23/10/22(日)12:18:49 学パロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/22(日)12:18:49 No.1115386212
学パロされやすい作品とそうならない作品って何が違うんだろう
1 23/10/22(日)12:20:39 No.1115386789
少なくとも水星は学園ものだろ
2 23/10/22(日)12:21:22 No.1115387008
なんかゴツくね?
3 23/10/22(日)12:21:28 No.1115387034
学園要素は薄かったけどね
4 23/10/22(日)12:22:10 No.1115387255
登場人物の年齢と人数
5 23/10/22(日)12:22:26 No.1115387350
ものすごい偏見だけど女性は学パロ好きなイメージがある
6 23/10/22(日)12:22:53 No.1115387481
つまり本編内に学園要素があるかないかは関係ないわけか…
7 23/10/22(日)12:24:13 No.1115387922
マジの話すると平和な日常が見たいけど本編前中後どこにもそれができる余地が見出だせない(主観)な作品
8 23/10/22(日)12:27:58 No.1115389113
人気出たらたいていされる
9 23/10/22(日)12:31:49 No.1115390298
こんなに何も考えずに作れる2次創作ジャンル無いから 学パロに思い入れがある人も無い人もやる
10 23/10/22(日)12:32:55 No.1115390645
聖闘士星矢の学パロとかあるんだろうかと思ったけど よく考えたらΩで公式でやってた
11 23/10/22(日)12:34:25 No.1115391090
主人公が明確に大人な作品ではあまり見ないから未成年だとやりたくなるだろう
12 23/10/22(日)12:34:42 No.1115391171
なんなら公式もやるからな…
13 23/10/22(日)12:34:43 No.1115391175
imgも一時期学パロ流行ってたじゃん
14 23/10/22(日)12:36:47 No.1115391784
いいキャラ多いのに殺し合ってたり殺伐としてたり 学校行けるくらい平和じゃない世界観だと学パロみたいかなー 直近で言うとAC6
15 23/10/22(日)12:52:35 No.1115396849
学園ものじゃなくて殺伐としてる世界だと学パロされがち 学園ものか学園に入れても殺伐としそうなら幼稚園パロ
16 23/10/22(日)12:55:14 No.1115397710
>学園ものじゃなくて殺伐としてる世界だと学パロされがち いいよね… >学園ものか学園に入れても殺伐としそうなら幼稚園パロ 3つ願いを使うから滅ぼしてくれ…
17 23/10/22(日)12:56:13 No.1115398020
骨格が男だ…
18 23/10/22(日)12:56:47 No.1115398203
あとはいい感じに生徒とか教師にキャラを当て嵌めやすい作品かな…
19 23/10/22(日)12:56:58 No.1115398252
サツバツとしてる世界観が学パロされやすいと思ってたけど別に忍殺は学パロされてないな…
20 23/10/22(日)12:58:43 No.1115398821
>あとはいい感じに生徒とか教師にキャラを当て嵌めやすい作品かな… 大人キャラは敵味方問わず先生にされがちだよね
21 23/10/22(日)12:59:14 No.1115398976
>大人キャラは敵味方問わず先生にされがちだよね 嫌な教師も話作りでは便利だしな…
22 23/10/22(日)13:00:17 No.1115399302
女性人気
23 23/10/22(日)13:01:45 No.1115399771
>いいキャラ多いのに殺し合ってたり殺伐としてたり >学校行けるくらい平和じゃない世界観だと学パロみたいかなー >直近で言うとAC6 年齢層的に教師みたいなやつばっかじゃないかよ
24 23/10/22(日)13:02:45 No.1115400078
どうでもいいけどスレ画超臭そうだよね
25 23/10/22(日)13:05:39 No.1115401038
>サツバツとしてる世界観が学パロされやすいと思ってたけど別に忍殺は学パロされてないな… メインの年代とか大多数のキャラが学生って年齢に収まらないとキツいんじゃね
26 23/10/22(日)13:08:13 No.1115401876
学園物のよくいる不良とか優等生キャラに好きな作品のガワ被せただけじゃんねとか思うことがしばしばある
27 23/10/22(日)13:10:53 No.1115402717
なんかパッと見TSしてるのかと思った
28 23/10/22(日)13:12:05 No.1115403065
人気で頻繁にされる割にだいたいノリが寒くて滑ってる感ある学パロ
29 23/10/22(日)13:12:45 No.1115403268
>学園物のよくいる不良とか優等生キャラに好きな作品のガワ被せただけじゃんねとか思うことがしばしばある 最近だとAC6は脳内補完前提なシリーズだったのもあって学パロ系はどれもコテコテのキャラ付けだったな
30 23/10/22(日)13:15:33 No.1115404090
>>サツバツとしてる世界観が学パロされやすいと思ってたけど別に忍殺は学パロされてないな… >メインの年代とか大多数のキャラが学生って年齢に収まらないとキツいんじゃね 年齢よりもどういう面でのキャラ掘り下げを見たいかによると思う 忍殺ならあの世界でどう生きてるかになる
31 23/10/22(日)13:18:35 No.1115405065
鬼滅も単行本のおまけで学パロしてたけど作者が女だと知って妙な納得感があったな
32 23/10/22(日)13:21:27 No.1115405939
>サツバツとしてる世界観が学パロされやすいと思ってたけど別に忍殺は学パロされてないな… 今年のエイプリフールで魔法学パロされてたな
33 23/10/22(日)13:24:52 No.1115406954
ニンスレのキャラなんてニンジャソウル宿ってる時点で学園舞台でも殺し合いしてそうだし…
34 23/10/22(日)13:31:47 No.1115409344
流行りに乗りつつ手癖で書いて雑に承認欲求を得られるからイナゴするならやっぱ学パロよ
35 23/10/22(日)13:33:05 No.1115409709
>流行りに乗りつつ手癖で書いて雑に承認欲求を得られるからイナゴするならやっぱ学パロよ イナゴが学パロ描いてるのみたことないわ だいたいジャンルに何年も居座って煮詰まってる人らが描いてる
36 23/10/22(日)13:36:28 No.1115410712
>>流行りに乗りつつ手癖で書いて雑に承認欲求を得られるからイナゴするならやっぱ学パロよ >イナゴが学パロ描いてるのみたことないわ >だいたいジャンルに何年も居座って煮詰まってる人らが描いてる じゃあ例えばスレ画はレアケースって言いたいの?
37 23/10/22(日)13:37:31 No.1115410979
>>流行りに乗りつつ手癖で書いて雑に承認欲求を得られるからイナゴするならやっぱ学パロよ >イナゴが学パロ描いてるのみたことないわ >だいたいジャンルに何年も居座って煮詰まってる人らが描いてる AとBを絡ませてェ~~~! でも原作の世界観かつ自分の力量じゃこれ以上絡ませられねぇ~~~! そうだ学パロ現パロしよう
38 23/10/22(日)13:37:55 No.1115411097
カタログでダリデバルデの角生えてるかと
39 23/10/22(日)13:37:56 No.1115411098
>イナゴが学パロ描いてるのみたことないわ >だいたいジャンルに何年も居座って煮詰まってる人らが描いてる 俺は女作者がとにかくやりたがるイメージがある
40 23/10/22(日)13:38:04 No.1115411137
>ものすごい偏見だけど女性は学パロ好きなイメージがある 自分自身を女子高生化していた「」は全員女性だった…?
41 23/10/22(日)13:38:12 No.1115411171
グリッドマンEDの学パロ好き
42 23/10/22(日)13:38:26 No.1115411232
学パロは安易なスピンオフって事で公式からやってくるイメージがある
43 23/10/22(日)13:39:28 No.1115411537
鬼滅や進撃ではキッズ向け展開に使われてた
44 23/10/22(日)13:51:14 No.1115414839
女向け