虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 禁書の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/22(日)13:10:07 No.1115402473

    禁書の魔神って日本創作の中じゃ全能の代表にできるキャラなんじゃ 悟空サイタマも魔神最下級のオティヌスにも成す術ない強さだし

    1 23/10/22(日)13:15:09 No.1115403974

    その気になれば何でも作り変えられる力は戦いにもならない って異能も行き着くところまで行って終止符打ったのに 同類を登場させて超弱体化させてまで話続ける意味はなんだ

    2 23/10/22(日)13:15:53 No.1115404207

    >同類を登場させて超弱体化させてまで話続ける意味はなんだ 需要

    3 23/10/22(日)13:15:54 No.1115404209

    全王は消すだけだから能力としては魔神のが上か

    4 23/10/22(日)13:16:40 No.1115404460

    ラッキーマンとビッグコスモスゴッドリング

    5 23/10/22(日)13:17:07 No.1115404604

    近年ならインフィティガントレットのサノスだろ

    6 23/10/22(日)13:17:37 No.1115404754

    日本神話の中に全能存在っていたっけ

    7 23/10/22(日)13:17:42 No.1115404788

    でも50%で負けるよ

    8 23/10/22(日)13:19:47 No.1115405431

    サイタマの方が強いじゃん

    9 23/10/22(日)13:20:55 No.1115405807

    禁書は旧約で終われば良かったのに フィアンマですら必中必殺攻撃無効で能力バトルから逸脱したインチキだし

    10 23/10/22(日)13:22:09 No.1115406164

    強すぎて指1本揺らすだけで世界滅ぶから微動だにもできないただの不便な人達だよ

    11 23/10/22(日)13:23:06 No.1115406435

    令和になって一方さん最強スレの亜種とな!?

    12 23/10/22(日)13:23:47 No.1115406631

    >サイタマの方が強いじゃん ぶっちゃけ時間逆行で過去変わったら元に戻って タイムパラドックスの影響受けるの明らかになったから 魔神なら時間戻せば確実だし無限の可能性に歯が立たん

    13 23/10/22(日)13:24:51 No.1115406950

    >でも50%で負けるよ 槍あれば完成する

    14 23/10/22(日)13:25:42 No.1115407197

    >強すぎて指1本揺らすだけで世界滅ぶから微動だにもできないただの不便な人達だよ だから現世で動かすならオティヌスのが都合がいい

    15 23/10/22(日)13:28:15 No.1115408051

    ラ=グースとかマニア人気あるとはいえ短期の基本マイナーな作品でもなく かなりの知名度と人気ある作品で全能級まで本編で出したのは珍しいな

    16 23/10/22(日)13:29:48 No.1115408628

    >サイタマの方が強いじゃん サイタマはそもそも今成長してないと最後の覚醒ガロウより弱い… 初っ端なら木星破壊レベルで一発になった

    17 23/10/22(日)13:31:07 No.1115409155

    禁書って学園都市で能力者と戦ってるイメージしかない

    18 23/10/22(日)13:31:39 No.1115409302

    >近年ならインフィティガントレットのサノスだろ 日本じゃないじゃん

    19 23/10/22(日)13:32:39 No.1115409598

    サイタマは村田版の方で一瞬でも底見せる改悪しちゃったのが本当に残念

    20 23/10/22(日)13:33:22 No.1115409793

    おっさんが日曜の昼にこんなスレ立ててると思うと日本は平和だな

    21 23/10/22(日)13:34:08 No.1115410046

    イギリスあたりで飽きたから今どうなってんのかもう知らんけどエッチな服装だな

    22 23/10/22(日)13:34:25 No.1115410128

    禁書読んでた中学生ももう三十路のおっさんだろ こんなしょうもないスレ立てるの辞めなよ

    23 23/10/22(日)13:34:50 No.1115410239

    令和の世に最強議論とかまじかよ

    24 23/10/22(日)13:35:07 No.1115410326

    禁書の魔神なんて知名度低いから全部雑魚だよ

    25 23/10/22(日)13:37:31 No.1115410980

    Bookwalkerの読み放題に入ってくれないかな 新訳途中まで読んでて止まってたけど今から買って読むには多すぎる

    26 23/10/22(日)13:37:31 No.1115410981

    全能なんだけど 全能すぎて力に対して世界が脆すぎて一瞬で滅ぶ 結果的に何もできなくなった人達それが魔神

    27 23/10/22(日)13:37:52 No.1115411083

    作中で全能が出始めても作品の知名度は下がっていくってのもなんとも

    28 23/10/22(日)13:40:04 No.1115411689

    オティちゃん可愛いスレかと思ったのに!

    29 23/10/22(日)13:41:29 No.1115412114

    >サイタマは村田版の方で一瞬でも底見せる改悪しちゃったのが本当に残念 本気そのものは地球破壊とかそんな程度でも届く敵さえいなければ十分だったのにな シンプルなパワースケールは宇宙最強のボロスで早々にケリつけて 完全に雲の上な事を証明したら後は町規模の民衆の目線で物語が進んで サイタマという安心感でまとめているのがワンパンマンのいいとこだったんだが

    30 23/10/22(日)13:41:46 No.1115412167

    でも赤屍にかてないじゃん

    31 23/10/22(日)13:42:05 No.1115412244

    ぶっちゃけ全能者程度ならわりといるから話題にも上がらん

    32 23/10/22(日)13:42:51 No.1115412485

    でもオティヌスじゃ魔神どもには勝てないんじゃないか

    33 23/10/22(日)13:42:58 No.1115412514

    オティヌティヌはヒロインからマスコットに

    34 23/10/22(日)13:44:01 No.1115412794

    3巻ぐらいでメンタルさえ最強なら全能になれたじゃん禁書

    35 23/10/22(日)13:44:36 No.1115412967

    >でも赤屍にかてないじゃん 最後は自分で限界を悟ったけど完全に遥か最強で終わったから 正直サイタマより超越者の風格がある

    36 23/10/22(日)13:46:15 No.1115413412

    >No.1115412114 わかる ワンパンマンで見たいのは今よりパワーアップしたり描写盛ったインフレバトルじゃないんだわ

    37 23/10/22(日)13:47:59 No.1115413892

    強さ議論最上位は概念系の言ったもん勝ちみたいになりがちでつまんないよね…

    38 23/10/22(日)13:48:45 No.1115414136

    >禁書は旧約で終われば良かったのに >フィアンマですら必中必殺攻撃無効で能力バトルから逸脱したインチキだし 自分は新約11と22R好きなな民だから感謝してるよ…インフレは本当に激化してる

    39 23/10/22(日)13:49:20 No.1115414299

    スレ画みたいな木っ端レベルの知名度しか無いキャラで最強云々言われてもなぁ

    40 23/10/22(日)13:51:12 No.1115414834

    黒蟻は?

    41 23/10/22(日)13:51:27 No.1115414905

    多元宇宙の支配数で争う謎の戦いなんて見とうない

    42 23/10/22(日)13:51:43 No.1115414981

    無茶苦茶さだとFSSの全能神たちのがヤバい

    43 23/10/22(日)13:52:13 No.1115415115

    そもそもDB世界は魔法使えるキャラやなんでもできるドラゴンボールや神様も出てくる上でそういう特殊能力はパワーが上の相手には通用しない世界観だから…

    44 23/10/22(日)13:52:39 No.1115415253

    >スレ画みたいな木っ端レベルの知名度しか無いキャラで最強云々言われてもなぁ でも最強議論なんてクソマイナーキャラが最上位にいてなんぼみたいなところあるし…

    45 23/10/22(日)13:53:08 No.1115415402

    この手の最強議論って作中で負けてるだろってのはほぼ全面的に無視される印象

    46 23/10/22(日)13:53:35 No.1115415540

    村田版ガロウ編は描写がなんかくどくなりすぎた ボロスが月まで蹴っ飛ばす的なのはシンプルでいい脚色だったのに 脇役が上空で立体的に動き回ったりちゃぶ台返しを星全体ひっくり返す みたいのはスケールだけ派手に大きくした見開きや大ゴマ連発で冗長

    47 23/10/22(日)13:54:07 No.1115415733

    正直禁書程度の人気知名度のキャラが天下のジャンプ作品のキャラと張り合おうとするのはおこがましいよ

    48 23/10/22(日)13:55:40 No.1115416201

    >この手の最強議論って作中で負けてるだろってのはほぼ全面的に無視される印象 確かに負けてる以上は俺は全能だ~って言ってる全能じゃない人ってことになるんかな

    49 23/10/22(日)13:56:40 No.1115416523

    禁書は一本満足さんが最強なんでしょ

    50 23/10/22(日)13:57:13 No.1115416680

    鎌池作品の中でさえ白き女王に負けてるだろ

    51 23/10/22(日)13:57:28 No.1115416778

    >この手の最強議論って作中で負けてるだろってのはほぼ全面的に無視される印象 敵として物語上の策や相性で負けたのと個々のキャラ同士の優劣を比べるのは関係なくね

    52 23/10/22(日)13:58:10 No.1115417000

    >>この手の最強議論って作中で負けてるだろってのはほぼ全面的に無視される印象 >確かに負けてる以上は俺は全能だ~って言ってる全能じゃない人ってことになるんかな 全能だから負ける方も全能なのがスレ画だし…

    53 23/10/22(日)13:59:04 No.1115417277

    >強すぎて指1本揺らすだけで世界滅ぶから微動だにもできないただの不便な人達だよ  マジで馬鹿みたいなキャラ達だな...

    54 23/10/22(日)13:59:07 No.1115417292

    村田版もお話考えてるのはONEなのに村田が改悪してるって思ってる人たまにいるよね

    55 23/10/22(日)13:59:22 No.1115417358

    >鎌池作品の中でさえ白き女王に負けてるだろ それは全王より強い超全王とか全王神とか格付けすらインフレしてるだけで 全王が指標で絶対に敵わないなら壁が増えただけで変わらんし

    56 23/10/22(日)13:59:44 No.1115417457

    全能って思ったことが全部できることじゃないのか 仮に全能同士で戦って負けたのなら負けた方は全能ではない 運で勝ち負けするんだったら勝った方も全能ではない

    57 23/10/22(日)14:00:21 No.1115417639

    最強スレも結局レスポンチバトルを回避するために厳しいルールを 設けないと行けなくなったからなあ…

    58 23/10/22(日)14:00:32 No.1115417691

    >村田版もお話考えてるのはONEなのに村田が改悪してるって思ってる人たまにいるよね いや原作でネームもう終わってるだけ協会とガロウは 後は原作通りのストーリーを超画力で表現すりゃいいだけだったんだよ

    59 23/10/22(日)14:01:10 No.1115417905

    一方さんならともかくスレ画が出てくるまであの原作を読むのに耐えられる「」のほうが少ないから強さ議論風の話になるとあんまり乗られてない印象

    60 23/10/22(日)14:01:12 No.1115417912

    虚無戦記の世界に入門できないなら何やってもチャチなオモチャだよ

    61 23/10/22(日)14:01:14 No.1115417925

    >>村田版もお話考えてるのはONEなのに村田が改悪してるって思ってる人たまにいるよね >いや原作でネームもう終わってるだけ協会とガロウは >後は原作通りのストーリーを超画力で表現すりゃいいだけだったんだよ だからそのストーリー改変してるのも村田じゃなくてONEじゃんって話

    62 23/10/22(日)14:01:21 No.1115417977

    >村田版もお話考えてるのはONEなのに村田が改悪してるって思ってる人たまにいるよね 都合の悪い部分を全て村田のせいにして押し付けてるだけ

    63 23/10/22(日)14:01:51 No.1115418146

    村田版はサイタマが敵を倒すのに今より成長して強くなって コピー能力者になった時点で全ての描写を真に受けるもんじゃないって証明されたろ

    64 23/10/22(日)14:02:55 No.1115418511

    村田版サイタマはむしろ無限に成長できる存在になって可能性は広まった

    65 23/10/22(日)14:03:02 No.1115418549

    最強キャラは比古清十郎くらいのバランス感覚でいいよ

    66 23/10/22(日)14:03:28 No.1115418690

    >確かに負けてる以上は俺は全能だ~って言ってる全能じゃない人ってことになるんかな ただ悟空サイタマレベルに勝つなら真に全能じゃなくても 世界改変とか時間操作とか劇中でやった事だけでも十分すぎるのがな

    67 23/10/22(日)14:04:01 No.1115418862

    村田版ガロウ編はあんなに長期間連載してようやく最後の締めってところで改悪されたからか引きずってる人多いだろうな

    68 23/10/22(日)14:04:23 No.1115418963

    >村田版サイタマはむしろ無限に成長できる存在になって可能性は広まった サイタマで見たい強さじゃねえんだよ… 大それた敵の鼻っ柱を高みから速攻ワンパンでへし折るのが見たいんだよ

    69 23/10/22(日)14:05:00 No.1115419134

    禁書ってまだ終わってなかったんだ

    70 23/10/22(日)14:05:02 No.1115419142

    世界を好き勝手思い通りに出来過ぎて 元の世界がどうあったのか分からなくなって迷子になった人たち

    71 23/10/22(日)14:05:09 No.1115419186

    >>村田版サイタマはむしろ無限に成長できる存在になって可能性は広まった >サイタマで見たい強さじゃねえんだよ… >大それた敵の鼻っ柱を高みから速攻ワンパンでへし折るのが見たいんだよ そんなに気になるならONE版だけ見てればいいんじゃ

    72 23/10/22(日)14:05:13 No.1115419203

    サイタマの話ばっかりじゃねーか

    73 23/10/22(日)14:05:15 No.1115419217

    インフレよか上条さんっていうかあの世界の魔術とか超能力の根本とかそういうのを悪用しようとしてる奴をどうにかするべきなんじゃないのと思うが そういうキャラも増え続けてるからいつ終わるのかよくわからない

    74 23/10/22(日)14:05:34 No.1115419308

    長編で最強を倒したら裏最強や超最強が出てくるのよくできたシステムだと思う

    75 23/10/22(日)14:05:36 No.1115419325

    >そんなに気になるならONE版だけ見てればいいんじゃ はよ続き出せよ

    76 23/10/22(日)14:05:49 No.1115419402

    >強さ議論最上位は概念系の言ったもん勝ちみたいになりがちでつまんないよね… その概念系もなんか作中で普通に負けてたりするし全然万能じゃないよな 相手が無抵抗で能力が全部通用すれば勝てるみたいな理想論というか

    77 23/10/22(日)14:05:50 No.1115419405

    ワンパンマンでサイタマの戦闘力が上がっていくことを楽しみにしている読者なんているのか

    78 23/10/22(日)14:06:09 No.1115419500

    >サイタマの話ばっかりじゃねーか 良くも悪くも最強キャラとして話題になりやすい

    79 23/10/22(日)14:06:23 No.1115419576

    >禁書ってまだ終わってなかったんだ 2回くらい終わったよ

    80 23/10/22(日)14:06:24 No.1115419582

    シコいから強い

    81 23/10/22(日)14:06:42 No.1115419677

    >>そんなに気になるならONE版だけ見てればいいんじゃ >はよ続き出せよ 俺に言わず作者に言え

    82 23/10/22(日)14:07:11 No.1115419828

    >長編で最強を倒したら裏最強や超最強が出てくるのよくできたシステムだと思う キャラや表現に前と違う新鮮味や個性があればな 変わり映えせず同じことばっか繰り返したせいでドラゴンボール筆頭に長期連載は飽きられた

    83 23/10/22(日)14:07:24 No.1115419895

    あまりに強すぎてもやりたいことに対して強くなり過ぎたら何の意味もないよねという悲しき人々

    84 23/10/22(日)14:07:54 No.1115420045

    全能キャラをワンパンするサイタマは見たい 頼むぞ神

    85 23/10/22(日)14:08:09 No.1115420123

    >そんなに気になるならONE版だけ見てればいいんじゃ そういえば実際ガロウ編の追加が思いの外ショックすぎてあれ以降村田版はもう見てないな…

    86 23/10/22(日)14:08:51 No.1115420336

    >シコいから強い もっと盛ってくれないとヌけない

    87 23/10/22(日)14:09:27 No.1115420515

    飽きられた言うけどドラゴンボールまだまだ新作作ってるな…

    88 23/10/22(日)14:09:50 No.1115420627

    >全能キャラをワンパンするサイタマは見たい >頼むぞ神 今はもう最終覚醒ガロウより弱いから無理 不完全な力の譲渡であれなら神本体が出たら余裕なんじゃ

    89 23/10/22(日)14:10:26 No.1115420817

    その作品の最高神である原作者が金や暴力で殴り合って勝った作品が最強ってことでいいんじゃないですかね

    90 23/10/22(日)14:10:33 No.1115420854

    かまちー自体はいくらでも新タイトル立ち上げられるネタあると思うんだけど禁書続けてる意味って何だろうな 今もうレーベル代表するタイトルでも無いだろうし

    91 23/10/22(日)14:11:20 No.1115421095

    >>全能キャラをワンパンするサイタマは見たい >>頼むぞ神 >今はもう最終覚醒ガロウより弱いから無理 >不完全な力の譲渡であれなら神本体が出たら余裕なんじゃ 木星帰りだろ今のサイタマ

    92 23/10/22(日)14:11:40 No.1115421202

    >かまちー自体はいくらでも新タイトル立ち上げられるネタあると思うんだけど禁書続けてる意味って何だろうな >今もうレーベル代表するタイトルでも無いだろうし 終わらせる意味が無いから続けてるんだよ新タイトルは並行して書けるしし

    93 23/10/22(日)14:11:50 No.1115421267

    そりゃ抱えてる作品で禁書が一番売れてるからじゃね 禁書より売れてる作品なんて持ってないでしょ

    94 23/10/22(日)14:12:28 No.1115421469

    >>全能キャラをワンパンするサイタマは見たい >>頼むぞ神 >今はもう最終覚醒ガロウより弱いから無理 >不完全な力の譲渡であれなら神本体が出たら余裕なんじゃ サイタマの強さがリセットされたって明言されてなくね

    95 23/10/22(日)14:12:53 No.1115421618

    >木星帰りだろ今のサイタマ 時間逆行で過去変えたから全部戻ったよ

    96 23/10/22(日)14:13:21 No.1115421788

    >全能って思ったことが全部できることじゃないのか >仮に全能同士で戦って負けたのなら負けた方は全能ではない >運で勝ち負けするんだったら勝った方も全能ではない 禁書だと出来る事も出来ない事も内包するのが全能とあるのだからどっちの答えも全能だぞ

    97 23/10/22(日)14:13:52 No.1115421955

    >飽きられた言うけどドラゴンボールまだまだ新作作ってるな… 本当に飽きられてるのは禁書の方なので…

    98 23/10/22(日)14:13:55 No.1115421979

    >サイタマの強さがリセットされたって明言されてなくね 記憶も完全に消えてるから過去の方に統合された

    99 23/10/22(日)14:14:01 No.1115422012

    禁書書いてるから別の作品が書けてないなんて事は全然ないからな……

    100 23/10/22(日)14:14:04 No.1115422021

    そ最終ガロウもサイタマと殴り合いが出来るようになってただけでサイタマに明確なダメージ与えられてないから超えてないぞ

    101 23/10/22(日)14:14:29 No.1115422183

    >>そんなに気になるならONE版だけ見てればいいんじゃ >そういえば実際ガロウ編の追加が思いの外ショックすぎてあれ以降村田版はもう見てないな… でもスレは開いちゃう悔しい~!

    102 23/10/22(日)14:14:37 No.1115422229

    >禁書書いてるから別の作品が書けてないなんて事は全然ないからな…… 他の作品が終わったと思ったらまた新しい別の作品が始まるからな…

    103 23/10/22(日)14:15:23 No.1115422480

    >禁書の魔神って日本創作の中じゃ全能の代表にできるキャラなんじゃ そもそも全能キャラ界隈が代表者とか決めるほど人気のある界隈でもないし…

    104 23/10/22(日)14:15:23 No.1115422483

    今は創作発表の敷居が低いから全能キャラなんてなろうカクヨムにいくらでも転がってる代物だよ

    105 23/10/22(日)14:15:34 No.1115422537

    >他の作品が終わったと思ったらまた新しい別の作品が始まるからな… 最強…

    106 23/10/22(日)14:15:50 No.1115422619

    >>サイタマの強さがリセットされたって明言されてなくね >記憶も完全に消えてるから過去の方に統合された 記憶だけじゃん消えてるの

    107 23/10/22(日)14:15:51 No.1115422627

    >そ最終ガロウもサイタマと殴り合いが出来るようになってただけでサイタマに明確なダメージ与えられてないから超えてないぞ 成長曲線だかのグラフで少なくともガロウより戦う前のサイタマは遥か超越してる

    108 23/10/22(日)14:15:52 No.1115422629

    >禁書だと出来る事も出来ない事も内包するのが全能とあるのだからどっちの答えも全能だぞ あらゆることに成功するし勝つことが全能ってわけじゃないって解答好き 負けることができるということも含めて全てができるからこその全能

    109 23/10/22(日)14:16:08 No.1115422703

    >でもスレは開いちゃう悔しい~! え!?このスレ画でそれ言うの!?

    110 23/10/22(日)14:16:17 No.1115422753

    魔神戦と防衛戦は良い話だったからいいんだよ

    111 23/10/22(日)14:16:49 No.1115422951

    >>>そんなに気になるならONE版だけ見てればいいんじゃ >>そういえば実際ガロウ編の追加が思いの外ショックすぎてあれ以降村田版はもう見てないな… >でもスレは開いちゃう悔しい~! そもそもスレ画がワンパンマンのスレじゃない~~~~~!!

    112 23/10/22(日)14:17:01 No.1115423017

    オティヌスをワンパンマンのキャラだと思ってる人初めて見た

    113 23/10/22(日)14:17:05 No.1115423036

    >>>サイタマの強さがリセットされたって明言されてなくね >>記憶も完全に消えてるから過去の方に統合された >記憶だけじゃん消えてるの 強さは引き継いでると証明できるシーンあったっけ というか強くなりすぎてくしゃみだけでもあれになったら地球じゃ日常生活もままらんし

    114 23/10/22(日)14:17:08 No.1115423059

    俺知ってるよ 「くたびれかけた男」が最強なんだろ?

    115 23/10/22(日)14:17:15 No.1115423099

    (オティヌスのスレ画…ワンパンマンスレだな)

    116 23/10/22(日)14:17:24 No.1115423136

    禁書ヒロインズはどうしても上条さんの助けを待つかわいそうなお姫様って役割だから 作劇的にはかよわい存在でしかないのがね

    117 23/10/22(日)14:17:24 No.1115423137

    俺はオティヌスいいよね……って話をしたくてスレ開いたのにサイタマの話ばっかじゃねえか

    118 23/10/22(日)14:17:31 No.1115423169

    全能キャラを超えて作中の黒幕も超えてそれでも話続けるのは確かに意味を考えてしまう

    119 23/10/22(日)14:17:42 No.1115423233

    SS+ タングラム キメラ 僧正 ゾンビ テスカトリポカ 娘々 ヌアダ ネフテュス プロセルピナ 忘れられた神 SS  オティヌス SS- アリス アンナ=キングスフォード S+ 一方通行(プラチナの翼) アンナ=シュプレンゲル S  エイワス コロンゾン S- アラディア アレイスター 旧き善きマリア H・T・トリスメギストス ボロニイサキュバス メイザース

    120 23/10/22(日)14:18:09 No.1115423382

    悟空vsサイタマの方が多分世界中で客寄せできる

    121 23/10/22(日)14:18:25 No.1115423478

    >>そ最終ガロウもサイタマと殴り合いが出来るようになってただけでサイタマに明確なダメージ与えられてないから超えてないぞ >成長曲線だかのグラフで少なくともガロウより戦う前のサイタマは遥か超越してる 成長前も近づいているだけで超えてはいないな

    122 23/10/22(日)14:18:41 No.1115423572

    >禁書ヒロインズはどうしても上条さんの助けを待つかわいそうなお姫様って役割だから >作劇的にはかよわい存在でしかないのがね (言うほどかよわかったか……?)

    123 23/10/22(日)14:18:53 No.1115423641

    >SS+ タングラム キメラ 僧正 ゾンビ テスカトリポカ 娘々 ヌアダ ネフテュス プロセルピナ 忘れられた神 知らねえ~~~~!!!

    124 23/10/22(日)14:18:59 No.1115423680

    >(オティヌスのスレ画…ワンパンマンスレだな) まあ一通にしろ禁書キャラの画像見たら最強云々だよな

    125 23/10/22(日)14:19:10 No.1115423741

    >>SS+ タングラム キメラ 僧正 ゾンビ テスカトリポカ 娘々 ヌアダ ネフテュス プロセルピナ 忘れられた神 >知らねえ~~~~!!! 意見か?

    126 23/10/22(日)14:19:40 No.1115423927

    >SS+ タングラム トップにコラボキャラ持ってくるのは荒れるやつ

    127 23/10/22(日)14:19:48 No.1115423974

    >成長前も近づいているだけで超えてはいないな 読み返したら? 思いっきり開始点のサイタマを上回ってる サイタマも一緒に成長したから追いつけないだけで

    128 23/10/22(日)14:19:49 No.1115423978

    >SS+ タングラム キメラ 僧正 ゾンビ テスカトリポカ 娘々 ヌアダ ネフテュス プロセルピナ 忘れられた神 >SS  オティヌス >SS- アリス アンナ=キングスフォード >S+ 一方通行(プラチナの翼) アンナ=シュプレンゲル >S  エイワス コロンゾン >S- アラディア アレイスター 旧き善きマリア H・T・トリスメギストス ボロニイサキュバス メイザース 誰だコイツら

    129 23/10/22(日)14:20:37 No.1115424237

    禁書のキャラは設定的には強いんだろうけどピンと来ない

    130 23/10/22(日)14:20:56 No.1115424328

    禁書世界の一番上は魔神連中で決まってるけど別にそいつらがなんか黒幕ってわけでもないから必ず倒す敵ってわけでもないのよね 上条さんが人助けするだけで話続けられるから

    131 23/10/22(日)14:21:10 No.1115424403

    >悟空vsサイタマの方が多分世界中で客寄せできる 消耗の早い超サイヤ人3とクシャミで星を消す成長でいい勝負になると思う

    132 23/10/22(日)14:21:38 No.1115424545

    >意見か? 南米系の魔術結社は壊滅してます...

    133 23/10/22(日)14:21:41 No.1115424560

    強い!強い!強さランキング! みたいな話題ばっかりで中身の話題全く見なくなったよな禁書

    134 23/10/22(日)14:21:44 No.1115424588

    設定が強いキャラなんていくらでも作れるんだからそりゃ魅力的なキャラの方が語られる

    135 23/10/22(日)14:21:45 No.1115424595

    >>>>サイタマの強さがリセットされたって明言されてなくね >>>記憶も完全に消えてるから過去の方に統合された >>記憶だけじゃん消えてるの >強さは引き継いでると証明できるシーンあったっけ >というか強くなりすぎてくしゃみだけでもあれになったら地球じゃ日常生活もままらんし 強さがリセットされたか引き継いでいるか分かるシーンは無い ただしジェノスのコアは持ってこれてるから全てがリセットされたわけじゃない あとサイタマは手加減が上手いから意識すれば余裕で生活できる

    136 23/10/22(日)14:21:53 No.1115424627

    まだ禁書終わってないんだ

    137 23/10/22(日)14:22:02 No.1115424676

    別作品のキャラの強さを比べるのって馬鹿みたいじゃないですか

    138 23/10/22(日)14:22:05 No.1115424682

    >>意見か? >南米系の魔術結社は壊滅してます... まぁ座れよ

    139 23/10/22(日)14:22:47 No.1115424908

    禁書読んでない人にいやそんな設定だけの話で世界滅ぼせるとか言われても実際に描写されてないなら意味ないって言ったりする人割りといたよな 大体きちんと作品内で実際にやったことなのに

    140 23/10/22(日)14:22:51 No.1115424932

    やっぱガロウ編の改変って結構尾を引いてるんだな

    141 23/10/22(日)14:23:02 No.1115424994

    本気で悟空とかの他の作品のキャラより強い! みたいなのがSNSでヒートアップしたら他作品世界では能力適用できませんとかで秒で鎮火するやつ

    142 23/10/22(日)14:23:09 No.1115425036

    >禁書のキャラは設定的には強いんだろうけどピンと来ない 全王とスーパーシェンロンが合体したみたいなもんと思え

    143 23/10/22(日)14:23:24 No.1115425120

    >>成長前も近づいているだけで超えてはいないな >読み返したら? >思いっきり開始点のサイタマを上回ってる >サイタマも一緒に成長したから追いつけないだけで 読み返してるけどグラフでサイタマを上回ってるページ無いじゃん

    144 23/10/22(日)14:23:24 No.1115425121

    >強い!強い!強さランキング! >みたいな話題ばっかりで中身の話題全く見なくなったよな禁書 一時に比べれば中身の話出来るようになった方だと思う

    145 23/10/22(日)14:23:53 No.1115425258

    >>>意見か? >>南米系の魔術結社は壊滅してます... >まぁ座れよ 死後の世界だコレ

    146 23/10/22(日)14:24:04 No.1115425311

    魔神ってなんか複数人いて結局そいつらで力が拮抗するからなんもできないみたいな感じじゃなかったっけ

    147 23/10/22(日)14:24:10 No.1115425351

    >本気で悟空とかの他の作品のキャラより強い! >みたいなのがSNSでヒートアップしたら他作品世界では能力適用できませんとかで秒で鎮火するやつ 念じただけで他人殺せるなろう小説がそんな感じだった気がする

    148 23/10/22(日)14:24:36 No.1115425493

    というか一通さんスレとかしか禁書スレとして認識できてないだけなんじゃねぇか?

    149 23/10/22(日)14:24:53 No.1115425590

    最後に控えてるであろうアレイスターって存在の物語における求心力ってやっぱ頭一つ抜けてたと思う

    150 23/10/22(日)14:25:15 No.1115425705

    一通さんが食い込んでるのが異常 過大評価だろ

    151 23/10/22(日)14:25:20 No.1115425743

    >読み返してるけどグラフでサイタマを上回ってるページ無いじゃん グラフのガロウと戦い初めのサイタマの位置を最後のガロウは上回ってるって意味だと分かりそうなもんだけどな

    152 23/10/22(日)14:25:26 No.1115425781

    >魔神ってなんか複数人いて結局そいつらで力が拮抗するからなんもできないみたいな感じじゃなかったっけ 全員身震いするだけで世界が壊れちゃうんで 世界を滅ぼしたくなくって異次元に引きこもってる連中です

    153 23/10/22(日)14:25:34 No.1115425823

    そりゃインフレさせまくれば強いだろうけど 作品超えて一般的に強いやつとしてイメージされるのは簡単ではないよね

    154 23/10/22(日)14:25:56 No.1115425952

    >>成長前も近づいているだけで超えてはいないな >読み返したら? >思いっきり開始点のサイタマを上回ってる >サイタマも一緒に成長したから追いつけないだけで 開始時点って殴り合いは互角だけど上回ってなくね

    155 23/10/22(日)14:26:03 No.1115426014

    いつまで小学生みたいな最強議論してんだよ

    156 23/10/22(日)14:26:16 No.1115426105

    >魔神ってなんか複数人いて結局そいつらで力が拮抗するからなんもできないみたいな感じじゃなかったっけ それは違う どうあっても世界っていう器側が壊れるからな~な~で行こうってなってるだけ

    157 23/10/22(日)14:27:00 No.1115426397

    強すぎると世界が滅んじゃって 世界が滅ぶと作品が続かないから 世界を滅ぼさない程度の強さの人達しかお話の中で出られないんですね

    158 23/10/22(日)14:27:02 No.1115426407

    乱暴な話地の文で◯◯より強いとか◯◯したとかしょうもない設定書くだけで盛れるからな 小説は楽

    159 23/10/22(日)14:27:02 No.1115426409

    >というか一通さんスレとかしか禁書スレとして認識できてないだけなんじゃねぇか? スレ画をワンパンマンスレだと思ってたアホがいるあたり本当にそんなのがいそうで困る

    160 23/10/22(日)14:27:06 No.1115426427

    >>読み返してるけどグラフでサイタマを上回ってるページ無いじゃん >グラフのガロウと戦い初めのサイタマの位置を最後のガロウは上回ってるって意味だと分かりそうなもんだけどな 最初からそう言えばよかったのに

    161 23/10/22(日)14:27:07 No.1115426442

    書き込みをした人によって削除されました

    162 23/10/22(日)14:27:19 No.1115426504

    クトゥルフ神話最強!クトゥルフ神話最強!みたいなことやられてもね…

    163 23/10/22(日)14:27:35 No.1115426577

    >いつまで小学生みたいな最強議論してんだよ ふたばがある限り

    164 23/10/22(日)14:27:44 No.1115426633

    知名度はどうしてもね… 本気で最強キャラを名乗りたいなら最も人目に触れるアニメ一期の範囲内で登場すべきだった

    165 23/10/22(日)14:27:55 No.1115426693

    >>読み返してるけどグラフでサイタマを上回ってるページ無いじゃん >グラフのガロウと戦い初めのサイタマの位置を最後のガロウは上回ってるって意味だと分かりそうなもんだけどな 言葉足らずなのが悪い

    166 23/10/22(日)14:28:38 No.1115426939

    駄小説でいいなら一瞬で全宇宙消滅と再生できるやつは割といるしなあ

    167 23/10/22(日)14:28:46 No.1115426983

    >>グラフのガロウと戦い初めのサイタマの位置を最後のガロウは上回ってるって意味だと分かりそうなもんだけどな >最初からそう言えばよかったのに 横からだけどあまりにださすぎないかその言い分……?

    168 23/10/22(日)14:29:25 No.1115427239

    悟空vsサイタマは注目されるだろうけど お互い紐解くと宇宙破壊できるパワーの神の気からはサイタマに勝ち目ないんで 結局悟空に負担とか疲労とか弱ってたりハンデつけられそう

    169 23/10/22(日)14:29:42 No.1115427334

    >乱暴な話地の文で◯◯より強いとか◯◯したとかしょうもない設定書くだけで盛れるからな >小説は楽 文字数行で最強になれるからな 万能で強いと言われてもそう…みたいな困った返ししか出来ない

    170 23/10/22(日)14:30:09 No.1115427463

    どんなにレスポンチしてもサイタマは底見せちゃったのは変わらないんだから喧嘩するなよ

    171 23/10/22(日)14:30:09 No.1115427464

    >>読み返してるけどグラフでサイタマを上回ってるページ無いじゃん >グラフのガロウと戦い初めのサイタマの位置を最後のガロウは上回ってるって意味だと分かりそうなもんだけどな 木星に行く前時点でのお互いの話のつもりだったんだけど

    172 23/10/22(日)14:30:29 No.1115427573

    魔神ゾンビが弱体化前にアレイスターにやられてるから言うほど魔神の強さがよく分からん

    173 23/10/22(日)14:30:29 No.1115427575

    最初からメインヒロイン絶対最強が決まってるブラッドサインがアニメ化したらワンチャンあるかな まずアニメにならないけど

    174 23/10/22(日)14:31:07 No.1115427772

    サイタマの話に乗っ取られてるのがもう…

    175 23/10/22(日)14:31:11 No.1115427796

    禁書の魔神なんてORTに比べたら雑魚だよ

    176 23/10/22(日)14:31:12 No.1115427803

    極論言うと関心のないものに強さは感じないと言う酷い話になる

    177 23/10/22(日)14:31:18 No.1115427839

    横からだけどは大体横からじゃない

    178 23/10/22(日)14:31:23 No.1115427857

    最強議論って最終的には言ったもの勝ちなレベルになるし そもそもそいつら作中で負けてんだろってのもいるよね

    179 23/10/22(日)14:31:40 No.1115427945

    ちょっと前にはよくいたよな都合悪くなったらサイタマはギャグ漫画の住人だからとかサイタマはワンパンで敵を倒すっていう概念だから~とか意味不明な理論持ち出すやつ

    180 23/10/22(日)14:31:57 No.1115428027

    >最初からメインヒロイン絶対最強が決まってるブラッドサインがアニメ化したらワンチャンあるかな >まずアニメにならないけど あの謎玉突きとかアニメにするの面倒くさそう

    181 23/10/22(日)14:32:05 No.1115428059

    そもそも禁書の魔神ってどいつもこいつもアホばっかやんけ 全能パワー持ってるけど全知じゃないから犬にすら出し抜かれる始末

    182 23/10/22(日)14:32:28 No.1115428189

    >>>グラフのガロウと戦い初めのサイタマの位置を最後のガロウは上回ってるって意味だと分かりそうなもんだけどな >>最初からそう言えばよかったのに >横からだけどあまりにださすぎないかその言い分……? いや全然

    183 23/10/22(日)14:32:33 No.1115428210

    >そもそもそいつら作中で負けてんだろってのもいるよね ディケイド最強って言ってた人がWお披露目以降は映画はノーカンって言いだしたのは面白かった

    184 23/10/22(日)14:32:47 No.1115428282

    >最強議論って最終的には言ったもの勝ちなレベルになるし >そもそもそいつら作中で負けてんだろってのもいるよね 悟空サイタマに勝てるレベルなら別に全然作中最強でなくていい 悟空なんか未だにビルスに勝てないしサイタマも成長してもブウに負けるし

    185 23/10/22(日)14:33:06 No.1115428370

    レスポンチバトルで最強になりたいだけなんだ

    186 23/10/22(日)14:33:34 No.1115428522

    そんなに戦いたいなら売り上げで戦え

    187 23/10/22(日)14:33:41 No.1115428563

    強さ議論は海外の方が白熱してるよね 悟空やサイタマをDCヒーローと戦わせたり

    188 23/10/22(日)14:33:47 No.1115428594

    >ちょっと前にはよくいたよな都合悪くなったらサイタマはギャグ漫画の住人だからとかサイタマはワンパンで敵を倒すっていう概念だから~とか意味不明な理論持ち出すやつ vsガロウするまではなんでも本気ならワンパンで倒せる概念みたいな奴だったと思うけど今はもうそこそこのサイヤ人と良い勝負できるんじゃねくらいになっちゃったな…

    189 23/10/22(日)14:34:09 No.1115428696

    >>>>グラフのガロウと戦い初めのサイタマの位置を最後のガロウは上回ってるって意味だと分かりそうなもんだけどな >>>最初からそう言えばよかったのに >>横からだけどあまりにださすぎないかその言い分……? >いや全然 確かに分かりにくいな

    190 23/10/22(日)14:34:10 No.1115428701

    例えば冴羽獠とかゴルゴ13よりも一撃で都市壊滅させるような三下キャラの方が強いって言われたら そりゃそうだろうけど無駄な仮定過ぎて虚しくならんのかね

    191 23/10/22(日)14:34:17 No.1115428736

    悟空は割と公式クロスオーバーするけどちゃんとプロレスしてない?

    192 23/10/22(日)14:34:23 No.1115428761

    世の創作を漁れば全知全能キャラなんて珍しくないし 全能だけの禁書の魔神は片手落ちなんだよなぁ

    193 23/10/22(日)14:35:00 No.1115428953

    まぁ○○より強いって言ってるだけなのに そいつ最強じゃないだろって言っても意味不明な論点逸らしだからな ○○より強いかが議題なのに

    194 23/10/22(日)14:35:06 No.1115428986

    ネット使いたての小中学生が立てたようなスレ文だな

    195 23/10/22(日)14:35:19 No.1115429057

    禁書って今話どこまで行ってるの? なんかアレイスターがロリになった時はスレ立ったから知ってる

    196 23/10/22(日)14:35:21 No.1115429070

    考えてみて欲しい そこそこのサイヤ人と戦える時点でオーバーパワー過ぎることを

    197 23/10/22(日)14:35:27 No.1115429106

    強いだけなら意味は無いんだ ちゃぶ台をひっくり返してゲームを無茶苦茶にしてもあとには何も残らない…

    198 23/10/22(日)14:35:32 No.1115429123

    昔なら一方通行とワンパンマンで戦ってたから微妙に禁書目録知ってて立てたな

    199 23/10/22(日)14:35:35 No.1115429136

    設定で全能語ってるキャラより描写で見せたキャラの方が強いよ 映像描写ならなお良し

    200 23/10/22(日)14:36:19 No.1115429322

    いまならサイタマと宿儺で戦わせろよ

    201 23/10/22(日)14:36:19 No.1115429323

    >vsガロウするまではなんでも本気ならワンパンで倒せる概念みたいな奴だったと思うけど今はもうそこそこのサイヤ人と良い勝負できるんじゃねくらいになっちゃったな… いやガロウ前でもよくねえよ作中で言われたわけでもないことをさも本当の作中設定のように言うとか頭おかしいだろ

    202 23/10/22(日)14:36:20 No.1115429325

    >設定で全能語ってるキャラより描写で見せたキャラの方が強いよ >映像描写ならなお良し いや…いいか悪いかであって強くは無いんじゃないか?

    203 23/10/22(日)14:36:28 No.1115429369

    >設定で全能語ってるキャラより描写で見せたキャラの方が強いよ >映像描写ならなお良し 設定で語るだけなら厨二の頭の中でもできるからな 描写でそれをどう使ってるのかを見せた方がエンタメ的にも助かる

    204 23/10/22(日)14:36:37 No.1115429427

    >念じただけで他人殺せるなろう小説がそんな感じだった気がする 即死チートはそれ以前に即死耐性のプロレスとかも劇中でやらないストイックな即死だから普通に上手は居るんだよな

    205 23/10/22(日)14:36:37 No.1115429428

    >ネット使いたての小中学生が立てたようなスレ文だな 普段からサイタマと一方通行の画像でスレ立ててる奴がいるんだぞ

    206 23/10/22(日)14:36:41 No.1115429448

    >いまならサイタマと対魔忍で戦わせろよ

    207 23/10/22(日)14:36:52 No.1115429501

    >設定で全能語ってるキャラより描写で見せたキャラの方が強いよ >映像描写ならなお良し 少なくともオティヌスは全人類含めて世界丸ごと消して作り変えたな サイタマも記憶は消せるんならどうにでも無力化できる

    208 23/10/22(日)14:37:16 No.1115429627

    >設定で全能語ってるキャラより描写で見せたキャラの方が強いよ >映像描写ならなお良し 設定より読者を納得させる描写の方がいいよね

    209 23/10/22(日)14:37:26 No.1115429680

    まだ禁書続いてる方がびっくりだよ

    210 23/10/22(日)14:38:00 No.1115429867

    未だにどこかであるのか知らないけど最強議論スレなんてあったとしてもサイタマなんて挙げる人いないと思うよ ガロウ編の途中で脱落しましたって言ってるようなもんだし…

    211 23/10/22(日)14:38:08 No.1115429912

    >>設定で全能語ってるキャラより描写で見せたキャラの方が強いよ >>映像描写ならなお良し >設定より読者を納得させる描写の方がいいよね 実際ドラゴンボールがいまなお最強議論で持ち出されるのはその辺の説得力が抜けてるからだろうしな

    212 23/10/22(日)14:38:13 No.1115429952

    >>設定で全能語ってるキャラより描写で見せたキャラの方が強いよ >>映像描写ならなお良し >少なくともオティヌスは全人類含めて世界丸ごと消して作り変えたな >サイタマも記憶は消せるんならどうにでも無力化できる 能力使っただけでしょ? 戦ってくれよ

    213 23/10/22(日)14:38:13 No.1115429955

    >設定より読者を納得させる描写の方がいいよね (西尾維新キャラのことだろうか)

    214 23/10/22(日)14:38:36 No.1115430095

    対魔忍とか設定上はだいぶ上位の能力だけど描写的に別にそんなんでもねえだろって思っちゃう

    215 23/10/22(日)14:38:40 No.1115430114

    禁書は設定だけ~っていうけどオティヌス自身は本編で世界改変描写を物語としてやってるんだよな まぁ攻防とかそんな次元じゃないし最早戦いにならんのがコンセプトなんで

    216 23/10/22(日)14:38:45 No.1115430145

    >>設定で全能語ってるキャラより描写で見せたキャラの方が強いよ >>映像描写ならなお良し >いや…いいか悪いかであって強くは無いんじゃないか? 設定だけであれが凄いこれが凄いなんて言われてもピンとこないだろ 逆に凄い描写を見せてくれると設定は全能レベルまでいかなくてもこのキャラはこんなに強いんだって納得ができる

    217 23/10/22(日)14:39:01 No.1115430231

    >能力使っただけでしょ? >戦ってくれよ 戦う描写もめっちゃあったので読んでね 読まないなら負けね

    218 23/10/22(日)14:39:19 No.1115430331

    >>設定より読者を納得させる描写の方がいいよね >(西尾維新キャラのことだろうか) 錆戦を描写しろや!!!!

    219 23/10/22(日)14:39:44 No.1115430451

    >未だにどこかであるのか知らないけど最強議論スレなんてあったとしてもサイタマなんて挙げる人いないと思うよ >ガロウ編の途中で脱落しましたって言ってるようなもんだし… 最強議論スレを真に受けてる奴の方がいないだろ

    220 23/10/22(日)14:39:45 No.1115430459

    >設定だけであれが凄いこれが凄いなんて言われてもピンとこないだろ >逆に凄い描写を見せてくれると設定は全能レベルまでいかなくてもこのキャラはこんなに強いんだって納得ができる だからそれはその方がいいねって話であって その方が強いはおかしいだろ

    221 23/10/22(日)14:39:50 No.1115430481

    >>少なくともオティヌスは全人類含めて世界丸ごと消して作り変えたな >>サイタマも記憶は消せるんならどうにでも無力化できる >能力使っただけでしょ? >戦ってくれよ なんで読んでないのにいっちょ噛みしてくるのかがわからん

    222 23/10/22(日)14:40:04 No.1115430559

    >能力使っただけでしょ? >戦ってくれよ もう戦いにならないんだ 魔神からすると世界の全ては頭の空想と同じようなもんだから

    223 23/10/22(日)14:40:16 No.1115430610

    比較的メジャー作品で全能と言えばマンキンのハオとか? 確かあいつ最終的には全知全能になったはず

    224 23/10/22(日)14:40:21 No.1115430633

    サイタマは知名度は十分だと思うけどガロウといい勝負しちゃう時点でもうどうでもよくなっただろ

    225 23/10/22(日)14:40:30 No.1115430679

    こういう最強議論に出すためみたいなキャラはちょっと…

    226 23/10/22(日)14:40:39 No.1115430718

    昭和特撮とかパンチ一撃で東京タワーを粉々にするぞ!みたいな設定と実際の劇中描写の乖離が大きかったな

    227 23/10/22(日)14:41:01 No.1115430848

    >比較的メジャー作品で全能と言えばマンキンのハオとか? >確かあいつ最終的には全知全能になったはず BLEACHのバッハの全能が未来予知と改変なのは斬新よな

    228 23/10/22(日)14:41:14 No.1115430912

    ぶっちゃけスナック感覚で惑星とか世界破壊しだすレベルになると上手くやらんとチープになるというか スケールデカくなっただけで結局やってることは普通に戦ってるだけじゃんってなるよね

    229 23/10/22(日)14:41:22 No.1115430956

    ネガキャンでもしてんのかってスレだな…

    230 23/10/22(日)14:41:24 No.1115430966

    大して知られてないものを作品の枠を超えて強いよねって言っても 他人の理解を得られないやつ

    231 23/10/22(日)14:41:40 No.1115431066

    >こういう最強議論に出すためみたいなキャラはちょっと… マジで最強議論に出すためのキャラっていうのはシーカーのスレイみたいなのを言うんだ

    232 23/10/22(日)14:41:43 No.1115431090

    >>設定だけであれが凄いこれが凄いなんて言われてもピンとこないだろ >>逆に凄い描写を見せてくれると設定は全能レベルまでいかなくてもこのキャラはこんなに強いんだって納得ができる >だからそれはその方がいいねって話であって >その方が強いはおかしいだろ どれだけ設定で盛っても映像がくそしょぼかったら弱いとしか思えないだろ

    233 23/10/22(日)14:41:45 No.1115431105

    最強議論するなら本家のスレ並にソースとか設定のすり合わせをして欲しい

    234 23/10/22(日)14:41:59 No.1115431180

    >ぶっちゃけスナック感覚で惑星とか世界破壊しだすレベルになると上手くやらんとチープになるというか >スケールデカくなっただけで結局やってることは普通に戦ってるだけじゃんってなるよね そこまで来るとそれに対抗して抗う側の方を応援したくなる

    235 23/10/22(日)14:42:09 No.1115431231

    そういえば買わなかったけどコミック版ワンパンマンってあの改悪少しは手直しされたりしたのかな

    236 23/10/22(日)14:42:09 No.1115431232

    作品の知名度と描写の質だけで言ったらドラゴンボールが最強になっちゃうだろ

    237 23/10/22(日)14:42:21 No.1115431306

    >>設定だけであれが凄いこれが凄いなんて言われてもピンとこないだろ >>逆に凄い描写を見せてくれると設定は全能レベルまでいかなくてもこのキャラはこんなに強いんだって納得ができる >だからそれはその方がいいねって話であって >その方が強いはおかしいだろ 初代ゼットンの一兆度は窓ガラスを割る程度の威力しかないから弱いけど

    238 23/10/22(日)14:42:25 No.1115431323

    >比較的メジャー作品で全能と言えばマンキンのハオとか? >確かあいつ最終的には全知全能になったはず なったはいいけど過去にシャーマンキングになった人たち全員からいやお前何回も転生しまるとかそれズルだろってダメ出しされて結局何にもできない状態になってるけどな

    239 23/10/22(日)14:42:32 No.1115431358

    >>>設定だけであれが凄いこれが凄いなんて言われてもピンとこないだろ >>>逆に凄い描写を見せてくれると設定は全能レベルまでいかなくてもこのキャラはこんなに強いんだって納得ができる >>だからそれはその方がいいねって話であって >>その方が強いはおかしいだろ >どれだけ設定で盛っても映像がくそしょぼかったら弱いとしか思えないだろ 垣根帝督はマジで残念でした

    240 23/10/22(日)14:42:32 No.1115431361

    >マジで最強議論に出すためのキャラっていうのはシーカーのスレイみたいなのを言うんだ 最強議論スレで色んなキャラに負けた人じゃん

    241 23/10/22(日)14:42:34 No.1115431367

    >どれだけ設定で盛っても映像がくそしょぼかったら弱いとしか思えないだろ だからそれは作品としていいか悪いかの問題であって 強いか弱いかとは別の話だって言ってるだろ

    242 23/10/22(日)14:42:46 No.1115431431

    >作品の知名度と描写の質だけで言ったらドラゴンボールが最強になっちゃうだろ そこ天井にしといたほうが平和だろ…

    243 23/10/22(日)14:42:47 No.1115431435

    オティヌススレかと思って喜んだらただのクソスレじゃないですか いっとき一通のスレ画つかってサイタマがどうたらみたいなスレ毎日立ててたけどまた発作出ちゃったか

    244 23/10/22(日)14:42:57 No.1115431492

    ドラゴンボールの全王って結構強い気する 宇宙8個分とかの全能でしょ

    245 23/10/22(日)14:43:01 No.1115431504

    >魔神からすると世界の全ては頭の空想と同じようなもんだから すごい強そうに見えないや ここまで来ると茶番だよね

    246 23/10/22(日)14:43:05 No.1115431518

    第6位の正体は判明した?

    247 23/10/22(日)14:43:13 No.1115431555

    >オティヌススレかと思って喜んだらただのクソスレじゃないですか >いっとき一通のスレ画つかってサイタマがどうたらみたいなスレ毎日立ててたけどまた発作出ちゃったか 分かってたくせに~

    248 23/10/22(日)14:43:29 No.1115431636

    昔ならともかく今のサイタマはもう…

    249 23/10/22(日)14:43:38 No.1115431681

    作品としていいか悪いかを 強さとすり替えるのはやめろ

    250 23/10/22(日)14:43:44 No.1115431709

    >もう戦いにならないんだ >魔神からすると世界の全ては頭の空想と同じようなもんだから そのせいで一周回ってアホの集団に見えるのはいかがなものかと スレ画とか散々世界をひっかきまわしておいて本当の望みは理解者が欲しかっただけとか 全能パワーに対して望みがちっぽけなんだよ

    251 23/10/22(日)14:43:56 No.1115431775

    >オティヌススレかと思って喜んだらただのクソスレじゃないですか >いっとき一通のスレ画つかってサイタマがどうたらみたいなスレ毎日立ててたけどまた発作出ちゃったか 逆にスレ画を見て、ここを二次裏だと自覚してクソスレにならないはずがないだろ

    252 23/10/22(日)14:43:57 No.1115431776

    >強いか弱いかとは別の話だって言ってるだろ 一つ言うが作品を飛び越えた強さの比較はできないんだ 基準がないからな

    253 23/10/22(日)14:43:59 No.1115431793

    描写でわからせて欲しい「」を痛覚でわからせたら最強……?

    254 23/10/22(日)14:44:17 No.1115431882

    >SS+ タングラム キメラ 僧正 ゾンビ テスカトリポカ 娘々 ヌアダ ネフテュス プロセルピナ 忘れられた神 >SS  オティヌス >SS- アリス アンナ=キングスフォード > >S+ 一方通行(プラチナの翼) アンナ=シュプレンゲル >S  エイワス コロンゾン >S- アラディア アレイスター 旧き善きマリア H・T・トリスメギストス ボロニイサキュバス メイザース 上の方の奴ら大体新天地送りにされてたよーな気がする それはそうとアンナってそんなに弱かったっけ?

    255 23/10/22(日)14:44:21 No.1115431900

    >>>設定だけであれが凄いこれが凄いなんて言われてもピンとこないだろ >>>逆に凄い描写を見せてくれると設定は全能レベルまでいかなくてもこのキャラはこんなに強いんだって納得ができる >>だからそれはその方がいいねって話であって >>その方が強いはおかしいだろ >初代ゼットンの一兆度は窓ガラスを割る程度の威力しかないから弱いけど 分かりやすい例ありがとう

    256 23/10/22(日)14:44:36 No.1115431977

    提督はカブトムシか何かになったぐらいしか知らない

    257 23/10/22(日)14:44:53 No.1115432073

    >比較的メジャー作品で全能と言えばマンキンのハオとか? >確かあいつ最終的には全知全能になったはず 地上どこからでも魂をGSに吸収できるけど GSの中でも最終的に心が強ければまん太でもシャーマンキングのコミューンに来れたから 戦うだけなら心が強ければできる 勝つにはハオの最大攻撃がブラックホールだからそれより強い必要があるか ただ魂同士で勝っても蘇れないならあんま意味ないか

    258 23/10/22(日)14:45:08 No.1115432165

    もう悟空が最強ってことでさ、終わりにしない?

    259 23/10/22(日)14:45:19 No.1115432227

    >逆にスレ画を見て、ここを二次裏だと自覚してクソスレにならないはずがないだろ いやオティヌスは一応禁書では人気キャラだからたまに立つよ

    260 23/10/22(日)14:45:35 No.1115432303

    >もう悟空が最強ってことでさ、終わりにしない? あっ、いっすよ

    261 23/10/22(日)14:45:37 No.1115432315

    >一つ言うが作品を飛び越えた強さの比較はできないんだ >基準がないからな 最強スレですらそこは認めてるからな 宇宙一つとっても果たして同じ大きさなのかは決めれない

    262 23/10/22(日)14:45:39 No.1115432325

    >もう悟空が最強ってことでさ、終わりにしない? DB内でも最強じゃないから無理

    263 23/10/22(日)14:45:44 No.1115432357

    石一個をどれだけ写実的な描写で持ち上げても 石十個持ち上げられるやつよりも強いですとはならんだろ

    264 23/10/22(日)14:45:52 No.1115432391

    >>逆にスレ画を見て、ここを二次裏だと自覚してクソスレにならないはずがないだろ >いやオティヌスは一応禁書では人気キャラだからたまに立つよ そうだとしても二次裏な時点で逆張りは出てきそう 管理すれば問題ないだろうけれど…

    265 23/10/22(日)14:45:55 No.1115432406

    馬鹿が最強

    266 23/10/22(日)14:45:59 No.1115432424

    スレ画をワンパンマンのキャラだと勘違いしてた恥ずかしいやつが一生懸命言い訳してるだろ