思ってる人が多いの不思議だわ

    168 23/10/22(日)20:41:16 No.1115577178

    前にキャンペーンで天下一品入浴剤貰ったけど絶妙に使いたくない

    169 23/10/22(日)20:41:41 No.1115577421

    >先日もスレ立ってたけどなぜか豚骨系だと思ってる人が多いの不思議だわ 色だけで言ってるんだと思う

    170 23/10/22(日)20:42:08 No.1115577624

    天津飯好きとしてこの前のスープ使った天津飯楽しみにしてたんだけどあんまりだった

    171 23/10/22(日)20:43:10 No.1115578195

    >>先日もスレ立ってたけどなぜか豚骨系だと思ってる人が多いの不思議だわ >色だけで言ってるんだと思う こんなに丸鶏系の味なのに食って間違えるかなあ…と 先入観はそこまで舌を鈍らせるか

    172 23/10/22(日)20:43:39 No.1115578470

    >日清の冷凍ラーメンの鶏白湯が結構近い味で美味しい お湯100mlで作るともっと美味い

    173 23/10/22(日)20:44:20 No.1115578861

    ラーメン詳しくないと塩醤油味噌豚骨ぐらいの粒度しか知らないからな ドロドロ=豚骨の判断になる 食べてなおドロドロな鶏なんて思いもつかなくてなんか変わった豚骨かな…ってなる