虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/22(日)10:20:19 白米の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/22(日)10:20:19 No.1115354510

白米の食べ方教えて

1 23/10/22(日)10:21:41 No.1115354964

ごま塩すらないのか…

2 23/10/22(日)10:22:38 No.1115355250

塩なし 塩少し 塩多め みたいに複数回にわけて一膳にもって味のバランスを楽しむ

3 23/10/22(日)10:25:09 No.1115356030

>ごま塩すらないのか… そんな時だってあるさ…

4 23/10/22(日)10:27:11 No.1115356678

おにぎりにすればかなり行けるはず

5 23/10/22(日)10:29:50 No.1115357529

水をかけてかき込め

6 23/10/22(日)10:32:08 No.1115358182

>水をかけてかき込め せめてお茶漬けを…

7 23/10/22(日)10:33:13 No.1115358506

メシ一膳に味の素一振と塩コショウ一振とサラダ油一匙かけて混ぜてくえ 2日は飽きない

8 23/10/22(日)10:33:30 No.1115358578

水飯は古来より夏の季語

9 23/10/22(日)10:33:35 No.1115358604

卵かけごはんとかインスタントでおいしいけど 卵あるならチャーハンまでいけちゃうからなぁ

10 23/10/22(日)10:34:50 No.1115358904

お茶をかけて醤油ごま油少々ととコショウをぱらり

11 23/10/22(日)10:35:08 No.1115358991

胡椒と白米の相性は良い 出汁と胡椒をかけるんだ

12 23/10/22(日)10:35:38 No.1115359136

割と水飯好きなんだ…

13 23/10/22(日)10:36:31 No.1115359364

おにぎりを強めに握る 硬ければ硬いほどいい それを食って追って麦茶を飲んで口の中でほぐしながら食う 汚いけど美味い

14 23/10/22(日)10:41:51 No.1115360710

ほんだしとしょうゆで炊き込みご飯とかにしたらかけるより良い気がする

15 23/10/22(日)10:46:59 No.1115362143

海苔と醤油で…と思ったけど高いんだよな海苔

16 23/10/22(日)10:48:29 No.1115362533

バターと醤油だバターと醤油を持て

17 23/10/22(日)11:01:15 No.1115365747

これがねこまんまかぁ

18 23/10/22(日)11:01:21 No.1115365773

調味料あるならなんとでもなるやろ

19 23/10/22(日)11:02:43 No.1115366129

なにその関西弁

20 23/10/22(日)11:04:13 No.1115366528

なにもないのになんでめしたいてんだ たいてるあいだにかいものでもなんでもできるだろうに

21 23/10/22(日)11:04:52 No.1115366689

ほんだしがあるなら少し水入れて粥にしたら最高じゃん

22 23/10/22(日)11:05:24 No.1115366822

ソースかけて食うと美味いよ

23 23/10/22(日)11:05:30 No.1115366854

塩ぐらいあればおかゆにして食べる

24 23/10/22(日)11:07:53 No.1115367456

まあ一旦飯だけ食ってエネルギーを得てそれから行動したらいいから…明日でいいか…

25 23/10/22(日)11:10:16 No.1115368058

一人暮らしするようになって海苔って高いと思った

26 23/10/22(日)11:11:41 No.1115368441

白さを失った白米ははや白米ではない 牛乳で煮込め

27 23/10/22(日)11:13:34 No.1115368896

冷飯ならそのままでもいける

28 23/10/22(日)11:30:27 No.1115373217

炊飯器いっぱいの飯が炊けるのに貧乏とか舐めてんのか

29 23/10/22(日)11:39:28 No.1115375507

鍋 飯と胡椒と本だし醤油少々 胡椒飯だネギとかあると嬉しい

↑Top