23/10/22(日)16:10:07 旅行の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/22(日)16:10:07 No.1115460216
旅行のついでに位置情報ゲームをやりたいんだけどオススメある? なるべく操作が不要でどこに行ったかを記録できるような機能があると嬉しいんだけど
1 23/10/22(日)16:13:11 No.1115461191
ポケモンGOはサービス開始直後やってて旅行先でも近所の公園でもあんまりプレイ要素変わらなかったけど 今だとご当地ピカチュウが捕まえられるとかそういう機能あったりする?
2 23/10/22(日)16:15:08 No.1115461838
ポケGOは周辺機器のポケモンGOPlus+を買うとほぼ操作不要になるよ
3 23/10/22(日)16:17:50 No.1115462663
>なるべく操作が不要でどこに行ったかを記録できるような機能があると嬉しいんだけど 信長の野望がそれっぽくて始めたけどわりと戦要素が面倒だった 10連おっさんガチャとかもなんかテンション下がる
4 23/10/22(日)16:18:42 No.1115462949
>ポケGOは周辺機器のポケモンGOPlus+を買うとほぼ操作不要になるよ 名古屋でシャチホコピカチュウを捕まえて友達に自慢できるみたいな要素はあんまりないんでしょ?
5 23/10/22(日)16:19:21 No.1115463142
ピクミンブルームで出かけた先のピクミン拾ってそれっぽいニックネーム付けるの楽しい 毎日の日記も付けられるよ
6 23/10/22(日)16:19:29 No.1115463179
伊集院が集めてたけどドラクエウォークがランドマーク称号みたいな要素があるっぽいんだよね
7 23/10/22(日)16:19:54 No.1115463325
>名古屋でシャチホコピカチュウを捕まえて友達に自慢できるみたいな要素はあんまりないんでしょ? そういうのだとドラクエウォークのランドマーク機能が近いかも
8 23/10/22(日)16:22:01 No.1115464029
駅メモはガチでやるとなんていうか病人向け
9 23/10/22(日)16:24:45 No.1115464885
なうは?
10 23/10/22(日)16:27:50 No.1115465911
>なうは? なうは現状外でやるモンハンってだけだから…
11 23/10/22(日)16:29:37 No.1115466521
信長GOやれ
12 23/10/22(日)16:30:02 No.1115466654
操作が不要なほうがいいってんならドラクエウォークはまぁ真っ先に候補から外したほうが良いけどね
13 23/10/22(日)16:32:50 No.1115467524
ご当地要素ありのゆるい位置情報ゲームって案外ないのか サンリオあたり作ってくれないものか
14 23/10/22(日)16:47:19 No.1115471961
書き込みをした人によって削除されました
15 23/10/22(日)16:47:37 No.1115472067
日本のご当地要素が欲しいってなると海外産はほぼ候補から外れてくるな…
16 23/10/22(日)16:55:38 No.1115474733
駅コレってやつはそれっぽいのかなこれ よくわからんからたしかみてくれ!
17 23/10/22(日)16:57:38 No.1115475451
ドラクエウォークはウォークモードってのがあるからバトルと回復とアイテム拾うのはある程度勝手にやってくれる あくまである程度ではあるが ご当地スポットが各都道府県4つずつ設定されてるけどそこそこ近くに行ってクエストゲットしてクリアしないといけないから予めどこにあるか見て近くに行くならついでに回収するくらい あとは動物園水族館の近くにまものランドポイントとかあるのとかご当地モンスターってのがいるけど見た目でわかりやすいとかそういうことはない
18 23/10/22(日)16:58:50 No.1115475864
なうはお出かけついでにってしたくなる要素は無い
19 23/10/22(日)17:18:26 No.1115483491
月500円払えるなら駅メモでも大丈夫じゃないの?
20 23/10/22(日)17:24:13 No.1115485867
ピクミンは○○水族館ピクミンとかいるんだっけ
21 23/10/22(日)17:29:16 No.1115487964
>ピクミンは○○水族館ピクミンとかいるんだっけ ピクミン手に入れると自動的にそのスポットに応じた名前が付く 自分でニックネームを付けることもできる