虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いい加... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/22(日)18:17:55 No.1115507216

    いい加減エスパータイプのこと許してやれよ

    1 23/10/22(日)18:19:06 No.1115507784

    ミュウツーが「」のいう事聞くと思うか

    2 23/10/22(日)18:20:23 No.1115508405

    許される要素はあるの?

    3 23/10/22(日)18:20:40 No.1115508534

    虫より弱くない?

    4 23/10/22(日)18:21:49 No.1115509023

    許されてるからサイコフィールドが出てテテフが暴れてたろ

    5 23/10/22(日)18:33:21 [ユリゲラー] No.1115514156

    絶対に許さないよ

    6 23/10/22(日)18:34:28 No.1115514616

    和解したじゃねぇか

    7 23/10/22(日)18:34:38 No.1115514689

    定期的に強ポケ輩出するタイプに許すもクソもないわ

    8 23/10/22(日)18:35:58 No.1115515295

    耐性なさ過ぎるからフェアリー鋼炎半減とかにしていいよ

    9 23/10/22(日)18:37:49 No.1115516098

    >虫より弱くない? 地面格闘って刺さりやすいタイプを半減できるの強いよね虫

    10 23/10/22(日)18:38:59 No.1115516613

    ダブルの方だと割と元気な気がするエスパータイプ

    11 23/10/22(日)18:39:54 No.1115517052

    剣盾ではワイドフォースなんてのも出たし…

    12 23/10/22(日)18:40:02 No.1115517124

    今世代で強いエスパーいないな…まぁ悪環境じゃ仕方ないか

    13 23/10/22(日)18:40:24 No.1115517281

    だいぶヤってる特性と専用技持ってたクエスパトラが四災来た途端に一気に姿を消したから相性見直してくれないかなあ…?って気分になる

    14 23/10/22(日)18:40:41 No.1115517393

    黒バド強いじゃないですか

    15 23/10/22(日)18:42:33 No.1115518207

    >黒バド強いじゃないですか エスパーじゃなくて草ならなぁと思わなくもない

    16 23/10/22(日)18:42:35 No.1115518223

    氷と同じで強いエスパーは強いってタイプになりつつある

    17 23/10/22(日)18:43:23 No.1115518610

    >氷と同じで強いエスパーは強いってタイプになりつつある どのタイプでもそうでは…

    18 23/10/22(日)18:43:29 No.1115518648

    悪のエスパー無効があまりにもキツすぎる

    19 23/10/22(日)18:43:57 No.1115518889

    初代でちょっとやらかしただけなのに

    20 23/10/22(日)18:43:57 No.1115518890

    >だいぶヤってる特性と専用技持ってたクエスパトラが四災来た途端に一気に姿を消したから相性見直してくれないかなあ…?って気分になる お手軽に勝てるポケモンじゃなくなっただけで今でもちょっと対応ミスると即手つけられなくなる程度には強いし それ基準にしたら逆に強い悪いない時がやばいぞ

    21 23/10/22(日)18:44:22 No.1115519096

    SV環境に関してはもう四凶が居座ってる限りどうしようもない気がする

    22 23/10/22(日)18:45:06 No.1115519391

    クレセリアは長い間強かったけどクレセリアタイプっていう固有のタイプなだけだしなあ

    23 23/10/22(日)18:45:33 No.1115519617

    悪→エスパー→闘→悪 の3すくみだったはずなのに闘側がエスパーより速くて技範囲広いのばっかだからな…

    24 23/10/22(日)18:46:06 No.1115519835

    フェアリー耐性ぐらいあってもよかった

    25 23/10/22(日)18:47:41 No.1115520513

    ちなみにエスパー技の需要はここ最近のシリーズでは一番高いまである 不一致エスパー技が採用されてるのマジで珍しい

    26 23/10/22(日)18:48:41 No.1115520992

    >ちなみにエスパー技の需要はここ最近のシリーズでは一番高いまである >不一致エスパー技が採用されてるのマジで珍しい 不一致エスパー採用ポケ誰かわかんねぇ……瞑想のことか?

    27 23/10/22(日)18:49:09 No.1115521211

    >ダブルの方だと割と元気な気がするエスパータイプ むしろ今作では今まで強かったダブルでもあんまりだ

    28 23/10/22(日)18:50:10 No.1115521653

    エスパータイプは許す許されねえの関係じゃねえだろ本当に同じゲームやってるのか?

    29 23/10/22(日)18:53:23 No.1115523077

    本当に見ないから毒も等倍で通すの忘れそうになる

    30 23/10/22(日)18:54:35 No.1115523567

    >>ちなみにエスパー技の需要はここ最近のシリーズでは一番高いまである >>不一致エスパー技が採用されてるのマジで珍しい >不一致エスパー採用ポケ誰かわかんねぇ……瞑想のことか? レイドのアシストパワーの話だろ

    31 23/10/22(日)18:56:02 No.1115524154

    不一致で言ったらハバカミのサイコショック位しか思いつかんのだが

    32 23/10/22(日)18:56:37 No.1115524408

    伝説解禁されたらバドレックスがまた暴れてくれるさ

    33 23/10/22(日)18:56:58 No.1115524571

    パオもサイコファングたまに持ってたりするな