虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/22(日)18:27:06 伊織く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/22(日)18:27:06 No.1115511270

伊織くんが勝って盈月の儀が何度も繰り返される世界もそれはそれで見てみたいよね

1 23/10/22(日)18:29:35 No.1115512337

それはそれでなんか渇いてそう

2 23/10/22(日)18:30:01 No.1115512603

いずれFGOでサムレムやるときはそういう剪定時空の特異点になりそう

3 23/10/22(日)18:31:47 No.1115513487

より強い敵と戦い続けたいって感じだから負けるまではずっと渇いたままだと思うんだよね伊織くん

4 23/10/22(日)18:32:17 No.1115513688

>それはそれでなんか渇いてそう セイバーに勝っちゃった時点でそれ以上の剣に巡り会えるかというとなあ…

5 23/10/22(日)18:33:03 No.1115514020

そこにカルデアがあるじゃろ?

6 23/10/22(日)18:33:26 No.1115514197

王蛇みたいな願いしやがって

7 23/10/22(日)18:34:00 No.1115514422

>より強い敵と戦い続けたいって感じだから負けるまではずっと渇いたままだと思うんだよね伊織くん 老衰して死ぬのもなんか嫌そうだよね…

8 23/10/22(日)18:34:30 No.1115514630

醜く死ぬのじゃ!醜く死ぬのじゃ!!

9 23/10/22(日)18:34:58 No.1115514834

伊織の末路だったかあのジジイ…

10 23/10/22(日)18:35:21 No.1115515014

剣の道を極めるって言うのもまあ間違いではないんだろうけど 本音は剣鬼ルートみたいに剣として誰かに打ち倒されるのが一番の願いだったのでは

11 23/10/22(日)18:35:35 No.1115515110

周りの地獄感は置いといてあの最期が最良のアガリってとこはある

12 23/10/22(日)18:36:24 No.1115515461

>剣の道を極めるって言うのもまあ間違いではないんだろうけど >本音は剣鬼ルートみたいに剣として誰かに打ち倒されるのが一番の願いだったのでは 剣の道が潰えてんのも分かってた上で最後に押し通そうとした我儘だからね…

13 23/10/22(日)18:36:35 No.1115515546

誰でもラスボスになりうる世界だよね 主人公さえも

14 23/10/22(日)18:36:40 No.1115515576

一番の上がりは我と共に諸国漫遊だが?

15 23/10/22(日)18:37:29 No.1115515959

今一周目で逸れのランサーと戦ったところ 逸れのバーサーカー強いね…何度もやられたよ

16 23/10/22(日)18:37:44 No.1115516065

CCCの延々と繰り返し続ける聖杯戦争見て滾りそう

17 23/10/22(日)18:38:00 No.1115516182

>今一周目で逸れのランサーと戦ったところ >逸れのバーサーカー強いね…何度もやられたよ 楽しいのはわかるがここから去れ!

18 23/10/22(日)18:38:41 No.1115516493

>誰でもラスボスになりうる世界だよね >主人公さえも Fateの中でも一番それぞれの願いの話をしてたからこそ 願いの為に他者を蹴り落とせる人間が集まってた感じではある ドロテアくらいか色々サッパリしてたの

19 23/10/22(日)18:40:08 No.1115517179

ドロテアに惚れちゃう助けて

20 23/10/22(日)18:40:10 No.1115517190

>>今一周目で逸れのランサーと戦ったところ >>逸れのバーサーカー強いね…何度もやられたよ >楽しいのはわかるがここから去れ! なんという英雄豪傑…! 打ち倒さずにはいられない…!!

21 23/10/22(日)18:41:30 No.1115517748

序盤のはぐれのバーサーカーと戦う所が一番の難所と言っていいからな… 戦わなくてもいいと言われるんだけどそう言われると戦いたくなるよね

22 23/10/22(日)18:41:34 No.1115517776

>>誰でもラスボスになりうる世界だよね >>主人公さえも >Fateの中でも一番それぞれの願いの話をしてたからこそ >願いの為に他者を蹴り落とせる人間が集まってた感じではある >ドロテアくらいか色々サッパリしてたの 姫はまあマスターとして強過ぎる…土御門がなんかやってんの込みで普通に勝てそうだったし

23 23/10/22(日)18:41:42 No.1115517845

一周目の中盤までにかけてが一番面白いから色々語りたいのは凄くわかる ただネタバレ喰らうのと不可分なのがな…

24 23/10/22(日)18:42:39 No.1115518248

逸れのバーサーカーとやりあって思ったんだけど地の型強い…

25 23/10/22(日)18:42:53 No.1115518359

>ドロテアに惚れちゃう助けて その方は途中で死にまする

26 23/10/22(日)18:43:23 No.1115518609

>序盤のはぐれのバーサーカーと戦う所が一番の難所と言っていいからな… >戦わなくてもいいと言われるんだけどそう言われると戦いたくなるよね 頭伊織くんかよ

27 23/10/22(日)18:43:28 No.1115518641

>>ドロテアに惚れちゃう助けて >その方は途中で死にまする 巴さん!!!

28 23/10/22(日)18:44:09 No.1115518967

>戦わなくてもいいと言われるんだけどそう言われると戦いたくなるよね 全く勝ち目がないとかなら兎も角おにぎりたんまり買えば勝てそうな塩梅だから何戦もしちゃう

29 23/10/22(日)18:44:13 No.1115519017

>>ドロテアに惚れちゃう助けて >その方は途中で死にまする はよ下ルートいけ

30 23/10/22(日)18:45:02 No.1115519358

サーヴァントとの交代縛ってる剣鬼も居るんだろうな…俺は腱鞘炎になりそうだから無理だ…

31 23/10/22(日)18:45:04 No.1115519381

>>>ドロテアに惚れちゃう助けて >>その方は途中で死にまする >はよ下ルートいけ …?剣鬼るーとはやりましたが?

32 23/10/22(日)18:45:22 No.1115519558

>伊織の末路だったかあのジジイ… あのジジイほど好き勝手生きてねえよまだ!

33 23/10/22(日)18:46:43 No.1115520094

>サーヴァントとの交代縛ってる剣鬼も居るんだろうな…俺は腱鞘炎になりそうだから無理だ… まあ後半になってくるとサーヴァントに交代しないほうが強くなってくるんだが

34 23/10/22(日)18:46:51 No.1115520149

逸れのバーサーカーは伊織くんlv15で倒せたよ

35 23/10/22(日)18:47:41 No.1115520515

>サーヴァントとの交代縛ってる剣鬼も居るんだろうな…俺は腱鞘炎になりそうだから無理だ… 伊織君が育ってくるとライダーのバフ貰った方が早いぐらい

36 23/10/22(日)18:48:19 No.1115520812

Lv10もあれば勝てる ただ期限ギリギリまで引き延ばしてから戦った方が楽

37 23/10/22(日)18:48:19 No.1115520814

>>サーヴァントとの交代縛ってる剣鬼も居るんだろうな…俺は腱鞘炎になりそうだから無理だ… >まあ後半になってくるとサーヴァントに交代しないほうが強くなってくるんだが 後半でもゲージ割るならサーヴァント使わないとしんどいでしょ

38 23/10/22(日)18:48:21 No.1115520822

2章くらいまでが辛いだけで鯖交代縛るのはそこまで縛りにもならないと思う 共鳴まで縛ると外殻削りが単純にしんどい

39 23/10/22(日)18:48:36 No.1115520951

若旦那は伊織くんのことお気に入りすぎるだろ… 強制的にお供にしようとしたりあの値下げとかごきげんすぎない?

40 23/10/22(日)18:48:48 No.1115521047

f100803.mp4 こんくらいセットアップすればサーヴァントも即死できる伊織さん

41 23/10/22(日)18:49:05 No.1115521180

サーヴァントとの交代のゲージを気軽にアイテムで上げられないから 温存して結局交代せずはちょくちょくあった

42 23/10/22(日)18:49:14 No.1115521246

死んだら修羅道に行けるとイイな伊織

43 23/10/22(日)18:49:31 No.1115521371

アクションゲームの主人公ってこと想定してキャラ付けされてそうだから直近のAC6とテーマニアピンしたの面白い 人は人と争う形をしている 身体は闘争を求める

44 23/10/22(日)18:49:46 No.1115521483

DLCを戦い抜いて強くなった結果セイバーを破るエンディングがあってもいい

45 23/10/22(日)18:49:52 No.1115521534

>若旦那は伊織くんのことお気に入りすぎるだろ… >強制的にお供にしようとしたりあの値下げとかごきげんすぎない? 伊織くんは言峰型だからね あんまり誘い方が悪辣じゃないのは今回ルーラーだからで説明つくし

46 23/10/22(日)18:50:47 No.1115521954

ずっと付いてくるピクミンが合体技誘ってるけど無視して切り続けるんだ…

47 23/10/22(日)18:51:46 No.1115522402

あの後勝って盈月の儀を続けたとしてもなんかあんまり満足出来ずに老衰して死にそうな感じする

48 23/10/22(日)18:51:52 No.1115522454

>ずっと付いてくるピクミンが合体技誘ってるけど無視して切り続けるんだ… いおりーいおりー技撃てるぞいおりー

49 23/10/22(日)18:52:06 No.1115522542

緑のサークルが表示されるとすぐセイバーのところに飛び付いてしまう

50 23/10/22(日)18:52:15 No.1115522618

>老衰して死ぬのもなんか嫌そうだよね… 七番勝負の締めのジジイがそんな感じだったような気がする…

51 23/10/22(日)18:52:29 No.1115522720

アリアちゃんがあまりにも傾国の女すぎる

52 23/10/22(日)18:53:16 No.1115523031

>緑のサークルが表示されるとすぐセイバーのところに飛び付いてしまう (吹っ飛ばされるセイバー)

53 23/10/22(日)18:53:48 No.1115523247

俺の伊織は人間相手ならすぐに腕から火炎放射撃ち始める ボタン押してる間出続けるから楽なんだ

54 23/10/22(日)18:54:26 No.1115523504

>あの後勝って盈月の儀を続けたとしてもなんかあんまり満足出来ずに老衰して死にそうな感じする 災いとして残すとはいっても伊織くん魔術師じゃないから強敵を改めて召喚とか出来ないし 何よりあの瞬間は後の事よりセイバーと戦える方で頭がいっぱいになってそうで

55 23/10/22(日)18:54:48 No.1115523648

>俺の伊織は人間相手ならすぐに腕から火炎放射撃ち始める >ボタン押してる間出続けるから楽なんだ あっ貴石なくなった

56 23/10/22(日)18:55:06 No.1115523755

>緑のサークルが表示されるとすぐセイバーのところに飛び付いてしまう (微妙にサークル外れて居合の溜めが入って殴られる)

57 23/10/22(日)18:55:08 No.1115523775

伊織自身の願いのせいでセイバークラス以外呼べなさそう

58 23/10/22(日)18:55:17 No.1115523843

剣鬼「」織は通常攻撃の移動量使って共鳴のサークルまで移動して発動するらしい

59 23/10/22(日)18:55:27 No.1115523902

連続技の仕様なのか当て続けると露骨にダメージと削りが減るから一旦コンボ切ってまた当てると効率良いことに気づいた 風の型火炎ボールの効率半端ねぇ!

60 23/10/22(日)18:55:40 No.1115523994

>何よりあの瞬間は後の事よりセイバーと戦える方で頭がいっぱいになってそうで あの願い自体は本心ではあるけどそれ以上に (こう言えばセイバーは俺と戦ってくれるだろう) って言うのが大きいよね

61 23/10/22(日)18:55:41 No.1115523997

>>俺の伊織は人間相手ならすぐに腕から火炎放射撃ち始める >>ボタン押してる間出続けるから楽なんだ >あっ貴石なくなった 空の型強連打!

62 23/10/22(日)18:55:57 No.1115524121

fgo辺りでラスボス伊織くん相手に二天を継ぐ者をbgmにして戦いたいなぁ…ってなってる

63 23/10/22(日)18:55:59 No.1115524143

セイバーに殺され隊

64 23/10/22(日)18:56:12 No.1115524226

サーヴァントの技使えるようになってから貴石99個少なすぎるよ

65 23/10/22(日)18:56:20 No.1115524297

>伊織自身の願いのせいでセイバークラス以外呼べなさそう なぜかヒロインXが居るんだね…

66 23/10/22(日)18:56:34 No.1115524399

>剣鬼「」織は通常攻撃の移動量使って共鳴のサークルまで移動して発動するらしい 五輪ビーム避けるのに飛び上がって空の型とかどうやって思いつくんだろうな 滞空時間異様に長くてビックリした

67 23/10/22(日)18:57:01 No.1115524598

魔術で敵500体撃破は正気か?と思ったけど鯖の奥義教えてもらったらサクサクだぜ

68 23/10/22(日)18:57:13 No.1115524700

風を解禁したけどなんか使いづらいな… 地!

69 23/10/22(日)18:57:34 No.1115524847

>fgo辺りでラスボス伊織くん相手に二天を継ぐ者をbgmにして戦いたいなぁ…ってなってる すごくアガる曲なのに不穏なバトルでばかり使われるのが残念

70 23/10/22(日)18:57:57 No.1115525012

アルジュナのしか使ってないな奥義…

71 23/10/22(日)18:58:09 No.1115525090

>魔術で敵500体撃破は正気か?と思ったけど鯖の奥義教えてもらったらサクサクだぜ あれ奥義アリなのかよ…地道にごろつき燃やしたのに

72 23/10/22(日)18:58:29 No.1115525222

風は怪異相手に攻撃→強1連打→攻撃→強1連打で大怪異だろうと簡単にハメられるから

73 23/10/22(日)18:58:33 No.1115525247

>風を解禁したけどなんか使いづらいな… >地! 風の型は水の残光で早送りがほぼセットよ

74 23/10/22(日)18:58:36 No.1115525265

>すごくアガる曲なのに不穏なバトルでばかり使われるのが残念 伊織くんは間違いなくアガッてたよ

75 23/10/22(日)18:58:55 No.1115525402

最後まで残ってたのは剣戟だったな 空の型で常時満タン付近おにぎり戦法だと発生しねえ

76 23/10/22(日)18:59:36 No.1115525702

>>魔術で敵500体撃破は正気か?と思ったけど鯖の奥義教えてもらったらサクサクだぜ >あれ奥義アリなのかよ…地道にごろつき燃やしたのに サーヴァントの技なんてシラフで使えたらさすがにおかしいって

77 23/10/22(日)18:59:42 No.1115525753

あっこれ死ぬ→地の型!

78 23/10/22(日)19:00:15 No.1115525979

>>すごくアガる曲なのに不穏なバトルでばかり使われるのが残念 >伊織くんは間違いなくアガッてたよ そうではあるが!

79 23/10/22(日)19:00:42 No.1115526170

1週目だけど火で弱強の2連撃しか使ってねぇ…

80 23/10/22(日)19:00:48 No.1115526217

>サーヴァントの技なんてシラフで使えたらさすがにおかしいって 燕返し二刀流の時点でおかしいだろ

81 23/10/22(日)19:01:23 No.1115526475

パッケージの赤い色のセイバーは結局出てこないの… いつ隠してた宝具展開して変身するかずっと待ってたのに…

82 23/10/22(日)19:01:47 No.1115526658

>魔術で敵500体撃破は正気か?と思ったけど鯖の奥義教えてもらったらサクサクだぜ なんか散らばってる敵も集まってくれるから便利…

83 23/10/22(日)19:01:47 No.1115526664

>>サーヴァントの技なんてシラフで使えたらさすがにおかしいって >燕返し二刀流の時点でおかしいだろ ヘンタイ二倍でち…助けておじいさん

84 23/10/22(日)19:02:08 No.1115526826

脳筋だから火と空ばっか使ってたな… 攻撃力のゴリ押しで進めるの楽しい

85 23/10/22(日)19:03:21 No.1115527333

武蔵ちゃんの死合いとか 南無、天満大自在天神、仁王倶利伽羅小天衝!ゆくぞ、剣轟抜刀!伊舎那大天象!ってやられてたらおにぎり関係なくHP満タンから即死だろうからやっぱサーヴァントの戦いとしては舐めプなんだろうけど 負けたのは悔しいからこれから大統領ブチ殺しに行くぜ…宮本伊織です

86 23/10/22(日)19:03:38 No.1115527482

なんか早い内に拵で空の型強化100が揃っちゃうと他の使い分けとか考えられなくなる…

87 23/10/22(日)19:03:50 No.1115527575

水が一番地味に見えたな 地はサーヴァントの宝具喰らいながらサーヴァント斬る時に使う

88 23/10/22(日)19:04:00 No.1115527665

FGOでサムレムコラボがあったらスレ画かオトタチバナヒメが黒幕な気がしてならない

89 23/10/22(日)19:04:30 No.1115527897

>FGOでサムレムコラボがあったらスレ画かオトタチバナヒメが黒幕な気がしてならない ショップに居てほしい若旦那

90 23/10/22(日)19:04:48 No.1115528025

>f100803.mp4 >こんくらいセットアップすればサーヴァントも即死できる伊織さん 畳みかけろ!!

91 23/10/22(日)19:05:19 No.1115528306

>>FGOでサムレムコラボがあったらスレ画かオトタチバナヒメが黒幕な気がしてならない >ショップに居てほしい若旦那 ルーラー若旦那配布かな

92 23/10/22(日)19:05:34 No.1115528403

生身で英霊どころかトップクラスサーヴァントと渡り合うんじゃないよ

93 23/10/22(日)19:06:07 No.1115528623

>>FGOでサムレムコラボがあったらスレ画かオトタチバナヒメが黒幕な気がしてならない >ショップに居てほしい若旦那 ミッションには助之進で

94 23/10/22(日)19:06:09 No.1115528638

>FGOでサムレムコラボがあったらスレ画かオトタチバナヒメが黒幕な気がしてならない 正雪も鯖になってるのはわかる

95 23/10/22(日)19:06:26 No.1115528777

サーヴァント15騎を全部斬り捨てた最強剣鬼伊織くんは来ない訳がないと思っている

96 23/10/22(日)19:06:27 No.1115528793

秘剣燕返しの納刀動作が外連味あってめちゃくちゃ好き 伊織くんの表情も色っぽい

97 23/10/22(日)19:06:45 No.1115528917

コラボはDLCとか含めて来年かしらね

98 23/10/22(日)19:07:04 No.1115529070

>サーヴァント15騎を全部斬り捨てた最強剣鬼伊織くんは来ない訳がないと思っている 16騎やれ

99 23/10/22(日)19:07:09 No.1115529125

腹八分目の地右衛門エンドがベストだ

100 23/10/22(日)19:07:37 No.1115529349

>サーヴァント15騎を全部斬り捨てた最強剣鬼伊織くんは来ない訳がないと思っている カヤは斬らんでしょ

101 23/10/22(日)19:07:38 No.1115529355

セイバーもfgoにきてほしいと同時に真名を呼ぶのは伊織だけであってほしい 心がふたつある~

102 23/10/22(日)19:08:27 No.1115529792

女伊織ちゃんみたいなのも見てみたいんだよね 女武蔵みたく

103 23/10/22(日)19:08:31 No.1115529835

>コラボはDLCとか含めて来年かしらね 最速でも来年は無理だろ… コラボ以外で先に来る鯖はいるかもしれんが

104 23/10/22(日)19:08:41 No.1115529921

>>サーヴァント15騎を全部斬り捨てた最強剣鬼伊織くんは来ない訳がないと思っている >16騎やれ カヤちゃんだけは別枠だからオトタチバナヒメだってダメだろう

105 23/10/22(日)19:08:49 No.1115529977

カヤの代わりに…若旦那を斬る!!

106 23/10/22(日)19:08:58 No.1115530041

セイバーに勝ったIFがあればキアラみたくビーストまで成り上がりそう

107 23/10/22(日)19:09:01 No.1115530068

今なら地右衛門貰える!

108 23/10/22(日)19:09:10 No.1115530137

>カヤの代わりに…若旦那を斬る!! おのれぇ!

109 23/10/22(日)19:09:20 No.1115530214

>今なら地右衛門貰える! 困った…ちょっと欲しい

110 23/10/22(日)19:09:22 No.1115530233

>今なら地右衛門貰える! 殺す。

111 23/10/22(日)19:09:23 No.1115530235

>女伊織ちゃんみたいなのも見てみたいんだよね >女武蔵みたく 全く思い入れない別キャラ出されてもなぁ…FGOならやるだろうけど

112 23/10/22(日)19:09:56 No.1115530529

>セイバーもfgoにきてほしいと同時に真名を呼ぶのは伊織だけであってほしい >心がふたつある~ 伊織くんが真名呼ぶのは大事なときだけじゃん どうせならセイバーとは呼ばないでくれとか言ってほしいね

113 23/10/22(日)19:10:09 No.1115530608

星1地右衛門

114 23/10/22(日)19:10:31 No.1115530805

>セイバーに勝ったIFがあればキアラみたくビーストまで成り上がりそう 良くも悪くも求道者ではあるけど人類愛はないでしょ

115 23/10/22(日)19:10:45 No.1115530922

>セイバーもfgoにきてほしいと同時に真名を呼ぶのは伊織だけであってほしい >心がふたつある~ ほんとのほんとの真名はオウスノミコだと思っている 対外的な真名はヤマトタケルで…

116 23/10/22(日)19:10:53 No.1115530979

地右衛門はころす

117 23/10/22(日)19:10:57 No.1115531021

正直ランサーぬも来てほしい気持ちある あのしっとり感はやっぱぬやヌとは別物だし

118 23/10/22(日)19:11:04 No.1115531091

クラスはアサシン、真名をジョバンニと申します…

119 23/10/22(日)19:11:07 No.1115531124

地右衛門くんがぬを見たら解釈違い起こしそう…

120 23/10/22(日)19:11:49 No.1115531466

ジョバンニって名前のやつには有能しかいないのか

121 23/10/22(日)19:11:58 No.1115531541

>クラスはアサシン、真名をジョバンニと申します… こいつ気配遮断A+はあるよな…

122 23/10/22(日)19:12:10 No.1115531658

>腹八分目の地右衛門エンドがベストだ 助之進に会釈したりお揃いの飾りが光ってたりで焔エンドは悪くないオチだ

123 23/10/22(日)19:12:18 No.1115531732

>地右衛門くんがぬを見たら解釈違い起こしそう… そうそう お前はそういう風に笑ってりゃいいんだよ って陰から眺めてホッとしてそうだろ

124 23/10/22(日)19:13:15 No.1115532180

オルタのヌとぬは顔が同じだけの別人だろ!

125 23/10/22(日)19:13:38 No.1115532355

現代よりもまだ神秘が残ってた時代だろうしコイエット家の歴史も長そうだし その家宰ともなれば有能なんだろう

126 23/10/22(日)19:13:43 No.1115532398

>ジルドレくんが槍ぬを見たら解釈通り過ぎて憤死しそう…

127 23/10/22(日)19:14:16 No.1115532644

>地右衛門くんがぬを見たら解釈違い起こしそう… 見た目似てるだけで芸風全然違うしランサーに妹いたのかって思うくらいじゃないかな

128 23/10/22(日)19:14:38 No.1115532785

HFとfgoでセイバーオルタが別物だし割とオルタになる過程は違うよね

129 23/10/22(日)19:14:47 No.1115532857

序盤に吉原かなんかについた時2人がサム8みたいなやり取りしてたの夢だったのかな

130 23/10/22(日)19:14:54 No.1115532923

>>クラスはアサシン、真名をジョバンニと申します… >こいつ気配遮断A+はあるよな… 正雪先生はまだしも鯖の丑御前にも気づかれなかったのはマジでおかしい

131 23/10/22(日)19:15:49 No.1115533306

ぬはたった1人が作り上げたナーサリーライムみたいな英霊よね

132 23/10/22(日)19:15:57 No.1115533362

その気になれば世界を救える英雄にでも世界を壊す剣鬼にでもなれるのが伊織くんの怖いところだ

133 23/10/22(日)19:16:06 No.1115533407

>ほんとのほんとの真名はオウスノミコだと思っている >対外的な真名はヤマトタケルで… そんな… 正々堂々互いに相手の武器使って決闘しようぜって騙し討ち仕掛けて 相手には木剣だか持たせて自分は相手の真剣使ってぶっ殺した敵から貰った大切なタケルって名前なのに…

134 23/10/22(日)19:16:06 No.1115533409

焔エンドはラストバトルで自分のうちなる衝動に気づいてしまってからのアレだから美しい…

135 23/10/22(日)19:16:21 No.1115533521

気配遮断スキルは攻撃判定に移らなければバレないから…

136 23/10/22(日)19:16:48 No.1115533693

ある意味本家のジャンヌよりも鯖になったジャンヌってキャラとしてしっくりきたなランサー

137 23/10/22(日)19:17:06 No.1115533831

セイバーはやっぱりアサシンになるべきだったんじゃないか?

138 23/10/22(日)19:17:12 No.1115533875

そういえばマテリアルってもう全キャラの身長とか出てるんだろうか

139 23/10/22(日)19:17:29 No.1115534014

>そういえばマテリアルってもう全キャラの身長とか出てるんだろうか 書いてあったよ

140 23/10/22(日)19:17:36 No.1115534073

>焔エンドはラストバトルで自分のうちなる衝動に気づいてしまってからのアレだから美しい… 断腸の思いで絞り出してる感あっていいよね…

141 23/10/22(日)19:17:38 No.1115534092

>セイバーはやっぱりアサシンになるべきだったんじゃないか? アサシンだと多分天叢雲剣を持ってこれないし…

142 23/10/22(日)19:17:45 No.1115534131

マスター組で鯖になった時に一番格が高そうなのってスレ画かな

143 23/10/22(日)19:17:50 No.1115534182

>相手には木剣だか持たせて自分は相手の真剣使ってぶっ殺した敵から貰った大切なタケルって名前なのに… それはクマソとは別の敵じゃなかったっけ

144 23/10/22(日)19:17:59 No.1115534254

>マスター組で鯖になった時に一番格が高そうなのってスレ画かな 圧倒的に鄭成功だろ

145 23/10/22(日)19:18:38 No.1115534546

>そういえばマテリアルってもう全キャラの身長とか出てるんだろうか 伊織殿は175cmの65kgで貧乏人がァ…となるぞ

146 23/10/22(日)19:18:45 No.1115534602

>セイバーはやっぱりアサシンになるべきだったんじゃないか? アサシンの側面は絶対にある 別人みたいになるかはわからないけど

147 23/10/22(日)19:19:33 No.1115534973

>>マスター組で鯖になった時に一番格が高そうなのってスレ画かな >圧倒的に鄭成功だろ 格でも軍事力でも鄭成功に負けるけど殺し合いなら伊織の方が上と書かれててだめだった

148 23/10/22(日)19:19:49 No.1115535097

光は逆に己の欲望から遠いとこに着地してんだよね セイバーの耳を貸すな!が結構効いてそうな気もするけど

149 23/10/22(日)19:20:03 No.1115535201

>マスター組で鯖になった時に一番格が高そうなのってスレ画かな でも師匠の武蔵ちゃんがちゃらんぽらんだしどうかな…

150 23/10/22(日)19:20:31 No.1115535429

鄭成功はビッグネームすぎて発売前はマスターじゃなくて鯖だと勘違いしてた人もいたな…

151 23/10/22(日)19:20:38 No.1115535497

>格でも軍事力でも鄭成功に負けるけど殺し合いなら伊織の方が上と書かれててだめだった 手段選ばない殺し合いだと伊織が最終的に殺せそうだな…

152 23/10/22(日)19:20:39 No.1115535515

台湾だと英雄通り越して神扱いされてるらしいからな鄭成功…

153 23/10/22(日)19:20:59 No.1115535657

鄭成功は日本中国台湾で英雄扱いされてると聞いてヤバくない?ってなった

154 23/10/22(日)19:21:06 No.1115535707

>光は逆に己の欲望から遠いとこに着地してんだよね >セイバーの耳を貸すな!が結構効いてそうな気もするけど カヤにおにぎり頼むようになるので本当に剣の道というか渇きを満たすことを諦めきってる

155 23/10/22(日)19:21:07 No.1115535711

身長体重は雑記帳でも見れる

156 23/10/22(日)19:21:09 No.1115535731

ドロテアの父親が史実で鄭成功に負けてるとか書いてあってなんか今回歴史上重要な人物マスターにしすぎじゃない…?ってなるなった

157 23/10/22(日)19:21:37 No.1115535975

>鄭成功は日本中国台湾で英雄扱いされてると聞いてヤバくない?ってなった ヤバいよ?

158 23/10/22(日)19:21:47 No.1115536081

サムレムの特異点にノッブ達と解決 これなら大丈夫だ

159 23/10/22(日)19:22:02 No.1115536245

台湾だと何なら周瑜をとっくに格で超えてると思う…

160 23/10/22(日)19:22:04 No.1115536262

なんなら書文先生とかより格上だと思う鄭成功

161 23/10/22(日)19:22:26 No.1115536444

サムレム特異点のラスボスが伊織殿でも驚かない

162 23/10/22(日)19:22:37 No.1115536559

>サムレムの特異点にノッブ達と解決 >これなら大丈夫だ ぐだぐだレムナントじゃねーか!

163 23/10/22(日)19:22:38 No.1115536565

>鄭成功は日本中国台湾で英雄扱いされてると聞いてヤバくない?ってなった 鄭成功なら棒高跳びで崖乗り越えられてもいいよね?ってなるくらいにはヤバい

164 23/10/22(日)19:22:44 No.1115536624

ヤマトタケルになったのはクマソタケル達を女装で暗殺した時で 武器入れ替え暗殺はイズモタケルだな セイバーすらそんな手を使わなければ行けなかった強者がまだまだいるんだよ伊織くん!! 盈月を捨てるなんてもったいない!!

165 23/10/22(日)19:22:45 No.1115536629

多分土地によっては余裕で周瑜すら越えられるぞアイツ

166 23/10/22(日)19:22:46 No.1115536638

台湾の現地だと軍師の方が扱い上だし…

167 23/10/22(日)19:23:06 No.1115536790

>台湾だと英雄通り越して神扱いされてるらしいからな鄭成功… 台湾を作った国神みたいな扱いじゃなかったかこの人

168 23/10/22(日)19:24:07 No.1115537267

天叢雲剣の設定はロンゴミニアドなみに盛られそうだな

169 23/10/22(日)19:24:19 No.1115537400

>ヤマトタケルになったのはクマソタケル達を女装で暗殺した時で >武器入れ替え暗殺はイズモタケルだな >セイバーすらそんな手を使わなければ行けなかった強者がまだまだいるんだよ伊織くん!! >盈月を捨てるなんてもったいない!! やっぱ全員同時に8回くらい切ってくるのかな

170 23/10/22(日)19:24:21 No.1115537421

台湾で鄭成功に張り合える三国志キャラは真面目に関羽連れてこいってなると思う

171 23/10/22(日)19:25:08 No.1115537746

高尾太夫もサーヴァントになれそうだな

172 23/10/22(日)19:25:10 No.1115537780

そりゃ周瑜とも滅茶苦茶相性良くなるわ

173 23/10/22(日)19:25:53 No.1115538102

鄭成功がドロテア殿と鄭性交しちゃうんだ…

174 23/10/22(日)19:26:21 No.1115538326

周瑜とツーカーすぎてこれは…死ぬ…と思ってた 周瑜が長生きしたルートも見たかったね

175 23/10/22(日)19:26:34 No.1115538437

>サムレムの特異点にノッブ達と解決 >これなら大丈夫だ ぐだぐだと混ぜてほしくないなぁ…

176 23/10/22(日)19:26:41 No.1115538500

>そりゃ周瑜とも滅茶苦茶相性良くなるわ 周瑜と鄭成功の組み合わせはコエテク側の趣味な気がする 三國無双だったかでも周瑜で鄭成功のキャラ解放できるし

177 23/10/22(日)19:26:44 No.1115538531

>周瑜が長生きしたルートも見たかったね 生前からしてねえだろ

178 23/10/22(日)19:26:54 No.1115538603

これしかfate関連作やったことないけどこれまでの型月作品でこれより強い純人間どのくらいいるの?

179 23/10/22(日)19:27:17 No.1115538820

他の植民地にならないように色々やりすぎて台湾が未だに独立国家になれない遠因でもあるから…

180 23/10/22(日)19:27:25 No.1115538913

>>周瑜が長生きしたルートも見たかったね >生前からしてねえだろ それはそうなのですが…

181 23/10/22(日)19:27:30 No.1115538967

鄭成功と周瑜は享年近かったり水軍と縁があったり割と意識した組み合わせだろうなって

182 23/10/22(日)19:27:35 No.1115539002

>周瑜と鄭成功の組み合わせはコエテク側の趣味な気がする >三國無双だったかでも周瑜で鄭成功のキャラ解放できるし というか公式でコエテク枠って言われてるからなあの二人…

183 23/10/22(日)19:27:47 No.1115539098

>ぐだぐだと混ぜてほしくないなぁ… ノッブ達もシリアス出来るから

184 23/10/22(日)19:27:57 No.1115539188

>これしかfate関連作やったことないけどこれまでの型月作品でこれより強い純人間どのくらいいるの? スレ画に勝てるのは人外混じりとかの人間辞めるラインに入ると思う

185 23/10/22(日)19:28:07 No.1115539268

青色は人間に換算していいのか

186 23/10/22(日)19:28:21 No.1115539418

>これしかfate関連作やったことないけどこれまでの型月作品でこれより強い純人間どのくらいいるの? 武力でこれより強い人間と言われるといないんじゃないかな…

187 23/10/22(日)19:28:40 No.1115539567

>鄭成功と周瑜は享年近かったり水軍と縁があったり割と意識した組み合わせだろうなって 孫策の没年齢が26で鄭の作中年齢が27っぽいからそういうとこでも色々狙ってると思う

188 23/10/22(日)19:28:41 No.1115539575

>>ぐだぐだと混ぜてほしくないなぁ… >ノッブ達もシリアス出来るから そうじゃなくてぐだぐだはあくまでも正式な設定じゃないからそこに組み込まれたくないとかじゃない?知らんけど

189 23/10/22(日)19:28:46 No.1115539625

葛木先生なら初見いけるかも?

190 23/10/22(日)19:28:49 No.1115539647

神様みたいな人間も一応いる

191 23/10/22(日)19:28:50 No.1115539661

>これしかfate関連作やったことないけどこれまでの型月作品でこれより強い純人間どのくらいいるの? 昔の人になると鯖になるより生前の方が強いのがそこそこ居るよ

192 23/10/22(日)19:29:07 No.1115539800

伊織くんが弱くなかったらラストバトルで剣を抜いたら竹光にすり替えられていてセイバーがエッチな女の子の格好をしていた可能性が…?

193 23/10/22(日)19:29:20 No.1115539911

>これしかfate関連作やったことないけどこれまでの型月作品でこれより強い純人間どのくらいいるの? わりといる 単純な体力武術のみっていうならスレ画も順位相応に下がるし

194 23/10/22(日)19:29:24 No.1115539936

なんか他の主人公とかでも死と引き換えの技術みたいなので追いつけそうなのは結構いるけど…みたいな強さだよね伊織殿

195 23/10/22(日)19:29:30 No.1115539984

鯖以外でスレ画に勝てそうな奴となると死徒とかの人外になってくると思う…純人間のままだとかなり厳しそう

196 23/10/22(日)19:29:36 No.1115540029

せめてRedlineにして

197 23/10/22(日)19:29:48 No.1115540137

これと比較になる人間とかそれこそシエル先輩とかその辺の人類最高峰レベルを引き合いに出さなきゃいけないんじゃないか

198 23/10/22(日)19:30:02 No.1115540252

>葛木先生なら初見いけるかも? しかし伊織側も観察力と対応力エグいからどうだろう

199 23/10/22(日)19:30:29 No.1115540461

>わりといる >単純な体力武術のみっていうならスレ画も順位相応に下がるし へー割とすごいんだな人間って

200 23/10/22(日)19:30:50 No.1115540615

やっぱ鯖になる人間の生前なだけある性能だよ伊織くん

201 23/10/22(日)19:30:54 No.1115540643

七番勝負時代でエンピレオ戦前のガチ武蔵ちゃんと武蔵ちゃん撃破タイミングの伊織くんならどっちが強いだろうか

202 23/10/22(日)19:30:55 No.1115540648

マスターとしてって縛りならほとんどいない 英霊達の生前込みならそこそこいるくらい つまり普通に英霊クラスなのである 一生かけてようやく普通の燕返し撃てるようになった農民に何か申し開きはないのかね伊織くん

203 23/10/22(日)19:31:29 No.1115540915

まあ元々鯖だったし伊織

204 23/10/22(日)19:31:32 No.1115540939

>これと比較になる人間とかそれこそシエル先輩とかその辺の人類最高峰レベルを引き合いに出さなきゃいけないんじゃないか でもあいつパン焼けないし!

205 23/10/22(日)19:31:35 No.1115540959

>へー割とすごいんだな人間って いや...そうなんだけどそうじゃないっていうか...

206 23/10/22(日)19:31:38 No.1115540993

ぺぺさん辺りはガチれる気がする

207 23/10/22(日)19:31:41 No.1115541017

それこそ英霊剣豪の武蔵ちゃんは生身だったけどスレ画以上に厄介な戦い最後までクリアしたし

208 23/10/22(日)19:31:42 No.1115541027

>マスターとしてって縛りならほとんどいない >英霊達の生前込みならそこそこいるくらい >つまり普通に英霊クラスなのである >一生かけてようやく普通の燕返し撃てるようになった農民に何か申し開きはないのかね伊織くん ありがとうございますもう1人の師匠 …じゃない!?

↑Top