23/10/22(日)08:30:11 カス のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/22(日)08:30:11 No.1115321627
カス
1 23/10/22(日)08:31:18 No.1115321851
養子がすごい偉そう
2 23/10/22(日)08:33:14 No.1115322200
あまりにも原作がカス過ぎて他媒体の沙織さんは大体よく見えるのすごい
3 23/10/22(日)08:35:07 No.1115322590
だが女神だ
4 23/10/22(日)08:35:21 No.1115322638
なんか啓示受けたからって子ども引き取るためだけに100人以上の女に種まきし続けるって設定狂ってるだろ
5 23/10/22(日)08:36:27 No.1115322883
女神でもカス!
6 23/10/22(日)08:36:30 No.1115322894
まぁここは子供だし家庭環境のせいで歪むのもわかるよ… アテナになってからの暴走はね…
7 23/10/22(日)08:36:58 No.1115323020
>なんか啓示受けたからって子ども引き取るためだけに100人以上の女に種まきし続けるって設定狂ってるだろ まずは無責任子作りありきだ
8 23/10/22(日)08:37:03 No.1115323031
>なんか啓示受けたからって子ども引き取るためだけに100人以上の女に種まきし続けるって設定狂ってるだろ ツッコまないぞ
9 23/10/22(日)08:37:09 No.1115323048
>なんか啓示受けたからって子ども引き取るためだけに100人以上の女に種まきし続けるって設定狂ってるだろ 啓示受けたのは少なくとも百人以上の女と関係持った後だよ
10 23/10/22(日)08:37:46 No.1115323213
>>なんか啓示受けたからって子ども引き取るためだけに100人以上の女に種まきし続けるって設定狂ってるだろ >啓示受けたのは少なくとも百人以上の女と関係持った後だよ >設定狂ってるだろ
11 23/10/22(日)08:40:14 No.1115323810
・世界中で百人以上に種ばらまく ・↑に全く援助しない ・血を分けた実の息子達をなれなきゃ死ぬ聖闘士の修行に送り込む ・↑帰ってきたの10人
12 23/10/22(日)08:40:26 No.1115323855
>>>なんか啓示受けたからって子ども引き取るためだけに100人以上の女に種まきし続けるって設定狂ってるだろ >>啓示受けたのは少なくとも百人以上の女と関係持った後だよ >>設定狂ってるだろ >男子100人だから同数近い女子もいるはず >設定狂ってるだろ
13 23/10/22(日)08:41:11 No.1115324003
アテナになってからも「オホホホホお前たちは私のために一生…いえ輪廻の輪の中で未来永劫私のために戦い続けるのです!(意訳)」みたいなクソヒリ発言とか「○○を殺す…!」「沙織お嬢様がいないぞ!」「捕まりました。早く助けに来るのです」の天丼芸がね…
14 23/10/22(日)08:42:01 No.1115324214
どう考えてもジジイの教育がおかしかった おかしいのは教育どころではないが
15 23/10/22(日)08:43:10 No.1115324476
多分「一見無関係なように見えて実は血を分けた兄弟だった戦士達の熱い絆」が主眼だったんだろうけど 前提条件が余りにもファンキー過ぎてそれどころじゃなくなってる
16 23/10/22(日)08:44:02 No.1115324725
なんかいつの間にか聖女みたいになってた
17 23/10/22(日)08:44:18 No.1115324791
実写映画で沙織さんをクローズアップしたのは意外と面白い着目点だった
18 23/10/22(日)08:45:02 No.1115324992
アイオロスも草葉の陰でびっくりしてるよ
19 23/10/22(日)08:45:43 No.1115325181
>なんかいつの間にか聖女みたいになってた 聖女人格に乗っ取られる予定だから器の人間性どうでも良かった説もある
20 23/10/22(日)08:46:14 No.1115325324
そもそも100人の子供はなんで男子だけだったの? 女子もいた?
21 23/10/22(日)08:46:24 No.1115325362
外見は最高だから…
22 23/10/22(日)08:47:07 No.1115325519
>そもそも100人の子供はなんで男子だけだったの? >女子もいた? 聖矢の姉とかいるし別に男子だけではないね 最低でも男子だけで100人いるってだけ
23 23/10/22(日)08:47:28 No.1115325585
>そもそも100人の子供はなんで男子だけだったの? >女子もいた? 神が選んだからそういう運命だったんだろう
24 23/10/22(日)08:47:45 No.1115325661
>ツッコまないぞ もうツッコんだ後だからな
25 23/10/22(日)08:48:17 No.1115325831
>そもそも100人の子供はなんで男子だけだったの? >女子もいた? おおよそ200人ばら撒いたんだろ
26 23/10/22(日)08:48:41 No.1115325930
聖女になってからもなんかロックな発言わりとぶっ込んでくるよねこの人
27 23/10/22(日)08:49:43 No.1115326186
流石にあまりにもアレなんでアニメではサンクチュアリを欺くためバカのふりをしてるってことになってた 「なんでこんなことしなくちゃいけないの!」って裏で泣いてるロリ沙織さんいいよね
28 23/10/22(日)08:50:25 No.1115326373
>そもそも100人の子供はなんで男子だけだったの? >女子もいた? 最低でも男児が100人いたから恐らく女児も同数いる そんなに増やして何がしたいの?はうん…
29 23/10/22(日)08:50:40 No.1115326431
ハーデスぶっ殺し終わって気が抜けたせいかNDはなんかフランクになってた
30 23/10/22(日)08:50:44 No.1115326469
>>なんかいつの間にか聖女みたいになってた >聖女人格に乗っ取られる予定だから器の人間性どうでも良かった説もある それはそれでひどすぎない!?
31 23/10/22(日)08:50:52 No.1115326526
困った事に時代に88人しか存在出来ない聖闘士に対して100人送り込んで10人当確させて しかもその内5人は12人しか存在出来ない黄金級でその内2人は更に神の領域に突入してるから(あと1人バグみたいな奴もいる) 種としてはマジで人類最高なんだよねあの鬼畜野郎
32 23/10/22(日)08:51:18 No.1115326640
ゼウスの生まれ変わりなんじゃねえかなあのジジイ…
33 23/10/22(日)08:51:20 No.1115326647
聖女化は別に人格乗っ取られてるわけではないらしいな
34 23/10/22(日)08:51:55 No.1115326834
>実写映画で沙織さんをクローズアップしたのは意外と面白い着目点だった そうなの!?
35 23/10/22(日)08:52:05 No.1115326874
後付けでも辻褄が合うにこしたことはない
36 23/10/22(日)08:52:11 No.1115326913
お祖父様どうこう言ってるけどその血を引いてるのは星矢達であって お嬢様だけ赤の他人なんだよなそういえば
37 23/10/22(日)08:52:29 No.1115327000
主人公達がみんな異母兄弟な設定攻めてんな 毛利元就かよ
38 23/10/22(日)08:53:04 No.1115327130
お嬢様基本的に嘗められたら殺す精神で生きてるよね 戦争の女神だから仕方ないけど
39 23/10/22(日)08:53:19 No.1115327189
時代があったとはいえどうしてコレが少年漫画の金字塔だった時代があるんです…
40 23/10/22(日)08:53:25 No.1115327208
城戸のジジイはゼウスかなんかなの?
41 23/10/22(日)08:53:36 No.1115327249
血よりも濃い絆みたいなのはいかにも車田先生が好きそうな設定だ
42 23/10/22(日)08:53:40 No.1115327269
>後付けでも辻褄が合うにこしたことはない 魔鈴の正体はもしや星矢の姉なのか…!?
43 23/10/22(日)08:53:47 No.1115327300
>時代があったとはいえどうしてコレが少年漫画の金字塔だった時代があるんです… 面白いからだろ
44 23/10/22(日)08:53:48 No.1115327306
>後付けでも辻褄が合うにこしたことはない 基本ライブ感だしな
45 23/10/22(日)08:54:06 No.1115327382
>困った事に時代に88人しか存在出来ない聖闘士に対して100人送り込んで10人当確させて >しかもその内5人は12人しか存在出来ない黄金級でその内2人は更に神の領域に突入してるから(あと1人バグみたいな奴もいる) >種としてはマジで人類最高なんだよねあの鬼畜野郎 つえぇ遺伝子なのか
46 23/10/22(日)08:54:11 No.1115327398
でもギリシャ神話の女神って大体こんなもんじゃない?
47 23/10/22(日)08:54:15 No.1115327416
>血よりも濃い絆みたいなのはいかにも車田先生が好きそうな設定だ 多分この設定だと血が一番濃いですよ先生…
48 23/10/22(日)08:54:22 No.1115327447
>城戸のジジイはゼウスかなんかなの? これ連載続いてたらありそうなんだよな
49 23/10/22(日)08:55:10 No.1115327684
ハデスにポセイドンときたからゼウスもそのうち来そうとかいう現実味ありそうな説よすやん
50 23/10/22(日)08:55:18 No.1115327718
>聖女人格に乗っ取られる予定だから器の人間性どうでも良かった説もある 沙織にアテナの魂が降りるんじゃなくて オリンポスからアテナが受肉して地上に来るんだぞ
51 23/10/22(日)08:55:26 No.1115327739
>ゼウスの生まれ変わりなんじゃねえかなあのジジイ… >城戸のジジイはゼウスかなんかなの? まあゼウスを下敷きにしてるとこはありそう ギリシャ神話の英雄といやゼウスと人間の子供だしさ
52 23/10/22(日)08:55:51 No.1115327864
あの世代の子供だけで100人だから もっと若い頃からヤリチンなら私生児を何千人産ませたか想像もつかない
53 23/10/22(日)08:55:54 No.1115327876
>>実写映画で沙織さんをクローズアップしたのは意外と面白い着目点だった >そうなの!? 一人の女の子と神との間で揺れ動く沙織さんをじっくり描いた良作だよ 原作みたいなトーナメントはないから好みはわかれるけど…
54 23/10/22(日)08:56:10 No.1115327948
>>聖女人格に乗っ取られる予定だから器の人間性どうでも良かった説もある >沙織にアテナの魂が降りるんじゃなくて >オリンポスからアテナが受肉して地上に来るんだぞ 正しくアバターなのか
55 23/10/22(日)08:56:12 No.1115327956
当初の予定じゃアテナは特定の個人じゃなくてそれぞれにとって大切な女性ってニュアンスで沙織お嬢様はただの嫌な女でしかなかったって話をみたことがあるがソースはわからん
56 23/10/22(日)08:56:26 No.1115328010
ハーデスの器まで生まれる政光ちんぽおかしいだろ……
57 23/10/22(日)08:56:49 No.1115328106
>でもギリシャ神話の女神って大体こんなもんじゃない? ヘラのイメージが強いだけでアテナは違う…
58 23/10/22(日)08:57:14 No.1115328199
>なんかいつの間にか聖女みたいになってた いつの間にかっていうかはっきり十二宮編のあとからだな アテナとして覚醒して性格変わったんじゃねえかな
59 23/10/22(日)08:57:58 No.1115328349
しかしジジイも単にクズ野郎というよりは妙に責任感ある男みたいに描かれているのがちょっと笑える 若い頃は俗物だったのがアテナ託されて使命に目覚めたんだったっけ
60 23/10/22(日)08:58:00 No.1115328359
>でもギリシャ神話の女神って大体こんなもんじゃない? まあヘラとかアフロディーテとかアルテミスは確かにこんな感じではある
61 23/10/22(日)08:58:09 No.1115328398
まあアテナとしての記憶やら意識が戻ると十数歳の小娘の人格くらいかき消されちゃうよな
62 23/10/22(日)08:58:29 No.1115328514
>>でもギリシャ神話の女神って大体こんなもんじゃない? >ヘラのイメージが強いだけでアテナは違う… アラクネとかトロイアのこと思うとだいぶ激情家だし…
63 23/10/22(日)08:59:24 No.1115328761
>若い頃は俗物だったのがアテナ託されて使命に目覚めたんだったっけ そもそも聖矢達作ったのが既にジジイになった後だろ
64 23/10/22(日)08:59:39 No.1115328814
アニメは法王の設定途中で変わったよね
65 23/10/22(日)08:59:48 No.1115328850
100人の男子を用意するのに 半数が女子になるので母体は倍 自然受精の受精卵が着床するのが20%で5倍 2年から3年の間に1000人以上の女性(ダブり含む)と関係を持つ精豪ジジイ
66 23/10/22(日)08:59:54 No.1115328869
オリュンポスにいる女神で人格者で優しいのなんてヘスティア様くらいしかおらんし…
67 23/10/22(日)08:59:54 No.1115328871
>ヘラのイメージが強いだけでアテナは違う… そんな…織物勝負で負けて相手を蜘蛛の怪物にするような奴なのに…
68 23/10/22(日)09:00:27 No.1115329006
>ヘラのイメージが強いだけでアテナは違う… 喧嘩で幼少期から一緒に育った親友殺したり怒って島を投げつけて相手を潰したりゴリラ様ではあるだろ
69 23/10/22(日)09:00:40 No.1115329058
>アニメは法王の設定途中で変わったよね 教皇な アニメは原作がそこまで行ってないのでアーレスってよく分からん奴が教皇やってたし
70 23/10/22(日)09:01:04 No.1115329160
アルケニーの件は神殿で狼藉されてキレない方が問題あるし…
71 23/10/22(日)09:01:07 No.1115329175
>若い頃は俗物だったのがアテナ託されて使命に目覚めたんだったっけ 神に託されたんじゃなくてたまたま通りかかったアイオロスに「ごめんアテナ預かって」って頼まれただけなのを勝手に解釈して…
72 23/10/22(日)09:01:15 No.1115329228
>時代があったとはいえどうしてコレが少年漫画の金字塔だった時代があるんです… こんなそれこそネタにされてるようなワンシーン切り出して少年漫画を語る人はちょっと…
73 23/10/22(日)09:01:33 No.1115329314
よく星矢達はあんないい子に育ったもんだよ
74 23/10/22(日)09:01:47 No.1115329389
少なくとも星矢のアテナはひたすら慈愛の女神
75 23/10/22(日)09:02:11 No.1115329488
あのクソジジイ絶対ぶちのめすむしろ殺す で繋がった熱い絆だよ
76 23/10/22(日)09:02:12 No.1115329493
>よく星矢達はあんないい子に育ったもんだよ 反骨の相が強い…
77 23/10/22(日)09:03:16 No.1115329731
母親が聖闘士星矢大好きだけど沙織に関してはあのクソ女の何処がいいかわからんとたまに話してるから人気はどうだったんだろうって
78 23/10/22(日)09:03:16 No.1115329742
サーシャが優しすぎた反動で沙織さんがハーデス絶対殺すウーマンになった後付好き
79 23/10/22(日)09:03:55 No.1115329892
もともなのは星矢くらいでほか4人もちょっと……いやかなり尖ってる性格だと思うが……
80 23/10/22(日)09:03:57 No.1115329901
聖衣受け取れなかった90人は…
81 23/10/22(日)09:04:22 No.1115330015
殺したいほど悪い相手が既にこの世にいない その娘を命懸けで守るために戦う って書くとすごいハードな主人公たちだな…
82 23/10/22(日)09:04:37 No.1115330075
あのジジイの血を全員引いてるから全員殺そうとしました でじゃあしょうがないか!で許される一輝兄さん
83 23/10/22(日)09:04:58 No.1115330141
実際原作の沙織さんはアテナ人格に乗っ取られたとしか思えないほど急に性格変わるけど 変わる前が画像のこれなもんだから特に文句もないっていうね… 他媒体でのむしろ変化後の方が素だったっていうフォローはもちろん歓迎としてさ
84 23/10/22(日)09:05:01 No.1115330153
>母親が聖闘士星矢大好きだけど沙織に関してはあのクソ女の何処がいいかわからんとたまに話してるから人気はどうだったんだろうって 男性読者的にも舞台装置としか見てない人がほとんどじゃねぇかな……
85 23/10/22(日)09:05:24 No.1115330253
>聖衣受け取れなかった90人は… 特に何も語られてないんだけど聖闘士の掟というか性質的に考えると多分死んでる
86 23/10/22(日)09:05:43 No.1115330338
船に乗せられた星矢を見送った後に先回してシルバーセイントになってる姉は何者なんだ
87 23/10/22(日)09:06:06 No.1115330454
>聖衣受け取れなかった90人は… 雑兵にでもなってるんだろう しかし自軍の精鋭部隊以外を雑兵呼びは酷くないか?
88 23/10/22(日)09:06:15 No.1115330503
>船に乗せられた星矢を見送った後に先回してシルバーセイントになってる姉は何者なんだ 姉じゃないぞ
89 23/10/22(日)09:06:15 No.1115330504
>聖衣受け取れなかった90人は… 慰霊碑くらい立てたほうがいいな
90 23/10/22(日)09:06:40 No.1115330648
セインティアとか読んでると沙織さんはかなり美化され続けている
91 23/10/22(日)09:06:45 No.1115330669
凄いよね全身の血を捨てたくなるだろうぜ!とかこんだけ血が流れたらあのジジイの血も無くなるだろみたいに言われる実の父
92 23/10/22(日)09:06:53 No.1115330707
>一人の女の子と神との間で揺れ動く沙織さんをじっくり描いた良作だよ 全星矢シリーズで一番親近感持てたよね沙織さんっていうアテナ
93 23/10/22(日)09:07:04 No.1115330754
>船に乗せられた星矢を見送った後に先回してシルバーセイントになってる姉は何者なんだ 魔鈴さんが姉ってのはあくまで初期案で終盤で同時に登場してるでしょ
94 23/10/22(日)09:07:09 No.1115330781
>船に乗せられた星矢を見送った後に先回してシルバーセイントになってる姉は何者なんだ 結局別人って事になったから……
95 23/10/22(日)09:07:46 No.1115330939
>船に乗せられた星矢を見送った後に先回してシルバーセイントになってる姉は何者なんだ 姉は一般人だ どうしてこうなった…
96 23/10/22(日)09:07:50 No.1115330950
血のつながらない少女を娘にして自分の血のつながった息子を百人奴隷にするのは倒錯しておる
97 23/10/22(日)09:08:33 No.1115331132
>>船に乗せられた星矢を見送った後に先回してシルバーセイントになってる姉は何者なんだ >姉じゃないぞ 一瞬でも姉さんなんじゃないかと思った星矢はさぁ…
98 23/10/22(日)09:08:34 No.1115331138
本来のアテナとしての人格は優しく慈愛に満ちているけど城戸沙織としての人格はカス …光政の影響なのでは?
99 23/10/22(日)09:09:25 No.1115331348
星矢を釣る餌さとして姉の情報と言っておきながら「見失いました、延長してあげるから頑張りなさい」は面の皮が厚すぎる
100 23/10/22(日)09:09:41 No.1115331429
>>>なんかいつの間にか聖女みたいになってた >>聖女人格に乗っ取られる予定だから器の人間性どうでも良かった説もある >それはそれでひどすぎない!? ただこの説の方が整合性取れるレベルで人格かなり怪しい
101 23/10/22(日)09:09:46 No.1115331456
認識できてる範囲で100人というと暗数がどうなってるのかは気になる
102 23/10/22(日)09:09:49 No.1115331474
星矢とかが憎まれ口叩くのはそりゃそうだねってなるけど紫龍からすらあのお嬢様の下は嫌だって口に出されるのはちょっとすごかった
103 23/10/22(日)09:09:55 No.1115331508
沙織さんの所業は流石に連載のライブ感で誤魔化すのもきついレベルだと思う
104 23/10/22(日)09:10:12 No.1115331581
>>若い頃は俗物だったのがアテナ託されて使命に目覚めたんだったっけ >神に託されたんじゃなくてたまたま通りかかったアイオロスに「ごめんアテナ預かって」って頼まれただけなのを勝手に解釈して… いらん事するなアイオロスは まぁその出会いすら神の意思と言えるかもしれない
105 23/10/22(日)09:11:09 No.1115331842
セイントやめて逃げようとは思わないのか?
106 23/10/22(日)09:11:09 No.1115331845
100人ってあくまで男だけの数だよね…
107 23/10/22(日)09:11:18 No.1115331876
ちんちんに元気残ってたらアテナにも手を出したのかな
108 23/10/22(日)09:11:36 No.1115331941
昭和の世界観は今から見ると時代劇見る感じに近くなってるな
109 23/10/22(日)09:11:50 No.1115331998
結果的にはセーフすぎるけど星矢達は生きてたらぶん殴っていいと思う
110 23/10/22(日)09:11:54 No.1115332010
>>聖衣受け取れなかった90人は… >特に何も語られてないんだけど聖闘士の掟というか性質的に考えると多分死んでる 聖闘士の修行は本気でヤバイからな 一輝に「お前一人だけ地獄を見たような面をするんじゃないぜ」というのも判るくらいの死亡率よ
111 23/10/22(日)09:12:37 No.1115332209
>セイントやめて逃げようとは思わないのか? 雑兵まで含めて地上を守るための戦いから命惜しさに逃げるものなど一人もいない!
112 23/10/22(日)09:12:43 No.1115332233
正直サンクチュアリ関係の抗争も一般人視点だとキン肉マンの正義悪魔完璧の戦いレベルでわりと無関係だよね
113 23/10/22(日)09:12:48 No.1115332254
一輝兄さんがトチ狂うのも已む無しと全員が認める所業 というかその辺織り込んで描いてる先生がむしろ怖い
114 23/10/22(日)09:12:57 No.1115332291
>100人ってあくまで男だけの数だよね… 生き残って作中に出てきたのが男だけって事じゃね?女でも聖闘士になれるし
115 23/10/22(日)09:13:12 No.1115332364
>>セイントやめて逃げようとは思わないのか? >雑兵まで含めて地上を守るための戦いから命惜しさに逃げるものなど一人もいない! 暗黒聖闘士…
116 23/10/22(日)09:13:21 No.1115332396
メタ的にもアテナにするの最初から決めてたろうになんであんなクソ女にしたんだ
117 23/10/22(日)09:13:30 No.1115332432
これも後付けでなんかの神のせいってことになりそう
118 23/10/22(日)09:13:50 No.1115332515
>正直サンクチュアリ関係の抗争も一般人視点だとキン肉マンの正義悪魔完璧の戦いレベルでわりと無関係だよね アニメだとアーレス教皇(サガ)が国レベルでテロやったり紛争引き起こしたり悪事働きまくりなので割と関係あったな
119 23/10/22(日)09:13:52 No.1115332535
>正直サンクチュアリ関係の抗争も一般人視点だとキン肉マンの正義悪魔完璧の戦いレベルでわりと無関係だよね ポセイドンが勝ってたら地上は水没してたしハーデスが勝ってたら地上は永遠に夜だぜ?
120 23/10/22(日)09:13:57 No.1115332571
>メタ的にもアテナにするの最初から決めてたろうになんであんなクソ女にしたんだ 先生の好みのタイプ…とか?
121 23/10/22(日)09:14:44 No.1115332752
先生はお嬢様の馬になりたいんですか…?
122 23/10/22(日)09:14:56 No.1115332806
敵に主人公のそっくりさん出る展開当時のプチ流行だったけど出るの早すぎて笑う
123 23/10/22(日)09:15:08 No.1115332868
>正直サンクチュアリ関係の抗争も一般人視点だとキン肉マンの正義悪魔完璧の戦いレベルでわりと無関係だよね 聖域関連は割とそう 海皇や冥王との戦いは負けると人類が滅びる
124 23/10/22(日)09:15:09 No.1115332872
女好きなこと考えると女は放り込まなかっただけな気がする 星矢の姉ちゃんは放り込まれてなかったし
125 23/10/22(日)09:15:23 No.1115332960
何も考えてないライブ感というが最低限の筋通す部分は通ってるから判断に困る
126 23/10/22(日)09:16:14 No.1115333178
>女好きなこと考えると女は放り込まなかっただけな気がする >星矢の姉ちゃんは放り込まれてなかったし まあ孤児院で援助なしだが
127 23/10/22(日)09:16:17 No.1115333190
日本人みたいな顔してるけどギリシャ人ですよね?
128 23/10/22(日)09:16:35 No.1115333272
>何も考えてないライブ感というが最低限の筋通す部分は通ってるから判断に困る そもそも最低限の筋道通さないとストーリーが成り立たないんだよ! 一才何も考えないでできたら逆に化け物だよ!
129 23/10/22(日)09:17:51 No.1115333615
>>>なんかいつの間にか聖女みたいになってた >>聖女人格に乗っ取られる予定だから器の人間性どうでも良かった説もある >それはそれでひどすぎない!? この作品本編は勿論スピンオフに至るまで一貫してそんな感じのスタンスだし…