23/10/22(日)07:40:08 復讐系... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/22(日)07:40:08 No.1115315103
復讐系ってこうやり過ぎると相応の理由あっても実行する主人公こわー…ってなるよね
1 23/10/22(日)07:44:51 No.1115315674
趣味の悪い拷問レベルまでいってたらともかくスレ画くらいならまだ
2 23/10/22(日)07:47:58 No.1115316072
復讐系って実際に復讐終わったら後の物語がただの最強系になるだけなのが
3 23/10/22(日)07:51:21 No.1115316523
じゃあ殺さないで笑顔で拷問受けつづけさせるとかどう? 武
4 23/10/22(日)07:55:12 No.1115317003
>復讐系って実際に復讐終わったら後の物語がただの最強系になるだけなのが かといって復讐をズルズル長引かされてもそれはそれで大抵詰まらんのが
5 23/10/22(日)07:56:18 No.1115317136
復讐できて良かったねって心から思えるような話ほとんど見たことない
6 23/10/22(日)07:56:44 No.1115317196
>かといって復讐をズルズル長引かされてもそれはそれで大抵詰まらんのが 対象を巨悪にしてラスボス張らせよう
7 23/10/22(日)07:57:35 No.1115317286
復讐相手を精神支配して復讐相手の国で虐殺させる展開の復讐物見た時はえぇ…ってなった
8 23/10/22(日)07:58:14 No.1115317356
>かといって復讐をズルズル長引かされてもそれはそれで大抵詰まらんのが 復讐を大目的にして復讐完遂がエンディングでいいじゃん
9 23/10/22(日)08:02:59 No.1115317982
>>かといって復讐をズルズル長引かされてもそれはそれで大抵詰まらんのが >復讐を大目的にして復讐完遂がエンディングでいいじゃん 中だるみしそうだから主人公のキャラ濃いと良いね味覚が死んでる童貞とか
10 23/10/22(日)08:04:10 No.1115318152
鬼滅の刃が成功したんだ だいじょふだよ
11 23/10/22(日)08:07:59 No.1115318654
なんか中途半端に生かしておくとまた憎しみの連鎖が生まれて復讐しに来そうだからちゃんと根絶やしで殺してほしい
12 23/10/22(日)08:10:05 No.1115318929
マクベスだって短めのお話だから復讐物は短めにしてサクッと終らせれるのが正解なんだろう
13 23/10/22(日)08:11:45 No.1115319133
>>復讐系って実際に復讐終わったら後の物語がただの最強系になるだけなのが >かといって復讐をズルズル長引かされてもそれはそれで大抵詰まらんのが 盾の勇者がこれに足突っ込んでるなと思った なんで終わったと思った王女が脱走してるの…
14 23/10/22(日)08:13:52 No.1115319409
>復讐できて良かったねって心から思えるような話ほとんど見たことない 復讐相手が今までやってたことをこれからもやるクソ野郎でそいつをさっさと処理するやつはスッキリする 相手が改心してたり復讐を無駄に長引かせるのは主人公もクソ野郎じゃん刺し違えて死ねよってなる
15 23/10/22(日)08:15:42 No.1115319635
忠臣蔵にしても曾我兄弟の敵討ちもそうだけどやっぱり復讐果たした後は主人公もさっくり死なないとな
16 23/10/22(日)08:17:40 No.1115319878
>忠臣蔵にしても曾我兄弟の敵討ちもそうだけどやっぱり復讐果たした後は主人公もさっくり死なないとな 復讐の連鎖を終わらせるってこういう事だよな
17 23/10/22(日)08:17:42 No.1115319881
復讐系で一般人巻き込みだすと無理
18 23/10/22(日)08:22:20 No.1115320477
>鬼滅の刃が成功したんだ >だいじょふだよ あれただの勧善懲悪だろ 人食いの化け物殺すのになんか良心の呵責とかある?
19 23/10/22(日)08:23:02 No.1115320559
>復讐できて良かったねって心から思えるような話ほとんど見たことない あったよ!モンテ・クリスト伯爵! …子供死ぬところはさすがに良くなかったな
20 23/10/22(日)08:23:59 No.1115320698
>鬼滅の刃が成功したんだ >だいじょふだよ あれは一般人の命>妹を治す>家族の仇って優先順位だったから復讐要素凄い薄いぞ
21 23/10/22(日)08:27:04 No.1115321110
ガンソードは最終的に世界を救う為の戦いになるけど主人公の目的は妻の復讐でブレないから復讐モノ扱いで良い気がするな
22 23/10/22(日)08:27:16 No.1115321152
>>かといって復讐をズルズル長引かされてもそれはそれで大抵詰まらんのが >復讐を大目的にして復讐完遂がエンディングでいいじゃん ユーベルブラッドとかいつになったら仇全部倒せるんだよってなった 1クールアニメとかならいいけど漫画や小説とは相性悪い気がする
23 23/10/22(日)08:28:41 No.1115321384
ベルセルクくらい因縁と胸糞と巨悪が絡みあってればいいんじゃないの
24 23/10/22(日)08:29:14 No.1115321475
ガンソは全体通しておちゃらけかと思ったらしっかり初志貫徹して 最後バッサリ斬るところが素敵だった
25 23/10/22(日)08:30:07 No.1115321613
>ガンソードは最終的に世界を救う為の戦いになるけど主人公の目的は妻の復讐でブレないから復讐モノ扱いで良い気がするな ヴァン以外も別に世界救うためになんか戦ってないだろ… どんな見方したらこんな感想になるんだ
26 23/10/22(日)08:30:38 No.1115321709
ブラックジャックは?
27 23/10/22(日)08:31:13 No.1115321832
巌窟王は破滅させたやつ全員悪党だからスカッとするな 善人は助けるし
28 23/10/22(日)08:31:17 No.1115321842
ガンソードはすごい綺麗に復讐終わらせてカッコよかった
29 23/10/22(日)08:31:52 No.1115321939
復讐果たしたけど連載やめさせてもらえなくて復讐相手追加されるとかいうギャグみたいな流れの漫画あったな…
30 23/10/22(日)08:32:27 No.1115322036
ガンソの何が好きって最後復讐対象がしゃべり始めたとこで問答無用で斬捨てるとこ そうそうこういうのでいいんだよ…ってなった
31 23/10/22(日)08:32:34 No.1115322064
モンテ・クリスト伯ぐらいの復讐するけど生来の人の良さが透けて見えまくるぐらいの感じでお願いします
32 23/10/22(日)08:34:49 No.1115322523
さるかに合戦もあれ割と容赦ない敵討ちだよな…
33 23/10/22(日)08:35:44 No.1115322731
>かといって復讐をズルズル長引かされてもそれはそれで大抵詰まらんのが やっぱりすげえぜ…ベルセルク! もはや完遂できる気は一切しないが
34 23/10/22(日)08:35:58 No.1115322777
>>忠臣蔵にしても曾我兄弟の敵討ちもそうだけどやっぱり復讐果たした後は主人公もさっくり死なないとな >復讐の連鎖を終わらせるってこういう事だよな AGEの偽艦長いいよね…
35 23/10/22(日)08:36:15 No.1115322846
復讐鬼になったキャラは無愛想で俺に話しかけるなって感じのめんどくさい立ち位置のキャラだから主人公に据えるのは大変そうな属性だよなって
36 23/10/22(日)08:37:48 No.1115323224
カチカチ山も復讐モノかなと思ったけどあれ制裁の実行犯は無関係のウサギだな
37 23/10/22(日)08:39:39 No.1115323643
>さるかに合戦もあれ割と容赦ない敵討ちだよな… 敵討ち側が郎党で掛かるあたり正統派敵討ちモノの文法
38 23/10/22(日)08:39:46 No.1115323682
>カチカチ山も復讐モノかなと思ったけどあれ制裁の実行犯は無関係のウサギだな とはいえ制裁しなきゃいけない立場という訳でもなし動機としては復讐に違いあるまい
39 23/10/22(日)08:41:14 No.1115324018
ウシジマくんくらいマイルドで頼むわ
40 23/10/22(日)08:42:39 No.1115324373
カチカチ山はたぬきがクソ外道だから…うん…
41 23/10/22(日)08:43:32 No.1115324550
荒木又左衛門も復讐に超強い人呼んだら卑怯じゃね思うし敵討ちの発端が刀で切られたのに喧嘩両成敗で相手逃げたとかしょーもねえのに美談なのかあれ?
42 23/10/22(日)08:44:57 No.1115324975
>復讐系で一般人巻き込みだすと無理 令嬢モノで国を支えてきたのに冤罪で逮捕されたら民衆にも批判されたんで 亡命して祖国まるごと滅ぼすねになったやつあったな
43 23/10/22(日)08:46:40 No.1115325423
3倍返しだ!
44 23/10/22(日)08:47:32 No.1115325607
>さるかに合戦もあれ割と容赦ない敵討ちだよな… 身内の肉を料理したの騙して食わすまでされてるから ばーっかじゃねぇの!?で有名なハルパゴスさん並の案件…
45 23/10/22(日)08:49:13 No.1115326063
拷問シーンいる? なんかなろうのテンプレが半グレとか反社のそっち
46 23/10/22(日)08:49:17 No.1115326074
>>さるかに合戦もあれ割と容赦ない敵討ちだよな… >身内の肉を料理したの騙して食わすまでされてるから >ばーっかじゃねぇの!?で有名なハルパゴスさん並の案件… それカチカチ山じゃない?
47 23/10/22(日)08:49:44 No.1115326190
>復讐鬼になったキャラは無愛想で俺に話しかけるなって感じのめんどくさい立ち位置のキャラだから主人公に据えるのは大変そうな属性だよなって ギアスもなんかいつの間にかルルーシュよりスザクの方が復讐系キャラにされてたしな・・・
48 23/10/22(日)08:50:08 No.1115326306
残虐な復讐を行うには相手側の振る舞いもそれ相応に釣り合ってないといけないからどう足掻いてもクソ野郎VSクソ野郎に堕ちた主人公みたいな構図になりがち
49 23/10/22(日)08:52:14 No.1115326926
>拷問シーンいる? >なんかなろうのテンプレが半グレとか反社のそっち どういうこと?
50 23/10/22(日)08:54:00 No.1115327358
ニンジャスレイヤーくらいでひとつ
51 23/10/22(日)08:54:43 No.1115327559
狼の口くらいエッチにして
52 23/10/22(日)08:55:44 No.1115327832
>ユーベルブラッドとかいつになったら仇全部倒せるんだよってなった だから一回殺して魔物にして復活させるね
53 23/10/22(日)08:55:51 No.1115327862
>ニンジャスレイヤーくらいでひとつ 誰に復讐してるのかよくわからんやつ!
54 23/10/22(日)08:56:24 No.1115328003
>狼の口くらいエッチにして ケツから杭を打ち込まれるのがエッチ判定なのか
55 23/10/22(日)08:57:18 No.1115328214
巌窟王はマジで復讐向いてないよ復讐対象の金持ち一文無しにしたのに正体明かして5000万渡して解放するし 復讐相手の家族が自爆して復讐対象残して心中したら無茶苦茶精神ダメージ受けるし 復讐相手の息子と決闘するのにNTRた女に息子を殺さないで!って言われたら仕方ねぇ死ぬか~ってなる
56 23/10/22(日)08:57:40 No.1115328294
>拷問シーンいる? >なんかなろうのテンプレが半グレとか反社のそっち なろう貶そうとしてる奴が言葉足らずの文章力皆無とか高度なギャグだな
57 23/10/22(日)08:58:16 No.1115328436
>ニンジャスレイヤーくらいでひとつ 全て殺せば解決するのだ!!
58 23/10/22(日)08:58:19 No.1115328450
>>>復讐系って実際に復讐終わったら後の物語がただの最強系になるだけなのが >>かといって復讐をズルズル長引かされてもそれはそれで大抵詰まらんのが >盾の勇者がこれに足突っ込んでるなと思った >なんで終わったと思った王女が脱走してるの… あれは王女のバイタリティがヤバすぎるというか生き延びる事と悪徳振り撒く事に関して能力が無駄に高い 世界滅ぼすのが目的のラスボスの端末だから仕方ないけど
59 23/10/22(日)08:59:21 No.1115328750
>カチカチ山も復讐モノかなと思ったけどあれ制裁の実行犯は無関係のウサギだな 爺さん婆さんに可愛がられてたから縁は深くね?
60 23/10/22(日)08:59:24 No.1115328760
固定スキルの奴は嬲らずにカイシャクしろよってなるなった
61 23/10/22(日)09:00:15 No.1115328969
>復讐系で一般人巻き込みだすと無理 今アニメやってるはめつのおうこくだったかがこのタイプで結構見ててきついな
62 23/10/22(日)09:00:42 No.1115329067
>カチカチ山も復讐モノかなと思ったけどあれ制裁の実行犯は無関係のウサギだな 恩人の敵討だからいる
63 23/10/22(日)09:01:34 No.1115329318
お姉様と巨人はお姉様に騙された主人公が心中して復讐完了ってとこで 二人して異世界転生したんでもっかいぶっ殺すために追いかける話
64 23/10/22(日)09:01:37 No.1115329331
家族や仲間恋人を殺されたとかならともかく 自分のことについてのみの復讐だとどうしても器小さく見えちゃうな
65 23/10/22(日)09:01:45 No.1115329380
復讐を希う最強勇者は、闇の力で殲滅無双する がかなりやり過ぎ復讐系としていい感じだと思う 復讐相手ちゃんと選んでるし関わった人間(神)が多いから長く続いてても違和感ないし
66 23/10/22(日)09:02:21 No.1115329527
>ユーベルブラッドとかいつになったら仇全部倒せるんだよってなった 砲台伯が一番良かった
67 23/10/22(日)09:04:18 No.1115330001
俺が復讐モノに求めてるバランス感覚 fu2704740.jpg
68 23/10/22(日)09:04:32 No.1115330055
現代社会じゃないんだったら復讐は派手がいい そもそもいい子ちゃんである意味ないんだから 相手の民族氏族を族滅くらいまでやって欲しい
69 23/10/22(日)09:06:10 No.1115330474
>俺が復讐モノに求めてるバランス感覚 気になるこれなんて作品?
70 23/10/22(日)09:06:25 No.1115330540
人気な復讐もの古典とか見てると復讐自体も大切だけど逆に受けた恩義とかにちゃんと報いるのも大事だなと思う
71 23/10/22(日)09:06:29 No.1115330568
>自分のことについてのみの復讐だとどうしても器小さく見えちゃうな 主人公に失恋して自殺した娘のために父親が襲ってるくるのは復讐に入りますか? まあ逆恨みしてなにが悪いって開き直って襲ってくるんだけど
72 23/10/22(日)09:06:40 No.1115330647
>気になるこれなんて作品? 巌窟王
73 23/10/22(日)09:06:48 No.1115330683
>令嬢モノで国を支えてきたのに冤罪で逮捕されたら民衆にも批判されたんで >亡命して祖国まるごと滅ぼすねになったやつあったな ブチ切れ令嬢は報復を誓いました。 ~魔導書の力で祖国を叩き潰します~かな あれ最新話で祖国の騎士洗脳して送り返して家族や近くの一般人斬り始めてちょっと引いた
74 23/10/22(日)09:06:55 No.1115330716
といちのやつとヒールのやつはもう復讐やりたすぎて主人公が当たり屋みたいになってるから完全に駄目だわ
75 23/10/22(日)09:06:56 No.1115330722
>気になるこれなんて作品? モンテ・クリスト
76 23/10/22(日)09:08:28 No.1115331102
復讐という亡霊にとり憑かれて悲劇的な人生を歩め そうか重い荷物を背負い続けてお前も疲れただろう 全て今日で終わりにしろ これでお前は自由になれる
77 23/10/22(日)09:09:16 No.1115331307
>人気な復讐もの古典とか見てると復讐自体も大切だけど逆に受けた恩義とかにちゃんと報いるのも大事だなと思う 極論プラマイゼロを越えちゃうと因果応報じゃなくなるものね 暴力で暴力を塗りつぶすだけになっちゃう
78 23/10/22(日)09:09:19 No.1115331318
復讐者側が快楽殺人したいだけじゃんってのを見透かされたらダメだと思う
79 23/10/22(日)09:09:53 No.1115331495
十字架のろくにんはもはやなにがしたいんだ
80 23/10/22(日)09:10:09 No.1115331563
このスレ見ててもある種の高潔さを伴う復讐を求める人と 無軌道な復讐を求める人で分かれてるから結論なんて出ない
81 23/10/22(日)09:10:53 No.1115331759
>無軌道な復讐を求める人で分かれてるから結論なんて出ない 大分これ少なくないか
82 23/10/22(日)09:11:19 No.1115331880
長期作品にはあんまり向いてない題材なのかもしれない
83 23/10/22(日)09:11:28 No.1115331914
>復讐者側が快楽殺人したいだけじゃんってのを見透かされたらダメだと思う 復讐は良くない事だがスッキリするだろう!みたいなある種ネタみたいになってるけどあの理屈でされる復讐モノはあんま好きじゃない
84 23/10/22(日)09:11:29 No.1115331916
一番好きな復讐ものは闇のイージスだな俺は まあ100%復讐ってわけじゃないけど
85 23/10/22(日)09:11:39 No.1115331955
当人はスッキリするためにやってるんだから嬲るのは当たり前なんだけど 読んでるこっちが気分いいパートじゃないからな
86 23/10/22(日)09:11:55 No.1115332017
91daysは近年の復讐物でもトップクラスに好き しょせんマフィア相手なんだからいくらでもやっていいとあーやっちまうのかが上手く同居してる
87 23/10/22(日)09:12:07 No.1115332062
無軌道な復讐ってどんなだ 俺へのいじめを放置したこの社会全てに報復するみたいな?
88 23/10/22(日)09:12:09 No.1115332075
ところでスレ画はなんて作品だろうか
89 23/10/22(日)09:12:22 No.1115332140
ニンジャスレイヤーとかああいう復讐者で本当に容赦ないけど弟思いの兄を殺さなかったり本当に無害なヤツは殺さなかったりで元は善人が復讐者になってしまったみたいなのがいいよね
90 23/10/22(日)09:12:55 No.1115332281
>大分これ少なくないか ハリウッドでよくある人並み外れた能力を持つオッサンが 暴力暴力アンド暴力を披露する映画はこっち寄りな気がする
91 23/10/22(日)09:13:03 No.1115332317
敵でも味方でもせめて復讐の理由は筋が通ったものを用意して欲しいとなる
92 23/10/22(日)09:13:42 No.1115332476
>長期作品にはあんまり向いてない題材なのかもしれない 主人公じゃなくて仇討ちの復讐相手を探してるキャラがゲストで出るのが定番な時代小説
93 23/10/22(日)09:14:01 No.1115332592
>復讐は良くない事だがスッキリするだろう!みたいなある種ネタみたいになってるけどあの理屈でされる復讐モノはあんま好きじゃない よく引き合いに出されるジョン・ウィックのヤツにしたって復讐する理由と範囲は決まってるからな…
94 23/10/22(日)09:14:21 No.1115332669
とりあえずダラダラ続かないのが一番だな 復讐相手に追いついたらちゃんと殺せ 逃がして話を引っ張るな
95 23/10/22(日)09:14:22 No.1115332675
>ハリウッドでよくある人並み外れた能力を持つオッサンが >暴力暴力アンド暴力を披露する映画はこっち寄りな気がする ジョンウィックとかだいぶ無軌道だからな… いや一般人巻き込んだりはしてないんだが…
96 23/10/22(日)09:14:27 No.1115332694
個人の好みだけど復讐者は殺しに抵抗がある人の方が好き
97 23/10/22(日)09:14:40 No.1115332736
真希先輩いいじゃん一家虐殺好き
98 23/10/22(日)09:14:48 No.1115332769
>長期作品にはあんまり向いてない題材なのかもしれない だからこうして復讐対象のおかわりをするんですね 上手くいった例は知らない
99 23/10/22(日)09:15:08 No.1115332862
巌窟王みたいな明らかに復讐に向いてない根っからの善人が 頑張って復讐してるみたいな話だと結構気持ちよく読めるんだけど 復讐のために何してもいいってなってるとクズがクズを追い詰めてるだけの話になってしまってな…
100 23/10/22(日)09:15:34 No.1115333011
>俺へのいじめを放置したこの社会全てに報復するみたいな? ウルジャンでウィルステロする犯人をタイムリープで追い続ける話あるけど 犯人にたどり着いたらその程度の動機で首都壊滅させてた
101 23/10/22(日)09:16:02 No.1115333123
>ジョンウィックとかだいぶ無軌道だからな… 犬をいじめたら殺す
102 23/10/22(日)09:16:18 No.1115333197
>個人の好みだけど復讐者は殺しに抵抗がある人の方が好き 手違いで罪のない人物を手にかけるエピソードも入れよう
103 23/10/22(日)09:16:35 No.1115333275
善良な主人公がボロボロになっているから応援したいのであって復讐した時点で善良ではなくなってしまうジレンマが…
104 23/10/22(日)09:17:13 No.1115333446
>>個人の好みだけど復讐者は殺しに抵抗がある人の方が好き >手違いで罪のない人物を手にかけるエピソードも入れよう 復讐相手の子供と心温まる交流したあとに身内だと知るのも追加だ
105 23/10/22(日)09:17:28 No.1115333498
>復讐のために何してもいいってなってるとクズがクズを追い詰めてるだけの話になってしまってな… 読者がこれに気付いた瞬間その作品は終わる
106 23/10/22(日)09:17:48 No.1115333599
ジョン・ウィックは一般人はほぼ無関係だけど 友人や身内が巻き込まれて何人死んでんだよ!感はある
107 23/10/22(日)09:18:27 No.1115333762
クズがより強大なクズの前に為すすべなく敗れる話はそれはそれでカタルシスあるけど 復讐物と題された作品に求めているものではなくなってしまう
108 23/10/22(日)09:18:49 No.1115333873
真希先輩のアレな所は2度パワーアップしたのに虎杖と日車に任せてサボってることだよ
109 23/10/22(日)09:18:56 No.1115333911
単に勧善懲悪したいだけなら普通にヒーローで良いわけで ダークヒーロー的なものを見たいからこそ復讐という「多少無茶しても悪人の自業自得」って言い訳が付いてる 逆に言うと本当に無茶苦茶やるんならヴィランを主人公にすればいいわけで 塩梅が大事なのは当たり前
110 23/10/22(日)09:19:59 No.1115334184
無関係の人間積極的に巻き込むようなのだと駄目だなってなる
111 23/10/22(日)09:20:23 No.1115334313
進撃の巨人くらいの復讐物が好き
112 23/10/22(日)09:20:24 No.1115334319
復讐ものとは話がずれるんだけどいわゆる小悪党がお咎めなしのまま退場されるとすごくもやもやする 主人公かその知人にそれなりの損害もたらしたはずなのに「この程度のキャラに割く尺は無い」とか言い訳されるとか
113 23/10/22(日)09:20:39 No.1115334396
ファイアパンチは復讐物?
114 23/10/22(日)09:20:51 No.1115334460
俺が読みたいのは心優しく善人な主人公が復讐に燃えつつも 復讐だからって本当にこんなことをしていいのか?と思い悩む姿であって 復讐対象と大して変わらないクズ野郎が気持ちよく暴れる姿ではないんだなと思った
115 23/10/22(日)09:22:52 No.1115335033
>無関係の人間積極的に巻き込むようなのだと駄目だなってなる 主人公が解決する側ならともかく主人公の方がこういうのはあるか…?
116 23/10/22(日)09:22:56 No.1115335055
ざまぁするより復讐を後悔する話し作りのほうが読み易い
117 23/10/22(日)09:23:03 No.1115335115
海外の小説だと復讐が過激なことは多い 製薬会社と組んだ汚職政治家に未認可の薬物を使われたせいで自分が末期がんになってる上に 自分の体を検査した医者(親友)と自分の家族を自分と家族を皆殺しにされたって設定の小説だと 関わった人間の首をだんご三兄弟にして政治家の家に投げ込んだり政治家の息子を惨殺してビデオ送りつけたり 唯一良心があって主人公に協力した政治家の秘書を「それはそれとして家族と親友を殺したやつらの仲間だったことには変わりないから」って言ってそいつの家族を人質にとって爆弾ベスト着せて政治家の家に突撃させたりしてた
118 23/10/22(日)09:23:08 No.1115335140
俺の知ってるソシャゲで復讐系のミニストーリーがあったけど復讐対象が本質としては悪人でなくてそれの犠牲者たちもその人の事を想ってて復讐者自身もそいつが一言でも態度一つでも謝れば許したのにされなかったからやりたくもないけど事実上殺した… みたいなストーリーは復讐者も読むこっちとしても死ぬほどスッキリしない話である意味良かった
119 23/10/22(日)09:23:20 No.1115335226
>俺が読みたいのは心優しく善人な主人公が復讐に燃えつつも >復讐だからって本当にこんなことをしていいのか?と思い悩む姿であって >復讐対象と大して変わらないクズ野郎が気持ちよく暴れる姿ではないんだなと思った 糞野郎と同じレベルにまで成り下がってる奴を見ててもあんまり嬉しく無いしな…
120 23/10/22(日)09:23:41 No.1115335337
>ファイアパンチは復讐物? しょっちゅうジャンル変わってるけどまぁ復讐物の一つかな…
121 23/10/22(日)09:24:53 No.1115335742
復讐対象が擁護のしようのないクズの方がスッキリするよね 昔はヤンチャしてたけど今は愛する家族がいますとかやられても困る
122 23/10/22(日)09:25:22 No.1115335876
>ガンソの何が好きって最後復讐対象がしゃべり始めたとこで問答無用で斬捨てるとこ >そうそうこういうのでいいんだよ…ってなった 私はあなたを愛し…
123 23/10/22(日)09:25:39 No.1115335973
悪党も金と女でガッハッハな奴が嫌われるだけで ダークナイトのジョーカーとかになると無辜の民を何人殺してもむしろ悪の魅力になる
124 23/10/22(日)09:25:52 No.1115336038
度を超えたことした時点で主人公も復讐される側の人間にしか見えなくなるから矜恃は持ってるべき
125 23/10/22(日)09:26:31 No.1115336238
別に復讐したいわけではないけどしないとお家が取り潰されるから復讐の旅に出るしかない っていうことが往々にして起こる江戸時代の仇討ち制度は結構面白い
126 23/10/22(日)09:26:39 No.1115336280
まあスパッとぶち殺すくらいならスカッとするけど陰険すぎると見てて引く時がある その辺は好みだな
127 23/10/22(日)09:26:52 No.1115336363
復讐中はできればエンジョイして欲しい 使命感や義務だと暗くなっちゃう 念願かなったり!と
128 23/10/22(日)09:27:18 No.1115336494
ラスアス2は復讐者のメスゴリラが自身の都合で人殺しまくりなせいでちっとも共感できないうえに 最後は復讐の連鎖を止めようってテーマを急にぶっこんで見逃されるから 復讐ものとしてほんとチグハグな作品だった
129 23/10/22(日)09:27:22 No.1115336523
ともすれば復讐した結果それまでの間にその復讐対象に救われた人に更に復讐されても受け入れないといけないってことになるからな…
130 23/10/22(日)09:27:34 No.1115336568
復讐しようとする当人は苦しんでためらって仲間が激昂するくらいの方がバランス良いと思う
131 23/10/22(日)09:27:38 No.1115336584
西部劇にありそうな家族殺されて農場取られたから悪党ぶっ殺しましたくらいがいい
132 23/10/22(日)09:27:47 No.1115336640
復讐方法はやられたことを倍返しにしてやるのがスッキリするけど 家族殺されたになるとタゲが相手の家族に向くからな…
133 23/10/22(日)09:29:12 No.1115337076
>度を超えたことした時点で主人公も復讐される側の人間にしか見えなくなるから矜恃は持ってるべき 見えなくなるっていうかまさにそうなんだから別によくない?
134 23/10/22(日)09:29:15 No.1115337086
君自身は何一つ悪くないが君のお父さんに私の娘は殺されてしまったので 可哀そうだけど君のお父さんへの復讐のために君を惨たらしく殺します ってやられると理屈としては理解できるけど結局復讐者も単なるクズ野郎だし…
135 23/10/22(日)09:30:14 No.1115337338
劇場版ナデシコ…と思ったけどアキトはユリカ生きてるの知ってるんだっけ?
136 23/10/22(日)09:30:17 No.1115337357
俺は騙されて全てを奪われた上に無理やりコールドスリープさせられた天才科学者! うおお許せねえ復讐対象を探すぜ なんか落ちぶれてて興味失せたわそんなことより過去知識で無双するぜ 過去に戻ってロリ嫁ゲットだぜ猫可愛い な夏への扉
137 23/10/22(日)09:30:33 No.1115337449
一度は復讐しようとした敵も救ってしまう甘っちょろいお人好し主人公が好きでござるよ
138 23/10/22(日)09:31:57 No.1115337816
矮小な理由で全員グズグズになるような復讐モノ好きよ
139 23/10/22(日)09:32:10 No.1115337905
復讐しようと思ったら返り討ちにされた
140 23/10/22(日)09:33:51 No.1115338377
拷問だとウケが悪いし男ならTSさせて奴隷にしよう
141 23/10/22(日)09:34:53 No.1115338651
昔の敵討ちシステムとか本心(やりたくねぇ~~~)って思ってるのも居たんだろうな
142 23/10/22(日)09:35:19 No.1115338764
>ってやられると理屈としては理解できるけど結局復讐者も単なるクズ野郎だし… そこでその子供も死んでもいいやこいつなクズ野郎にする
143 23/10/22(日)09:36:01 No.1115338983
エルメェスが有名だけど割と初期から復讐メンタルなジョジョ fu2704807.webp
144 23/10/22(日)09:36:09 No.1115339013
復讐…とはちょっと違うけどMW2017で無辜の市民親子を殺したテロリストをそいつの妻子を更に人質にして尋問する…みたいなのは中々上手いヤツだった 心情としては妻子も撃ちたくなるレベルの展開というか所業をやってたけども
145 23/10/22(日)09:36:43 No.1115339212
ブラックジャックぐらいでいい
146 23/10/22(日)09:36:54 No.1115339265
>昔の敵討ちシステムとか本心(やりたくねぇ~~~)って思ってるのも居たんだろうな 剣客商売とか仇討ちでいろんなパターンの人が出てくるよ 以前殺した奴とホモ関係だったので復讐に来るのとかもある
147 23/10/22(日)09:37:26 No.1115339468
>復讐対象が擁護のしようのないクズの方がスッキリするよね >昔はヤンチャしてたけど今は愛する家族がいますとかやられても困る 主人公の決意と引き返せないことの象徴として罪のない家族ごと破滅させるのも1回くらいあってもいいけど 手を変え品を変えやられるともういいから…とはなるな
148 23/10/22(日)09:37:31 No.1115339516
まあ家族をさらって拷問して殺したって復讐対象に宣言するだけで実際にはしてないパターンくらいが塩梅だわ精神衛生上 復讐対象はしっかり始末するとして
149 23/10/22(日)09:37:50 No.1115339648
そりゃお前…
150 23/10/22(日)09:37:59 No.1115339698
金田一少年の犯人側の辺りで手を打とう
151 23/10/22(日)09:38:32 No.1115339885
>昔の敵討ちシステムとか本心(やりたくねぇ~~~)って思ってるのも居たんだろうな やらないとお家が潰されるんで強制的に行わされる罰ゲームからな昔の仇討 身内殺された上にどこにいるかもわからん相手探して旅に出ないといけない
152 23/10/22(日)09:38:57 No.1115340054
サイコサスペンスに復讐要素入れただけって感じのは乗れない
153 23/10/22(日)09:38:58 No.1115340074
>復讐…とはちょっと違うけどMW2017で無辜の市民親子を殺したテロリストをそいつの妻子を更に人質にして尋問する…みたいなのは中々上手いヤツだった どうせならテロリストの家族は主人公サイドの勢力のせいでとっくに死んでるとかの方が好き
154 23/10/22(日)09:39:16 No.1115340192
>復讐対象が擁護のしようのないクズの方がスッキリするよね >昔はヤンチャしてたけど今は愛する家族がいますとかやられても困る それはそれで過去の罪の精算が今になって訪れる的な展開になるからアリだとは思う その分過去のヤンチャを盛らないといけないけど
155 23/10/22(日)09:39:23 No.1115340234
スレ画の拷問されてるほうは拷問されてもまだ足りないカスだから それはそれとして主人公も明確に病気扱いにされててその辺も踏み込んで話を展開している少し珍しい作品
156 23/10/22(日)09:39:58 No.1115340420
十字架のろくにんとかいうくそ復讐漫画
157 23/10/22(日)09:40:32 No.1115340637
91daysの復讐のやり方が予想外すぎて好きだったな…
158 23/10/22(日)09:40:52 No.1115340727
>十字架のろくにんとかいうくそ復讐漫画 なんであれ家族殺した奴らを復讐するっていうシンプルな話からあんなめんどくさいことになってんだろうな
159 23/10/22(日)09:41:05 No.1115340787
何されたかのシーンが無いと復讐にもあまり共感できなくなるのだなあ
160 23/10/22(日)09:41:12 No.1115340823
あいつが先にやったんだから何してもいいじゃん!だとちょっとノリづらい
161 23/10/22(日)09:41:28 No.1115340889
>昔はヤンチャしてたけど今は愛する家族がいますとかやられても困る じゃあ家族も対象にしねえとな!根切ぞ
162 23/10/22(日)09:41:46 No.1115340949
娘のハツを食わせるようなのはちょっと
163 23/10/22(日)09:42:12 No.1115341094
>>昔の敵討ちシステムとか本心(やりたくねぇ~~~)って思ってるのも居たんだろうな >やらないとお家が潰されるんで強制的に行わされる罰ゲームからな昔の仇討 >身内殺された上にどこにいるかもわからん相手探して旅に出ないといけない 江戸時代で制度化されてたの凄いよね敵討
164 23/10/22(日)09:42:14 No.1115341110
>復讐対象が擁護のしようのないクズの方がスッキリするよね >昔はヤンチャしてたけど今は愛する家族がいますとかやられても困る 復讐じゃなかったと思うけどなんとなくマインドアサシン思い出した
165 23/10/22(日)09:42:18 No.1115341129
>>十字架のろくにんとかいうくそ復讐漫画 >なんであれ家族殺した奴らを復讐するっていうシンプルな話からあんなめんどくさいことになってんだろうな 引き伸ばしのためなんだろうけど話しがどんどんつまらなくなる
166 23/10/22(日)09:42:30 No.1115341203
るろ剣の人誅編についてどっかで和月がぶっちゃけてた 本当は当人に一切非のない真っ当な復讐者を出したかったけど そんなん出しちゃったら剣心が無抵抗で殺されるだけになるんで出せなかった っていう色々台無しなアレはマジで台無しではあるけどなんか好き
167 23/10/22(日)09:43:01 No.1115341341
最近期待してるのは聖母の断罪
168 23/10/22(日)09:43:15 No.1115341418
ぶっちゃけ忍殺も復讐してたときより三部とかのほうが好き
169 23/10/22(日)09:43:50 No.1115341596
>91daysの復讐のやり方が予想外すぎて好きだったな… ファミリーが絶対に潰れる一手を最高のタイミングで打って 後には何も残らない構成が見事だと思う
170 23/10/22(日)09:43:58 No.1115341638
>最近期待してるのは聖母の断罪 復讐決意したお母さんがエッチになってびっくりするやつ
171 23/10/22(日)09:44:10 No.1115341697
>るろ剣の人誅編についてどっかで和月がぶっちゃけてた >本当は当人に一切非のない真っ当な復讐者を出したかったけど >そんなん出しちゃったら剣心が無抵抗で殺されるだけになるんで出せなかった >っていう色々台無しなアレはマジで台無しではあるけどなんか好き 剣心の性格的に絶対死を受け入れるよね…
172 23/10/22(日)09:44:26 No.1115341792
主人公テロリスト集団にしてやってることハマスみたいなもんなんだけど 仇が世界を脅かす巨悪って事にして復讐する話書いてる
173 23/10/22(日)09:44:27 No.1115341798
復讐は何も産まないけどスッキリするぞとは言うが登場人物がスッキリしても見てる方がスッキリしない事がある
174 23/10/22(日)09:44:33 No.1115341830
復讐…とはちょっと違うけど CoDで拷問上等やってみろや!ってイキるテロリストの目の前にその妻子を連れてきて銃を突きつけたら凄い狼狽してベラベラ喋りだしたのはかなりスカッとした だけど聞き出した後に本人射殺してもセーフなのに妻子はアウトなのは納得できねえ
175 23/10/22(日)09:44:58 No.1115341962
>なんであれ家族殺した奴らを復讐するっていうシンプルな話からあんなめんどくさいことになってんだろうな 何でも何もいったんリセットして風呂敷再び広げたらそりゃそうなるし なんでそうしたかは引き延ばしだからだろ…
176 23/10/22(日)09:45:02 No.1115341994
>最近期待してるのは聖母の断罪 息子いじめてた生徒がいる学校の教師になるために理事長のオナペットになるのいいよね
177 23/10/22(日)09:45:04 No.1115342003
盾の勇者で極悪ヒロインを拷問好きの王様のところに送ってその最中を映像で見るのはギリギリ絶えられたけどそれをその娘の母親が神妙な感じで受け入れてるのがマジで無理だった… 流石に狂ってるだろ…
178 23/10/22(日)09:45:14 No.1115342065
異世界に拉致監禁して罵倒や侮辱した上で見せしめ追放(実質処刑)罪犯す異世界人多すぎ!
179 23/10/22(日)09:45:58 No.1115342331
復讐対象が悪だからこの復讐は正義はテロリストが掲げるメンタリティだから それを勧善懲悪として描写するのどうなのって正直思う
180 23/10/22(日)09:46:06 No.1115342368
ガンホーのガントレットみたいなのはどっち側にも救いがない
181 23/10/22(日)09:46:19 No.1115342435
>趣味の悪い拷問レベルまでいってたらともかくスレ画くらいならまだ スレ画も大概趣味の悪い拷問じゃね?
182 23/10/22(日)09:46:22 No.1115342456
>それをその娘の母親が神妙な感じで受け入れてるのがマジで無理だった… >流石に狂ってるだろ… 実は娘じゃなくて乗っ取りされてた偽もんだし
183 23/10/22(日)09:46:33 No.1115342522
むしろ復讐者本人は時に悩む方が見てる側としては応援しやすいのかもしれねえ モンテ・クリスト伯も周囲への被害を考えてかなり悩んでるからな
184 23/10/22(日)09:46:53 No.1115342640
復讐系の主人公はみんなエドモン・ダンテスくらいの善人であってほしいよ
185 23/10/22(日)09:47:35 No.1115342882
巌窟王自体が最後ヒロインとの幸せ選んで復讐諦めてるしな
186 23/10/22(日)09:47:41 No.1115342917
>復讐対象が悪だからこの復讐は正義はテロリストが掲げるメンタリティだから >それを勧善懲悪として描写するのどうなのって正直思う 復讐者が公衆的な悪や正義を持ち出すよりアイツは俺に酷い事をしたから復讐!の方がスッキリしやすいかもね
187 23/10/22(日)09:47:50 No.1115342956
>スレ画も大概趣味の悪い拷問じゃね? あっさり殺してもったいなかったするんだけど… 他のやつは和解したふりして結婚して娘作って幸せになってから奪って脚を奪ってサイボーグ復讐者に落とすんですけど?
188 23/10/22(日)09:48:21 No.1115343094
復讐は何も生まないも復讐は気が晴れるも両方とも外野の意見だからな
189 23/10/22(日)09:48:55 No.1115343251
悪人が我欲で悪人倒して復讐劇と言われてももしかして極道の人?ってなるから善性なり義侠心なり寄り添いやすい何かは欲しいと思う
190 23/10/22(日)09:49:03 No.1115343302
>復讐系の主人公はみんなエドモン・ダンテスくらいの善人であってほしいよ わかる 復讐する理由がちゃんとあるのにクソ甘なの大好き
191 23/10/22(日)09:49:25 No.1115343434
報復の報復は何も生まないどころか戦争だよ!な いまのパレスチナ問題
192 23/10/22(日)09:49:29 No.1115343457
>復讐者が公衆的な悪や正義を持ち出すよりアイツは俺に酷い事をしたから復讐!の方がスッキリしやすいかもね 個人的に阿鼻叫喚の地獄絵図を生み出しながら主人公の復讐のせいで主人公に対する悪事よりも酷い災厄ばらまきまくって その過程で発生した恨みでみんなから恨まれて復讐にあって 血みどろぐちゃぐちゃの復讐劇の果てに主人公がボロ雑巾みたいに死ぬのが好き
193 23/10/22(日)09:50:07 No.1115343662
>スレ画も大概趣味の悪い拷問じゃね? ヤスリでジワジワ削っていくとか切れ味悪いノコギリで苦痛与えながら切断するくらいのレベルじゃないならまだ
194 23/10/22(日)09:50:24 No.1115343758
あと相手の一族根絶やしにするぞ!って規模になったらどっちかというと大河モノになっちゃう
195 23/10/22(日)09:50:41 No.1115343855
>悪人が我欲で悪人倒して復讐劇と言われてももしかして極道の人?ってなるから善性なり義侠心なり寄り添いやすい何かは欲しいと思う 復讐劇に求める物でもなくない?
196 23/10/22(日)09:50:54 No.1115343920
必殺仕事人って主人公たち最後どうなるか知らない
197 23/10/22(日)09:51:01 No.1115343955
>あと相手の一族根絶やしにするぞ!って規模になったらどっちかというと大河モノになっちゃう 復讐の連鎖を止めるためには仕方のないことなのじゃ
198 23/10/22(日)09:51:18 No.1115344040
>あと相手の一族根絶やしにするぞ!って規模になったらどっちかというと大河モノになっちゃう そこまで行くと復讐っていう名目利用した利権問題になるし 大体の復讐って途中から外野の金もうけのための道具になるから そこらへんもちゃんと描写して欲しい
199 23/10/22(日)09:51:28 No.1115344075
>>あと相手の一族根絶やしにするぞ!って規模になったらどっちかというと大河モノになっちゃう >復讐の連鎖を止めるためには仕方のないことなのじゃ できないからあきらめろ!
200 23/10/22(日)09:51:38 No.1115344129
復讐する主人公が根っからの悪人だと 人のこと恨めるような立場かよえーってなるから
201 23/10/22(日)09:51:41 No.1115344148
>必殺仕事人って主人公たち最後どうなるか知らない ちょくちょく死んだりして離脱してる
202 23/10/22(日)09:52:15 No.1115344304
必殺仕事人は仇討ちだったり悪を討つ感じだけど日常パートがマジでほのぼのとしてんのが今見るとホラーだよ
203 23/10/22(日)09:52:18 No.1115344315
ヒミカの血を引いているというだけで十分だ死ね! みたいな感じで特定民族だけにヘイトを燃やしてるとわかりやすい
204 23/10/22(日)09:52:40 No.1115344433
>必殺仕事人は仇討ちだったり悪を討つ感じだけど日常パートがマジでほのぼのとしてんのが今見るとホラーだよ 本人たちはただの殺し屋でしかないからな
205 23/10/22(日)09:52:51 No.1115344497
逆にはなっから極道物にしちゃえば難なく飲み込めるし族滅までしたいなら戦記物みたいにすれば問題なく出来るのかも かわいそうな元被害者のスタンスで極悪やるからこいつの方がアレなことしてる…ってなるんじゃないか
206 23/10/22(日)09:52:53 No.1115344517
>るろ剣の人誅編についてどっかで和月がぶっちゃけてた >本当は当人に一切非のない真っ当な復讐者を出したかったけど >そんなん出しちゃったら剣心が無抵抗で殺されるだけになるんで出せなかった >っていう色々台無しなアレはマジで台無しではあるけどなんか好き というか剣心の立場考えたら真っ当な性根の復讐者なら対象は明治政府に向くだろってなるわ
207 23/10/22(日)09:53:53 No.1115344829
ダメな義兄とダメな義弟の決着だからなあれ…
208 23/10/22(日)09:53:58 No.1115344861
村枝先生のRED好き