ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/22(日)12:16:42 No.1115385595
リージョンフォームってどいつもこいつも原種より強く調整されててズルくね?
1 23/10/22(日)12:18:20 No.1115386058
(スレ画を除く)
2 23/10/22(日)12:18:45 No.1115386187
どっちかというと原種の強化が置き去りになるのがつらい
3 23/10/22(日)12:19:53 No.1115386553
>どっちかというと原種の強化が置き去りになるのがつらい パルデアに来てから強化されたヤドラン…
4 23/10/22(日)12:21:08 No.1115386934
なんでありじごく捨てた?
5 23/10/22(日)12:22:15 No.1115387296
画像はリージョンも似た別種も性能面で失敗してる悲しき存在
6 23/10/22(日)12:22:23 No.1115387341
別名進化基本にしてよくないかって
7 23/10/22(日)12:22:42 No.1115387438
ウミトリオ…
8 23/10/22(日)12:23:26 No.1115387656
ウミトリオにスレ乗っ取られそう
9 23/10/22(日)12:24:26 No.1115387988
パルデアのリージョンって2匹しかいないんだな
10 23/10/22(日)12:24:52 No.1115388134
ウィンディは原種のほうが上だぞ
11 23/10/22(日)12:25:16 No.1115388259
>パルデアのリージョンって2匹しかいないんだな リージョンじゃないけどウミトリオとリククラゲいるしパラドックスもいるからなあ
12 23/10/22(日)12:25:31 No.1115388338
>パルデアのリージョンって2匹しかいないんだな 2匹(4種)
13 23/10/22(日)12:25:46 No.1115388426
進化後もリージョンのままのやつと進化で別種になる奴の違いが分からない
14 23/10/22(日)12:25:53 No.1115388460
パルケンはそれありかよ!ってなるやつ
15 23/10/22(日)12:26:02 No.1115388507
どうしようもない種族値を特性で補ってるやつから特性を奪うな…!
16 23/10/22(日)12:26:23 No.1115388619
あれはケンタロス(格闘単)
17 23/10/22(日)12:26:28 No.1115388645
画像はピカブイ環境で速い鋼枠だったし…
18 23/10/22(日)12:27:04 No.1115388821
>進化後もリージョンのままのやつと進化で別種になる奴の違いが分からない 進化前は同じだけど進化後にリージョン化するやつもいるぞ!
19 23/10/22(日)12:27:51 No.1115389073
がらサンダーとかだいぶ不評だったからまぁいいよリージョンよりは別名のほうが
20 23/10/22(日)12:28:20 No.1115389208
追加進化 ベイビィ 別フォルム リージョンフォーム リージョンフォームからの追加進化 メガシンカ キョダイマックス そっくり ポケモンのテコ入れも多様になったもんだ
21 23/10/22(日)12:28:53 No.1115389376
不評ってわけじゃないぞ 単にサンダーとかぶってたから同時編入できなくて不利って話だ
22 23/10/22(日)12:28:59 No.1115389399
あんまりスペインて気候の特異性とか 広く知られたネタが少ないのではという… イギリスとハワイがキャラ強すぎただけかもしれんけど
23 23/10/22(日)12:29:28 No.1115389556
ディグダに髪生やしたら面白いんじゃね?ハワイだからブロンドのロンゲでさあ!から一歩も内容詰めないまま実装した感
24 23/10/22(日)12:29:59 No.1115389731
>単にサンダーとかぶってたから同時編入できなくて不利って話だ その仕様が不評なんでしょ まあ他の奴もだけどさ
25 23/10/22(日)12:31:26 No.1115390166
リージョンは別扱いで同時選出出来ちゃうとどっかで問題出るんだろうか
26 23/10/22(日)12:31:30 No.1115390183
同時編成できない不評点を解消しようという意識は 赤カブトを見る限りなさそうに見える
27 23/10/22(日)12:32:12 No.1115390420
立ち位置がよくわからないバスラオ(しろすじのすがた)
28 23/10/22(日)12:33:27 No.1115390793
世界観的には面白い試みだけど対戦性能的にマイナーチェンジとか強みが消えただけだとどうしてもやった意味ある…?が出てくるし
29 23/10/22(日)12:33:29 No.1115390805
カントーカモネギに救いはないんですか
30 23/10/22(日)12:33:50 No.1115390907
>立ち位置がよくわからないバスラオ(しろすじのすがた) クニマス
31 23/10/22(日)12:34:13 No.1115391026
>世界観的には面白い試みだけど対戦性能的にマイナーチェンジとか強みが消えただけだとどうしてもやった意味ある…?が出てくるし 無いから別名になってんだろ
32 23/10/22(日)12:34:36 No.1115391133
>カントーカモネギに救いはないんですか 鍋背負って鋼ノーマルにでも進化する?
33 23/10/22(日)12:35:08 No.1115391299
>カントーカモネギに救いはないんですか メガシンカ貰ってないから救済の可能性ある方なだけマシだぞおしょうは
34 23/10/22(日)12:35:12 No.1115391317
それ進化前までリージョン扱いじゃなくてよくないかってのそこそこいるよな
35 23/10/22(日)12:35:27 No.1115391399
>カントーカモネギに救いはないんですか サムライみたいなネギガナイトになってほしい
36 23/10/22(日)12:35:30 No.1115391411
ウミディグダについてはノノクラゲリククラゲでサプライズするためのカモフラージュと思うことにした
37 23/10/22(日)12:35:30 No.1115391413
ダグトリオの種族値の酷さをリージョンとウミトリオは思い出させてくる
38 23/10/22(日)12:35:59 No.1115391556
>>カントーカモネギに救いはないんですか >鍋背負って鋼ノーマルにでも進化する? 熱湯使えそうになってきた
39 23/10/22(日)12:36:33 No.1115391711
>それ進化前までリージョン扱いじゃなくてよくないかってのそこそこいるよな むしろ進化前までリージョンじゃないと輸送先で進化できない問題出てきて面倒なんだよ
40 23/10/22(日)12:37:14 No.1115391933
ディグダとダグトリオはマチスをいじめるところがピークだからな…
41 23/10/22(日)12:38:25 No.1115392339
>ディグダとダグトリオはマチスをいじめるところがピークだからな… きりさく使えよ
42 23/10/22(日)12:38:34 No.1115392377
対戦環境で要対策になったリージョンフォルムは驚くほど少ない
43 23/10/22(日)12:39:36 No.1115392700
今だとアロコンぐらいか
44 23/10/22(日)12:40:06 No.1115392844
>>それ進化前までリージョン扱いじゃなくてよくないかってのそこそこいるよな >むしろ進化前までリージョンじゃないと輸送先で進化できない問題出てきて面倒なんだよ ピカチュウ…タマタマ…
45 23/10/22(日)12:43:02 No.1115393748
>対戦環境で要対策になったリージョンフォルムは驚くほど少ない そりゃ大してステータス弄ってないのに変わる訳がない
46 23/10/22(日)12:44:07 No.1115394097
原種ダグトリオの独特な個性いいよね
47 23/10/22(日)12:44:32 No.1115394239
オオニューラはいつの間にかめっちゃ減ったな SVあるあるの来たら嫌な奴のままだが
48 23/10/22(日)12:45:51 No.1115394665
作中でもリージョンフォームか?いや違ったわってチャデスが出てきたからだいぶ判別には悩んでそう
49 23/10/22(日)12:46:33 No.1115394882
何気に全ぽにおに一致弱点つけるんだけどなオオニューラ
50 23/10/22(日)12:46:54 No.1115395004
一々書き出すのもあれだが驚くほどって言われるほど少ないことはないと思うけどねヤバめのリージョン
51 23/10/22(日)12:47:39 No.1115395259
アローラキュウコンもレギュE環境最初よりかは減って大分落ち着いた感じ
52 23/10/22(日)12:48:23 No.1115395527
パルデアにもご当地ニャースがいると思ったら出なかったな
53 23/10/22(日)12:49:42 No.1115395946
リージョンフォーム自体は別に… リージョンフォーム限定進化がズルイ
54 23/10/22(日)12:49:59 No.1115396025
コダックの派生ネタが存在しないことが微妙な疑問 ピカ様のこと考えたら無理に生み出す必要もないのかもしれないが
55 23/10/22(日)12:52:16 No.1115396732
>コダックの派生ネタが存在しないことが微妙な疑問 >ピカ様のこと考えたら無理に生み出す必要もないのかもしれないが コダックみたいな顔したカモノハシポケモンを出すか
56 23/10/22(日)12:52:31 No.1115396819
オオニューラはチャラ男さんの存在がきつすぎるような気がする
57 23/10/22(日)12:53:13 No.1115397064
コダックは元ネタ醜いアヒルの子なんだろうけどアヒルが白鳥になるのコアルヒーとスワンナでやっちゃったからなあ
58 23/10/22(日)12:53:19 No.1115397092
>オオニューラはいつの間にかめっちゃ減ったな >SVあるあるの来たら嫌な奴のままだが 1割引くとフェイタルクローってマジでクソ技だなって思うよ
59 23/10/22(日)12:54:06 No.1115397336
>リージョンフォーム自体は別に… >リージョンフォーム限定進化がズルイ 原種が地方限定で進化追加の方がよっぽどズルいと思う
60 23/10/22(日)12:55:26 No.1115397763
コダック系統は増田のお気に入りのわりに 追加進化とかリージョンとかメガとかキョダイとか全く無いあたり 逆に聖域と化して変なテコ入れ厳禁になってそう
61 23/10/22(日)12:55:37 No.1115397832
>リージョンフォーム限定進化がズルイ タチフサグマとかハリーマンは原種にもあってほしいよな…
62 23/10/22(日)12:55:59 No.1115397954
リージョンウーラオスとかめっちゃ強くすれば原種ラオス減るってことじゃね?
63 23/10/22(日)12:56:21 No.1115398061
ヒスイハリーセンっている?
64 23/10/22(日)12:56:22 No.1115398071
リージョンだけ進化はかわいそうに思っちゃう
65 23/10/22(日)12:56:52 No.1115398227
>リージョンウーラオスとかめっちゃ強くすれば原種ラオス減るってことじゃね? 代わりに今以上に強くなったウーラオスが蔓延するわけだが
66 23/10/22(日)12:57:13 No.1115398329
>ヒスイハリーセンっている? ハリーマンよりは見た
67 23/10/22(日)12:57:13 No.1115398330
ウインディはヒスイの方上だしなぁ…いっそニャイキングとかオオニューラくらい別物なら比較する必要無いんだが
68 23/10/22(日)12:57:44 No.1115398495
>リージョンウーラオスとかめっちゃ強くすれば原種ラオス減るってことじゃね? 今より強いウーラオスとか正気の沙汰じゃない
69 23/10/22(日)12:57:47 No.1115398507
ゴルダックってあれなんの生き物なの
70 23/10/22(日)12:57:53 No.1115398541
>>ヒスイハリーセンっている? >ハリーマンよりは見た 進化できないから使ってるって人少しいそう
71 23/10/22(日)12:58:31 No.1115398757
河童じゃね
72 23/10/22(日)12:58:34 No.1115398771
リージョンは世代跨ぐと進化させるのが面倒だから嫌だ
73 23/10/22(日)12:58:35 No.1115398777
>ゴルダックってあれなんの生き物なの ゴルのアヒルだけど ゴルのコウモリも居るじゃん
74 23/10/22(日)12:58:46 No.1115398837
>リージョンウーラオスとかめっちゃ強くすれば原種ラオス減るってことじゃね? 何も問題が解決してないじゃねえか
75 23/10/22(日)12:58:48 No.1115398846
ヒスイ勢は技で贔屓されてるとはいえ準伝よりあとは来るのが遅すぎた
76 23/10/22(日)12:58:48 No.1115398847
ゴルってなんだよ
77 23/10/22(日)12:58:59 No.1115398905
ガチグマの進化方法はマジで許されない
78 23/10/22(日)12:59:15 No.1115398983
ゴルってなんだよ
79 23/10/22(日)12:59:37 No.1115399083
>ガチグマの進化方法はマジで許されない 満月まで待たないといけないのがマジ…
80 23/10/22(日)12:59:44 No.1115399123
ドオーはこれからのリージョン設計の基準にしてほしいようなしてほしくないような
81 23/10/22(日)13:00:01 No.1115399212
まあ言ってヒスイ進化組で今使われてるのヌメルゴンくらいだし……
82 23/10/22(日)13:00:04 No.1115399220
ウーラオスはリージョン来るより種類増えて検定が三択になるよね冷静に考えると
83 23/10/22(日)13:00:37 No.1115399416
>ウーラオスはリージョン来るより種類増えて検定が三択になるよね冷静に考えると リージョンならアイコン違うから大丈夫
84 23/10/22(日)13:01:00 No.1115399526
>まあ言ってヒスイ進化組で今使われてるのヌメルゴンくらいだし…… そこでイダイトウを省くのは話がややこしくなるぞ
85 23/10/22(日)13:01:10 No.1115399586
>まあ言ってヒスイ進化組で今使われてるのヌメルゴンくらいだし…… イダイトウもまだいるんじゃないの知らんけど
86 23/10/22(日)13:01:56 No.1115399824
イダイトウくんはなんか居るからキタカミ産ってことでもいいかなって……
87 23/10/22(日)13:02:29 No.1115399980
ヒスイは大体150位までには居るからまあそこそこやれてるって事でいいんじゃないか
88 23/10/22(日)13:02:31 No.1115399994
原種もしっかりテコ入れしてくれれはいいんだ
89 23/10/22(日)13:03:26 No.1115400310
メガ進化貰った無進化組はメガ進化没収するなら普通に進化させて
90 23/10/22(日)13:03:43 No.1115400423
ヒスイ組は別に来るの遅すぎるなんてことはなかったと思うけどね あそこで来た準伝ってえげつない奴のが少なかったし
91 23/10/22(日)13:04:22 No.1115400611
いやそもそも種族値積極的に弄っていいんじゃねえの
92 23/10/22(日)13:05:22 No.1115400936
メガ持ちはガチグマみたいな特殊個体ならあり得るんじゃない?
93 23/10/22(日)13:06:59 No.1115401462
19 イダイトウ(オス) 32 ヌメルゴン 50 オオニューラ 65 バサギリ 66 ガチグマ(ヒスイ) 74 ウインディ(ヒスイ) 78 ゾロアーク(ヒスイ) 121 イダイトウ(メス) 132 ダイケンキ(ヒスイ) 135 クレベース(ヒスイ) 141 ジュナイパー(ヒスイ)
94 23/10/22(日)13:08:07 No.1115401833
>66 ガチグマ(ヒスイ) ある意味この順位がリージョンの良くないところでてるというか 絶対この順位にいていい性能じゃないと思うんだよ…
95 23/10/22(日)13:08:28 [ガルーラ] No.1115401953
>メガ進化貰った無進化組はメガ進化没収するなら普通に進化させて いいのか?
96 23/10/22(日)13:09:40 No.1115402328
ヒスイドレディア圏外か 性能自体は足りてると思うがあいつの強い動かし方するなら他のでいいやって典型だから仕方ないか
97 23/10/22(日)13:09:58 No.1115402439
ガチグマよりイダイトウのオスメス格差の方がヤバいと思う メスも悪い性能してねーのにな
98 23/10/22(日)13:10:40 No.1115402651
>>メガ進化貰った無進化組はメガ進化没収するなら普通に進化させて >いいのか? おやこあいなしな
99 23/10/22(日)13:10:42 No.1115402662
>>メガ進化貰った無進化組はメガ進化没収するなら普通に進化させて >いいのか? おやこあい1.25倍になってグロパン没収されたお前なんて普通の強ポケモン止まりだから別にいいよもう
100 23/10/22(日)13:11:15 No.1115402831
イダイトウ(オス)がレイドででるのがスカのいいところだしな…
101 23/10/22(日)13:11:25 No.1115402879
>19 イダイトウ(オス) >32 ヌメルゴン >50 オオニューラ >65 バサギリ >66 ガチグマ(ヒスイ) >74 ウインディ(ヒスイ) >78 ゾロアーク(ヒスイ) >121 イダイトウ(メス) >132 ダイケンキ(ヒスイ) >135 クレベース(ヒスイ) >141 ジュナイパー(ヒスイ) ヒスイバクフーンは…?
102 23/10/22(日)13:11:38 No.1115402937
出すか…ワッカガルーラ
103 23/10/22(日)13:11:43 No.1115402961
>ヒスイドレディア圏外か >性能自体は足りてると思うがあいつの強い動かし方するなら他のでいいやって典型だから仕方ないか 146位にいたわ
104 23/10/22(日)13:11:51 No.1115402999
>イダイトウ(オス)がレイドででるのがスカのいいところだしな… あいつむしろレイドで出るのか…
105 23/10/22(日)13:12:04 No.1115403054
アヤシシ…
106 23/10/22(日)13:12:09 No.1115403089
>出すか…ワッカガルーラ サイアクダゼ…
107 23/10/22(日)13:12:22 No.1115403149
>ヒスイドレディア圏外か >性能自体は足りてると思うがあいつの強い動かし方するなら他のでいいやって典型だから仕方ないか 140くらいにいたと思うよ
108 23/10/22(日)13:12:28 No.1115403176
>アヤシシ… 後半で神様みたいになったの来るから
109 23/10/22(日)13:12:49 No.1115403296
>>イダイトウ(オス)がレイドででるのがスカのいいところだしな… >あいつむしろレイドで出るのか… DLC来た直後にレイド見つけてヒスイ組レイドで出すのかーってなった 違った
110 23/10/22(日)13:13:00 No.1115403344
キタカミでバスラオ白普通に出るからな…
111 23/10/22(日)13:13:07 No.1115403380
>出すか…ワッカガルーラ 子供できないだろ
112 23/10/22(日)13:13:08 No.1115403385
イダイトウってバージョンで出る方違うの!!?
113 23/10/22(日)13:15:04 No.1115403950
ウォーグルは完全にそれならガラルフリーザー使うわになるのがな……ガラルフリーザー使うかどうかすらだいぶ怪しいが
114 23/10/22(日)13:15:45 No.1115404154
いやガラルフリーザー使うならヒスイウォーグル使うけど
115 23/10/22(日)13:16:50 No.1115404521
ウォーグルもフリーザーも弱いよ 地に足を付けろ
116 23/10/22(日)13:17:13 No.1115404630
色違いかっこいいからガラルウォーグル好き
117 23/10/22(日)13:17:37 No.1115404759
ガラル3鳥のなんとも言い難い性能すき カントー3鳥はやめろ
118 23/10/22(日)13:18:09 No.1115404928
>色違いかっこいいからガラルウォーグル好き ただの原種ウォーグルじゃねぇか
119 23/10/22(日)13:18:53 No.1115405157
>ウォーグルもフリーザーも弱いよ >地に足を付けろ サイコフィールドで不意打ちだめにしつつのワイフォこそ今のエスパーの最強火力だからな
120 23/10/22(日)13:18:56 No.1115405186
>イダイトウってバージョンで出る方違うの!!? なんなら使ってくる技もオスメスで少し違う 怖い顔と序盤のこご風は同じだからチャームがあれば楽
121 23/10/22(日)13:19:17 No.1115405277
ガラルファイヤーだけはまだまだ明確に強いけどね 競合が多すぎるが
122 23/10/22(日)13:19:21 No.1115405300
>ガラル3鳥のなんとも言い難い性能すき >カントー3鳥はやめろ 間違いなくファイアーだけは原種より上だろ
123 23/10/22(日)13:19:24 No.1115405314
>イダイトウってバージョンで出る方違うの!!? レイドだけね
124 23/10/22(日)13:21:51 No.1115406061
ガラルの方が使いやすいけどちゃんと燃えてる方のファイヤーも強いからなあ
125 23/10/22(日)13:24:47 No.1115406936
原種ファイヤーはねっさ無くなったからドランがきつい
126 23/10/22(日)13:26:26 No.1115407424
マジフレ返ってこなくてパーフェクト害鳥できなくなったのも寂しい
127 23/10/22(日)13:31:00 No.1115409114
ヒスイドレディア好きだよドレパン返して…
128 23/10/22(日)13:32:17 No.1115409495
後から付け足しやすいタイプと絶対生えてこないタイプがあるからそこら辺がなあ
129 23/10/22(日)13:33:04 No.1115409701
SVでは追い風要素が多かったのにパッとしなくてお前もしかしてソラサンダー関係なく微妙だった?ってなったリクサンダー
130 23/10/22(日)13:33:57 No.1115409992
パラドックスポケモンは題材的にスカバイ以外では増えないかなあ
131 23/10/22(日)13:35:19 No.1115410385
>パラドックスポケモンは題材的にスカバイ以外では増えないかなあ アルセウスみたいに過去編とか未来編とかやった時にワンチャン増えるかも
132 23/10/22(日)13:36:13 No.1115410641
>SVでは追い風要素が多かったのにパッとしなくてお前もしかしてソラサンダー関係なく微妙だった?ってなったリクサンダー 一致ジェットとナックルが無くなったのもある
133 23/10/22(日)13:40:44 No.1115411869
ヒスイドレディアは通常のドレコーより強いと聞く
134 23/10/22(日)13:48:58 No.1115414196
ダイアークアタックホロウドラグーンが飛んでこないからまけんき起動しにくいしな…