虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 歯周病... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/22(日)18:26:16 No.1115510915

    歯周病だって 出血してもいいから細部まで歯磨けってさ

    1 23/10/22(日)18:27:06 No.1115511259

    そんなアドバイスする歯医者いるのか

    2 23/10/22(日)18:30:23 No.1115512803

    力づくで磨けという訳ではなくどうしても歯茎が弱ってるから血が出るかもしれないけど気にするな程度のニュアンスなんだろうか

    3 23/10/22(日)18:32:34 No.1115513820

    歯周病の場合むしろ出血推奨する歯医者もいる程です

    4 23/10/22(日)18:32:39 [歯周病菌] No.1115513854

    血ありがたい…

    5 23/10/22(日)18:35:26 No.1115515050

    歯肉の間の汚れが炎症の原因だからどうしても掻き出すのに出血は免れないのよね

    6 23/10/22(日)18:35:38 No.1115515134

    ガシガシ磨いてたら確かに血は出てこなくなったな

    7 23/10/22(日)18:36:46 No.1115515624

    瀉血!

    8 23/10/22(日)18:38:22 No.1115516340

    歯茎の血は出さないと悪くなるからどんどん出せって掛かり付けの先生に言われたな

    9 23/10/22(日)18:39:38 No.1115516908

    雑魚歯茎っ♥出せっ♥出せっ♥ 一杯出せっ♥

    10 23/10/22(日)18:40:42 No.1115517397

    普段からちゃんと磨けてれば歯茎から出血しないからな…

    11 23/10/22(日)18:42:48 No.1115518321

    最近ジェットウォッシャー導入して フロス→ジェットウォッシャー→電動歯ブラシ→ジェットウォッシャー→歯磨き粉付き歯ブラシ→マウスウォッシュの流れになった

    12 23/10/22(日)18:45:03 No.1115519367

    極細で先細で柔らかい歯ブラシが良いと思う

    13 23/10/22(日)18:46:25 No.1115519978

    歯石全部とってもらったら治った

    14 23/10/22(日)18:46:34 No.1115520042

    歯ブラシでこすったぐらいで血が出る状態が異常で それを治すためには汚れを落とすために歯ブラシでこする必要がある

    15 23/10/22(日)18:52:20 No.1115522649

    少なくともポケットの歯垢は掻き出さないといけないので 細くて柔らかいブラシで優しく、だけど念入りに磨く

    16 23/10/22(日)18:52:32 No.1115522735

    >歯周病だって >出血してもいいから細部まで歯磨けってさ 何か薬もらった?

    17 23/10/22(日)18:53:26 No.1115523097

    酷いのだとデンタルフロスや糸ようじ入れただけで出血するからな出血するからな

    18 23/10/22(日)18:53:29 No.1115523112

    歯間ブラシはブラッシングの前にやるのか後にやるのか未だにわからんのだが

    19 23/10/22(日)18:53:49 No.1115523257

    >酷いのだとデンタルフロスや糸ようじ入れただけで出血するからな出血するからな そんなに念押されると怖いからやめて

    20 23/10/22(日)18:58:45 No.1115525331

    口内洗浄してもらったけど終わった後水含んで吐き出したらボクサーのインターバルかよってぐらい吐血した >何か薬もらった? 辛いとき用の痛み止め貰ったけど血まみれなわりに痛くはないので使わなくて済むかも

    21 23/10/22(日)18:59:35 No.1115525696

    >歯間ブラシはブラッシングの前にやるのか後にやるのか未だにわからんのだが 大体軽く水で口を濯いでから歯ブラシの前に先にやるもんじゃないかな

    22 23/10/22(日)19:00:28 No.1115526068

    「出血気にせず磨いて」を「血が出るまでゴシゴシ磨け」って指示だと勘違いする人はいる 俺は歯磨きで血が出ても「腫れて溜まってた悪い血が出てるだけ!むしろいい!」って磨いてたら普通に歯茎に傷つけてただけだった

    23 23/10/22(日)19:02:42 No.1115527051

    >口内洗浄してもらったけど終わった後水含んで吐き出したらボクサーのインターバルかよってぐらい吐血した >>何か薬もらった? >辛いとき用の痛み止め貰ったけど血まみれなわりに痛くはないので使わなくて済むかも 殺菌剤とかもらったりするわけじゃないんだ それとも治療中には使われた?

    24 23/10/22(日)19:02:59 No.1115527171

    血文字書くのにいいよね歯茎の血

    25 23/10/22(日)19:06:06 No.1115528613

    昔は歯磨くだけで胃に穴が開いてる人くらい血吐いてたけど ハグキを意識してブラッシングするようになったら歯医者で歯茎の下がり具合問題ないって言われるようになったよ 血も出ない

    26 23/10/22(日)19:08:12 No.1115529654

    出血したらそこから雑菌が余計入るのでは

    27 23/10/22(日)19:08:30 No.1115529824

    >殺菌剤とかもらったりするわけじゃないんだ >それとも治療中には使われた? 機械で歯石取り→フロス→ブラッシングぐらいで特にこれってもんは使ってなかったな

    28 23/10/22(日)19:10:20 No.1115530692

    フロスやると血出る

    29 23/10/22(日)19:12:00 No.1115531562

    >出血したらそこから雑菌が余計入るのでは 出血する原因の雑菌である歯垢が残りっぱなしになるから多少の出血なら気にしないで磨くのが基本 血出てる時点で歯周炎起こしてるわけだから元を断たないといけないので

    30 23/10/22(日)19:12:57 No.1115532034

    >出血したらそこから雑菌が余計入るのでは そうだとしても、そもそも出血してる時はその歯周ポケットに食べ滓が入って留まって腐ってるんだと思う 菌の餌になるものを全て除去するのが大事かと 速やかにやらないと歯肉組織が崩れて歯周ポケットがより深くなって より食べ滓が溜まりやすくなる、次の食事でまた溜まる 悪循環

    31 23/10/22(日)19:13:03 No.1115532088

    >「出血気にせず磨いて」を「血が出るまでゴシゴシ磨け」って指示だと勘違いする人はいる >俺は歯磨きで血が出ても「腫れて溜まってた悪い血が出てるだけ!むしろいい!」って磨いてたら普通に歯茎に傷つけてただけだった 力入れ過ぎる...

    32 23/10/22(日)19:14:25 No.1115532687

    汚れを取るのも大事だけどメインはブラシで歯茎をマッサージすることで血行を良くすることだよ

    33 23/10/22(日)19:14:28 No.1115532709

    >出血したらそこから雑菌が余計入るのでは 傷口を広げるって意味じゃないんだよ 歯周病で弱って悪い血が溜まってるので 優しくブラッシングして綺麗にするの どうしても血は出る溜まってるから

    34 23/10/22(日)19:16:23 No.1115533530

    俺は歯石捕るのを2回と歯の磨き方の1回に分けて治療を受けたよ 磨き方は大事だよ

    35 23/10/22(日)19:16:36 No.1115533614

    毎回死闘を終えて眠りにつくようなこんな感じ

    36 23/10/22(日)19:16:44 No.1115533669

    フロスもちゃんとしろよ

    37 23/10/22(日)19:16:54 No.1115533735

    血が歯石と混ざってさらに硬化するとかあるからもう歯医者に頼るしかない

    38 23/10/22(日)19:16:55 No.1115533757

    健康な人が出血するほど磨いた方が良いよって話ではないので勘違いしてはいけないよ まあそんな人いないと思うけど

    39 23/10/22(日)19:17:17 No.1115533923

    歯磨きヘタなやつほど電動歯ブラシ使って欲しい

    40 23/10/22(日)19:17:49 No.1115534167

    電動使ったらめっちゃ血まみれになったんだけど…

    41 23/10/22(日)19:18:11 No.1115534341

    痛みとか出血はないんだけどなんか三週間くらいずっと奥歯の周りが腫れてるからそろそろ諦めて歯科行こうと思う 歯周病のなりかけとかだったりするのかなぁ

    42 23/10/22(日)19:18:14 No.1115534363

    というか定期検診受けて習慣づけるだけでまるで変わるぞ

    43 23/10/22(日)19:18:29 No.1115534471

    俺は電動否定派だな 歯ブラシに柔軟性がないから細部まで丁寧に磨けない

    44 23/10/22(日)19:18:31 No.1115534478

    >フロスもちゃんとしろよ これ実は向き不向き人によるので下手にやるぐらいなら歯間ブラシとかに変えるのも大事って歯科医のお爺ちゃん息子さん孫三世代に言われた

    45 23/10/22(日)19:18:53 No.1115534653

    自前でやれるのは歯周ポケット1mm程度まででその範囲で血が出るのは相当だからな 様子見しつつしばらく血が出るようであれば歯医者でブラッシング講習とか受けるしかない

    46 23/10/22(日)19:19:06 No.1115534760

    >俺は電動否定派だな >歯ブラシに柔軟性がないから細部まで丁寧に磨けない 通ってた歯医者もだいたいこんなようなこと言ってたな

    47 23/10/22(日)19:19:42 No.1115535039

    大きく動かすんじゃなくて小刻みに力を抜いて釈迦釈迦って磨くのが大事

    48 23/10/22(日)19:20:49 No.1115535592

    >大きく動かすんじゃなくて小刻みに力を抜いて釈迦釈迦って磨くのが大事 説法だありがたい…

    49 23/10/22(日)19:22:05 No.1115536277

    この前のNHKのトリセツショーだかでもやってたけど 力入れすぎずに小刻みにやるのがいいぞ

    50 23/10/22(日)19:28:21 No.1115539415

    電動歯ブラシは磨いた後の歯がツルツルになってるのが快感で歯磨き習慣を俺につけてくれた恩がある 二千円で買えるような安物はダメで無茶苦茶細かく振動するような高いやつが良い ひとつ恨みを言うなら子供の頃に電動歯ブラシに出会いたかったぜ……

    51 23/10/22(日)19:28:29 No.1115539488

    歯ブラシは汚れを落とすのもだけど歯茎のマッサージも同じくらい重要だからな その場合毛先を歯茎に押し当てるんじゃなくて毛の側面で揉む感じにするのが傷つけないためにも大事