虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/22(日)09:57:39 No.1115346455

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/10/22(日)09:58:23 No.1115346673

    (いつの間にか数本無くなっている)

    2 23/10/22(日)09:59:49 No.1115347148

    会社の共用品で同じサイズだけ無いやつ

    3 23/10/22(日)10:00:37 No.1115347420

    よく使うやつほど無くなるマン

    4 23/10/22(日)10:00:46 No.1115347461

    いつの間にか違う見た目のやつが混ざってるやつ

    5 23/10/22(日)10:03:47 No.1115348428

    1回しか使わないマン

    6 23/10/22(日)10:04:11 No.1115348601

    インチと混ざっている

    7 23/10/22(日)10:04:19 No.1115348656

    半分くらいないマン

    8 23/10/22(日)10:04:41 No.1115348803

    使うときは一本じゃなく束でもっていくルール

    9 23/10/22(日)10:04:48 No.1115348853

    4ミリ返して

    10 23/10/22(日)10:05:33 No.1115349199

    全部使うような仕事場は間違いなく大変

    11 23/10/22(日)10:05:50 No.1115349327

    太すぎる奴なくて高ナット使っちゃうマン

    12 23/10/22(日)10:06:11 No.1115349493

    無くなって買い足した色違いが刺さってるマン

    13 23/10/22(日)10:06:23 No.1115349562

    玉の方で本締めしたら玉が取れた!!

    14 23/10/22(日)10:06:32 No.1115349621

    必要な一本だけ抜かれてるマン

    15 23/10/22(日)10:07:15 No.1115349915

    用意してる時は付属の奴があるからそっち使って 用意してない時は付属の奴が無くて取りに行くことになるマン

    16 23/10/22(日)10:07:31 No.1115350020

    細いやつなめちゃったから「」のと入れ替えておくね…

    17 23/10/22(日)10:08:12 No.1115350251

    ボール部分飛んだので戻しておこう…

    18 23/10/22(日)10:08:57 No.1115350497

    >5ミリ返して

    19 23/10/22(日)10:11:04 No.1115351312

    >必要な一本だけ無くなってるマン

    20 23/10/22(日)10:11:30 No.1115351495

    一番細いのがなんかひん曲がってる

    21 23/10/22(日)10:12:06 No.1115351681

    これあんな簡単にねじれるんだ…

    22 23/10/22(日)10:12:34 No.1115351838

    なんかボールポイント無いやつが混じっとる!

    23 23/10/22(日)10:13:40 No.1115352219

    一番使うやつは機械の隙間にあるマン

    24 23/10/22(日)10:13:48 No.1115352262

    工務店行って一本切ってもらうのも面倒だし…

    25 23/10/22(日)10:14:12 No.1115352398

    細い穴の奴がぎっちぎちに締まってると折れるんじゃないかと怖い

    26 23/10/22(日)10:14:29 No.1115352485

    インチ滅ぼせ

    27 23/10/22(日)10:14:32 No.1115352505

    12が曲がるくらい固着したのばっかり相手してる

    28 23/10/22(日)10:16:44 No.1115353201

    一番必要なやつだけ無くす

    29 23/10/22(日)10:17:49 No.1115353587

    >細い穴の奴がぎっちぎちに締まってると折れるんじゃないかと怖い 六角穴が舐めてガバガバになっても見なかったことするマン

    30 23/10/22(日)10:19:59 No.1115354407

    よく使うやつは角がすり減ってるからサンダーでカットして復活させる

    31 23/10/22(日)10:20:13 No.1115354481

    昭和の機械共はもう六角がなめなめだぜ

    32 23/10/22(日)10:20:49 No.1115354675

    >一番細いのがなんかひん曲がってる 細くて硬いいい感じの棒って少ないからテコとして使うね

    33 23/10/22(日)10:21:15 No.1115354819

    使いすぎて先がすれてきたので… グラインダーで削って再生させるマン…

    34 23/10/22(日)10:21:19 No.1115354840

    誰も新しいのかわないのである

    35 23/10/22(日)10:21:32 No.1115354911

    >よく使うやつは角がすり減ってるからサンダーでカットして復活させる カットした時に水で急冷して簡易焼き入れする

    36 23/10/22(日)10:24:07 No.1115355680

    >全部使うような仕事場は間違いなく大変 大型機械使うような所は大体使い切るんじゃないかな 大変というか使ってる物次第だとは思うけど

    37 23/10/22(日)10:24:20 No.1115355761

    いっぱいあっても使うのが集中すると規格のありがたさを知りますよね

    38 23/10/22(日)10:24:58 No.1115355971

    そんな使う訳じゃないから100均ので済ましてるマン でも精度が悪くてストレス貯まるマン

    39 23/10/22(日)10:25:36 No.1115356206

    M4とM5の紛失率は異常

    40 23/10/22(日)10:26:21 No.1115356431

    なんだったら1~2本しか使わないマン

    41 23/10/22(日)10:26:26 No.1115356454

    もしもの時のためによく使うサイズだけバラ売りされてるのを買って胸ポケットに入れてる

    42 23/10/22(日)10:28:23 No.1115357089

    IKEAでなんか買うと増えるマン

    43 23/10/22(日)10:29:01 No.1115357292

    こういうのは揃ってるのが大事なんだよ

    44 23/10/22(日)10:33:13 No.1115358501

    M2がどっかいくマン

    45 23/10/22(日)10:36:08 No.1115359278

    4本くらいで全部間に合うように規格しなおしてくれませんか

    46 23/10/22(日)10:37:15 No.1115359552

    多分このサイズだなって一本持っていったら合わなくて結局全部持っていく

    47 23/10/22(日)10:39:00 No.1115360020

    M8ねえじゃねえか!

    48 23/10/22(日)10:39:57 No.1115360287

    これ使い切りアイテムだよ

    49 23/10/22(日)10:41:25 No.1115360614

    届かないから早回し側でトルクかけちゃうやつ

    50 23/10/22(日)10:46:45 No.1115362079

    でも1番使うやつとちょっと使うやつを2本買うより安いからなぁ…

    51 23/10/22(日)10:47:01 No.1115362150

    そんなこと気になるなら使うやつだけ買えばいいじゃない バラでも売ってるぞ

    52 23/10/22(日)10:48:02 No.1115362413

    安い組み立て家具買うたびに増える六角

    53 23/10/22(日)10:48:28 No.1115362531

    穴径から目測でレンチ選ぶと大体太さ間違うマン!

    54 23/10/22(日)10:49:25 No.1115362772

    >そんなこと気になるなら使うやつだけ買えばいいじゃない >バラでも売ってるぞ ボールポイントのバラが近場のよく行く店に無い… 昔は置いてたのに…

    55 23/10/22(日)10:49:53 No.1115362888

    >昭和の機械共はもう六角がなめなめだぜ ボルトくらい取り換えてあげればいいじゃない

    56 23/10/22(日)10:55:40 No.1115364307

    >穴径から目測でレンチ選ぶと大体太さ間違うマン! もう全部持ってくマン ねえあれ何処持ってった?

    57 23/10/22(日)10:55:45 No.1115364328

    (3つくらいない)

    58 23/10/22(日)10:56:23 No.1115364501

    マジでなくなる 多分機械の中にある

    59 23/10/22(日)10:56:35 No.1115364560

    自転車のお供

    60 23/10/22(日)10:58:23 No.1115364999

    >多分機械の中にある こわ…

    61 23/10/22(日)10:58:41 No.1115365076

    4ある 5ある 6ない 8ある

    62 23/10/22(日)10:59:17 No.1115365229

    もう消える前提でM4だけ3本買った 無事全部消えた

    63 23/10/22(日)11:01:03 No.1115365679

    こっちは使い潰したり紛失しても予備はいくらでもあるからまぁいい 六角の方が舐めると絶望感がある

    64 23/10/22(日)11:01:37 No.1115365851

    そこでこのゴムもしくはネジザウルス

    65 23/10/22(日)11:03:22 No.1115366295

    (使わないなら持っててもいいかな…)

    66 23/10/22(日)11:03:38 No.1115366367

    >>多分機械の中にある >こわ… 腹開けてメス置き忘れるみたいな感じだな

    67 23/10/22(日)11:03:56 No.1115366458

    自転車はM6とM8でなんとかなる

    68 23/10/22(日)11:04:28 No.1115366582

    この六角はもうつかわないようだ すてますか?

    69 23/10/22(日)11:05:58 No.1115366955

    ほっっっそい奴にも執拗に名前を焼き込んだのに誰だよ借りっぱなしにしてる奴は

    70 23/10/22(日)11:06:01 No.1115366974

    ないとたまに困るが滅多に使わない

    71 23/10/22(日)11:07:04 No.1115367249

    メンテ終って試運転してるとどこからともなくカランと落ちてくるレンチ…

    72 23/10/22(日)11:07:16 No.1115367294

    もう使わないかと戻したらまた使うハメになって取り出すマン

    73 23/10/22(日)11:07:32 No.1115367358

    たまに負けてこうなる

    74 23/10/22(日)11:08:25 No.1115367586

    何度も出し入れしてガバガバになっちゃう

    75 23/10/22(日)11:09:36 No.1115367877

    >腹開けてメス置き忘れるみたいな感じだな じゃあいいか…

    76 23/10/22(日)11:09:47 No.1115367926

    何度も何度も紛失して経費で買ってくれないからIKEAのただのやつ持ってったわ

    77 23/10/22(日)11:10:34 No.1115368144

    細いの力いっぱい回すと折れてケガしそうで怖い…

    78 23/10/22(日)11:10:48 No.1115368204

    メンテに支障をきたすレベルでボルトを締めるのはやめろ

    79 23/10/22(日)11:12:58 No.1115368742

    だいたい使いたい時に高難易度入手クエストが挟まる

    80 23/10/22(日)11:13:01 No.1115368755

    なんで使ったら戻さないんですか!

    81 23/10/22(日)11:15:35 No.1115369439

    いじる対象の周りに使いやすいから転がすだろ 片付けるだろ 無くなってんだなぁこれが

    82 23/10/22(日)11:18:41 No.1115370254

    半分くらい ない マン

    83 23/10/22(日)11:18:49 No.1115370291

    ボールポイント式のやつはめちゃくちゃ舐めやすいから水道回りのやつには使えん…

    84 23/10/22(日)11:19:17 No.1115370424

    数年に1回しか使わないサイズがあってもその1回が重要なんだ…

    85 23/10/22(日)11:20:05 No.1115370654

    インチとミリを一つの機械に混在して設計した奴は能無しのカス

    86 23/10/22(日)11:20:07 No.1115370659

    たまに大きめの家具を買うと1個だけ付属されてて特定のサイズだけ増えたりする

    87 23/10/22(日)11:21:04 No.1115370912

    買い出しに行く総務に買ってきてってお願いしたらインチのを買ってきた

    88 23/10/22(日)11:28:16 No.1115372675

    (借りて胸ポケットに入れてたM6便器にダイブさせたけど洗ったしええやろ…)

    89 23/10/22(日)11:29:10 No.1115372898

    >インチとミリを一つの機械に混在して設計した奴は能無しのカス 水回りは許してやってくれへんか?

    90 23/10/22(日)11:31:06 No.1115373376

    ワンサイズだけ欲しいけどセットものを買うしかねえってなるのでもう100均のでいいや

    91 23/10/22(日)11:31:32 No.1115373486

    先端がボールになってるやつ好きなの… でも痩せてすぐに駄目になっちゃうの…

    92 23/10/22(日)11:32:20 No.1115373677

    >メンテに支障をきたすレベルでボルトを締めるのはやめろ いいやパイプで延長して全力で閉めるね!

    93 23/10/22(日)11:32:36 No.1115373756

    ボールポイントで本締めしないんだから舐める事なくない?

    94 23/10/22(日)11:33:17 No.1115373903

    >>腹開けてメス置き忘れるみたいな感じだな >じゃあいいか… 何もよくねえよ!?

    95 23/10/22(日)11:33:26 No.1115373945

    半分くらい使わないけど全部揃って存在してるのが大事だから一本でもなくなると困るマン

    96 23/10/22(日)11:33:50 No.1115374046

    何故かどれも微妙に合わないのがあるマン

    97 23/10/22(日)11:34:37 No.1115374253

    いるやつこそ無なってるやつ

    98 23/10/22(日)11:35:23 No.1115374409

    バイクの車載用に選別したつもりが肝心な時に必要なサイズが無い