虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/22(日)14:10:18 高難易... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/22(日)14:10:18 No.1115420769

高難易度ゲーム春

1 23/10/22(日)14:11:16 ID:BL4ejU7g BL4ejU7g No.1115421071

削除依頼によって隔離されました 別に普通にクリアするだけなら高難易度じゃないだろ

2 23/10/22(日)14:12:24 No.1115421448

>別に普通にクリアするだけなら高難易度じゃないだろ テンプレみたいにケチを付けないと気が済まないって感じのレスすんな

3 23/10/22(日)14:12:56 No.1115421644

たぶん全部のステージやったことない

4 23/10/22(日)14:14:11 ID:BL4ejU7g BL4ejU7g No.1115422071

スレッドを立てた人によって削除されました >テンプレみたいにケチを付けないと気が済まないって感じのレスすんな テンプレみたいなケチ付けられるようなスレ立てするほうが悪いだろ

5 23/10/22(日)14:14:22 No.1115422134

俺クリアすらできなかったよ

6 23/10/22(日)14:15:06 No.1115422385

左下に謎の黄色い生物がいるってずっと勘違いしてた

7 23/10/22(日)14:15:10 No.1115422404

スレッドを立てた人によって削除されました 頭の悪い責任転嫁レスを消すなよ

8 23/10/22(日)14:15:51 No.1115422621

イーペーコー

9 23/10/22(日)14:16:08 No.1115422707

このタイトル画面やっぱちょっと怖いな

10 23/10/22(日)14:16:29 ID:BL4ejU7g BL4ejU7g No.1115422818

アイランドとどっちが難しい?

11 23/10/22(日)14:16:31 No.1115422825

可愛い雰囲気一ページ目だけなのもちょっと怖かった

12 23/10/22(日)14:16:43 No.1115422906

これのプクプクとパックンがトラウマ 何で他のシリーズに比べてこんな怖いの

13 23/10/22(日)14:18:24 No.1115423471

>アイランドとどっちが難しい? やりこみ要素考えるとアイランド

14 23/10/22(日)14:18:25 No.1115423479

デカいプクプクマジ怖い

15 23/10/22(日)14:18:26 No.1115423480

ジャングル辺りから急に難易度のギア上げてくる…

16 23/10/22(日)14:18:41 No.1115423573

ハッチプポッチプwwwwwwwwスポッピパーwwwwwwwwww ドッドッパwwwwwwwwwwドッドッパwwwwwwwwwwwwwwww ヨッチwwwwwwwwwwwwヨッチwwwwwwwwwwwwwwwww

17 23/10/22(日)14:19:07 No.1115423723

何でセーブないの

18 23/10/22(日)14:19:21 No.1115423822

任天堂の水棲生物のヤバさを俺に教えたゲーム

19 23/10/22(日)14:20:06 No.1115424074

ガボンのいえいいよね…

20 23/10/22(日)14:21:06 No.1115424379

白ヘイホーの有能感 後のシリーズで味方してたか知らんが

21 23/10/22(日)14:21:32 No.1115424519

>ジャングル辺りから急に難易度のギア上げてくる… 2ページの時点で高いな…

22 23/10/22(日)14:21:41 No.1115424562

子供の頃ついぞクリアできなかった 大人になってクリアだけはできるようになったけどステージが出せない…

23 23/10/22(日)14:22:11 No.1115424715

こんな雰囲気なのに落下以外の一撃死が跋扈してるおそろしいゲーム

24 23/10/22(日)14:22:54 No.1115424948

アイランドを期待して発売日に買って絶望したゲーム春名

25 23/10/22(日)14:27:05 No.1115426425

ラス面の難易度一気に上がってない?

26 23/10/22(日)14:27:53 No.1115426677

白と黒のヨッシーが隠しなのは良いとして開放するのが怠いのはお前…

27 23/10/22(日)14:28:04 No.1115426736

マリオ64にもあったけど魚に食われるのは普通に怖いよ!

28 23/10/22(日)14:28:45 No.1115426981

ボスはクソ雑魚なのにどうして

29 23/10/22(日)14:28:56 No.1115427049

>ラス面の難易度一気に上がってない? 機械はまだマシ それ以外がヤバい

30 23/10/22(日)14:28:57 No.1115427062

当時から文字読めない人間だったのでどうしたら2~4のステージが遊べるようになるのか分からなかった

31 23/10/22(日)14:29:28 No.1115427260

細長いドラゴン乗り継いで登ってくステージで詰んだ記憶がある

32 23/10/22(日)14:29:36 No.1115427303

BGMは今でも耳に残ってるくらいには好きなの多いんだけどね…

33 23/10/22(日)14:30:06 No.1115427449

メロン運びゲームの難易度

34 23/10/22(日)14:30:26 No.1115427557

ヨッシーがちゃんとした生き物っぽく鼻鳴らしたり唸ったりしてるのはかなり好き

35 23/10/22(日)14:31:07 No.1115427775

どうして64にもなってセーブ機能が無いんですか?

36 23/10/22(日)14:31:08 No.1115427778

時々起動して1面だけ遊んで満足するゲームだった

37 23/10/22(日)14:31:31 No.1115427894

>白と黒のヨッシーが隠しなのは良いとして開放するのが怠いのはお前… 開放しても一回でも連れ去られると居なくなるのはお前…

38 23/10/22(日)14:31:44 No.1115427968

ジャングルはどれも大概だけどパックンのふるさとだけは明らかに難易度が高い

39 23/10/22(日)14:32:14 No.1115428122

何で自決コマンドなんてあるんだ…

40 23/10/22(日)14:32:30 No.1115428198

Switchのやつやったら小学生のころよくこのゲームで白ヨッシーとかまでたせたなと思ったよ

41 23/10/22(日)14:32:31 No.1115428204

海外版はちゃんとセーブ機能あるから……

42 23/10/22(日)14:32:58 No.1115428332

雰囲気は可愛くて最高 いやこれ結構不気味だな…

43 23/10/22(日)14:33:44 No.1115428581

>メロン運びゲームの難易度 ある程度傾くとリカバリー効かないのにジャンプ強要させるのマジクソ

44 23/10/22(日)14:33:56 No.1115428625

適当に食いまくって終わらせるにしても90分は掛かった気がする

45 23/10/22(日)14:34:21 No.1115428753

情報見てない俺が悪い所はあろうがアイランド期待してたから酷くがっかりした

46 23/10/22(日)14:34:24 No.1115428769

クリアするだけなら簡単だけど 突き詰めようとすると難易度跳ね上がるの 最近の任天堂アクションにも脈々と受け継がれてると思う

47 23/10/22(日)14:34:43 No.1115428867

今ならアプデで何とかなりそうなものも無理だったから この頃のゲームは後期版や海外版で楽になってるものが多い

48 23/10/22(日)14:35:21 No.1115429072

メロンクリアとかしないならまあ何とか…それでも難しいが

49 23/10/22(日)14:35:48 No.1115429187

普通にクリアするだけなら別にそこまで高難易度じゃなくない?

50 23/10/22(日)14:35:48 No.1115429191

1コース目はだいたい難易度低めだからそこ通り続ければクリア自体は難しくない

51 23/10/22(日)14:36:15 No.1115429304

ストーリーモード1週そんなかからないし トライアルモードとかの記録やコース解放はセーブされるから 充分じゃない?とは思う

52 23/10/22(日)14:36:22 No.1115429334

セーブ機能がないのが一番狂ってる 難易度的な意味じゃなくて子供のプレイ時間的な意味で

53 23/10/22(日)14:36:45 No.1115429467

なんかこれ無理だろ!ってステージあったっけ…

54 23/10/22(日)14:37:20 No.1115429642

基本的にハート取って後半面解放してれば温いんだけど 4ページ目のジャングルだけ突然後半の殺意ぶっちぎってるの意地悪いよなとずっと思ってる

55 23/10/22(日)14:37:31 No.1115429711

ストーリーが初めてやったヨッシーのゲームだから逆にアイランドはだいぶ毛色違うゲームだなって思った

56 23/10/22(日)14:38:23 No.1115430016

>BGMは今でも耳に残ってるくらいには好きなの多いんだけどね… メインテーマのアレンジばっかりだから印象に残る 思ったより後続作品で使われない…

57 23/10/22(日)14:38:27 No.1115430040

マグマステージでメロン集めさせんな!

58 23/10/22(日)14:38:39 No.1115430105

ラスボスの難易度が異様に低い あんなギミックのステージのくせによ

59 23/10/22(日)14:38:40 No.1115430111

小さくしてくるパックンのところとプクプクが追いかけて来るところが怖かった

60 23/10/22(日)14:38:55 No.1115430194

ジャングルの面が全体的にキモい

61 23/10/22(日)14:38:57 No.1115430208

自分の中でヨッシーのゲームといえばこれだな 簡単といえばその通りだけど当時はその簡単な難易度がよかった

62 23/10/22(日)14:38:58 No.1115430215

アイランドに比べて雰囲気暗くて不気味なんだよ アイランドはジャングルも明るく賑やかだし洞窟も水晶とか滝とか綺麗だったじゃん

63 23/10/22(日)14:39:10 No.1115430277

基本そんなにだけど6面のお城ステージは子供向けのゲームにしてはおや?って思うくらい難しいところある

64 23/10/22(日)14:39:21 No.1115430337

トライアルモードで練習してからおはなしをやろう!ってことらしいので

65 23/10/22(日)14:39:26 No.1115430359

パッケージとゲームの雰囲気が合ってない 何か不気味な演出多くない?

66 23/10/22(日)14:39:58 No.1115430528

ヨッチ ヨッチ

67 23/10/22(日)14:40:00 No.1115430539

雰囲気はヨッシーシリーズ屈指

68 23/10/22(日)14:40:18 No.1115430624

ヨッシーの挙動は可愛い

69 23/10/22(日)14:40:22 No.1115430638

うちは理解のある親だったから ヨッシーストーリーの1日のプレイ時間は ストーリーモード遊ぶ日はヨッシー尽きるまでで クリアまで尽きなかったらもう一周遊んでいいよってルールだった おかげでアクションやる時慎重にプレイする能力が養われたよ

70 23/10/22(日)14:40:48 No.1115430773

はい死にかけ状態から再開です 回復できるフルーツはお前が食ったのでありません

71 23/10/22(日)14:41:19 No.1115430936

怖いのは幾らでもあるけどこのゲーム一番ビビったのはフリーモードでちょと待ってたらとたけけのいつものテーマが流れたことだわ

72 23/10/22(日)14:41:20 No.1115430940

パックンだらけの所と水場嫌いだったから4ページ目はガボンのいえ安定

73 23/10/22(日)14:42:01 No.1115431192

友達の家で遊ばせてもらったけどルールが全然わかんなくて困った

74 23/10/22(日)14:42:22 No.1115431313

2面は全部地下だのマグマだの下水道だので暗かった記憶がある

75 23/10/22(日)14:43:10 No.1115431544

白黒ヨッシーの有無でエンディングがちょっと変わるんだっけ

76 23/10/22(日)14:44:32 No.1115431953

1面の雰囲気が1面だけだったのも

77 23/10/22(日)14:44:45 No.1115432024

花火がでかいのと好き嫌いがないぐらいだったか白黒

78 23/10/22(日)14:45:01 No.1115432124

象の頭したウツボみたいな魚がほんっと不気味で…

79 23/10/22(日)14:45:16 No.1115432216

色々言いたい事あるけどクリア~EDだけはめちゃくちゃ好き

80 23/10/22(日)14:45:21 No.1115432237

イーペーコー↑ イーペーコー→ イーペーコー↘︎ イーペーコー↓

81 23/10/22(日)14:45:28 No.1115432268

溶岩一撃死のところが難しかったな…わりと早めのエリアにあったような気がする

82 23/10/22(日)14:45:38 No.1115432316

世界が絵本化したせいでヨッシーが無力化 唯一卵から生まれたばかりの赤ちゃんヨッシーだけ無事でした ってプロローグの時点で怖さあるからな

83 23/10/22(日)14:46:45 No.1115432669

>溶岩一撃死のところが難しかったな…わりと早めのエリアにあったような気がする ステージ2からそうだから早いよ

84 23/10/22(日)14:46:48 No.1115432680

メインテーマは大好き

85 23/10/22(日)14:46:48 No.1115432683

アイランドは攻略本見て完全クリアできたけどスレ画は6-1で詰んだよ…

86 23/10/22(日)14:47:07 No.1115432767

ガキの頃はクッパに辿り着くのさえキツかったから間違いなく子供向けの難易度ではない それとやたらと怖いのも酷い

87 23/10/22(日)14:47:13 No.1115432810

>溶岩一撃死のところが難しかったな…わりと早めのエリアにあったような気がする 2面はホネホネリュウも2面にしては強いし溶岩はキツいしで難易度ちょっと高いよね

88 23/10/22(日)14:47:18 No.1115432835

当時メロンパーフェクトでクリアしてたけど それは俺が当時すでに高校生だったからなのかもしれない 小学生だと厳しかったのかもしれない

89 23/10/22(日)14:47:34 No.1115432933

ゲームオーバーの演出と画面 怖すぎだろ!

90 23/10/22(日)14:48:01 No.1115433088

>トライアルモードで練習してからおはなしをやろう!ってことらしいので トライアルに出す為には一度その面まで辿り着く必要あるじゃん!

91 23/10/22(日)14:48:14 No.1115433150

ヨッシーが減っていくの怖かった

92 23/10/22(日)14:48:50 No.1115433320

ラスボスは無限ハート出来るから簡単だよね

93 23/10/22(日)14:49:12 No.1115433419

何気にヨッシーに初めてCVが付いたゲームでもある

94 23/10/22(日)14:49:14 No.1115433423

あぁぁぁ……って言いながら飛んでくる溶岩の化け物マリオ作品で出て良いビジュアルじゃないだろ

95 23/10/22(日)14:49:26 No.1115433480

>ラスボスは無限ハート出来るから簡単だよね アレ食い続けるとなくなったような

96 23/10/22(日)14:49:27 No.1115433486

高難度だった記憶ないんだけどなんかやり逃してるのかな 黒白は出した

97 23/10/22(日)14:50:10 No.1115433702

ミスしたら涙流しながら連れ去られて 寂しい音楽と共に減った状態のキャラ選択になるのがトラウマすぎる 太陽の体力も怖さに拍車をかけているよなぁ

98 23/10/22(日)14:50:22 No.1115433761

6面は全体的に割と難しいんだけど6-4のマグマ流れはここにしかないのに急に難しく作りすぎだろ!

99 23/10/22(日)14:50:37 No.1115433837

キャラセレクト画面がまず薄暗くて怖かった

100 23/10/22(日)14:51:06 No.1115433982

なんかキモい敵が多い

101 23/10/22(日)14:51:15 No.1115434031

挙動と操作性が悪いというか独特というか普通に難しいしセーブもない子供に厳しすぎる

102 23/10/22(日)14:51:21 No.1115434063

お気に入りの色ヨッシーが居てそいつで死なないよう気をつけてた

103 23/10/22(日)14:51:27 No.1115434091

ハートを取らないとステージが増えないから4-4とか5-4あんまり見たことないかもしれん… 4ページ目と5ページ目の1面が怖くないのはせめてもの慈悲に感じる

104 23/10/22(日)14:51:41 No.1115434158

城に連れ去られたヨッシーはその後どうなるんだろうとか思いながら子供心になんか興奮してました

105 23/10/22(日)14:52:14 No.1115434312

>ヨッシーが減っていくの怖かった ただ倒れるんじゃなくて泣いてるヨッシーが連れ去らわれるのが気分悪い

106 23/10/22(日)14:52:20 No.1115434344

なんで素直にアイランドを正統進化させなかったの ずらして変なゲーム性にする必要あった?

107 23/10/22(日)14:52:25 No.1115434371

なんだっけ無敵状態みたいなのが凄いガンギマリしてて怖かった

108 23/10/22(日)14:52:30 No.1115434398

トライアルでヨッシーの指がニュッと出て来るのもちょっと怖かった

109 23/10/22(日)14:52:54 No.1115434507

アイランド大好きだったので色々変わりすぎてて困惑が強かった

110 23/10/22(日)14:53:00 No.1115434531

ちょっと今の任天堂にアイランドの続編を作って欲しさがある

111 23/10/22(日)14:53:15 No.1115434603

>ただ倒れるんじゃなくて泣いてるヨッシーが連れ去らわれるのが気分悪い ヨッシーストーリー丸パクリして幼女にしてジーコにしたら売れるのでは

112 23/10/22(日)14:53:30 No.1115434691

>なんで素直にアイランドを正統進化させなかったの >ずらして変なゲーム性にする必要あった? 俺はこっちの方が好きだからあった

↑Top