一応サ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/22(日)15:43:52 No.1115450698
一応サナギムは縛り付けるだけだったけど一応国民のバグナラクを爆殺したのはモヤモヤした… まぁアイツシュゴッダムに爆撃してたりシュゴッドソウル喰ってたりでライン超えまくりなんだけど…
1 23/10/22(日)15:44:39 No.1115451030
民をしばき倒しても解決しません! だがバグナラクはしばく どうして…
2 23/10/22(日)15:45:58 No.1115451529
一応一応うるさいですね
3 23/10/22(日)15:46:00 No.1115451546
民もあれくらい暴れたらしばくよ
4 23/10/22(日)15:47:02 No.1115452010
>金属のような光沢がある虫【キンバエ】のBNAを備えた怪ジーム。両腰のキンバエスライダーで全身をコントロールして、金のにおいがする方へと一目散に飛んでいく。 >昆虫界のマネーキングであり、王様戦隊を捕まえて大儲けするために街を襲って、シュゴッダムの国を奈落に落とそうとした。昆虫最終奥義は、一攫千金を狙って放つカネク烈火である。 >観察ポイント/バグナラクには、まだ密かに悪い怪ジームも残っていたようである
5 23/10/22(日)15:47:08 No.1115452066
ゴローゲを怪人化させて巨大化後に爆殺してバランス取るか…
6 23/10/22(日)15:47:30 No.1115452252
そもそも巨大化したら死ぬので…
7 23/10/22(日)15:47:55 No.1115452402
>そもそも巨大化したら死ぬので… それはそうなんだよな…
8 23/10/22(日)15:48:00 No.1115452437
それはそれとしてヒメノがブーメラン投げ続けているシーンにツッコミが欲しかった
9 23/10/22(日)15:48:07 No.1115452481
>ゴローゲを怪人化させて巨大化後に爆殺してバランス取るか… キングオージャーvsドンブラザーズでこれやりそう
10 23/10/22(日)15:48:18 No.1115452565
>そもそも巨大化したら死ぬので… 金に目がくらみすぎる
11 23/10/22(日)15:49:46 No.1115453172
そもそもバグナラク自体にデズナラク様が敗北したら即下克上を狙うみたいな文化が根付いてるんだよな半年間トップが居なくなると荒れる
12 23/10/22(日)15:50:30 No.1115453436
あの金バエジェラミーの和平路線どころかデズナラク8世の徹底抗戦路線にも馴染めない半端者すぎないか
13 23/10/22(日)15:50:49 No.1115453535
王になる前から割と人の話聞かずに暴れる奴はぶっ殺してるから今更ではある
14 23/10/22(日)15:51:38 No.1115453844
元から聞き分けが無さすぎる奴は民でも容赦なく処すバグナラクスタイルだ
15 23/10/22(日)15:53:42 No.1115454687
まあ今までの方針をトップが変わって簡単に変えられるかったら2年あっても難しいものだよね
16 23/10/22(日)15:54:05 No.1115454873
個人的にはせっかく31話でジェラミーの汚名を返上出来たのにチキューに帰ってきたらまたバグナラクと人類の関係性悪化してるのが気になる…
17 23/10/22(日)15:55:08 No.1115455281
下手な悪役よりもヘイトが高いゴローゲ
18 23/10/22(日)15:55:26 No.1115455395
りったんが簡易ジャッジメント!死刑!する 1コマでも挟まってたら良かったかね まあ民ごときなので何の権限もないですけど!
19 23/10/22(日)15:56:01 No.1115455656
>個人的にはせっかく31話でジェラミーの汚名を返上出来たのにチキューに帰ってきたらまたバグナラクと人類の関係性悪化してるのが気になる… むしろ民どもからしたら2年経ってまた悪さしたバグナラクを王達がかばったと思ったらみんないなくなってるから信用回復になってないのでは
20 23/10/22(日)15:57:11 No.1115456095
>むしろ民どもからしたら2年経ってまた悪さしたバグナラクを王達がかばったと思ったらみんないなくなってるから信用回復になってないのでは そう言われればその通りなんだけどメタ的にね…
21 23/10/22(日)15:57:58 No.1115456372
バグナラクは今どうなってんだ
22 23/10/22(日)15:58:45 No.1115456646
巨大化したらどうせ死ぬから被害広まる前に介錯しないとダメなのは理解できるんだけどな…
23 23/10/22(日)15:58:46 No.1115456657
特に五道化が置かれるわけでもないバグナラク
24 23/10/22(日)15:59:24 No.1115456886
>巨大化したらどうせ死ぬから被害広まる前に介錯しないとダメなのは理解できるんだけどな… 街に爆撃とかしてくるから放っておく訳にもいかないしな…
25 23/10/22(日)15:59:27 No.1115456906
>バグナラクは今どうなってんだ シュゴ仮面様に国としてカウントされてないのは笑った
26 23/10/22(日)15:59:41 No.1115456990
>特に五道化が置かれるわけでもないバグナラク カメジムが配備されるならまだわかるんだがあいつなんでイシャバーナでぐうたらしてんだ…
27 23/10/22(日)16:02:23 No.1115457881
チキューの価値観は決闘裁判が残ってたり思ってたよりファンタジーで現代日本と乖離してることを頭に入れると納得は出来る気もする
28 23/10/22(日)16:03:30 No.1115458222
>民もあれくらい暴れたらしばくよ 暴れてないのにカグラギ殿に首絞まる感じで釣り上げられたモブ…
29 23/10/22(日)16:04:20 No.1115458495
>下手な悪役よりもヘイトが高いゴローゲ ゴローゲがわかりやすく手の平渦巻かせながら民意語ってくれるおかげでアイツ1人に民度関連のヘイト集められるの上手いと思う
30 23/10/22(日)16:04:35 No.1115458571
こういう時サクッと倒せる宇蟲軍の戦闘員欲しいな…ってなる
31 23/10/22(日)16:07:00 No.1115459298
まだ王国の体制を変えてから2年だからバグナラク全員がジェラミー派って訳でもないんだよな
32 23/10/22(日)16:07:05 No.1115459322
>>そもそも巨大化したら死ぬので… >それはそうなんだよな… 巨大化しちゃったってセリフはそこも含まれてそう
33 23/10/22(日)16:07:22 No.1115459401
王だから反逆者はころす
34 23/10/22(日)16:07:37 No.1115459481
>暴れてないのにカグラギ殿に首絞まる感じで釣り上げられたモブ… スズメの話したばっかりに…
35 23/10/22(日)16:07:54 No.1115459547
シュゴッダムの民と違ってサナギムはシンプルに戦闘能力あるから戦うしか無いしキンバエはもう完全に扇動とか関係なく単に金目当てで命取りに来てるからな…
36 23/10/22(日)16:08:10 No.1115459625
巨大化する可能性のある別種族との共存って難しいよな…ってなった
37 23/10/22(日)16:08:45 No.1115459798
>巨大化する可能性のある別種族との共存って難しいよな…ってなった でも子孫作れるくらいには近しい存在である
38 23/10/22(日)16:08:53 No.1115459834
>こういう時サクッと倒せる宇蟲軍の戦闘員欲しいな…ってなる シデジームって結局なんだったんだろうな 宇蟲王配下なだけのバグナラクなのかそれとも別物なのか
39 23/10/22(日)16:09:20 No.1115459970
人間の法や倫理を人間以外に画一的に当てはめるわけにもいかないしね
40 23/10/22(日)16:10:02 No.1115460195
>暴れてないのにカグラギ殿に首絞まる感じで釣り上げられたモブ… 腐敗して王たちが虐げられるような国になったシュゴッダムで妃として籍を置いてたスズメがどうなってるかなんて考えたらね… シュゴ仮面と共に玉座に君臨してたわ…
41 23/10/22(日)16:10:41 No.1115460404
>巨大化する可能性のある別種族との共存って難しいよな…ってなった 巨大化すると基本死ぬから和解も難しい カゲロウは本当になんなんだよ…
42 23/10/22(日)16:10:52 No.1115460469
シュゴッダム国民には攻撃しないのにバグナラクは殺すんだ…って意見もそもそも脅威度と被害が比べ物にならないからな
43 23/10/22(日)16:12:27 No.1115460975
>シュゴッダム国民には攻撃しないのにバグナラクは殺すんだ…って意見もそもそも脅威度と被害が比べ物にならないからな 国民もあんな扇動された市民のノリじゃなくて軍で襲ってきてたら攻撃してるよね
44 23/10/22(日)16:12:33 No.1115461006
>シュゴッダム国民には攻撃しないのにバグナラクは殺すんだ…って意見もそもそも脅威度と被害が比べ物にならないからな しかもサナギムや巨大化前なら命までは奪わないからな
45 23/10/22(日)16:13:23 No.1115461262
普通にサナギム殺したら嫌だな…ってなったから拘束でホッとした それもこれもバグナラク民くらいしか戦闘とロボ戦の相手する奴がいないからチキショウ!
46 23/10/22(日)16:13:44 No.1115461365
今回のはキングキョウリュウジンがフルCG→相手になる敵もCGじゃないと厳しい→CGが流用できるバグナラクにしよう!ってなってるのも大人の都合を感じた
47 23/10/22(日)16:14:01 No.1115461468
>>シュゴッダム国民には攻撃しないのにバグナラクは殺すんだ…って意見もそもそも脅威度と被害が比べ物にならないからな >国民もあんな扇動された市民のノリじゃなくて軍で襲ってきてたら攻撃してるよね そこまで行くと革命だからな…
48 23/10/22(日)16:14:25 No.1115461597
金に目が眩み切った結果寿命をあと少しで死ぬレベルまで縮めるアホたれは他所様に更なる迷惑かける前に処しとくべきだとは思う
49 23/10/22(日)16:14:31 No.1115461628
毎週五道化の誰かがいい感じに倒される一歩手前までやられてくれるはずだから…
50 23/10/22(日)16:15:01 No.1115461793
>金に目が眩み切った結果寿命をあと少しで死ぬレベルまで縮めるアホたれは他所様に更なる迷惑かける前に処しとくべきだとは思う イグノーベル賞案件過ぎる
51 23/10/22(日)16:15:19 No.1115461890
>毎週五道化の誰かがいい感じに倒される一歩手前までやられてくれるはずだから… 頼むから死んでくれ お前らが生き残ってると年末商戦が狂うのだ
52 23/10/22(日)16:16:07 No.1115462129
>毎週五道化の誰かがいい感じに倒される一歩手前までやられてくれるはずだから… 流石にもう倒して良くない?10月下旬だよ?
53 23/10/22(日)16:16:18 No.1115462194
>金に目が眩み切った結果寿命をあと少しで死ぬレベルまで縮めるアホたれは他所様に更なる迷惑かける前に処しとくべきだとは思う 洗脳とかじゃなく単に金目当てで爆撃してるからなアイツ… むしろデズ様の部下だった連中よりよっぽどアレなのでは
54 23/10/22(日)16:16:42 No.1115462311
30話も越えたし流石にそろそろ倒されていくだろ…たぶん
55 23/10/22(日)16:16:55 No.1115462372
スレッドを立てた人によって削除されました ニチアサガイジは自分がダブスタクソガイジの極みであることを棚に上げてまでとにかくこき下ろして勝った気になりたい気持ちをコントロールできない!
56 23/10/22(日)16:17:15 No.1115462468
じゃあ爆発した後になんか包帯巻いてスンマセンデシター…ってなってればいいのかというと いいかもしれん
57 23/10/22(日)16:22:54 No.1115464309
ちゃんとサナギムは捕まえたし金バエはバイバイキーンで誤魔化して殺さずにすんだ なんかほとんど自殺同然の巨大化してきた……
58 23/10/22(日)16:24:34 No.1115464825
>ちゃんとサナギムは捕まえたし金バエはバイバイキーンで誤魔化して殺さずにすんだ ここまでだと後でお仕置きで済んだ >なんかほとんど自殺同然の巨大化してきた…… じゃあ殺すしかないな…
59 23/10/22(日)16:24:50 No.1115464934
母親殺しやってるんだ まだ軽い
60 23/10/22(日)16:25:17 No.1115465104
欲に目が眩んだだけで命捨てすぎだろ…
61 23/10/22(日)16:25:45 No.1115465252
冗談抜きに巨大化までして来た方が悪いってのはある 放っといても勝手に死ぬだけだし
62 23/10/22(日)16:27:34 No.1115465812
>特に五道化が置かれるわけでもないバグナラク あのミノムシの五道化…
63 23/10/22(日)16:29:21 No.1115466425
>冗談抜きに巨大化までして来た方が悪いってのはある >放っといても勝手に死ぬだけだし しかも暴れるのでまあやるしかない
64 23/10/22(日)16:29:30 No.1115466478
>あのミノムシの五道化… 何やってんだろうなあいつ…
65 23/10/22(日)16:29:37 No.1115466518
>ちゃんとサナギムは捕まえたし金バエはバイバイキーンで誤魔化して殺さずにすんだ >なんかほとんど自殺同然の巨大化してきた…… そもそも2年で価値観変わるとは思えないからバグナラク100人死んでも101人殺すっていう思想は残ってそう
66 23/10/22(日)16:33:31 No.1115467695
橘さんがバングレイみたいな事できるんだし雑に再生怪人出しても良いんじゃないのとは思う
67 23/10/22(日)16:35:16 No.1115468255
>橘さんがバングレイみたいな事できるんだし雑に再生怪人出しても良いんじゃないのとは思う それは思う
68 23/10/22(日)16:35:24 No.1115468308
なんか物語も終盤なのに未だにバグナラクの在り方で揉めてんのが鬱陶しいんだよな さっさとそこ決着つけて対ダグデドに集中して欲しい
69 23/10/22(日)16:37:42 No.1115468991
>シュゴ仮面様に国としてカウントされてないのは笑った まあ自分が国王してた時にはなかった国だし…
70 23/10/22(日)16:38:23 No.1115469207
ダグデトで大風呂敷ひろげたわりに話のスケールがあんま変わってない感じはする
71 23/10/22(日)16:40:46 No.1115469955
バグデド登場した後に見に行ったヒーローショーでサナギム達が敵として現れて混乱したけど 一応本編でも敵役で登場することあるんだなって思った
72 23/10/22(日)16:42:18 No.1115470376
ゴローゲが民心チェッカーになってくれるからこの上なく作品を見る上でわかりやすいよ」
73 23/10/22(日)16:43:09 No.1115470639
ダグデトって規模感はでかいにせよ惑星一個一個をおもちゃにしてるだけだよな…
74 23/10/22(日)16:44:43 No.1115471107
>ダグデトって規模感はでかいにせよ惑星一個一個をおもちゃにしてるだけだよな… そのままぷちって潰せるけどそうはしない恐怖がある
75 23/10/22(日)16:44:57 No.1115471173
荒れネタや手のひらクルーする以外の時にはそもそもナーフされがちだからなゴローゲ
76 23/10/22(日)16:45:43 No.1115471444
あくまでキングオージャー(+キョウリュウ)宇宙の敵というか管理人に過ぎない事わかったから思ってたよりはスケール小さかったグダグダ様
77 23/10/22(日)16:45:58 No.1115471536
>ゴローゲが民心チェッカーになってくれるからこの上なく作品を見る上でわかりやすいよ」 つまり民衆はバグナラクのこと化物だって思ってるんだよな
78 23/10/22(日)16:46:06 No.1115471571
ガチで対応されたらチキュー即死するという前提で敵が遊んでる間になんとかできねぇかなー!が今の話だもん
79 23/10/22(日)16:46:07 No.1115471578
>荒れネタや手のひらクルーする以外の時にはそもそもナーフされがちだからなゴローゲ ギラのせいで彼女に振られたのは可哀想
80 23/10/22(日)16:46:57 No.1115471847
5道化と似てるからたまに混乱する
81 23/10/22(日)16:47:21 No.1115471973
>つまり民衆はバグナラクのこと化物だって思ってるんだよな まぁ見た目がまるっきり違う上についこの間まで殺し合ってた存在を一年も経たずに仲間だと認めるのは無理だりそりゃ 一時的でも受け入れたのがすげぇわ
82 23/10/22(日)16:47:39 No.1115472075
>そのままぷちって潰せるけどそうはしない恐怖がある ゲームみたいなもんって言ってた気がするしやってることはCIVだと思う
83 23/10/22(日)16:49:09 No.1115472598
カネク烈火
84 23/10/22(日)16:49:48 No.1115472808
そもそも前に出てたバグナラク容認派の市民のシーンにゴローゲいなかったような
85 23/10/22(日)16:51:56 No.1115473513
はぁ?イシャバーナの宝は貰ったんですけどぉ!? イラつかせる演技がうますぎて中の人への風評被害が逆に心配になる
86 23/10/22(日)16:55:57 No.1115474859
イシャバーナのお宝って民衆にばら撒けるくらい大量にあるの凄いな…
87 23/10/22(日)16:56:19 No.1115474992
>民をしばき倒しても解決しません! >だがバグナラクはしばく >どうして… 王への反逆罪だが?
88 23/10/22(日)16:57:18 No.1115475326
ゴローゲもうちょっと抑えてくんねーかな...
89 23/10/22(日)16:57:40 No.1115475464
半年ほったらかしにするのもどうかと思う
90 23/10/22(日)16:58:53 No.1115475885
>ゴローゲもうちょっと抑えてくんねーかな... なあにエロゲのゲス市民の実写版みてーな奴だ
91 23/10/22(日)17:00:04 No.1115476312
>5道化と似てるからたまに混乱する ゴローゲ→5道化の伏線だったんどぁぁぁぁぁぁ!!!! 俺が真の道化なんだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
92 23/10/22(日)17:00:47 No.1115476583
そもそも異世界に飛ばされたのも解決策もないのに変にダグデド煽ったからていう
93 23/10/22(日)17:02:19 No.1115477120
ゴローゲの由来はゲンゴロウなんだろうけど響きが五道化と似ているせいで混乱するよな
94 23/10/22(日)17:02:42 No.1115477278
これの国王ってお飾りじゃなく戦士としても確かな実力あるのによく石投げられるなって…
95 23/10/22(日)17:04:08 No.1115477797
>これの国王ってお飾りじゃなく戦士としても確かな実力あるのによく石投げられるなって… 増長するほどにダグデドとシュゴ仮面が強力な後ろ盾ってことなんだろうな…
96 23/10/22(日)17:06:28 No.1115478754
捕まえてもらえばいいだけだよな何でみんなで石まで投げるんだよシュゴッダム民度
97 23/10/22(日)17:06:52 No.1115478911
戦力差を見るならむしろダグデド様のケツ舐めて王に石投げるべきだろ
98 23/10/22(日)17:07:53 No.1115479301
文字通り次元も規模も違うダグデド側にいるならまあ投げれるよ
99 23/10/22(日)17:09:36 No.1115480047
>>毎週五道化の誰かがいい感じに倒される一歩手前までやられてくれるはずだから… >流石にもう倒して良くない?10月下旬だよ? 幹部格ではあるから