虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/22(日)12:44:51 コーチ♡... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/22(日)12:44:51 No.1115394336

コーチ♡両親が来るので挨拶してください♡ コーチ♡仕送りのお米30キロ食べちゃいます♡ コーチ♡大人のなりかた教えてください♡

1 23/10/22(日)12:47:51 No.1115395329

>コーチ♡仕送りのお米30キロ食べちゃいます♡ 待ちなさい

2 23/10/22(日)12:48:23 No.1115395524

何ヶ月で食べるって言うんだ!

3 23/10/22(日)12:49:05 No.1115395737

>コーチ?両親が来るので挨拶してください? 待て >コーチ?仕送りのお米30キロ食べちゃいます? 待て >コーチ?大人のなりかた教えてください? 待て

4 23/10/22(日)12:49:13 No.1115395786

>何ヶ月で食べるって言うんだ! 毎月送ってもらってます♡

5 23/10/22(日)12:49:23 No.1115395851

仕送りは大事に食べよう?

6 23/10/22(日)12:49:50 No.1115395982

>コーチ?パフェを食べたいけど手持ちのお金が少ないです?

7 23/10/22(日)12:50:51 No.1115396304

完璧な追加ストーリーの要約

8 23/10/22(日)12:51:15 No.1115396423

書き込みをした人によって削除されました

9 23/10/22(日)12:52:20 No.1115396749

おかしい…純真無垢ないるかちゃんが色めきだして…

10 23/10/22(日)12:52:21 No.1115396760

いるかちゃんなら大人のなりかた教えるついでにいくらでも食べさせてくれるおじさん何人も捕まえられると思うよ

11 23/10/22(日)12:52:47 No.1115396920

1日6~7合食ってる計算になるんだけど…

12 23/10/22(日)12:53:22 No.1115397109

>いるかちゃんなら大人のなりかた教えるついでにいくらでも食べさせてくれるおじさん何人も捕まえられると思うよ 鍋あと何個ありますか♡

13 23/10/22(日)12:53:26 No.1115397128

>1日6~7合食ってる計算になるんだけど… ダイエット中ですからね!

14 23/10/22(日)13:04:26 No.1115400642

>1日6~7合食ってる計算になるんだけど… スポーツ系の現役高校生ならまぁ少ないくらいだな……

15 23/10/22(日)13:06:45 No.1115401378

すごい勢いで距離詰めてくる

16 23/10/22(日)13:07:47 No.1115401736

露骨に妹の出番先延ばしにしやがって

17 23/10/22(日)13:10:19 No.1115402550

>1日6~7合食ってる計算になるんだけど… しかも学食があること考えると1~2食あたり7合ということになる

18 23/10/22(日)13:14:53 No.1115403884

高校デビュー前の話は露骨に嫌がってていいよね

19 23/10/22(日)13:15:33 No.1115404089

>>1日6~7合食ってる計算になるんだけど… >スポーツ系の現役高校生ならまぁ少ないくらいだな…… マジで…?

20 23/10/22(日)13:17:25 No.1115404681

これに間食が乗る 常人の5倍くらい

21 23/10/22(日)13:17:39 No.1115404772

全部おっぱいに行ってたらとんでもない話だ

22 23/10/22(日)13:20:11 No.1115405575

マリンスポーツなので食えない奴は痩せると言うかやつれていくんだ

23 23/10/22(日)13:21:42 No.1115406024

問題としてはこのレベルの大食いがいるかちゃんしかいないことだ

24 23/10/22(日)13:21:55 No.1115406085

学生時代とか飯が詰まったタッパーを早弁昼弁夕弁で3つとか持ってきてたやついたしな……

25 23/10/22(日)13:24:01 No.1115406704

スポーツ選手の食事量はそのまま描写するとドン引きされるから…

26 23/10/22(日)13:24:39 No.1115406891

コンビニで万円単位でお菓子買い込む女だ 胃の容量が違う

27 23/10/22(日)13:24:59 No.1115406991

カロリーモンスター…

28 23/10/22(日)13:26:40 No.1115407510

血糖値スパイクでキングジョーみたいにぶっ倒れるメインヒロインは斬新だ…

29 23/10/22(日)13:27:12 No.1115407669

食事の量がウマ娘くらい無い?と思ったけど声の人がキタサンブラックなの思い出した

30 23/10/22(日)13:27:13 No.1115407678

両親も特に疑問を思わず30キロ送ってるのが面白い

31 23/10/22(日)13:28:01 No.1115407959

コンビニのお菓子棚全部でも5万円分もあるのだろうか…菓子パン類もあるか

32 23/10/22(日)13:28:54 No.1115408309

>コンビニのお菓子棚全部でも5万円分もあるのだろうか…菓子パン類もあるか 冷食はお菓子みたいなものですよね!

33 23/10/22(日)13:29:04 No.1115408365

ほっといたら翌日に響くくらいトレーニングもしまくるからかなりの猪タイプだよこの子

34 23/10/22(日)13:29:06 No.1115408376

ゴマンハッセンエンニナリヤース

35 23/10/22(日)13:29:11 No.1115408417

相撲取りみたいなもん?

36 23/10/22(日)13:29:32 No.1115408543

>>>1日6~7合食ってる計算になるんだけど… >>スポーツ系の現役高校生ならまぁ少ないくらいだな…… >マジで…? 野球部の奴は1食3合食うって言ってたな

37 23/10/22(日)13:30:10 No.1115408747

それでも2倍じゃねーか!

38 23/10/22(日)13:30:20 No.1115408827

>>>>1日6~7合食ってる計算になるんだけど… >>>スポーツ系の現役高校生ならまぁ少ないくらいだな…… >>マジで…? >野球部の奴は1食3合食うって言ってたな 一日の目標10合で届かないと連帯責任があったな

39 23/10/22(日)13:30:54 No.1115409077

>>スポーツ系の現役高校生ならまぁ少ないくらいだな…… >マジで…? 大谷さんなんかはノルマ朝3杯夜7杯のどんぶり+間食としておにぎり食べ続けるってやってたみたい

40 23/10/22(日)13:32:03 No.1115409423

身体作るには食えなきゃいけないので食う才能は割と必須技能

41 23/10/22(日)13:32:27 No.1115409543

>それでも2倍じゃねーか! 1日と1食の単位違うからね

42 23/10/22(日)13:32:41 No.1115409604

>相撲取りみたいなもん? 競艇

43 23/10/22(日)13:33:23 No.1115409796

パフェ消費量が毎回やばい

44 23/10/22(日)13:33:32 No.1115409849

俺はテニスだったけど朝2合昼2合夜3合と帰りにハンバーガー4個食ってたな 特にノルマとか無かったけどそれくらい食わないと腹減って死ぬ

45 23/10/22(日)13:34:53 No.1115410259

あとマリンスポーツは問答無用で体温持ってかれるからどんどんカロリーが必要になるのよ マリンスポーツガチでやっててこのオッパイを維持するならこんだけ食ってても不思議じゃない

46 23/10/22(日)13:35:40 No.1115410488

運動は程々にやるか…

47 23/10/22(日)13:36:14 No.1115410644

勝つために体重を増やさなきゃならないスポーツ選手はめちゃくちゃ食べる けどジェットバトルはそうじゃないだろ!?

48 23/10/22(日)13:36:21 No.1115410676

>運動は程々にやるか… 朝のランニング…いいよ…

49 23/10/22(日)13:36:33 No.1115410730

現実なら米30kgくらいは全キャラ食ってるってことなんだよな 颯ちゃん少食なんかやってたら勝てないぞ

50 23/10/22(日)13:36:56 No.1115410828

>>>1日6~7合食ってる計算になるんだけど… >>スポーツ系の現役高校生ならまぁ少ないくらいだな…… >マジで…? ガチでやってる運動部は洒落にならないくらい食う 食わないと筋肉つけられない

51 23/10/22(日)13:37:20 No.1115410930

ジェットバトルのライダーとガンナー 時々物理法則から逸脱したムーブするから このカロリーは必要

52 23/10/22(日)13:37:51 No.1115411082

>勝つために体重を増やさなきゃならないスポーツ選手はめちゃくちゃ食べる >けどジェットバトルはそうじゃないだろ!? 食わないと体重以前にスタミナ不足で動けなくなるぞ しかもライダーは二人乗りのボートを体重移動で制御してんだぞ

53 23/10/22(日)13:37:59 No.1115411118

とはいえほかのドルフィンたちがすげー大食漢じゃないが不思議になっていくのもある

54 23/10/22(日)13:38:10 No.1115411162

>あとマリンスポーツは問答無用で体温持ってかれるからどんどんカロリーが必要になるのよ 水泳がダイエットに最適っていわれるのこういうのもあるんだよね プールの中で休んでるだけで徐々にカロリー消費するという

55 23/10/22(日)13:38:51 No.1115411363

いるかちゃん家の食費だけでエリートリーマンの年収くらいありそ

56 23/10/22(日)13:39:12 No.1115411479

>颯ちゃん少食なんかやってたら勝てないぞ というか陸上での故障って少食なせいで体作りが出来てなかったからでは…?

57 23/10/22(日)13:40:29 No.1115411813

水中スポーツは地上よりも消費激しそうなのでまあ

58 23/10/22(日)13:40:59 No.1115411946

流石のコーチも入華ちゃんの距離の近さに焦る純情さを持ってて安心した でも自分だけに近いならいっか…ってなる辺りだいぶ入華ちゃんにやられてる

59 23/10/22(日)13:41:02 No.1115411964

情熱大陸とかでプロスポーツ選手の回の時に あんまり食べるの得意じゃない女性プロが出てた回で すぐ痩せちゃって筋肉維持できなくて辛そうだった たしかゴルフだったような気がする

60 23/10/22(日)13:41:15 No.1115412039

水で体冷える競技はカロリー消費ものすごいんだよな 登山でも高山や雪山だとじっとしてるだけでも体温維持だけでカロリーかなり持ってかれるっていうし

61 23/10/22(日)13:42:10 No.1115412272

妹ちゃんは入華ちゃんの半分くらいしか食べない少食らしいな

62 23/10/22(日)13:42:22 No.1115412332

アレで米と野菜の仕送りがあるとはいえ食費の管理もできてて実家にお金の仕送りしてる辺り入華ちゃんコーチよりも遥かに高級取りに見える…

63 23/10/22(日)13:42:33 No.1115412397

普通の人間でもカロリー消費の大半は筋肉や臓器の可動より体温の維持がメインだからな 変温動物がほとんど飯食わなくていい理由だし

64 23/10/22(日)13:42:50 No.1115412470

水泳選手なら4~5000カロリーくらいは必要 ちなみに南極にいるときは1万カロリーくらいいる

65 23/10/22(日)13:43:01 No.1115412522

>アレで米と野菜の仕送りがあるとはいえ食費の管理もできてて実家にお金の仕送りしてる辺り入華ちゃんコーチよりも遥かに高級取りに見える… プロスポーツ選手なんだからそりゃそうだろむしろ

66 23/10/22(日)13:43:52 No.1115412756

>水泳選手なら4~5000カロリーくらいは必要 >ちなみに南極にいるときは1万カロリーくらいいる そんなに…

67 23/10/22(日)13:43:58 No.1115412781

>登山でも高山や雪山だとじっとしてるだけでも体温維持だけでカロリーかなり持ってかれるっていうし 登山用の携行食って食事というよりケーキやお菓子に近いような作り方だもんなぁ 当然持ち運びやすいって理由もあるけどカロリーがエグい

68 23/10/22(日)13:44:15 No.1115412857

腹の肉は減り胸の肉が増える

69 23/10/22(日)13:44:28 No.1115412922

引退したら一気に太るぞ

70 23/10/22(日)13:44:50 No.1115413026

本島にチームで遊びに行った時にコーチもご両親プラス妹に挨拶してるんだよな…

71 23/10/22(日)13:44:57 No.1115413068

おそらく胃腸も丈夫なんだろう まじでうらやましい

72 23/10/22(日)13:45:01 No.1115413082

>引退したら一気に太るぞ つまりビジュアルの出てこない監督は…?

73 23/10/22(日)13:45:02 No.1115413083

夜中に六万円の菓子を買い込む女だ

74 23/10/22(日)13:45:11 No.1115413132

柔道部で夏宿泊合宿のときは毎食どんぶり飯3杯食わされてた 食の細い奴はそれが一番辛そうだったな

75 23/10/22(日)13:45:12 No.1115413134

多くの食事を受け入れる臓器かどうかも持って生まれた物と聞く

76 23/10/22(日)13:45:25 No.1115413199

北欧の軍隊の冬季用レーションは1食のカロリー数すごかったの思い出した

77 23/10/22(日)13:45:46 No.1115413297

凄い良い形と色をしたウンチ出しそう

78 23/10/22(日)13:46:13 No.1115413405

この見た目でドカ食い気絶部なんだよな…

79 23/10/22(日)13:46:20 No.1115413432

いるかちゃんのえっちなスレかと思ったら 科学的なスレだった

80 23/10/22(日)13:46:44 No.1115413536

セキトリが貴様は!

81 23/10/22(日)13:46:44 No.1115413537

>おそらく胃腸も丈夫なんだろう >まじでうらやましい アスリート適正に一番重要な要素だと思う

82 23/10/22(日)13:47:01 No.1115413624

中学時代はジェットマシンごっこをしながら自転車で走り回ってたガール 実質高校デビューでプロと渡り合ってるのなんなんだよこの主人公

83 23/10/22(日)13:47:01 No.1115413629

宮崎の海も冬は流石に寒いよね?

84 23/10/22(日)13:47:21 No.1115413723

ひおが勝てない相手

85 23/10/22(日)13:48:03 No.1115413910

その合間にラーメン大盛りに替え玉5玉食べます❤️

86 23/10/22(日)13:48:07 No.1115413938

前向きデカパイ食いしん坊ガール

87 23/10/22(日)13:48:55 No.1115414177

食細めだからいっぱい食べれるのは羨ましいな

88 23/10/22(日)13:49:07 No.1115414232

>その合間にラーメン大盛りに替え玉5玉食べます❤ (引いてる紫苑ちゃん)

89 23/10/22(日)13:49:18 No.1115414285

他のデカパイは小食なのに…

90 23/10/22(日)13:49:23 No.1115414308

>ひおが勝てない相手 ひおも相当食う方なんだよな出てる情報だと

91 23/10/22(日)13:49:44 No.1115414400

ほとんど米だけで腹を満たしてた昔の人ならありえる消費量だな

92 23/10/22(日)13:49:46 No.1115414417

トレーニングしまくってるので腹筋は引き締まり 残ったカロリーは全て胸に行く

93 23/10/22(日)13:49:55 No.1115414464

他に大食いな子がいないからより際立つ

94 23/10/22(日)13:50:07 No.1115414509

30kgって30000gで30日で消費するとしたら一日1000g 米一日1キロって言われるとなんかデブなら普通に一食330gぐらい普通に食ってるよな…?って思っちゃった

95 23/10/22(日)13:50:08 No.1115414511

血糖値どうなってるの

96 23/10/22(日)13:50:18 No.1115414569

妹も大食いなのだろうか…

97 23/10/22(日)13:50:31 No.1115414634

凄いギチギチした筋肉なんだろうか

98 23/10/22(日)13:50:31 No.1115414637

体力をつけるって言われても体力ってなんだよ…って思ってたけど もしかして単純にどんだけ飯が食えるかで決まるのか…?

99 23/10/22(日)13:50:40 No.1115414675

>引退したら一気に太るぞ 太ももとおっぱいが更に太るのか…

100 23/10/22(日)13:51:30 No.1115414925

尻もでかいんだよねいるかちゃん いや踏ん張る姿勢が多いから当然下半身の筋肉がつきまくるんだが…

101 23/10/22(日)13:51:31 No.1115414934

>凄いギチギチした筋肉なんだろうか ミオスタチン筋肥大いるかちゃんか…

102 23/10/22(日)13:51:44 No.1115414987

シェルパかな?

103 23/10/22(日)13:51:58 No.1115415051

>体力をつけるって言われても体力ってなんだよ…って思ってたけど >もしかして単純にどんだけ飯が食えるかで決まるのか…? 筋力がエンジンの馬力 体力がエンジンのCCの大きさだと思ってみれば

104 23/10/22(日)13:52:01 No.1115415068

学生の頃いつも登山みたいな道で通学してたから意識して食わないとガリガリ痩せていったの思い出した 逆食事制限も結構キツかったからアスリートって大変だよね

105 23/10/22(日)13:52:06 No.1115415090

>尻もでかいんだよねいるかちゃん >いや踏ん張る姿勢が多いから当然下半身の筋肉がつきまくるんだが… 身長比だとヴィーナさんと同等のデカケツとか聞いた

106 23/10/22(日)13:52:47 No.1115415297

試合開始時のジェットマシンの急加速っぷりを見ろ あのGに耐えられる体を作るには米7合必要なんだ

107 23/10/22(日)13:53:27 No.1115415498

他の子がどちらかと言うと技術の面でバトルの強さを補ってるのに対しているかちゃんとか純粋なフィジカルの逞しさがモノ言わせてるイメージ

108 23/10/22(日)13:53:36 No.1115415552

>血糖値どうなってるの 糖分はどんどん体温に変換されるので…

109 23/10/22(日)13:53:49 No.1115415626

>>体力をつけるって言われても体力ってなんだよ…って思ってたけど >>もしかして単純にどんだけ飯が食えるかで決まるのか…? >筋力がエンジンの馬力 >体力がエンジンのCCの大きさだと思ってみれば 自己レスだけど調べたらCCと馬力はほぼ同じ意味だったわなすまん 単純に体力はガソリンタンク総容量だな

110 23/10/22(日)13:53:52 No.1115415645

まあ可愛いくてえっちだから許すが…

111 23/10/22(日)13:53:54 No.1115415653

>他の子がどちらかと言うと技術の面でバトルの強さを補ってるのに対しているかちゃんとか純粋なフィジカルの逞しさがモノ言わせてるイメージ 主人公としては珍しい属性だな…

112 23/10/22(日)13:54:12 No.1115415760

>30kgって30000gで30日で消費するとしたら一日1000g >米一日1キロって言われるとなんかデブなら普通に一食330gぐらい普通に食ってるよな…?って思っちゃった 炊くと重さは2倍以上になるから一食700gくらい

113 23/10/22(日)13:54:18 No.1115415799

>凄いギチギチした筋肉なんだろうか スポーツマンらしくない体型なんです…って悩んでたから普通に肉なんじゃないか

114 23/10/22(日)13:54:20 No.1115415809

刃牙に出ても違和感ないタイプ

115 23/10/22(日)13:54:29 No.1115415856

いるかちゃんの摂取した栄養はどこにいくかは分かる fu2705809.jpg

116 23/10/22(日)13:54:42 No.1115415914

ひおトレーニングでカブトムシとお嬢様がヘロヘロになってるのに対して いるかちゃんは元気そのものだったので最後に物を言うのはフィジカルと食事量なんだ

117 23/10/22(日)13:54:54 No.1115415973

でもいるかちゃんの背筋がバッキバキだったら勃起しちゃうでしょ?

118 23/10/22(日)13:55:02 No.1115416013

真面目アスリートの食事量を描写したら可愛さでは補えないのだ いるかちゃんくらいがギリギリ大食いヒロインとして許される食事量

119 23/10/22(日)13:55:06 No.1115416023

合間にやってるだけだからか事務員は締まり切ってない身体っぽい

120 23/10/22(日)13:55:07 No.1115416032

プロ野球選手から競艇に移った人曰く競艇はとにかく減量がキツいらしいね

121 23/10/22(日)13:55:32 No.1115416157

そのヘアピンはなんだよ!

122 23/10/22(日)13:55:50 No.1115416257

普通に考えると早く走るためには選手の体重を軽くするのが重要なんだけど いるかちゃんはその逆を行ってる そりゃ本人も周囲も気にする

123 23/10/22(日)13:55:51 No.1115416263

>>30kgって30000gで30日で消費するとしたら一日1000g >>米一日1キロって言われるとなんかデブなら普通に一食330gぐらい普通に食ってるよな…?って思っちゃった >炊くと重さは2倍以上になるから一食700gくらい そうだったんだ ご飯大盛で200gぐらいだから3杯半ぐらいか…それは相当多いな おかずも一緒に食うわけだし

124 23/10/22(日)13:56:24 No.1115416458

単純な体力なら颯ちゃんとひおも優れてる描写はされてるしてげ杏も経験あるだけに安定はしてると思う

125 23/10/22(日)13:56:44 No.1115416542

競輪候補生の子の食事量見たことあるけど常人の3倍くらい食ってたな…

126 23/10/22(日)13:56:47 No.1115416559

ガンナーは不安定な姿勢を維持とか大変過ぎる

127 23/10/22(日)13:56:55 No.1115416603

>プロ野球選手から競艇に移った人曰く競艇はとにかく減量がキツいらしいね ボクサーと同じで普段はパワー付ける為に食って試合前は1gでも軽くしようとする

128 23/10/22(日)13:57:15 No.1115416695

>普通に考えると早く走るためには選手の体重を軽くするのが重要なんだけど >いるかちゃんはその逆を行ってる >そりゃ本人も周囲も気にする なのでかなちゃんに違法すれすれなマシンスペックを用意してもらう

129 23/10/22(日)13:57:55 No.1115416916

筋肉だけの締まった身体じゃなくて詰まった筋肉を贅肉がコーティングしてるある意味理想的な身体してそう

130 23/10/22(日)13:57:56 No.1115416924

紫苑にすら いるか専用マシン用意してもらうか…ハハハと冗談混じりに言うぐらいにはウェイト問題がやばい

131 23/10/22(日)13:58:31 No.1115417102

メンテ後のデータローディングで毎回思うけどKIRISHIMAのコスチュームえっち過ぎるでしょ 同級生の男子とか男性教師とか授業そっちのけで入鹿ちゃんの制服のライン見てるでしょ

132 23/10/22(日)13:58:43 No.1115417170

いるかちゃん妹居るけど兄弟姉妹みたいな親戚滅茶苦茶多そう

133 23/10/22(日)13:59:01 No.1115417267

一日これ位食べる水泳選手もいます fu2705814.jpg

134 23/10/22(日)13:59:10 No.1115417306

みんな体温高そう

135 23/10/22(日)13:59:38 No.1115417435

>いるかちゃん妹居るけど兄弟姉妹みたいな親戚滅茶苦茶多そう 実家に帰ったら親戚の男の子をお風呂に入れてあげるんだね

136 23/10/22(日)13:59:40 No.1115417439

体力あるってことはバテないで集中したままパフォーマンスを落とさず戦える事にもなるいるかちゃんの性格とだいぶ噛み合ってる

137 23/10/22(日)13:59:41 No.1115417443

成人男性の平均で大体1食400gも物を食べると相当満腹になると聞く

138 23/10/22(日)13:59:43 No.1115417453

なんですかいるかちゃんの家系はなまえっち大好き繁栄族だっていうんすか

139 23/10/22(日)13:59:44 No.1115417460

妹は都会のファッションと流行に敏感で今風ギャルらしいけど りーこみたいな感じだろうか…

140 23/10/22(日)13:59:45 No.1115417462

>メンテ後のデータローディングで毎回思うけどKIRISHIMAのコスチュームえっち過ぎるでしょ >同級生の男子とか男性教師とか授業そっちのけで入鹿ちゃんの制服のライン見てるでしょ 人間は愚かですね

141 23/10/22(日)13:59:47 No.1115417478

>ガンナーは不安定な姿勢を維持とか大変過ぎる 足だけで上体固定しなきゃならないから春麗バリのバッキバキの太ももになりそう

142 23/10/22(日)14:00:05 No.1115417552

どの競技でもプロ選手の肉体って健康に長生きするための肉体じゃなくて現役期間に勝つ為の肉体なんだよね… 長生きする人もたまにいる

143 23/10/22(日)14:00:24 No.1115417649

モータースポーツは人体がデッドウェイト

144 23/10/22(日)14:00:56 No.1115417815

>筋肉だけの締まった身体じゃなくて詰まった筋肉を贅肉がコーティングしてるある意味理想的な身体してそう プニプニなお腹の下にしっかり腹筋とか感じられるのか

145 23/10/22(日)14:00:56 No.1115417817

多分UMIエネルギーに変換されてるとかでしょ

146 23/10/22(日)14:00:59 No.1115417841

>モータースポーツは人体がデッドウェイト じゃあ減量すれば…ふっとばされんのかそうなると

147 23/10/22(日)14:01:04 No.1115417865

つまりよぉレスラーになって霊長類最強の雌と闘えるかもしれない逸材ってわけだろ

148 23/10/22(日)14:01:07 No.1115417882

人間が一番貧弱なパーツだからな

149 23/10/22(日)14:01:37 No.1115418071

早くサイボーグモータースポーツとか始まって 時速400キロ位でレースする時代にならねえかな

150 23/10/22(日)14:01:58 No.1115418203

おっぱい揉んだ時にしっかりと感じる胸筋があるのか…!

151 23/10/22(日)14:02:19 No.1115418320

紫苑とかモデル体型維持しながらマリンスポーツに耐えられる体作りしないといけないとか地獄なのでは?

152 23/10/22(日)14:02:25 No.1115418352

>早くサイボーグモータースポーツとか始まって >時速400キロ位でレースする時代にならねえかな 今思いっきり作中で危惧されてるやつだな

153 23/10/22(日)14:02:35 No.1115418399

>早くサイボーグモータースポーツとか始まって >時速400キロ位でレースする時代にならねえかな やっぱ脳みそだけマシンに乗せるの?

154 23/10/22(日)14:03:03 No.1115418552

いるかちゃんはキレのある回し蹴りできそ

155 23/10/22(日)14:03:41 No.1115418757

いるかちゃん以外の食事量から目をそらすな

156 23/10/22(日)14:03:45 No.1115418780

>紫苑とかモデル体型維持しながらマリンスポーツに耐えられる体作りしないといけないとか地獄なのでは? 他企業と比べるとカジュアル寄りだしそこまではやらないと思うわ

157 23/10/22(日)14:03:55 No.1115418836

>いるかちゃんはキレのある回し蹴りできそ 意識を断ち切られたか…

158 23/10/22(日)14:04:04 No.1115418877

まだまだ人体レベルの精密動作出来る機会の体は難しいだろ 足だけ取っ払ってマシンに接続出来る様にしよう

159 23/10/22(日)14:04:14 No.1115418907

>紫苑とかモデル体型維持しながらマリンスポーツに耐えられる体作りしないといけないとか地獄なのでは? ネレイデスは本来プロモーション目的で参戦してるから勝負にこだわる必要ってないんだけど 本人たちがやるからには勝とうぜみたいなメンタルしてるだけで

160 23/10/22(日)14:04:19 No.1115418944

>モータースポーツは人体がデッドウェイト ゲームとかで効率化のために脳髄だけ残すタイプの非人道的メカが誕生したのわかった!

161 23/10/22(日)14:04:22 No.1115418959

たくじ本からするにひおもいるかちゃんと同じ量 食おうと思えば食えるんだよな…

162 23/10/22(日)14:04:25 No.1115418973

ジェットスキーじゃなくてUMIマシンである事を忘れてはいけない

163 23/10/22(日)14:05:49 No.1115419397

>たくじ本からするにひおもいるかちゃんと同じ量 >食おうと思えば食えるんだよな… 当たりが出るまでカレーパン食い続けた話といいひおも物凄く食べるんだろうな…

164 23/10/22(日)14:06:20 No.1115419565

>ジェットスキーじゃなくてUMIマシンである事を忘れてはいけない UMIマシンと比較するならジェットスキーよりモーターぼーじゃないかな サイズ大きくて二人乗りでエンジンのパワーは上だから制御は大変そう

165 23/10/22(日)14:06:48 No.1115419704

モーターぼーってなんだよモーターボートの誤字だよゴメンね

166 23/10/22(日)14:07:27 No.1115419903

ひおも大食いはひおのフィジカルとデカパイに説得力がつきそう

167 23/10/22(日)14:07:44 No.1115419996

デカパイロボを作るくらいだし貧の方が少ないのかあの世界

168 23/10/22(日)14:10:48 No.1115420909

そんな…じゃあかなちゃんも大きくなったら大きくなるのか…

169 23/10/22(日)14:11:02 No.1115420997

でもまだ上位勢でも三桁突入してないから相対的に貧

170 23/10/22(日)14:11:08 No.1115421023

大人は一気に30kg食べないんだよ

171 23/10/22(日)14:11:29 No.1115421137

>大人は一気に30kg食べないんだよ 子供でも無理だよ

172 23/10/22(日)14:11:44 No.1115421221

>そんな…じゃあかなちゃんも大きくなったら大きくなるのか… ママはスタイルすごいみたいな話してたような

173 23/10/22(日)14:11:57 No.1115421297

TVチャンピオン大食い選手権に出てほしい

174 23/10/22(日)14:12:17 No.1115421409

>大人は一気に30kg食べないんだよ 一気に食ってるわけじゃないよ!?

175 23/10/22(日)14:12:32 No.1115421493

江戸時代は米一日5合食べてたらしいしいけるいける

176 23/10/22(日)14:13:11 No.1115421738

スポーツ選手もたくさん食べると言っても回数多くして分散させるからな

177 23/10/22(日)14:13:57 No.1115421992

>>水泳選手なら4~5000カロリーくらいは必要 >>ちなみに南極にいるときは1万カロリーくらいいる >そんなに… それっておなかいっぱいでも詰め込むの?

178 23/10/22(日)14:14:01 No.1115422013

朝から大盛りのカレー食べてるって言ってたのはイチローだっけ…

179 23/10/22(日)14:14:58 No.1115422345

ジャンル違うけど新日本プロレスのライガーが朝飯で肉野菜炒め乗っけた味噌ラーメン二人分食ってたな…

180 23/10/22(日)14:15:08 No.1115422394

良いスレに出会えてよかったありがとう

181 23/10/22(日)14:15:08 No.1115422396

>それっておなかいっぱいでも詰め込むの? 多分ペミカンとか超高カロリー食だから量自体は少ないと思う

182 23/10/22(日)14:15:23 No.1115422477

>それっておなかいっぱいでも詰め込むの? 少食な人はそもそも南極行けないよ

183 23/10/22(日)14:16:06 No.1115422692

>良いスレに出会えてよかったありがとう おっぱいの話だろうか…

184 23/10/22(日)14:16:43 No.1115422908

>>大人は一気に30kg食べないんだよ >一気に食ってるわけじゃないよ!? いるかちゃんなら多分いける

185 23/10/22(日)14:17:00 No.1115423015

>>良いスレに出会えてよかったありがとう >おなかいっぱいの話だろうか…

↑Top