23/10/22(日)16:48:11 600族っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/22(日)16:48:11 No.1115472258
600族ってやっぱり存在感あるよね
1 23/10/22(日)16:48:50 No.1115472498
なんか足りなくない?
2 23/10/22(日)16:49:01 No.1115472553
左下リージョンにしろ
3 23/10/22(日)16:49:25 No.1115472696
何故グロスを省いた
4 23/10/22(日)16:49:54 No.1115472845
メタグロスでしこれないやつが立てたスレ
5 23/10/22(日)16:50:00 No.1115472878
>何故グロスを省いた まだアイコンないから…
6 23/10/22(日)16:50:19 No.1115472975
青の円盤きたら現存の600族全部使えるようになる?
7 23/10/22(日)16:50:27 No.1115473021
原種ヌメルゴン以外はどれも強い時期がある
8 23/10/22(日)16:50:36 No.1115473084
そろそろドラゴン以外の600族増やして欲しい
9 23/10/22(日)16:50:37 No.1115473086
次辺り久しぶりに非ドラゴンの600族出ないかな
10 <a href="mailto:ジャララ">23/10/22(日)16:51:27</a> [ジャララ] No.1115473346
あの
11 23/10/22(日)16:52:10 No.1115473605
スレッドを立てた人によって削除されました 今の恥枠ってどれなの
12 23/10/22(日)16:52:32 No.1115473713
そろそろドラゴンじゃないやつも欲しいな
13 23/10/22(日)16:52:38 No.1115473748
>>何故グロスを省いた >まだアイコンないから… BDSPであるだろ!?
14 23/10/22(日)16:52:49 No.1115473809
>あの お前画像の半分よりは採用率上だからネタにしにくいぞ
15 23/10/22(日)16:52:51 No.1115473825
まだSVのアイコンが綺麗に揃ってないだけで他意は無いよ
16 23/10/22(日)16:53:10 No.1115473941
スレッドを立てた人によって削除されました >今の恥枠ってどれなの ガブリアス(笑) 弱すぎて誰も使ってないまである
17 23/10/22(日)16:53:46 No.1115474117
600族であることを差し引いても人気高いガブリアス
18 23/10/22(日)16:53:48 No.1115474123
>まだSVのアイコンが綺麗に揃ってないだけで他意は無いよ じゃあ公式絵使えよ…
19 23/10/22(日)16:54:07 No.1115474226
足短くね?
20 23/10/22(日)16:54:28 No.1115474344
だいたいドラゴンだな
21 23/10/22(日)16:54:29 No.1115474349
600族はやっぱり作中の強いキャラが使っててほしい
22 23/10/22(日)16:54:36 No.1115474382
なんだかんだみんな強いよね
23 23/10/22(日)16:55:09 No.1115474559
使用率14位で誰も使ってないはねーよ…
24 23/10/22(日)16:56:08 No.1115474937
ディンルーがまさかガブリアスに抜かれるとは…
25 23/10/22(日)16:56:47 No.1115475140
並べられると殆どドラゴンだとか怪獣だかの中でグロスだけなんかコンセプト違うな…
26 23/10/22(日)16:56:59 No.1115475207
>>今の恥枠ってどれなの >ガブリアス(笑) >弱すぎて誰も使ってないまである 今使用率シングル14位なんだが…
27 23/10/22(日)16:58:19 No.1115475699
>なんだかんだみんな強いよね 種族値高いからね
28 23/10/22(日)16:58:19 No.1115475703
ジャラランガはもう普通に結構使われてるのが酷い
29 23/10/22(日)16:58:25 No.1115475735
次はフェアリーゴーストかフェアリー鋼にしようぜ
30 23/10/22(日)16:58:38 No.1115475808
みんな使っているっていうのは、全員が使っていなければならないという事なんです
31 23/10/22(日)16:59:03 No.1115475945
ドラゴン率高いよね
32 23/10/22(日)16:59:08 No.1115475973
600族あんま関係ないけど 技1個与えられるだけで使用率凄い変わるもんなんだね…
33 23/10/22(日)16:59:31 No.1115476124
廉価版Zワザってジャラランガだけの優遇措置だよね
34 23/10/22(日)17:00:11 No.1115476377
テラスでソウルビート使いやすくなったし真空波取得したしでだいぶ面倒くさいやつになったよジャラ
35 23/10/22(日)17:00:19 No.1115476420
種族値の無駄遣いしてもそれでも上積みだもんね600族 テコ入れされたらそりゃつよい
36 23/10/22(日)17:00:24 No.1115476445
ダイススケショは強い
37 23/10/22(日)17:00:58 No.1115476650
ジャラランガでソウルビートしてオドリドリのおどりこでコピーしてバトンタッチできるぞ
38 23/10/22(日)17:01:07 No.1115476700
DLC実装前括りって言うならスレ画で正しいよ
39 23/10/22(日)17:01:36 No.1115476888
>DLC実装前括りって言うならスレ画で正しいよ 最初からこんなにいたのか
40 23/10/22(日)17:02:07 No.1115477050
ソウルビートの性能はかなり控えめだと思うけどなぁ
41 23/10/22(日)17:02:29 No.1115477192
こんだけドラゴンいるのにハッサク先生600族の中からセグレイブしか使わないんだよな マンダくらい使ってもよくない?
42 23/10/22(日)17:02:31 No.1115477212
最近は鱗飛ばすガブリアス
43 23/10/22(日)17:03:34 No.1115477580
>こんだけドラゴンいるのにハッサク先生600族の中からセグレイブしか使わないんだよな >マンダくらい使ってもよくない? こんだけいるからハッサク先生の切り札がマンダでセグレイブはトップが出してくるとかでよかったと思うんだよね その辺の野良トレーナーがカルボウの進化系出してきたりするしよぉ
44 23/10/22(日)17:03:52 No.1115477691
ジャラランガの最盛期もしかして今なんじゃないか?
45 23/10/22(日)17:03:53 No.1115477697
>ソウルビートの性能はかなり控えめだと思うけどなぁ 控えめとはいえんがめちゃくちゃ強い!とまでも言えないね
46 23/10/22(日)17:04:30 No.1115477934
>最近は鱗飛ばすガブリアス 最近ボコられたから使いたくなったわ…
47 23/10/22(日)17:04:53 No.1115478097
>ジャラランガでソウルビートしてオドリドリのおどりこでコピーしてバトンタッチできるぞ ソウルビートって音技と踊り技兼ねてるのか…初めて知った
48 23/10/22(日)17:05:06 No.1115478164
600族にドラゴンが多いのはあれでしょ 強いポケモンのタイプがバラけてたらマジでみんな同じパーティになっちゃうから タイプ揃えとけば全部採用とかできなくなるし
49 23/10/22(日)17:05:07 No.1115478176
ジャラさんはソウルビートの専用技どうとかよりも いくら4倍弱点持ちとはいえ単純に固いってのが優秀
50 23/10/22(日)17:05:07 No.1115478178
>こんだけドラゴンいるのにハッサク先生600族の中からセグレイブしか使わないんだよな >マンダくらい使ってもよくない? 一番警戒しながら挑んだわ… 下手すりゃ全員600の可能性すらあると考えて挑んだ
51 23/10/22(日)17:05:19 No.1115478256
今も健闘してるからもしシーズン1だったらジャラがどうなってたか気になるな
52 23/10/22(日)17:05:35 No.1115478390
いろんなタイプ600族にしちゃうと600族だけで組んだ小学生パが滅茶苦茶強くなっちゃうから途中からドラゴン縛り付けたのはあると思う
53 23/10/22(日)17:06:21 No.1115478692
メタグロスだけハブるなよ
54 23/10/22(日)17:06:22 No.1115478709
ソウルビートは単品じゃ控えめだけど のどスプレー加わると急に頼れる特殊アタッカーになる
55 23/10/22(日)17:06:24 No.1115478718
>こんだけドラゴンいるのにハッサク先生600族の中からセグレイブしか使わないんだよな 絶対フカマルセンパイが成長した姿で出てくると思ってたのに!
56 23/10/22(日)17:06:27 No.1115478743
炎ドラゴンの600族ください
57 23/10/22(日)17:07:09 No.1115479017
マンダはDLCで技貰えなかったしカイリューが強過ぎるからどうにもならない… DLC後編で何か貰えなかったらグロスと一緒に隠居生活になっちまう…
58 23/10/22(日)17:07:17 No.1115479076
ドラゴンフェアリーはいつ来るのか チルタリスは座ってて
59 23/10/22(日)17:07:26 No.1115479150
どうせ順伝とかが暴れるんだから600族いろんなタイプいてもいいと思うんだけどドラゴンが格好付くのも分かる
60 23/10/22(日)17:08:24 No.1115479525
性能はセグレイブが一番好き
61 23/10/22(日)17:08:39 No.1115479629
ていうかドラゴンって本来受け手向けのタイプだよね…
62 23/10/22(日)17:09:30 No.1115479989
マンダはトドロクツキさんがいるから…
63 23/10/22(日)17:09:40 No.1115480081
キタカミプロローグではたしか使用率4位とかだったから誇っていいぞジャラ
64 23/10/22(日)17:09:53 No.1115480166
>ていうかドラゴンって本来受け手向けのタイプだよね… ウケだと思うよ
65 23/10/22(日)17:09:58 No.1115480209
改めて見るとムーミンかわいいな…
66 23/10/22(日)17:10:30 No.1115480461
原種ヌメルゴンはねっとう覚えちゃったから…
67 23/10/22(日)17:10:32 No.1115480466
ルビサファだけ新規600族2匹いてずるいぞ
68 23/10/22(日)17:10:38 No.1115480514
マンダはヤーマンダとしては活躍してるし…
69 23/10/22(日)17:10:42 No.1115480541
今も全然弱いわけじゃないし強いけど ドラパルトがいかにダイホロウありきで作られていたかを痛感してしまう
70 23/10/22(日)17:10:48 No.1115480586
旅パでちゃんとドラゴン使ったの剣盾のフリャだけだな… SVではかなり早い内にタツベイとフカマルとドラメシヤ手に入ったけど旅では成長を待てなかった
71 23/10/22(日)17:10:58 No.1115480653
炎テラスサザンも最初期だけ流行ってたなあ 今何やらせたらいいんだろ
72 23/10/22(日)17:10:59 No.1115480660
>ルビサファだけ新規600族2匹いてずるいぞ 初代と金銀の2作の互換切った代わりだから…
73 23/10/22(日)17:11:12 No.1115480737
>マンダはヤーマンダとしては活躍してるし… ヤイリューはヤーマンダの劣化ですぞ…
74 23/10/22(日)17:11:13 No.1115480747
600フェアリーも欲しいな⭐︎
75 23/10/22(日)17:11:16 No.1115480765
ぶっちゃけフェアリー出てきてからはドラゴンタイプ自体に強いイメージはない
76 23/10/22(日)17:11:16 No.1115480766
安定の圏外の素ヌメ
77 23/10/22(日)17:11:28 No.1115480852
グロス来るけど実際どうなんだろう エスパー持ってるだけで多方から殴られまくるけど
78 23/10/22(日)17:12:03 No.1115481054
>今も全然弱いわけじゃないし強いけど >ドラパルトがいかにダイホロウありきで作られていたかを痛感してしまう ガラル連中だいたいそんな感じ ウーラオスはなんかおかしいけど
79 23/10/22(日)17:12:34 No.1115481249
>安定の圏外の素ヌメ まあDLCの技マシンで一番強いやつと二番目に強いやつ貰えたから…
80 23/10/22(日)17:12:38 No.1115481284
抜群も少ない代わりに半減も少ないから逆鱗やら流星やらが一貫してたのが強みだったけどそれ無くなっちゃったらな
81 23/10/22(日)17:13:04 No.1115481437
サザンはどうしても4倍弱点とそこまででもない耐久と素早さのせいで強いやつ増えるとな…
82 23/10/22(日)17:13:08 No.1115481465
原種ヌメは回復技上げてもいいと思うの
83 23/10/22(日)17:13:37 No.1115481691
ドラパルトにまともなゴースト物理技くれませんか?
84 23/10/22(日)17:13:41 No.1115481716
レギュAはテラスと相性めっちゃいい!雑魚狩り卒業!とか言われてた気がするサザンくん
85 23/10/22(日)17:13:59 No.1115481871
>今も全然弱いわけじゃないし強いけど >ドラパルトがいかにダイホロウありきで作られていたかを痛感してしまう 何種類か使ってみたけど個人的に一番動きやすかったのが 纏わりつく呪いをはじめ身代わりや守るや金縛りとかで純粋な攻撃技ほぼ皆無の構成だった
86 23/10/22(日)17:14:03 No.1115481900
霰が雪になって大分氷タイプの不遇が解決した気がする
87 23/10/22(日)17:14:21 No.1115482025
ドラゴンがドラゴン以外に抜群取れるようになって欲しいけどそれやるとヤバいのもわかる
88 23/10/22(日)17:14:24 No.1115482044
600族に技を与えすぎてはいけないというのはカイリューが証明している
89 23/10/22(日)17:14:40 No.1115482149
ポルターガイストをドラパルトにやるべきだと思う 現状覚える中で使わせたいのソウブレイズくらいじゃん
90 23/10/22(日)17:15:39 No.1115482517
じゃあフカマルのウロコ返せよ
91 23/10/22(日)17:15:47 No.1115482576
グロスは何を貰えて何を失ってるかに全てがかかってると思ってるけど何貰えたら嬉しいかもよく分からない
92 23/10/22(日)17:15:56 No.1115482617
おデブバンギグロスときてあとずっとドラゴンだしもうドラゴン以外は来ないのかな
93 23/10/22(日)17:16:30 No.1115482794
はがねエスパーって耐性がはがね単タイプより劣化してるよね
94 23/10/22(日)17:16:58 No.1115482957
コメットパンチ威力100命中90でよくない?
95 23/10/22(日)17:17:07 No.1115483000
>はがねエスパーって耐性がはがね単タイプより劣化してるよね 昔はエスパーの弱点鋼で消せたんすよ…
96 23/10/22(日)17:17:17 No.1115483061
バンギははたき貰ってからじわじわ伸びてきてるな
97 23/10/22(日)17:17:19 No.1115483075
>はがねエスパーって耐性がはがね単タイプより劣化してるよね 昔は鋼がゴースト悪半減できたから…
98 23/10/22(日)17:17:40 No.1115483211
りゅうまいの素材に必要なフカマルのうろこ なんでだろうな……
99 23/10/22(日)17:18:18 No.1115483459
フカマル時代にウロコちぎりまくったから本人覚えないんじゃね?
100 23/10/22(日)17:18:25 No.1115483481
>じゃあフカマルのウロコ返せよ 思い出したけど、なんでガブは龍舞を覚えないのに素材になってんだろうな
101 23/10/22(日)17:18:35 No.1115483549
>グロスは何を貰えて何を失ってるかに全てがかかってると思ってるけど何貰えたら嬉しいかもよく分からない とりあえずライトメタル無かったことにして夢特性もう一回もらえない?
102 23/10/22(日)17:19:24 No.1115483870
ライトメタルヘビーメタルの活かし方がわからない… どう使うんだこれ
103 23/10/22(日)17:19:49 No.1115484084
>ポルターガイストをドラパルトにやるべきだと思う ミミドラパに与えられてないのは妥当だと思う
104 23/10/22(日)17:19:49 No.1115484086
>>グロスは何を貰えて何を失ってるかに全てがかかってると思ってるけど何貰えたら嬉しいかもよく分からない >とりあえずライトメタル無かったことにして夢特性もう一回もらえない? ハッサムそのまんまだから無理だろうな…
105 23/10/22(日)17:19:59 No.1115484155
>ライトメタルヘビーメタルの活かし方がわからない… >どう使うんだこれ Sに影響与える特性になれば…
106 23/10/22(日)17:20:05 No.1115484179
>グロスは何を貰えて何を失ってるかに全てがかかってると思ってるけど何貰えたら嬉しいかもよく分からない ダブルパンツァー
107 23/10/22(日)17:20:25 No.1115484342
ダブルパンツァー寄越すような暴挙があったらさすがに掌返す
108 23/10/22(日)17:20:28 No.1115484359
大爆発返してもらうかベビーボンバー覚えるとか
109 23/10/22(日)17:20:40 No.1115484430
デカハンマーをグロスにくれ
110 23/10/22(日)17:20:48 No.1115484470
ジャイロボール普通にグロスは覚えてたタイプだしアイススピナーは貰えそうだな
111 23/10/22(日)17:20:52 No.1115484493
ライトメタルヘビーメタルは単純に上昇率が低すぎる、もしくは体重依存技の参照の仕方がダメ
112 23/10/22(日)17:20:57 No.1115484523
>デカハンマーをグロスにくれ ハンマー素材じゃん
113 23/10/22(日)17:20:58 No.1115484530
>とりあえずライトメタル無かったことにして夢特性もう一回もらえない? 貰えるとして何があると嬉しい?
114 23/10/22(日)17:21:05 No.1115484571
こうげき6段階下降みたいなの色んなポケモン配りまくればクリアボディが輝くんでない
115 23/10/22(日)17:21:06 No.1115484578
>デカハンマーをグロスにくれ お前がデカハンマーになるんだよ
116 23/10/22(日)17:21:24 No.1115484703
>>とりあえずライトメタル無かったことにして夢特性もう一回もらえない? >貰えるとして何があると嬉しい? ミラーアーマー
117 23/10/22(日)17:21:27 No.1115484729
ギアチェンジ覚えようぜ
118 23/10/22(日)17:21:32 No.1115484765
>貰えるとして何があると嬉しい? てつのこぶし
119 23/10/22(日)17:21:47 No.1115484854
>貰えるとして何があると嬉しい? 無難にかたいツメとかでいいよ…
120 23/10/22(日)17:22:14 No.1115485041
>>とりあえずライトメタル無かったことにして夢特性もう一回もらえない? >貰えるとして何があると嬉しい? 実用性あってキャラ的にも違和感ないのはてつのこぶし
121 23/10/22(日)17:22:37 No.1115485191
>>貰えるとして何があると嬉しい? >無難にかたいツメとかでいいよ… メガの栄光が忘れられないダイゴさんきたな…
122 23/10/22(日)17:22:58 No.1115485343
ていうかメガあった頃から思ってたが爪技使わねえよなグロス
123 23/10/22(日)17:23:47 No.1115485686
とりあえずコメパンの威力戻してくれない?
124 23/10/22(日)17:23:51 No.1115485723
グロスはよっぽど理不尽な没収くらわない限り順当に活躍できそうではあるな
125 23/10/22(日)17:23:58 No.1115485759
確かにパンチか本体で殴りかかってくる技ばかりだったが…
126 23/10/22(日)17:24:37 No.1115486003
4世代からずっとドラゴン?
127 23/10/22(日)17:24:54 No.1115486115
雑に浮遊とか…
128 23/10/22(日)17:25:36 No.1115486408
ジャラランガの専用技HP1/4くらいにしてくれ
129 23/10/22(日)17:25:41 No.1115486432
>雑に浮遊とか… アニメでめちゃ空飛んでるからそういえばこいつ浮いてないんだよな…って変な気持ちになる
130 23/10/22(日)17:26:16 No.1115486654
鉄の拳ぐらいなら甘える対策のクリアボディも使われそうだし良いんじゃない
131 23/10/22(日)17:26:54 No.1115486963
>>雑に浮遊とか… >アニメでめちゃ空飛んでるからそういえばこいつ浮いてないんだよな…って変な気持ちになる 電磁浮遊は覚えるぞ
132 23/10/22(日)17:26:58 No.1115486993
流石に当時の鋼エスパー600族に浮遊は強すぎるという考えがゲフリにもあったと思われる 実際種族値がグロスより低い銅鐸もクソ硬いし
133 23/10/22(日)17:27:04 No.1115487052
デザイン好きだからアグノムとかエムリットとかパーティねじこんでみると思ってた以上にエスパー技撃つ機会なくてびっくりする
134 23/10/22(日)17:27:20 No.1115487179
一撃ウーラオスがいない環境でグロスを使いたかった
135 23/10/22(日)17:27:21 No.1115487183
ガブリアスはアイヘ使えるの何気に偉い
136 23/10/22(日)17:28:17 No.1115487564
そういえばコロシアムの攻撃モーションとか浮いてるなグロス
137 23/10/22(日)17:29:03 No.1115487872
エスパータイプとかいうナーフのためのタイプ
138 23/10/22(日)17:29:41 No.1115488115
メタグロスは鋼単ならなぁ
139 23/10/22(日)17:29:59 No.1115488246
エスパーって昔はなんとなく強いタイプのイメージあったのにな 今は虫より評価低い?
140 23/10/22(日)17:30:04 No.1115488269
>>とりあえずライトメタル無かったことにして夢特性もう一回もらえない? >貰えるとして何があると嬉しい? テクニシャン
141 23/10/22(日)17:30:05 No.1115488290
エスパーがやらかしたの初代だけなんだからそろそろ許してくれ
142 23/10/22(日)17:31:19 No.1115488803
>メタグロスは鋼単ならなぁ 水ラオスになら強く出れるし…
143 23/10/22(日)17:31:21 No.1115488818
>グロスはよっぽど理不尽な没収くらわない限り順当に活躍できそうではあるな 火オーガポンカミアカツキサフゴパオジアンと来ても逆境な気がするんだけど…
144 23/10/22(日)17:31:47 No.1115489000
>エスパーって昔はなんとなく強いタイプのイメージあったのにな >今は虫より評価低い? 悪が強いからなぁ…
145 23/10/22(日)17:32:07 No.1115489139
悪がはびこるパルデアだと虫の価値上がってるからね
146 23/10/22(日)17:32:09 No.1115489155
>エスパーって昔はなんとなく強いタイプのイメージあったのにな >今は虫より評価低い? 虫はハッサムとクワガノンがいるけど エスパーはほぼいないから評価低いかもしれん
147 23/10/22(日)17:32:27 No.1115489279
>エスパーって昔はなんとなく強いタイプのイメージあったのにな >今は虫より評価低い? 総合だと最下位まである 虫は攻撃面は文句なしのカス、防御面はメリットデメリット両方ありって感じだけど エスパーも攻撃面も防御面も両方弱いって感じだから
148 23/10/22(日)17:32:28 No.1115489284
氷はB上がるようになって明らかに強くなって良かったんだけども 定数ダメージ没収したのはなんでなんだろう すなあらしとの違いは一体なんだ
149 23/10/22(日)17:32:30 No.1115489299
虫は何だかんだ無効化されんしな
150 23/10/22(日)17:32:47 No.1115489407
エスパーというかあくが強くなりすぎたなぁ
151 23/10/22(日)17:32:54 No.1115489453
ドラゴンひこう いわあく ドラゴンひこう、はがねエスパー ドラゴンじめん ドラゴンあく ドラゴン ドラゴンかくとう ドラゴンゴースト ドラゴンはがね ドラゴンこおり
152 23/10/22(日)17:33:34 No.1115489703
氷タイプは凍らせてくるのがダメという判断なんだろう でもそれだけだと流石に弱いと判断されて雪が降るようになった
153 23/10/22(日)17:34:01 No.1115489857
虫は半減多いけど無効はないからなんだかんだで戦える
154 23/10/22(日)17:34:04 No.1115489882
全員活躍させようと思えば普通に活躍させてあげられるポテンシャルがあるのはでかい
155 23/10/22(日)17:34:07 No.1115489897
ハッサム今シングル8位!? じわじわ上がってるじゃん…
156 23/10/22(日)17:34:31 No.1115490037
>氷はB上がるようになって明らかに強くなって良かったんだけども >定数ダメージ没収したのはなんでなんだろう >すなあらしとの違いは一体なんだ 流石にキュウコンの大暴れっぷりを見たらしょうがないと思うわ ベールアンコで起点合戦に強いのに対面のタスキまで潰せちゃったらやばい
157 23/10/22(日)17:34:55 No.1115490201
フェアリータイプも相性を弱体化させていいと思う
158 23/10/22(日)17:35:08 No.1115490298
エスパーの転換期は間違いなくフェアリー来てからだと思う
159 23/10/22(日)17:35:52 No.1115490570
>ハッサム今シングル8位!? >じわじわ上がってるじゃん… フェアリーが強いとハッサムの評価が上がる しかも今作はテラスちらつかせれば炎がそこまで怖くない
160 23/10/22(日)17:35:53 No.1115490582
おい…原種ヌメルゴン使えよ…
161 23/10/22(日)17:36:36 No.1115490852
ハバカミが強すぎるのでハッサムも需要が上がる
162 23/10/22(日)17:36:56 No.1115490988
>エスパーの転換期は間違いなくフェアリー来てからだと思う vs格闘の需要取られたのはマジで痛い 結果飛行の躍進も相まって格闘自体が減ってエスパーの存在価値がいよいよなくなった そもそも第五の頃からvs格闘需要で食ってたところあるのにエスパー
163 23/10/22(日)17:36:57 No.1115490994
>>ハッサム今シングル8位!? >>じわじわ上がってるじゃん… >フェアリーが強いとハッサムの評価が上がる >しかも今作はテラスちらつかせれば炎がそこまで怖くない 内訳見たらカミよりぽにお狩ってる数のほうが多いみたいでまた驚いた これとんぼで狩ってるって事か?
164 23/10/22(日)17:37:01 No.1115491017
>おい…原種ヌメルゴン使えよ… 俺には…無理だ…
165 23/10/22(日)17:37:02 No.1115491027
砂嵐と違って吹雪必中があるからじゃないかな
166 23/10/22(日)17:37:03 No.1115491029
単エスパーでどこまで盛ればシングル上位いけるかやってみて欲しい気持ちはある
167 23/10/22(日)17:37:06 No.1115491051
ハッサムとガブが強いと嬉しい
168 23/10/22(日)17:37:06 No.1115491053
>そろそろドラゴン以外の600族増やして欲しい ウルガモスみたいなデザインやカブトムシでやって欲しいわ
169 23/10/22(日)17:37:54 No.1115491407
>単エスパーでどこまで盛ればシングル上位いけるかやってみて欲しい気持ちはある クエスパトラがそれじゃない?
170 23/10/22(日)17:37:57 No.1115491428
サザンドラって本当に最初だけは強いよな
171 23/10/22(日)17:37:58 No.1115491432
>内訳見たらカミよりぽにお狩ってる数のほうが多いみたいでまた驚いた >これとんぼで狩ってるって事か? バレパンで岩ポン狩ってるんだろう
172 23/10/22(日)17:38:00 No.1115491443
メタグロスって色々言われるけど弱かったの第六世代くらいだろ
173 23/10/22(日)17:38:26 No.1115491610
>エスパーの転換期は間違いなくフェアリー来てからだと思う エスパーで狩れる範囲がほぼ被ってるんだよな 更にそのほぼの外でフェアリー選んだ方が便利になるし
174 23/10/22(日)17:38:43 No.1115491709
>内訳見たらカミよりぽにお狩ってる数のほうが多いみたいでまた驚いた >これとんぼで狩ってるって事か? あいつのとんぼマジで痛えからな… 四凶とか下手にパオジアンであってもバレットパンチするよりとんぼがえりするほうが確定数変わらないし安定する
175 23/10/22(日)17:39:03 No.1115491823
>>単エスパーでどこまで盛ればシングル上位いけるかやってみて欲しい気持ちはある >クエスパトラがそれじゃない? そう言えばあいつ単エスパーだったわ… 鳥の印象が強すぎる
176 23/10/22(日)17:39:31 No.1115491998
アカツキは特殊個体だしチャラ男は1000番目で一般と言うにはやや特殊だし 非600族の一般ポケモンで今一番使われてるのがハッサムとはね……
177 23/10/22(日)17:39:37 No.1115492040
>>内訳見たらカミよりぽにお狩ってる数のほうが多いみたいでまた驚いた >>これとんぼで狩ってるって事か? >あいつのとんぼマジで痛えからな… >四凶とか下手にパオジアンであってもバレットパンチするよりとんぼがえりするほうが確定数変わらないし安定する 悪部分に虫が刺さるのか…
178 23/10/22(日)17:39:51 No.1115492124
クエスはほんと良い調整だと思うわ 技や配分考えるのが楽しい
179 23/10/22(日)17:40:02 No.1115492184
ドラゴンとかいう優遇枠
180 23/10/22(日)17:40:16 No.1115492299
ダブルエアプだけどトルネロスの使用率たけーな いたずらごころとおいかぜか?
181 23/10/22(日)17:40:30 No.1115492394
ガブってなんだかんだいって一定の強さは確保できてるよね
182 23/10/22(日)17:40:30 No.1115492396
アカツキは過去作から持ってくることはできても野生で再登場はないだろうな
183 23/10/22(日)17:40:35 No.1115492433
>単エスパーでどこまで盛ればシングル上位いけるかやってみて欲しい気持ちはある ゴチルゼル ソーナンス クエスパトラ クレセリア
184 23/10/22(日)17:40:44 No.1115492505
>ダブルエアプだけどトルネロスの使用率たけーな >いたずらごころとおいかぜか? コピペ荒らしがとにかく強い
185 23/10/22(日)17:40:54 No.1115492591
エスパーが抜群取れるの毒と格闘だけなんだよな…意識してみると狭い…
186 23/10/22(日)17:41:15 No.1115492720
正直今作は強いポケモン多すぎてかなり分散してる印象がある ハッサムとか8位にいるだけで使用率で言えば2割も無さそう
187 23/10/22(日)17:41:15 No.1115492721
>コピペ荒らしがとにかく強い 言い方!!
188 23/10/22(日)17:41:21 No.1115492757
>ダブルエアプだけどトルネロスの使用率たけーな >いたずらごころとおいかぜか? 専用技のこがらしあらしが極悪技
189 23/10/22(日)17:41:33 No.1115492842
>エスパーが抜群取れるの毒と格闘だけなんだよな…意識してみると狭い… 初代みたいにゴーストにも抜群取れたらよかったのに
190 23/10/22(日)17:41:37 No.1115492868
セグカイガブヌメバンギで充分強い統一パスいけるな
191 23/10/22(日)17:41:47 No.1115492935
3おっさんまとめてポケモンから消えねぇかな……存在しなかったことになってほしいな……
192 23/10/22(日)17:42:06 No.1115493079
>エスパーが抜群取れるの毒と格闘だけなんだよな…意識してみると狭い… 浮遊が毒にテラスタルしたら実質弱点無しだからな…
193 23/10/22(日)17:42:22 No.1115493184
>正直今作は強いポケモン多すぎてかなり分散してる印象がある 少し隙が出来たら3タテ狙ってくるようなのが100位以内にゴロゴロいる環境だもんな… 今まで積み上げてきた結果なのかもしれんが
194 23/10/22(日)17:42:25 No.1115493205
トルネロスは真ん中にいれば木枯らしで暴れられるし端にいれば端に届く暴風撃てるし追い風もあるしで強すぎる
195 23/10/22(日)17:42:39 No.1115493303
>トルネロスは真ん中にいれば木枯らしで暴れられるし端にいれば端に届く暴風撃てるし追い風もあるしで強すぎる 成仏しろ
196 23/10/22(日)17:43:10 No.1115493500
>悪部分に虫が刺さるのか… H252ディンルーくらいなら特化鉢巻で確定2
197 23/10/22(日)17:43:12 No.1115493516
>>ダブルエアプだけどトルネロスの使用率たけーな >>いたずらごころとおいかぜか? >専用技のこがらしあらしが極悪技 ……もしかして2体同時に攻撃するのかこれ?
198 23/10/22(日)17:43:18 No.1115493541
ハッサムはいるだけで大分選出誘導できるところあるよね
199 23/10/22(日)17:43:35 No.1115493664
サザンドラは今どうなの?初期は結構ブイブイ言わせてたけど
200 23/10/22(日)17:43:51 No.1115493765
>……もしかして2体同時に攻撃するのかこれ? お気づきになられましたか
201 23/10/22(日)17:43:57 No.1115493800
ドラパルトにポルターガイストは許されないの?
202 23/10/22(日)17:44:15 No.1115493895
>サザンドラは今どうなの?初期は結構ブイブイ言わせてたけど 例年通り自分より強いやつが増えたから…
203 23/10/22(日)17:44:38 No.1115494043
>サザンドラは今どうなの?初期は結構ブイブイ言わせてたけど 悪需要は四凶が持って行くのできつい コウベなんて圏外だしな
204 23/10/22(日)17:44:45 No.1115494090
>ガブってなんだかんだいって一定の強さは確保できてるよね なんだかんだで一定の強さがあるから余程のフェアリー環境か性能被りじゃないと使用率50以下にはならんと思う
205 23/10/22(日)17:44:56 No.1115494157
>ドラパルトにポルターガイストは許されないの? 許してもあんまり面白いことにはならなそう ソウブレイズヨノワールが泣いてブーストカミが増えるだけじゃない?
206 23/10/22(日)17:45:08 No.1115494235
>>……もしかして2体同時に攻撃するのかこれ? >お気づきになられましたか そりゃーダブルで強いわけだわな!
207 23/10/22(日)17:45:12 No.1115494250
サザン別にやれないわけじゃないけど他に強いのいるから席がなくなる
208 23/10/22(日)17:46:00 No.1115494598
ガブはただ殴るだけで終わらないのが他の600属と違う所だよな…
209 23/10/22(日)17:46:35 No.1115494836
なんだかんだ便利なs102
210 23/10/22(日)17:46:47 No.1115494918
大器晩成のイラスト見る限りかわいさも600族だな
211 23/10/22(日)17:46:51 No.1115494932
>ガブはただ殴るだけで終わらないのが他の600属と違う所だよな… カイリューと一緒だな
212 23/10/22(日)17:46:55 No.1115494960
>そりゃーダブルで強いわけだわな! それに加えて当然悪戯心もあるわけだからな 技の採用率もこがらしあらし以外は追い風挑発あまごいにほんばれまもると補助技のオンパレード
213 23/10/22(日)17:47:00 No.1115494987
地面等倍だからアカツキの相手もまあまあできるのが偉いハッサム 勝てはしないけどブラッドムーン飛んでこないターンに引けるだけで十分だ
214 23/10/22(日)17:48:06 No.1115495419
ドラパは強いんだけどなんか物足りないんだよなぁ
215 23/10/22(日)17:48:38 No.1115495622
ウーラオスもイーユイもミミッキュもSになんか補正かけないぜって時代なのに ガブだけようきばかりなのはこいつらにだけは抜かれないという意志を感じる
216 23/10/22(日)17:48:49 No.1115495688
ダブルの仕様を知らぬものは多い
217 23/10/22(日)17:49:15 No.1115495875
オノノクスも仲間に入れてよ~
218 23/10/22(日)17:49:31 No.1115495980
>>ガブはただ殴るだけで終わらないのが他の600属と違う所だよな… >カイリューと一緒だな あれドラパバンギもそうじゃね?…
219 23/10/22(日)17:49:40 No.1115496038
カイリューは初代故の器用さがあるのはいい でもアンコは次で没収されていそう
220 23/10/22(日)17:49:42 No.1115496053
ハッサム強いとやっぱり楽しいわ びっくり炎テラバもめざ炎みたいで懐かしい気持ちになる
221 23/10/22(日)17:49:54 No.1115496139
>オノノクスも仲間に入れてよ~ お前ずっと600族だと思ってたよ
222 23/10/22(日)17:50:43 No.1115496494
こんなにシリーズ続くなんて思ってなかっただろうに600族みたいな法則の枠作ってたのすごい気がする
223 23/10/22(日)17:50:50 No.1115496558
昔の中速帯ってシャンデラとかヘラクロスとかそこら辺のイメージだったけど今は下手したらS120でも中速扱いなの凄いよね
224 23/10/22(日)17:50:56 No.1115496592
ドラパは自分で使うと弱いが相手に使われると困る感じがね ぽにおやカイリューやハバカミなんて自分でも相手でもクソつえーからな
225 23/10/22(日)17:51:42 No.1115496877
ダンバルってかわいいよね
226 23/10/22(日)17:51:51 No.1115496930
また通常ハッサムが炎テラスよく似合うんだよな…
227 23/10/22(日)17:51:53 No.1115496940
ドラパは物理ゴースト技がないに尽きる
228 23/10/22(日)17:51:56 No.1115496959
なんで3世代だけ2種類居たんだろ
229 23/10/22(日)17:52:10 No.1115497063
ガブリアスは耐久がドヒドイデ並らしいな
230 23/10/22(日)17:52:47 No.1115497295
ハッサムとガブリアスは基礎的なスペックの強さで真面目に頑張ってる印象で好感が持てる それインチキだろ!?みたいな技や特性が多すぎる
231 23/10/22(日)17:53:10 No.1115497430
なんで剣盾の時にスケショガブ居なかったんだろって思ったけどそういや解禁されてすぐに禁伝環境だったな
232 23/10/22(日)17:53:10 No.1115497431
>ハッサムとガブリアスは基礎的なスペックの強さで真面目に頑張ってる印象で好感が持てる >それインチキだろ!?みたいな技や特性が多すぎる そいつらもインチキです
233 23/10/22(日)17:53:30 No.1115497537
>ハッサムとガブリアスは基礎的なスペックの強さで真面目に頑張ってる印象で好感が持てる >それインチキだろ!?みたいな技や特性が多すぎる テクニバレパンはインチキに片足突っ込んでねえかな…
234 23/10/22(日)17:53:30 No.1115497543
そろそろ電気の600族ほしいなー
235 23/10/22(日)17:53:45 No.1115497626
禁伝環境がまたずっと続くと考えるだけで頭痛い
236 23/10/22(日)17:53:45 No.1115497629
バンギは単にシステムと噛み合いが悪いからな… ドラパは…技かな
237 23/10/22(日)17:53:52 No.1115497673
初めてスケショカイリュー使ったけどカイリュー界で一番強いと感じた 一個の技のために持ち物固定するのに疑問だったけど俺がアホだった
238 23/10/22(日)17:54:13 No.1115497824
テクニシャンはインチキだろ…
239 23/10/22(日)17:54:17 No.1115497852
ガブは五世代の砂ガブは何やらせてんだよ!って気分になったけどそんないやらしい戦い方しないからいい気分で負けれる
240 23/10/22(日)17:54:25 No.1115497916
セグレイブは何回見てもフライゴンやクリムガンあたりの立ち位置に感じる
241 23/10/22(日)17:54:42 No.1115498029
>初めてスケショカイリュー使ったけどカイリュー界で一番強いと感じた >一個の技のために持ち物固定するのに疑問だったけど俺がアホだった 複数攻撃なのでタスキやスケショにも対応できるのが偉すぎる
242 23/10/22(日)17:54:49 No.1115498065
>昔の中速帯ってシャンデラとかヘラクロスとかそこら辺のイメージだったけど今は下手したらS120でも中速扱いなの凄いよね 一番悲惨なのは他の能力犠牲にしてs130前後に仕上げてる一般ポケモンだと思う カミツツミが基準になったせいで利点が腐ってる
243 23/10/22(日)17:54:58 No.1115498123
>昔の中速帯ってシャンデラとかヘラクロスとかそこら辺のイメージだったけど今は下手したらS120でも中速扱いなの凄いよね 昔の100とか130みたいにここに最速が集まってるってラインが135~6しかないからな…
244 23/10/22(日)17:55:10 No.1115498201
セグレイブは見た目がカッコ悪いから意地でも使わん 3おっさんよかマシだけども
245 23/10/22(日)17:55:13 No.1115498223
>セグレイブは何回見てもフライゴンやクリムガンあたりの立ち位置に感じる いいだろ?ゴジラだぜ?
246 23/10/22(日)17:55:31 No.1115498335
ドラゴンはなんだかんだ強いけど小器用な戦い出来ないから極端に不便な要素あるんだよな というかバンギラスとリザードン、ギャラドスはドラゴンタイプにして良いやろ
247 23/10/22(日)17:55:31 No.1115498342
スケショはダイスないとちょっとな
248 23/10/22(日)17:55:32 No.1115498345
>ガブは五世代の砂ガブは何やらせてんだよ!って気分になったけどそんないやらしい戦い方しないからいい気分で負けれる 特性を生かした結果だから真っ当な戦い方だよね
249 23/10/22(日)17:55:35 No.1115498364
バンギは昔はネタ枠扱いだったけど普通に風格あるな
250 23/10/22(日)17:55:49 No.1115498444
3ds壊れかけてるから全部ホームに飛ばしたらラティの眼鏡流星群耐え調整の個体いっぱい出てきて懐かしい気分になった
251 23/10/22(日)17:55:55 No.1115498476
>セグレイブは何回見てもフライゴンやクリムガンあたりの立ち位置に感じる セグレ見るとオノノがポケモンにしてはカッコ良すぎるデザインっていうのわかるな セグレイブは十分格好いいんだけどあえてちょっとイモっぽさを作ってるというか
252 23/10/22(日)17:56:12 No.1115498574
>>セグレイブは何回見てもフライゴンやクリムガンあたりの立ち位置に感じる >いいだろ?ゴジラだぜ? ゴジラよりウルトラマンに出てくる怪獣っぽい
253 23/10/22(日)17:56:41 No.1115498747
>>セグレイブは何回見てもフライゴンやクリムガンあたりの立ち位置に感じる >いいだろ?ゴジラだぜ? 本当にゴジラくらい背ビレがかっこよかったらなぁ
254 23/10/22(日)17:57:01 No.1115498876
セグレは進化前のがあまりにもキモ…
255 23/10/22(日)17:57:05 No.1115498908
セグレをゴジラって言われてもピンとこない 多分肌がきれいだからかな
256 23/10/22(日)17:57:19 No.1115499004
テクニシャン込みでも最大で600族相当だから 最近の570以上+特性でドン!って連中には正直パワー負けするぜ
257 23/10/22(日)17:57:24 No.1115499031
4世代とかの話だけどクロバットはともかくプテラもサンダースもはっきり言ってあまり強くなかったのになんで130意識してたんだろうって今は思う
258 23/10/22(日)17:57:48 No.1115499211
ゴジラ体系なのはわかるけどもゴジラよりも明らかに見た目で負けている!
259 23/10/22(日)17:57:54 No.1115499263
>セグレをゴジラって言われてもピンとこない >多分肌がきれいだからかな ツルツルすぎるんだよな テラスタルしてないときがなんか頼りない
260 23/10/22(日)17:57:58 No.1115499296
>バンギは昔はネタ枠扱いだったけど普通に風格あるな 岩が必要になると真っ先におよびがかかるやつ 悪は今充実してるが
261 23/10/22(日)17:58:35 No.1115499575
サンダースはめざパあったときは強かったじゃん? 今ならあっても弱いだろうな!
262 23/10/22(日)17:58:39 No.1115499608
あんまりそっくりにするのはまずいからな… 進化系がミニラ系だったり専用技の挙動で元ネタを晒してはいく
263 23/10/22(日)17:58:44 No.1115499646
>4世代とかの話だけどクロバットはともかくプテラもサンダースもはっきり言ってあまり強くなかったのになんで130意識してたんだろうって今は思う 4世代のダースは明確に強ポケポジションだったよ めざ氷が70の時代だからスイーパーが出来た
264 23/10/22(日)17:58:49 No.1115499680
ぽにおのいわこんぼうが暴れてるから当分岩としてのバンギに声が掛かることなさそうだが…
265 23/10/22(日)17:59:13 No.1115499853
ダースくらいしか使ってなかったけどラティ抜き抜き抜きくらいに調整して球持って耐久調整できるくらいには便利な速さだったな
266 23/10/22(日)17:59:13 No.1115499855
バンギラスは岩単か岩龍なら好き
267 23/10/22(日)17:59:16 No.1115499870
>サンダースはめざパあったときは強かったじゃん? >今ならあっても弱いだろうな! めざパが60になった時点で…
268 23/10/22(日)17:59:55 No.1115500114
>テクニシャン込みでも最大で600族相当だから >最近の570以上+特性でドン!って連中には正直パワー負けするぜ ストライクにきせき持たせてやったなそれ 種族値580になる
269 23/10/22(日)18:00:07 No.1115500182
今のS130族はどうにかしてS上げないと役割遂行が不安定という地獄に晒されている
270 23/10/22(日)18:00:09 No.1115500207
単虫のクソ強い600族ください
271 23/10/22(日)18:00:11 No.1115500222
ぽにおを使っていると草技の強さがわかる こんなの他のタイプに渡すんじゃねぇ
272 23/10/22(日)18:00:24 No.1115500342
>>>セグレイブは何回見てもフライゴンやクリムガンあたりの立ち位置に感じる >>いいだろ?ゴジラだぜ? >本当にゴジラくらい背ビレがかっこよかったらなぁ 一枚しかないのがダメだけど数を増やしたらそれはそれでアウトなのはわかる
273 23/10/22(日)18:00:36 No.1115500438
特殊技の威力下がってダース程度のCだとぶっぱでもアタッカーとしては大分キツくなったイメージだなあ
274 23/10/22(日)18:00:55 No.1115500560
600族モチーフのパラドックスはどれもパッとしないな…
275 23/10/22(日)18:01:24 No.1115500734
>600族モチーフのパラドックスはどれもパッとしないな… ツキは強い!
276 23/10/22(日)18:01:40 No.1115500840
>単虫のクソ強い600族ください 虫格闘なら出そう
277 23/10/22(日)18:01:44 No.1115500864
>単虫のクソ強い600族ください 虫の高種族値路線は正直準伝説が限界なんじゃないかな…
278 23/10/22(日)18:01:45 No.1115500871
古代マンダは結構好きだよ厨二ぽくて
279 23/10/22(日)18:01:51 No.1115500907
昔はS130って火力はあまり…な感じだった 今は早くて火力あるか 遅くて硬くて超火力あるかの連中が多いと感じる
280 23/10/22(日)18:02:33 No.1115501148
>そろそろ電気の600族ほしいなー フィクションだと基本電気は強いのにな エネルやピカチュウ
281 23/10/22(日)18:02:42 No.1115501203
>>600族モチーフのパラドックスはどれもパッとしないな… >ツキは強い! はたき落とす貰っただけで変わりすぎだろお前…
282 23/10/22(日)18:03:23 No.1115501481
そのはたきがクソ強いし
283 23/10/22(日)18:03:32 No.1115501532
>>単虫のクソ強い600族ください >虫の高種族値路線は正直準伝説が限界なんじゃないかな… ウルガモスは伝説だと思ったわ あとスカラベとか世界的に民承ある青い蝶モチーフなら良いと思う
284 23/10/22(日)18:03:35 No.1115501544
セグレは専用技の昭和特撮感が凄くて好き
285 23/10/22(日)18:04:30 No.1115501882
>>単虫のクソ強い600族ください >虫格闘なら出そう フェローチェマッシブーンハネで間に合ってる!!
286 23/10/22(日)18:04:35 No.1115501914
フライゴンの攻撃HPを5ずつ削って10を素早さに注ぎたい
287 <a href="mailto:ベラカス">23/10/22(日)18:04:53</a> [ベラカス] No.1115502026
>あとスカラベとか世界的に民承ある青い蝶モチーフなら良いと思う 照れるぜ