23/10/22(日)03:32:05 煉獄闘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/22(日)03:32:05 No.1115299253
煉獄闘士誰が好き?
1 23/10/22(日)03:32:36 No.1115299292
劉くん
2 23/10/22(日)03:33:48 No.1115299377
宿命の相手
3 23/10/22(日)03:34:50 No.1115299454
レバンナと忍者の人
4 23/10/22(日)03:36:31 No.1115299578
キングの印象薄い…
5 23/10/22(日)03:36:34 No.1115299583
赫くん再登場して欲しい
6 23/10/22(日)03:37:04 No.1115299625
>キングの印象薄い… 自然に生えてきたただの強者だから
7 23/10/22(日)03:37:05 No.1115299626
>赫くん再登場して欲しい 最新話見よう!?
8 23/10/22(日)03:39:26 No.1115299811
ロロンにめっちゃ嫌われてるのにすぐ横でこんなポーズとれるヒカルくんすごいな
9 23/10/22(日)03:40:22 No.1115299888
トアの肩幅やべえ
10 23/10/22(日)03:42:14 No.1115300000
>ロロンにめっちゃ嫌われてるのにすぐ横でこんなポーズとれるヒカルくんすごいな 嫌われてるのすら知らないタイプじゃねえ?
11 23/10/22(日)03:46:22 No.1115300322
なんだよこのポーズ エンターテイナーかよ
12 23/10/22(日)03:48:05 No.1115300451
>なんだよこのポーズ >エンターテイナーかよ 最年少でビッグマウスのヒールだぞ エンターテイナーだよ
13 23/10/22(日)03:48:37 No.1115300498
いちばん印象に残ったのは結局ニコラだった…
14 23/10/22(日)03:49:02 No.1115300532
>最新話見よう!? マジかよマンガワンってすぐほったらかしにしちゃうんだよな
15 23/10/22(日)03:50:18 No.1115300615
ナイダンすき
16 23/10/22(日)03:57:21 No.1115301093
あまり同意されないし作中でも全否定された上で最終的に死んじゃったけど 無形鬼魂の呂天や二虎流神魔の飛くんとかが好きなんだ ああいう肉体の負荷が強いバフ変身技みたいなのとかオリ武術とか大好きで
17 23/10/22(日)04:24:13 No.1115303050
黄金帝ヒョロヒョロ過ぎて全く強そうに見えねえな...
18 23/10/22(日)04:28:32 No.1115303351
>黄金帝ヒョロヒョロ過ぎて全く強そうに見えねえな... 身体のデカさがそのまま強さの説得力に繋がってる作品でひょろいのはちょっとね・・・
19 23/10/22(日)04:32:30 No.1115303612
眼の前のクソ邪魔ヒカル君アームを我慢してるの偉いなアラン
20 23/10/22(日)04:34:37 No.1115303744
4人も死んじゃったのか
21 23/10/22(日)04:35:11 No.1115303781
なんだかんだでロロンは好きなので今度の大会で強さを見せつけてほしい
22 23/10/22(日)04:36:45 No.1115303864
黄金帝せめてもうちょい身長があれば
23 23/10/22(日)05:14:25 No.1115305813
よく見ると裂けるチーズくんもなかなかイキってるな
24 23/10/22(日)05:20:05 No.1115306075
左から 蟲 普通 蟲みたいなもん 普通 雑~魚♡ 暗殺者 普通 変人 蟲 蟲 普通 狂人 狂人
25 23/10/22(日)05:26:32 No.1115306353
>黄金帝ヒョロヒョロ過ぎて全く強そうに見えねえな... 今ライト級くらいまで体重戻したらしいからまた試合見たいね
26 23/10/22(日)05:27:15 No.1115306373
>ああいう肉体の負荷が強いバフ変身技みたいなのとかオリ武術とか大好きで 新魔とかロマンの塊だから気持ちはわかる
27 23/10/22(日)05:29:36 No.1115306473
メデルが好きだけどいまいち人気がない気がするぜ
28 23/10/22(日)06:32:46 No.1115309343
柔王忍者劉くんが人気な印象
29 23/10/22(日)06:34:45 No.1115309456
メデルはこの体格でヘビー級まで行くのすげえ
30 23/10/22(日)06:35:41 No.1115309551
初見で悪いヤツらなんだろうなと思ったら試合後は敵味方歓談してて困惑
31 23/10/22(日)06:39:53 No.1115309954
意外と仲間意識高くてヒカルくん以外品性あるの笑うだろ
32 23/10/22(日)06:40:17 No.1115309994
ロロンさんチンポジなおしてない?
33 23/10/22(日)07:00:51 No.1115311864
こうして見るとちゃんと勝ったってやつ劉とメデルくらいしかいないのか
34 23/10/22(日)07:05:49 No.1115312173
半分くらい死んでる……
35 23/10/22(日)07:05:51 No.1115312177
ムドーとかめっちゃ強いはずだからもう一回くらい見たい
36 23/10/22(日)07:06:40 No.1115312231
パイナップルおじさんはあの体格で器用にカウンター撃てるのが好き
37 23/10/22(日)07:15:23 No.1115312847
3人死亡2人破滅
38 23/10/22(日)07:21:33 No.1115313353
劉くんまた再登場してくれないかな
39 23/10/22(日)07:21:41 No.1115313362
ロロンと嵐山どっちも落としたのが痛かったな
40 23/10/22(日)07:22:15 No.1115313405
>新魔とかロマンの塊だから気持ちはわかる 普通の相手なら瞬殺出来るから身体の負荷考えてもギリいけたんだろうな 相手がクソ耐久のフィジカルモンスターだったのが悪かった
41 23/10/22(日)07:26:13 No.1115313748
前借りの負荷のん倍だからそりゃ試合の短時間で死んじゃうわなって
42 23/10/22(日)07:26:40 No.1115313788
>劉くんまた再登場してくれないかな さよならだけが人生だよ
43 23/10/22(日)07:26:59 No.1115313808
ちゃんと自滅して負けてくれてるから好きみたいなところある
44 23/10/22(日)07:28:10 No.1115313907
普段こんな態度でほどほどに負けてくれるからヒールとしてはバッチリだと思うヒカルくん(23)
45 23/10/22(日)07:28:38 No.1115313940
ヒカルくん体格だけならこの中でも良い方なんだな
46 23/10/22(日)07:34:54 No.1115314506
弱い方の劉くんは見てみたい
47 23/10/22(日)07:35:43 No.1115314589
ヒカルくん以外は好き
48 23/10/22(日)07:35:57 No.1115314621
>初見で悪いヤツらなんだろうなと思ったら試合後は敵味方歓談してて困惑 団体同士が上の決定で対抗戦することになったぐらいで悪いやつもなにもなくない? いや悪いやつは結構紛れ込んでたけど
49 23/10/22(日)07:38:21 No.1115314881
キム・チャンギ
50 23/10/22(日)07:39:00 No.1115314952
二徳さんとかなんか向こうのベンチで劉くんに助言してるしな…
51 23/10/22(日)07:39:38 No.1115315043
黒木はニンジャマスターだから強いという 言われてみたら
52 23/10/22(日)07:41:05 No.1115315207
最初に遭遇したのがヒカルくんと無愛想な呂天と如何にも怪しいニコラだったのが悪い
53 23/10/22(日)07:41:33 No.1115315264
暗殺の為に吸収され下部団体に入ってそこでトップになり 順調にBランクから上がって標的に近づこう 真面目過ぎてちょっと暗殺者に向いてないよてらしー…
54 23/10/22(日)07:42:39 No.1115315421
>真面目過ぎてちょっと暗殺者に向いてないよてらしー… てらしー自身は不可能だと言われた暗殺いくつも成功させてるので 無茶振りしたクライアントが悪い
55 23/10/22(日)07:43:14 No.1115315488
>前借りの負荷のん倍だからそりゃ試合の短時間で死んじゃうわなって (筋肉密度52倍の化け物を相手に)抗えよ人間(の俺)
56 23/10/22(日)07:45:23 No.1115315741
>>真面目過ぎてちょっと暗殺者に向いてないよてらしー… >てらしー自身は不可能だと言われた暗殺いくつも成功させてるので >無茶振りしたクライアントが悪い 武器専門に素手の暗殺依頼はね…
57 23/10/22(日)07:45:37 No.1115315766
メデルがすごい小柄に見えるけど175あるから感覚がバグる
58 23/10/22(日)07:46:41 No.1115315890
左から 敗 勝(リングアウト) 勝(死) 敗 敗 敗 敗 勝 引分 勝(死) 勝(リングアウト) 敗 没収
59 23/10/22(日)07:47:46 No.1115316029
>暗殺の為に吸収され下部団体に入ってそこでトップになり >順調にBランクから上がって標的に近づこう >真面目過ぎてちょっと暗殺者に向いてないよてらしー… ゴルゴ並みに迂遠な暗殺方法だ…
60 23/10/22(日)07:47:51 No.1115316051
腕折られた馬鹿は腕折られてるのになぜこんな…
61 23/10/22(日)07:48:23 No.1115316123
>武器専門に素手の暗殺依頼はね… 了解!脳改造手術!
62 23/10/22(日)07:49:09 No.1115316219
劉くんがちょっと可哀想だった
63 23/10/22(日)07:50:21 No.1115316413
やっぱりヒカルくんのそのスウェットみたいな服ダサいよ
64 23/10/22(日)07:50:35 No.1115316440
若槻にパワーで勝てそうな奴が奴がトアしかいないあたり層が薄いよね
65 23/10/22(日)07:51:26 No.1115316540
>若槻にパワーで勝てそうな奴が奴がトアしかいないあたり層が薄いよね 見え見えのツッコミ待ちはやめろ
66 23/10/22(日)07:51:54 No.1115316595
>若槻にパワーで勝てそうな奴が奴がトアしかいないあたり層が薄いよね 拳願側でも層が薄いだろ!
67 23/10/22(日)07:52:09 No.1115316622
神魔が負荷デカすぎとは言われるけど若槻さんに心臓2回がっつり殴られて生きてる人がなかなかいないと思う 常人換算で心臓104回殴られてるぞ
68 23/10/22(日)07:53:22 No.1115316767
人類で唯一若槻よりパワーがあるとか言われてるユリウスこそ人間じゃない説はある 二つ名もシンプルにモンスターだし
69 23/10/22(日)07:53:43 No.1115316819
闘士より豊田の方が好きだ俺
70 23/10/22(日)07:54:34 No.1115316922
知られてないだけでまだ絶対マッスルモンスターとか野生の怪物いるぞこの世界
71 23/10/22(日)07:55:01 No.1115316984
>闘士より豊田の方が好きだ俺 しっかり鍛えてるしヒカル君とホセ止めてる時格好良くて好き
72 23/10/22(日)07:55:39 No.1115317066
>知られてないだけでまだ絶対マッスルモンスターとか野生の怪物いるぞこの世界 まあ若槻の歴代の対戦相手の中にそういうのいたから…
73 23/10/22(日)07:55:49 No.1115317081
>常人換算で心臓104回殴られてるぞ 回数じゃなくて衝撃を52倍するのが正解だぞ
74 23/10/22(日)07:56:23 No.1115317148
春男はモンスター側のはずなんだけど…
75 23/10/22(日)07:56:58 No.1115317218
>しっかり鍛えてるしヒカル君とホセ止めてる時格好良くて好き 思い返すと雇い主の客人に暴行働いて咎められてもヘラヘラしてるって最悪だなヒカルくん
76 23/10/22(日)07:57:38 No.1115317289
>思い返すと雇い主の客人に暴行働いて咎められてもヘラヘラしてるって最悪だなヒカルくん しかもあんた大事な金蔓だしーって言っちゃう 若いって凄い
77 23/10/22(日)08:00:08 No.1115317610
ヒカルくん別にまともに再登場しないとは思うんだけど一応再起可能ではあるんだよね
78 23/10/22(日)08:02:32 No.1115317910
>>思い返すと雇い主の客人に暴行働いて咎められてもヘラヘラしてるって最悪だなヒカルくん >しかもあんた大事な金蔓だしーって言っちゃう >若いって凄い というかあの時点だと8勝5敗っていう微妙な戦績なのによくイキれたよな
79 23/10/22(日)08:03:09 No.1115318009
力だけで見るなら ユリウス>若槻>神魔飛なのはどう考えてもおかしいだろ
80 23/10/22(日)08:04:15 No.1115318160
滅堂の牙の面汚し過ぎない?
81 23/10/22(日)08:05:42 No.1115318358
>力だけで見るなら >ユリウス>若槻>神魔飛なのはどう考えてもおかしいだろ 技なんかに頼るから力が落ちる
82 23/10/22(日)08:09:04 No.1115318785
関さんの団体は若者更生に定評あるので…
83 23/10/22(日)08:10:19 No.1115318956
同じ世界に街雄さんもいるし圧倒的パワー型はどこかにいなくもなさそう
84 23/10/22(日)08:10:24 No.1115318972
>力だけで見るなら >ユリウス>若槻>神魔飛なのはどう考えてもおかしいだろ でもユリウスの方が力が強い事実に納得いかないってことはないし…
85 23/10/22(日)08:11:34 No.1115319106
結局技なんて要らないからな
86 23/10/22(日)08:11:58 No.1115319166
そうだねって黒にも言っています
87 23/10/22(日)08:13:55 No.1115319416
キャラのわりに何故か印象が薄いニンジャ
88 23/10/22(日)08:14:45 No.1115319518
パワー系ファイター集めてアイスブレイクとしてトラック引っ張り対決やって欲しい
89 23/10/22(日)08:17:14 No.1115319807
すげぇ死んでるな…
90 23/10/22(日)08:18:24 No.1115319977
ナイダン死なせたの惜しいな
91 23/10/22(日)08:19:08 No.1115320072
>黒木はニンジャマスターだから強いという >言われてみたら (忍者!?) (忍者!?)
92 23/10/22(日)08:21:44 No.1115320394
観戦してるだけで面白いの凄いわ黒木
93 23/10/22(日)08:21:53 No.1115320418
忍者はまともに勝ったのに…
94 23/10/22(日)08:24:02 No.1115320706
単行本のおまけにある過去の煉獄闘士達が楽しそうなの辛い
95 23/10/22(日)08:34:20 No.1115322441
黄金帝は勝ち方がね…せめてもうちょっとね…
96 23/10/22(日)08:39:07 No.1115323514
若槻と戦えるラインで考えると王馬アギトユリウス若槻VS嵐山ロロントア飛だから割と互角な気もする
97 23/10/22(日)08:39:45 No.1115323677
雑魚は今後かませとしてボロボロになって欲しい…まずはホセがリベンジでボコボコにして欲しい
98 23/10/22(日)08:39:45 No.1115323679
>黄金帝は勝ち方がね…せめてもうちょっとね… 割とすき
99 23/10/22(日)08:44:31 No.1115324852
>若槻と戦えるラインで考えると王馬アギトユリウス若槻VS嵐山ロロントア飛だから割と互角な気もする ライアンも入るでしょ
100 23/10/22(日)08:44:42 No.1115324921
勝負に負けても試合に勝つのはプロって感じがあって嫌いじゃない 煉獄側のルールの違いもよくわかる勝ち方だったし